マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-05-01 12:45:27
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定
JR東海道線・京浜東北線・南武線 「川崎」駅
バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線・南武線・東急東横線・目黒線 「武蔵小杉」駅
バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
1391
匿名さん
>>1380
カーシェアリングここの110世帯に対してどのくらい用意あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
匿名さん
ポジも元気なくなったね。
アンチが論理的な事実突きつけるから反論できずキレるか検討していないとか話逸らすしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
匿名さん
利便性に関しては直行バス、スーパー、公共施設充実で反論できましたが、
マンションの建物そのもの仕様の方を言われてしまうと、なかなか擁護が厳しいんじゃないですかね。
スレ前半辺りで先行物件のアクアブリーズと比べて勝ってるとか言っていますが、比較対象が下過ぎますよ。アクアはずっと安かったんだからそりゃそうだとしか。
それに価格差ほど有意な差があるとも思えません。
まぁ利便性や資産性を妥協出来るなら、それこそクレストプライム等同価格帯の他物件と仕様の比較になりますが、優っている点は少ないですからね。(レーベンにも仕様は負けてる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名さん
バス便物件ゆえ利便性等無く不便です。
駅近ならスーパーだって周りにあるでしょう。メリットでもなく逆に無ければ大きなマイナス要素です。公共施設もニーズは微妙でしょう。マンション仕様以外でも反論難しい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
評判気になるさん
カーシェアは検索したところ、近隣に2カ所、どちらもタイムズで
徒歩8分の古川町第2ステーションに5台
徒歩9分の川崎紺屋町第2ステーションに2台
でした。やや、ステーションまでの徒歩距離が長めですね。
エントランスには車寄せスペースを設けているようなので荷物の出し入れは楽そうです。
アクアなんかは共用設備としてカーシェア持ってましたが、ここにも欲しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
名無しさん
車寄せのスペースはいいですね。
雨の日なんかは先に子どもたちや荷物を降ろせますから、重宝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
匿名さん
車寄せだけでなく、荷さばきスペースもあるといいんだけどね。宅配や郵便の車が路駐になる。あと、子供用自転車置き場と来客用自転車置き場も。入居後問題になるのに、売りにつながらないのかデベは無頓着。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
検討板ユーザーさん
スーモの写真見るとトイレってタンクレスっぽいですが、違うのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
奥の手洗いの下がタンクでしょ。独立手洗いだったらあんな場所に手洗い配置しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
名無しさん
間取り図を見るとタンクの点線がありますね。
というか、トイレ内に手洗いがついてないのにタンクレスだったら、どこで手を洗うんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1401
通りがかりさん
検討スレだからネガ発言はあってあたりまえだけと、1389のような真剣に検討している人を蔑むような発言をするのはどうなの?ネガの人ってみんなこういう人なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
マンション検討中さん
>>1392 匿名さん
購入どころか検討もしてないくせに、不便な立地だとか恥ずかしくて誰も呼べないとか、物件そのものと物件検討者を蔑んでて、ただ荒らしにきてるだけだって分かってるから、いちいち相手にしないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
匿名さん
それはどうでしょう。
ネガには正々堂々反論していく、反論できる物件です。逃げる必要はありません。
客観的に見て資産性は高いでしょう。敷地環境、公共センター、交通の便利さ、自然、学校、転売のしやすさなど未来があるマンションだと思います。何より人が羨むプラウドの冠が設備、仕様のレベルの高さであり安心材料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
名無しさん
>>1401 通りがかりさん
このマンションは価格勝負というのはモモレジさんも指摘されてますし、マーケティングはターゲットを絞って行うものです。
価格勝負の物件なのに、一部に無駄な設備が
あるのなら、それはマーケティングの失敗に繋がります。
アンバランスですよね、つまり、苦戦するのでは?とは思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
名無しさん
みなさん、ここはプラウドですよ。
レーベン、クレストシティなんてよくわかりません。
プラウドはブランドです。胸を張ってプラウドに住んでいると言えばいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
マンション検討中さん
第1期登録始まりますね。
販売時期も繰り下がらず50戸と今のご時世でかなり順調な気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
通りがかりさん
みなさん1期50戸がどれ位売れると思ってるのかな、特にネガの人。
私はぎりぎり行くどうか、45±5戸と予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
検討板ユーザーさん
前半は参考になる意見が多かったですが、スレッド中盤から突如としてネガが活発になった印象です。まあ、あまり関係なく販売は順調なようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
マンション検討中さん
販売状況はさておき。営業さんが堂々と検討板に書いて良いものなのでしょうか…。こんなに露骨にやってるとこ他に無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
検討板ユーザーさん
一次購入者ばかりでしょ。
初めてマンション買うときって、情報量が圧倒的に少ないから判断材料がなくて、モデルルーム見て舞い上がっちゃうんですよね。
前に書かれていたのをおさらいしておきます。
◎確定
○ほぼ確定
△不明
?該当せず
◎直床
◎二重壁
◎ALC
◎共用廊下側インフレーム
△18cmの戸境壁
○共用廊下の吹付塗装(タイルなし)…ベランダもそのようです
△コンクリを極限まで減らした非常階段
◎浴室ダウンライト不採用
◎タンク付きトイレ
△隙きあらば採用する単層ガラス
長谷工の中でも低仕様の部類ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
マンション検討中さん
個人的には、ネガが活発になってからの方が役に立つ内容が多いように思います。
ポジの意見は、ここで書かれてから同じ内容が公式ホームページに書かれ出したので、正直「あれっ?」って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
名無しさん
浴室ダウンライトって、そんなに必要?
別に誰かに貸すような投資物件ではないと思うので、住まわれる方がとって
必要なものがあれば良いかと。
3LDK(一部4LDK)でそろえて、1LDKを設けないことや価格帯に大きな
バラツキがないということも家族の暮らしには良いかも知れません。
設備面では、タンク付きトイレよりタンクレストイレ+洗面台の組合せ
の方が良いかと思いますが、それを設置することでトイレがさらに
狭くなるのを避けたのでしょう。節水と汚れた手で水を出す手間が
なくなった思うしかありません。起きて欲しくはないが、災害時に
水道が止まってもタンクに水はあるし、お風呂の水で流せるので
悪いことばかりではないかと。
しかし、最近のマンションを見て、ここ10年でまたまた進化したなーと感心させられます。
平米数の割に、収納が多く、スライドドアの採用によりデッドスペースも減りました。
3LDKから2LDKの転身もここのはきれいでした。リビングと洋室をつなげばバルコニー側に
横長のリビングが作れる部屋配置は良いですね。
オートロック解除時に映る液晶モニタは特にここ10年の差を感じました。
残念ながら、個戸の玄関のカメラはオプションとのことで追加料金が発生します。
このマンションに限ったことではないですが、駅近の中古物件と比較される方は、
技術の進化や維持運用される管理会社も考慮されるといいかと思います。
ここの駐車場ですが、数の問題もありますが平置きでも月額18000円は高い。
駅近、マンション隣接の立体自走式(雨が降っても部屋まで濡れず)でも
一万円前後なので、車を持たない方も意識しての設定ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
マンション検討中さん
>>1410 検討板ユーザーさん
コンクリを極限まで減らした非常階段
これは図面とか見ると分かるものなのでしょうか?また、これが事実だとして、他のマンションに比べて影響のあることはなんでしょう?(構造上の安全とか音とか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
>>1408 検討板ユーザーさん
私も後半はちょっといかがなものかと思います。むしろ更新されたHPを楽しく読ませていただきました。
「comfort bus life 快適バスライフ- バス通勤って本当に不便だと思いますか?」
ここが読みごたえありました。
実際に東芝バス停から川崎駅まで乗ってみた実体験談です。実体験ですからほんとに座れるのかとか本数とか道路の渋滞は。詳しくはこむこむ幸(しあわせ)ライフブログまであります。
読んだ後こちらのバス通勤って今までのバス便のイメージ変わりました。本当にバス便って不便だと思いますか?の答えは、不便ではなくむしろ便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
口コミ知りたいさん
>>1413
>△コンクリを極限まで減らした非常階段
「△不明」なのだそうです
適当というか何と言うか
事実だとすると鉄骨部分が多いということですかね
それだと、底の硬い靴で昇り降りするとカンカンと音がする、ペンキを定期的に塗り替えねばならないといった影響があるでしょう
しかし、非常階段はめったに使うものではないし、音がすれば防犯上は有利ともいえます、メンテナンスも自分でやらなくてもよく管理組合に丸投げで済みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1416
名無しさん
>>1414 匿名さん
そのブログの、バスで武蔵小杉駅まで行ってみた記事には注意。
バス停から横須賀線や湘南新宿ラインまではさらに10分はかかる。
ブログの情報を鵜呑みにしてはいけないと思ったよ。
だからネガの意見も大事さ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
通りがかりさん
>>1410 検討板ユーザーさん
一次購入者に対して上から目線ですね。
不明の項目をわざわざ書く意味あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
匿名さん
>>1416 名無しさん
武蔵小杉に行く必要なくないですか。
もしかしてお勤め先は宿河原ですか、所沢でしょうか。
普通は東京方面ではないでしょうか。ブログのように直行バスで座って川崎駅に行き、川崎駅から行けば品川でも丸の内でもすぐです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
検討板ユーザーさん
>>1417 通りがかりさん
>>1210を引用しただけです。
不明の項目もいずれ明らかになりますから、確定すれば一覧をアップデートすれば良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
マンション検討中さん
川崎駅から京浜東北線、東海道線沿いへの通勤ならありだと思います。上の方が書いてある通り武蔵小杉駅経由での通勤は少々辛いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
マンション検討中さん
武蔵小杉が使えないと渋谷新宿方面へのアクセスが悪いね。普通に南武線沿いの物件だったら川崎・小杉両方へのアクセスがよいのに。
今は良くても将来の転職、転勤、子供の通勤通学まで考えるどうなんだろうね。資産性にも大きなマイナスだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
わざわざ武蔵小杉に行くってないでしょう。
武蔵小杉は通勤後進駅と呼ばれてます。
混むわ、ホームになかなかたどりつけない、乗換えルートめちゃくちゃ、気分悪くなり介抱される人続発。そんな駅にわざわざ飛び込むって。
直行バスで座って川崎駅まで行き、そこからは大動脈の東海道線やら京浜東北線乗るのが極楽とんぼでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
マンション検討中さん
またそういうコメントすると営業だなあと思っちゃいますよ。渋谷、新宿方面に行くのに、川崎から品川経由で行く気ですか?笑
デメリットはデメリットとして認めないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
>>1423 マンション検討中さん
プラウドの営業さんはコメント書き込みなんてしませんよ。会社のすごいモラル規定があり正々堂々とした営業をする営業さんだと思います。
一度MR行かれたらいかがですか。
どこかのデベの営業みたいに買いなさいよ、買うまであんた帰れませんよ、買わない買えない客には茶のおかわりも出さないみたいなことはなく、検討者に寄り添う紳士的な姿勢が好感持てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
匿名さん
このマンションはなんだかんだ言われながらも好調なのは予想通りです。
まず、近年の急速な発展もあり、川崎駅は商業性、アクセス性が抜群に優れている点。
さらに、都市再生緊急整備地域に指定されているがゆえ、今後も国家規模の開発、人口増加は確実といえる駅なのです。
でも川崎駅前だとガチャガチャうるさい。
そこの川崎駅前から一番多くの本数が出ているのが「直行バス」。これに乗っていって、終点前に出会えた街が、今回のマンションのある街なんです。
スーパー、公園、郵便局、ホームセンター、ドラッグストア、小学校がすべて5分圏。
図書館には約14万冊の本や、たったの220円で利用できるスポーツセンターも日常使いできる。
な、の、に、とっても静か!
みんながみんな駅前に住みたいと思ったら大きな間違い。
日常の生活は、ラゾーナをはじめとした駅前の商業ビルよりかえってライフの方が買い物しやすいんです。
そしてなんと言っても空が広い。
建物の高さ制限もある場所なので、
こののびのび暮らせそうな街の雰囲気は、
法律上、守られていると言っていいでしょう。
そこに加えて、
プラウドのサービスを受けられるマンション。
共用施設、仕様が低いことが話題になっていますが、それが何?って感じ。
個人の感想で大変恐縮ながら、洗面所も掃除しやすそうで、キッチンは食洗機もありオープンキッチン。収納が沢山考えられていて十分満足なんですが。。
柱の食い込んだ70m2と
柱の食い込んでいない68m2であれば後者の方が間取りとして使いやすい上に、ランニングコストや税金は面積に対してかかってくるのでその分お金的なメリットもある。
マンマニも言ってますが野村はちょっとでも面積小さくしたぶんの頑張りや工夫を顧客に提供してくる。
営業コメントだって叩かれるの覚悟ですが、
すごく素敵な物件に出会えたので言いたいこと言いました。
長文ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1426
検討板ユーザーさん
二重壁の時点で、占有面積は1.0㎡くらい削られてますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
匿名さん
>>1425 匿名さん
営業さんではないことはわかってます。
野村の営業さんはだらだらと長いコメントは書かず簡潔に書かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
検討板ユーザーさん
>みんながみんな駅前に住みたいと思ったら大きな間違い
駅前が人気なのは皆が住みたいからではありません。
売りやすいから人気なのです。
人生何があるかわかりませんから、駅近を買うというのはある種のリスク対策ですよ。
家を売っても残債を返しきれなくて破綻する世帯も、実は多いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
マンション検討中さん
>>1425
長文ご苦労様です。
確かに色々施設があるのでしょう。
ですが、バス直行便にしてもスーパーにしても、いつ無くなるか分かりません。特に数十年スパンで見ると全く低い可能性ではないです。そういうリスクを背負うこと自体がデメリットでしょうね。ついでに地震、水害リスクも大きい地域です、何事も命あってのことですから。
あとマンマニさんの見解としては、日吉の物件はおススメできるが、ここは低評価だったと思います。ただ、プラウドブランドで買ってしまう人もいるって感じだったかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
なんかすごいですね。
過去のネガ情報を流そうとするかのような怒涛のポジ書き込み。
新しい情報は「空が広い」くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
匿名さん
直行バスって日中はほとんどなくて、土日は全くなしですよね。T芝さんも不透明感あるし、リスクはそこそこあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
マンション検討中さん
たぶん、第1期の最後の追い込みしてるんだと思う。迷ってる客の背中を押す為に、怒涛のポジコメ?!50戸も売れてますよー!って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
マンション検討中さん
ポジコメ読んで安心するのも、ネガコメ読んで不安になるのもバカバカしいと思いませんか??
スーパーやバスがなくなる可能性を煽るのはいいけど、
逆に新しくできたり、増える可能性もありますよね?
なぜそれを言わないの?
再開発で新しくできる!
って断定するのがポジコメ、
無くなる可能性があるって不安を煽るのがネガコメ。
多摩川の潤いがあって良いっていう側面で語るのがポジコメ、災害リスクって不安煽るのがネガコメ。
わかるかな?
物事すべて表裏一体。
この駅近トレンド時代に、資産性求めて駅近に高い値段出すのはとても視野が狭く、バカを見ます。
駅近資産性神話はもう平成バブルの逸話。
しばらくしたら崩壊します。これは絶対そうです。
駅近はあくまで通勤利便と商業利便を求めて買うのです。
この時代の中、バス便という逆張りをする。
川崎という利便性が補完できる場だからこそ、バス便でも生活に支障が少なく、なおかつ価格帯を抑えた新築マンションをつくることができる。
さらに建物コストも面積も下げる→買値が下がる。結果、顧客に評価されている。
賛否両論話題を呼ぶんです。
これは確かな事実。
この物件の商品企画は凄いなと感心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
ポジ情報はデベが一生懸命宣伝してるから、掲示板ではほぼ不要ですよ。
ネガコメントは、ネガというよりは事実とそのリスク評価でしょう。
大きな買い物でリスク評価するのは当たり前のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1436
匿名さん
週末なのにモデルルームの予約も芳しくなく販売順調とか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
匿名さん
いえいえ販売は順調なんですよ
ただ売れ行きは順調ではないということでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
匿名さん
えーっとこのマンション小杉川崎2駅利用可で大々的にアピールしてますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
マンション検討中さん
>>1429 マンション検討中さん
「スーパーにしても、いつなくなるかも分かりません。そういうリスクを背負って、、」
何言ってるんだか、、、
田舎の過疎地域ならともかく、あそこは川崎市幸区だよ?
近くのスーパーが無くなるかもしれないリスクがあるから、あのマンションは避けておこう。
そんな奴いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件