物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩2分 総武線 「水道橋」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
571戸(販売総戸数384戸、事業協力者戸数187戸含む、他に 店舗28戸、事務所19戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬予定 入居可能時期:2021年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
1861
周辺住民さん
>>1856 契約済みさん
リンコスはよく知りませんが、そんなに良いのでしょうかね。クィーンズ伊勢丹小石川店、成城石井東京ドームラクーア店は十分に高級だと思います。
それ以上を望むなら、デパ地下かなあ。銀座の松屋、日本橋の高島屋と三越、上野の松坂屋、池袋の西武とかに行けば良い気がします。
-
1862
住民板ユーザーさん2
-
1863
契約済みさん
>>1861 周辺住民さん
日本橋のデパ地下レベルのものが入ってくれることを期待していましたが。
残念です。
-
1864
周辺住民さん
>>1863 契約済みさん
日本橋は広域(といっても東側)から集客できますが、春日駅直結ビルは区内南東部とせいぜい三田線沿線住民しか集客できません。
成城石井東京ドームラクーア店は割と広域から集客できていると思います。
-
1865
住民板ユーザーさん1
今日のような雨の日は、駅直結の恩恵にあやかってます。雨に濡れずにオフィスに到着。
-
1866
住民板ユーザーさん1
20階以下ですが南西角部屋で新宿ビル群がしっかり見えました。富士山は見られませんでしたが、おそらく晴天なら都庁の横あたりに見えると思います。
-
1867
住民板ユーザーさん2
期待してたお店やスーパーが入らないことに本気で残念がる人ってどれくらいいるんだろ。
そんなに優先度が高いなら、理想のお店が入っている中古物件を購入した方がいいね。
-
1868
ご近所さん
リンコスでもマルエツでもどうでもいいよ。
どっちかなんでしょ。
>>1852 匿名さん
そんなこと言ってリンコスだったらどうするの。
-
1869
匿名さん
>>1868 ご近所さん
リンコスだったら、「ごめんちゃい」と謝りま~す!(^_^)
-
1870
住民板ユーザーさん1
-
-
1871
ご近所さん
皆さま前向きで感激です。
先に入居していますが、皆さまへの引渡日を楽しみにお待ちしております。
-
1872
周辺住民さん
>>1866 住民板ユーザーさん1さん
南西角なら抜けていますね。今日も新宿が霞んで見えます。富士山はもう冬まで見られないかもです。
-
1873
住民板ユーザーさん7
>>1872 周辺住民さん
今日は富士山見えてます。
千葉方面からですが、、、、
-
1874
周辺住民さん
>>1873 住民板ユーザーさん7さん
いま見えてますね! 新宿副都心の向こう側に薄っすらと。
-
1875
入居予定さん
>>1874 周辺住民さん
今の時期でも見えるのですね!入居がますます楽しみになりました(^^)
ありがとうございます!
-
1877
周辺住民さん
>>1875 入居予定さん
西側なら他にも、航空機が見えますよ。春~秋で南風が吹く日の15~19時です。見ていて飽きないです。今は便数が少ないですが、去年の3月くらいは4分に3機の割合で飛んでいました。
-
1878
周辺住民さん
このマンションは、北西角住戸や北東角住戸はあるけれども、完全な北向き住戸は存在しないんですね。タワーマンションで北向き住戸が存在しないなんて、ここだけの大きな特徴かも。
白山通りを歩いていて気づきました。
-
1879
中古マンション検討中さん
>>1876 通りがかりさん
タイル多めだしコーティング要らないという結論になったけどいるかな?
-
1880
入居予定さん
>>1877 周辺住民さん
もともとは夕焼けを見るのが好きだったので西側にしたのですが、「春~秋で南風が吹く日の15~19時」だなんて、聞いた感じ気持ちの良さそうな時間に+αで飛行機も見られるなんて素敵ですね!
ベランダに椅子を出して、お酒飲みながらぼーっとしたくなりました(^^)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件