東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2519 住民さん5

    やっぱ高層階はゆれるなー東京ではなかなかひさしぶりのでかい地震だったんじゃね

  2. 2520 周辺住民さん

    この地震は大したことないですよ。

    怖いのは、もっと長周期の地震。ゆっくりとした大きな揺れが数十分続きます。

  3. 2521 住民さん8

    >>2514 購入経験者さん
    そんな嘘信じてるんだ。
    どこで仕入れたの?
    その嘘。

  4. 2522 マンション住民さん

    >>2509 住民さん1さん
    本当に何にも知らないんですね。
    オープンすぐの週末と比べたら少なくなったと感じるのは当たり前でしょ。
    みんな様子を見に行くから混むのは当たり前。
    オープン景気と言うのよ。

  5. 2523 住民さん7

    >>2522 マンション住民さん
    知らないのではなく無頓着なんですよ。
    何にも考えてないんです。
    人のこととか世の中のこと気にして生きてないんですよ。

  6. 2524 住民さん1

    そんなどうでもいい話は置いといてマンション住民としてのルール守ってくれ

  7. 2525 住民さん4

    こちらに越して間もないですが、足音や音楽などの騒音が酷いです。住んでみないと分からないものですね。他にも悩んでいる方はいらっしゃいますか?

  8. 2526 住民さん8

    自転車置き場の迷惑駐輪が目立つね
    ちゃんとお金払いなよ

  9. 2527 住民さん

    >>2526 住民さん8さ
    これがゲタに周辺住民利用可能な施設をはいた産業道路ぞいタワマンの常識だよ
    まだエルアージュよりましじゃん?
    まあ、2、3年もすれば同じになるだろけどな
    もう目の前の道路も迷惑駐停車始まってるし

  10. 2528 住民さん7

    住民さん1
    住民さん8
    たまに住民さん2
    Jienおつかれ

    >>2519
    あなたはここの住人ではないですね。
    30階台後半階に住んでますが、震度5強の報道には驚きました。
    スマホがガンガン警報鳴りましたが震度1くらいにしか感じませんでした。

  11. 2529 住民さん7

    >>2525 住民さん4さん
    どこに住んでいますか?
    このビルですか?
    私の真上に住んでいる人がいますが全く音は気にならないです。
    子供が居るので音がするかもしれませんが、と引越してきたときにわざわざ来て頂きましたが全く気になりません。
    ここに結構嘘やデマを書く人多いですね。

  12. 2530 匿名さん

    >>2528 住民さん7さん

    30階台前半階に住んでいます。
    緊急地震速報がけたたましく鳴ってそっちの方が怖かったですが、揺れはそれなりに感じました。地震速報に最初に出てきた「震度5強」の文字に「え?そんなに揺れなかったけど?」と思っていたら、文京区は震度4で、それは納得でしたね。
    震度1ぐらい…というのは、個人的にはそうは思いませんでしたが(笑)、ただ、揺れ方が不思議な感じだったという意味では人によって震度1に感じたりもするのかなと思いました。

    これまで戸建てに住んでいて、地震の揺れはダイレクトに感じるものだったのですが、このマンションでの震度4の揺れは、なんだか船酔いしそうな大きなゆっくりした揺れに感じました。制震構造って、こういう揺れ方なのでしょうか。
    気になってネットで調べても、揺れ方についてはイマイチわからず。(ネットで調べていると、私が感じたような揺れは免震構造の話で出てくるのですが、制震構造については「耐震よりは揺れない」ぐらいにしか書いておらず。)
    皆さん、どうお感じになられました?

  13. 2531 住民さん4

    >>2529 住民さん7さん
    嘘やデマ…
    騒音を経験されていない方は幸せですね

  14. 2532 住民さん4

    >>2531 住民さん4さん
    追記
    真上の方がご挨拶に?
    住んでいる階以外には、エレベーター降りられませんよね?

  15. 2533 入居ずみさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  16. 2534 住民さん6

    >>2532 住民さん4さん
    持っているキーでは降りることは出来ませんが管理に言えば行けますよ。
    私も真下の方にご挨拶にいきましたから。

  17. 2535 匿名さん

    >>2533 入居ずみさん

    上京イナカモン小石川民という決めつけ構文(笑)

    揺れは震度1は無いにしても緊急地震速報がテレビとスマホ両方で鳴ってそっちの方がよっぽど心臓に悪かった。上階の音は正直聞こえない。(運が良いだけかもしれない)外の音も窓を閉めればジェットコースターの悲鳴か白バイのサイレンくらいしか聞こえない。住んでてとても快適です。

    上階の音でお困りならコンシェルジュ経由で注意してもらえば如何ですか?このマンション、注意されたらきちんとされる方が多いと思います。すくなくとも、こんなところに書き込みしても解決はしないでしょうね。

  18. 2536 住民さん7

    >>2533 入居ずみさん

    まだポジネガ言われているのですか。
    ここは住民のみの場ですから住居以外の話無くてよろしいですよ。

  19. 2537 入居済みさん

    肉そばの開店、待たれますね
    ツッカケで階下へ降りていき
    巨大な角煮様のバラ厚肉をほお張れば
    ジュワッと口いっぱいに広がる香しい肉汁
    おおっ、至福のひと時、このタワマンで良かった!
    と思う同志が続出しそうな予感

  20. 2538 住民さん1

    マルエツの掲示板に生鮮食品の拡大検討出てましたね

  21. 2539 住民さん1

    >>2532 住民さん4さん
    6階まで降りてインターホン鳴らしてご挨拶に伺う、ぐらいの想像力が欲しいですね

  22. 2540 住民さん7

    >>2537 入居済みさん

    ほーそれは良かったですね。
    活動頑張ってくださいね。

  23. 2541 住民さん8

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 2542 住民さん1

    鮮魚コーナー希望たくさんあったね
    魚が無いなら来る価値無し、は同感

  25. 2543 住民さん3

    civicセンター前の南街区の2階のファミレスの工事が始まったようですね。
    年内にオープンできるかな。

  26. 2544 ようやく引越し完了

    >>2543 住民さん3さん
    ガストですね。
    ISETANの上のバーミヤンも10月17日で閉店しちゃうしファミレス楽しみです。

  27. 2545 住民さん1

    バーミヤン閉店は普通にショックです

  28. 2546 周辺住民さん

    >>2543 住民さん3さん
    何ができるんです?

  29. 2547 住民板ユーザーさん3

    >>2546 周辺住民さん
    流れを全く見ていないんですね。
    こういう人が間違えた解釈し逸れた情報発信基地になるんですね。

  30. 2548 住民さん8

    バーミヤンは全体的にかなり質が落ちてきたと感じます。
    職人の腕次第の部分は大きいのでやはり中華は難しいですね。
    ガストいいな。
    しかしこの再開発地域での飲食店は少ないてますね。
    これもコロナのせいのように感じます。

  31. 2549 匿名さん

    それにしてもマルエツ前の違法駐輪減りませんね。すぐ横に入ったところの駐輪場はがらがらなのになんでそちらに止めないんでしょう。2時間無料なんだからお金もかからないのに。いくら舗道が広いとは言え人の出入りも多い場所なのでやめて欲しいです。

  32. 2550 住民さん1

    道交法違反は警察介入できるので呼んで注意してもらうのが良いかもしれませんね

  33. 2551 住民さん1

    うちも足音が聞こえます。
    子供が走り回る音じゃありません。おそらく普通の生活で歩いている音です。
    同じような人いますか?どこに相談すれば良いのでしょう?

  34. 2552 住民さん8

    >>2549 匿名さん
    この場所でやめてほしいと言ってもなんの解決にもなりませんよ。
    一番は自ら自転車に貼り紙したり声をかけて注意することです。

  35. 2553 住民さん8

    >>2551 住民さん1さん
    どれほどの音を気にしているのか解りませんが私は20階代後半に住んでいますが全く気になりませんね。
    真上のお部屋は入居済みです。
    人が生活しているのですから全く音がしないことはないと思いますが音が気になる度合いは主観ですから仕方ないですね。
    しかしどこに相談しても解決しないですよ。
    直接真上の方にお話しして静かにしてもらうか他に引っ越すことをお勧めします。
    次回はマンションではなく一軒家がよろしいかと思います。

  36. 2554 匿名さん

    >>2552 住民さん8さん

    自ら自転車に貼り紙する?

  37. 2555 住民さん1

    >>2553 住民さん8さん

    リプライありがとうございます。
    音が煩わしいわけではなく、今までマンション住まいでしたが生活音がほとんど聞こえたことがないので、このマンションに越してからは足音が頻繁に聞こえるのが不思議で同じような方はいるかと思い投稿しました。もし同じように不思議に思う方が多ければ第三者機関に相談したほうが良いのかと思っていますが、少数派なら私の主観の問題ですね。

  38. 2556 住民さん1

    >>2555 住民さん1さん
    三井のマンションコールセンターかコンシェルジュに連絡すると、管理会社担当者などに取り次いでくれると思います。別件で連絡しましたが、丁寧にご対応頂きました。ある程度の現状は確認出来るはずです。

  39. 2557 住民さん1

    >>2555 住民さん1さん

    私もその1人です。天井上からお子さんが走っているような音、というか響きが時々あります。マナーの問題ですかね。。

  40. 2558 住民さん1

    何件かリプライありがとうございます。
    マナーの問題なのですね。お互い様なので気をつけないといけませんね。私の場合は音が煩わしいわけではないので、上階の方を困らせたくありませんので特段連絡しない予定です。このマンションの欠陥でないようならば問題ありません。ありがとうございました。

  41. 2559 住民さん1

    私は別の部屋からの音は全く感じません。ただし隣は未入居のようです。外からの音はサッシ越しに多少は聞こえますね。気にならないレベルですが。
    以前住んでいた別の分譲マンションでも、私は音が全く気になりませんでした。しかし、管理組合理事会では部屋同士の騒音問題が何度も議題にあがりました。部屋や隣人の当たり外れなのか、個人の感じ方の問題なのか分かりません。

  42. 2560 入居済みさん

    NIKUSOBA にくそば sounds really cool and must be delicious.
    Anyone knows when the shop gets operational?

  43. 2561 住民さん1

    6階でいつも若者招いて打ち合わせしてる方、マルチ勧誘なのか知りませんが共用部ではマスクして頂きたいですね…

  44. 2562 住民さん1

    面談されてる側は目が合うと居心地悪そうされます。聞がない方がよさそうな会話も筒抜けです。
    もし見られていたら貸し会議室取る方が良いですよ。

  45. 2563 住民さん1

    あと6階でWeb会議されてる方いますね。
    話し手の情報ダダ漏れで心配になります。

  46. 2564 住民さん2

    部屋の音が外まで漏れてるとか、違法駐車だらけだとか、民度の低い住民が多いとか、わざわざここに書くのはやめませんか。
    資産価値が下がります。

  47. 2565 住民さん8

    >>2564 住民さん2さん
    若葉に戻っての新たな活動ご苦労様です。
    本当に精が出ますね。
    肉そばまで気にかけていただき本当にありがとうございます。
    余程の楽しみなんですね、肉そば。
    老後は楽しみ多い方がボケないので楽しみ増やしてください。
    陰ながら応援していますよ。

  48. 2566 入居済みさん

    ○リカの凱旋とラーメン屋の入居にも熱い期待
    肉そばとタンドリーとニボラーのハシゴができるなんて
    まさに夢のタワマン
    歓喜を歌おう、熱い想いを共に!

  49. 2567 住民さん1

    ニボラーとは何ですか

  50. 2568 匿名さん

    >2347

    商業施設の維持費も含めて全戸で割っているということなんでしょうか?
    そもそも、商業施設の何に対する維持費なんでしょうかね?
    それを口実に管理会社が利益を上乗せしているだけかもしれません。

    他社に見積もりを取ってみないと、三井の管理費が適正かどうかは判断できないでしょう。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸