今の相場でも割高感がある。何度も書かれている通りで、他マンションと坪単価で比較すると一目瞭然。
ただでさえマンション価格はバブルなのに、その中でも割高物件を買うなんて…。絶対後悔するパターンじゃん。
パンダ部屋売れたんですかね?
サイトの販売価格帯変わってました。
3千万円台無くなったら客寄せのアピール度減るのに。。。
HPに
※【お知らせ】
2019年7月2日までの告知におきまして、構造・規模が変更となりましたことをお知らせいたします。 [(変更前)構造RC造(一部SRC)地上7階 → (変更後)RC造 地上7階]
って書かれているのですが、これもコストカットですかね?
SRCの方が良かったのに、、、
>>2429 マンション検討中さん
きちんと告知するところにデベとしての姿勢がわかりますね。ともすれば放置するようなことでも正直に迅速に告知するのはなかなかできることではないと思います。信頼できるデベだと思います。
>>2430
この告知前にモデルルームに行ったので分からず、最近行った方がいらしたら教えてほしいのですが、
なぜSRCをやめてRCのみに変更になったんですか?
このスレを見て購入を踏み留まろうと思っているので、営業さんに電話して聞くのもなぁと思っています。
ただのコストカットでなければいいんですけど、、、
>>2431
こんな風に書いてある。以外コピペ
RC造は比較的自由な構造が可能になる反面、建物の重量が重くなるため、軟弱な地盤には不向きです。SRC造のデメリットは建設コストが高いため、賃貸物件などの賃貸料に影響が出てくることです。
ここってさ、軟弱地盤でしょ?
絶対SRCの方が良かったでしょ。
こんなところまでコストカット???
引用元 https://www.homemate.co.jp/useful/rent152/
>>2432 匿名さん
RC造よりSRC造の方が重たいんだけど。
RC造が軟弱地盤に不向きっていうのは木造や鉄骨造に比べて重たいからという意味。
こんな低層マンションをSRC造で建ててもコストがかかりすぎてそれこそ売れない。
一部とはいえSRC造じゃなくした理由は知らないけど、別にRC造でもなんら問題はない。
あとこの場所は問題になるほど軟弱地盤じゃない。
>>2434 匿名さん
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000046/46739/ekijyo...
これの34あたりでしょうから、液状化危険度は低い場所に該当していて、南武線沿線と比べればマシであろうことがわかりますよ。
>>2434 匿名さん
コストカットでしょ、そこは別に否定してない、読解力ないのに絡むなよ。
軟弱地盤は「低い」と「やや高い」にまたがってるけど「高い」ではないでしょ。問題になるほどとはそういう意味で書いたんだよ。
>構造・規模が変更となりましたことをお知らせいたします。 [(変更前)構造RC造(一部SRC)地上7階 → (変更後)RC造 地上7階]
完成までに変更される箇所は山ほどあります。
しかし、何でこの時期になって「構造・規模」を変更するのでしょうか?
理由は聞いたほうがよろしい。
でも今聞いたらこの掲示板の利用者ってバレバレでちょっと躊躇しますね。
SRC造で設計したのには当然ながら必要性が生じたためであり、RCへの変更が他に影響しないことは確認が必要でしょうね。
ま、構造計算等は当然ながら問題ないと思いますが。。。
>>2435
4丁目あたりだけピンポイントに低くても周辺すべてが高いのなら意味ないでしょうね。
主張ですがちょっと無理がありますね。自分のマンション近隣含めての生活圏ですからそれが機能不全になれば生活は成り立ちません。
>>2442
同じ低層マンションで比較しないと意味ないかもですね。
8階建てくらいまではRCのことが多いようです。
構造が、この時期に変わるっていうのが怖いですよね。
RCから一部SRCになりました!なら喜べるのですが、逆なので不安になります。
>>2445 名無しさん
それは具体的にどのバスのことさしますか?
川崎に行くルートはいくつかあるし、そんなことになれば会社にゆうゆうと出勤している場合ではないかと思いますが、スーパーは近くにあるしね。
浦安のことをお忘れか?
他の地域がどんどん復旧する中、生活が戻るまでにすごく時間がかかったのに。
>>2445 名無しさん
いわゆるバス便マンションではないので災害時の回復も早いでしょう。コンピュータで運行するオンデマンドですから。
「バス便マンション」という呼び方には抵抗あります。ここは「新交通システムマンション」と呼ぶべきです。
>>2452 匿名さん
また出ましたね、新交通システム。
昔からあるものを「新」というのはやめませんか?
どう見ても、どう考えても、どう判断しても
バス便、駅遠マンションであることは明白です。
>>2454 田中さん
乗りたいときに乗れる
ラゾーナまで直行
座れてコンピュータまで使える
渋滞無縁
これは既存の路線バスで実現できますか?
できませんよね。
この地区にモデルとして導入された新しい公共交通、つまりこれこそ新交通システムではないのですか。
大丈夫ですか?傍から見ていましたが、滑稽すぎて・・・・・ただのどこにでも走っている普通のバスですよねえ。
新交通システムの定義は、「都市モノレールの整備促進に関する法律」2条及び3条に基づき定められている都市モノレールに準じ、
1.「桁上に設置された走行路(床版)の上を、車両が案内レールに従って走行するシステムで、人又は貨物を運送する施設であること。
2.一般交通の用に供するものであること
3.軌道桁は主として道路法による道路に架設されるものであること
4.その路線の大部分が都市計画区域内に存するものであること
の4つの要件のすべてに該当するものとされる。
新交通システムの定義はこう書いてありました。ただの本数の多い普通のバスとは無縁です。
津波はハザードマップによると全く心配ないね。
ただ洪水リスクはあるので出来れば1階はやめた方がいい。駐車場と専用庭は魅力ではあるけど。
あと新交通システムの件は相手にしない方がいいと思う。
>>2459 匿名さん
都市モノレールって昭和の交通システムですねw いまどきの自動運転、シェアカー、ウウバーのモビリティ時代にモノレールって古すぎます。
ここの直行バスこそオンデマンドな新しいスタイルの公共交通でしょう。新交通システムと呼ぶのに相応しいと思います。
化石のような法律にしがみつく固い頭ではせっかくの新交通システムのマンションを見逃してしまいますよ。
大きな河川がすぐ近くにあれば地盤の良し悪しなんて推して知るべしだがな
ハザードマップからもリスクある土地なら尚更
過去から何度も浸水しただろうし等々力近辺のように川が蛇行したりして川筋変わってる場合もあるしね。
太田六郷には雑色マンが現れてたし、ここは新交通マンですかね?プラウドって変なの湧くの多いよな。
>>2457 口コミ知りたいさん
ほんとどうでもいいですね。
検討中のマンションのハザードマップを見ていて、自分の住む地域のハザードマップを気にしない人なんているんでしょうか?
統計か何かあるんですか?
>>2465 検討板ユーザーさん
そこが気づきにくいとこです。
ぱっと見はフツーのバス。
中身は新型ハイテクのモビリティです。コンピュータが運転手さんをサポートとかしてます。だから運転手さんは乗客に丁寧です。
一度東芝前から乗られてください。渋滞知らず、座れて、エアコン、良いことづくめです。
モモレジさんのレビュー出てますね。
https://mansion-madori.com/blog-entry-6609.html
マンションマニアさんと比べて間取りを重視した評価をする方なのですが、アクアブリーズやレ・ジェイドは割りと好評価な部分も多いのに対して、やや渋めの評価となってしまってますね。
>>2471 マンション検討中さん
違うでしょ。
そもそもは「なんでSRCやめてRCにしたの?」って話が発端なんだから。
液状化の可能性の高い地域では、SRCとRCどっちが有利かって話の流れでしょ。
>>2472 匿名さん
意味わかるためにすることは一度乗ってみることです。
どんだけ疑っていても、そんな快適なバスあるわけないと言っていた方も一度乗った後はある意味感受性を取り戻されますよ。東芝前から渋滞知らず座れてエアコン涼風、良いことづくめです。
>電車に乗り込む前にすでに汗だくです
それは駅まで19分も歩いてきたからでしょ。
>>2480 マンション検討中さん
ちゃんとホームページ見ませんか。
東芝前バス停まですぐですよ。
「comfort bus life 快適バスライフ- バス通勤って本当に不便だと思いますか?」
ここが読みごたえあります。
実際にスタッフさんが東芝バス停から川崎駅まで乗ってみた実体験談です。座れるものか。本数は。渋滞は。詳しくはこむこむ幸(しあわせ)ライフブログで。
バス便ポジのせいで、また気になるネガが流れたよ。
なぜこの時期になって構造がSRCをやめてRCになったのか?
これに対する回答が分からないままですね。
バス便のくだりは1からスレ読み直せばたっくさん書いてありますから、スレ遡って読んでください。
バス便はバス便、それが良いと思うか悪いと思うかは個人の価値観です。
これからはテレワークや時差出勤等進みそうです。
>>2480 マンション検討中さん
このマンションに住まわれる方は鹿島田まで歩いて通勤する人はいないでしょう。
川崎までバスに乗れば品川、東京、横浜に行けますので。
渋谷、新宿、池袋に急いで行きたい時は、新川崎まで自転車で行くか、
車で送ってもらえば良いだけです。
ディスポーザーの後付けってできるのでしょうか?
よくネットで出ていますが、マンションでも大丈夫なんですかね?
>>2487 匿名さん
SRCといってももともと一部だからね。
着工している物件の構造が、途中でSRCからRCになったらおかしいというかあり得ないけど。
変わった理由は知りたいけど、RCだからダメということはない。
>>2493 口コミ知りたいさん
構造部分に設計変更が入るってのはレアケースなんじゃないですかね。
当初の想定と何かが違ったわけでしょ。
むしろ皆さんそっちの方を心配されているんじゃないかと思いますが。
>>2499 マンション検討中さん
別に住むためのマンションですから何とも。
資産性を求めるなら都心の1LDKでも買えばと思います。
この立地を考えると住んだらなかなか手放せないかと。
資産性の低い物件に無理矢理「快適バスライフ」とか謎の付加価値をつけて駅チカより若干安い程度の値付けで客寄せしてるんですよね。
普通にバス便物件として明和地所あたりが出してくれたら良かったんですけどねー。
住むためのマンションですが、だからこそリスクはちゃんと勘案しておかないと、安いものを高値で買っちゃうと本当に危ないですよね。
もうそれいいよ。飽きた。
面白いと思ってやってるんなら単にセンスがない。
ディスポーザー、スロップシンク、ミストサウナ、トイレの手洗いカウンターなどうちに普通にあるものが何も付いてない。本当に「ワンダー」なマンションですね。
ついに自分のマンション自慢する奴まで現れたか。
当然23区内の駅近で水害、液状化の心配皆無で大気汚染もなく管理費、修繕積立金、駐車場代は格安の物件なんでしょうね。
>>2504 匿名さん
ディスポって何年前の話しされてるのやら。ディスポなんて今どき付けるマンションないでしょう。攪拌機が回らないやら水が詰まるやら、文句言ったら、枝豆流すな、米もだめ、卵だめ、じゃあなんならいいんだよと言ってやりました。
>>2506 匿名さん
ディスポーザーに、
枝豆流すな、米もだめ、卵だめ、って当たり前じゃん。
それすら守れないなら、他のマンション住民からみたら害悪でしかない。
君、戸建てが向いてるよ
>>2506
ディスポーザーがついてるプラウドがほとんどですが。
100戸超えてるのにないなんて、コストカットしすぎだね。
将来競合になるアクアブリーズもレジェイドもついてる。
ディスポーザーは便利だよ。
ゴミも臭わないから、管理の面からも衛生的。
ディスポーザーがあるから、戸建てでなくマンションを選びたいほど便利な設備。
>何年前の話されてるのか
って思ってるならもう少し色んなマンション見た方がいいですよ。
>>2509 匿名さん
ディスポだけでマンション選ぶべきではないと思います。立地、駅へのアクセス、環境、共用施設、総合的に考えるべきです。キッチンのショールーム行ってるのではないのですから。
ディスポーザーがいるいらない、はその人の生活によるから何とも。マンションについてるついてない、はコストカットか否かの話では?
ついてなくてコストカットされてるはずなのに、坪単価220万、管理費200円/㎡といった価格が妥当と思えるか、ですかね。駐車場も平置きなのに。。
確認忘れたのですが、夜は管理人や警備員とか、24時間常駐でしたっけ?
>>2510
文盲だね。ディスポーザーでマンション選ぶなんて言ってないし。
ディスポって略してるあなたは、ディスポーザーがお嫌いなんでしょうけど、世間一般に見て便利なものですよ。
だから、ここ意外のプラウドや色んなマンションについてるわけ。
いくら欲しくても、食洗機のように後付けや、リフォームで何とかなるものではない。
3LDKなど家族向け新築マンションなのにディスポーザーがないマンションって他にある?
それだけここはコストカットされた物件なわけ。
24時間常駐ではないんですよ。
なのに管理費高すぎですよ。
小規模物件はつけられないですよ。
ここのプラウドは小規模ではなく中規模クラスでは?
79戸のレジェイド川崎は付いているわけですし、中規模クラスだと付けるかどうかはデベロッパー次第な気がします。
トイレの手洗いはキャビネット式が付くようですね。
オプションでタンクレストイレも選べるのかな?
川崎柳町の販売再開
駅前なのに安い!
トイレがタンクレスだとか
ディスポーザー付いてるのか
SRCなのか
管理費高い
とかめんどくさい方が多いですね。
プラウドを購入する層とは思えない。
>>2521 匿名さん
プラウドを購入できる稼ぎがあるから、いい物件を見すぎてしまい、ここは…と感じるのですよね。
他物件には当たり前にあるものが、ここには無い訳ですから。
永住でも中古売買予定でも、めんどくさいと言ってられないですよ?
永住なら一生関わる問題になり、中古売買なら他物件と比較されるデメリットにもなります。
SRCは、結局分からずじまいでしたね。
誰か聞いた方がいらっしゃれば、情報共有してください。
そりゃあいちいち言われたら営業にとってはめんどくさいでしょうね。
プラウドを買うということは自分の住まいを決めるだけではありません。プラウドに住める自分を世間に示すことになります。友人知人はどうしてもプラウドを買ったのかという見方をします。相応しい人物として重箱の隅をつつくのではなく「きれいな」買い方をしたいですね。