東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 10:40:53
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 7930 名無しさん 2024/09/25 12:19:51

    汐留地下道への接続が難しいのは中央区が原因じゃなくて汐留側の問題でしょ
    汐留地下道が築地に接続する事全く考慮出来ていないんだもん
    築地どころか銀座への動線も全く考慮出ていないのが汐留失敗の一つのいっぱい原因だと思う

  2. 7931 匿名さん 2024/09/26 00:20:08

    地上は海岸通り~昭和通り、地下は首都高速道路、環状2号線が通っているからだろ。
    別に汐留のせいではないよ。
    環状2号線のトンネル通せたんだし、やろうと思えば歩行者用の地下道は通せます。
    それから、築地までじゃなくていいですよ、浜離宮までで。

  3. 7932 匿名さん 2024/09/26 00:29:17

    浜離宮と環状2号線に挟まれたエリアにホテルをいくつか建設予定のはずだが、そのエリアへのアクセスも必要なんだよ。渋谷246交差点のどでかい歩道デッキみたいなのでもいいけどな。

  4. 7933 匿名さん 2024/09/26 11:51:02

    どんな形でもアクセスし易くしてくれるといいですね。

  5. 7934 評判気になるさん 2024/09/28 01:30:14

    六本木三丁目中央地区の再開発計画が止まっているようですが、どなたか何かご存知ですか?

  6. 7935 匿名さん 2024/10/01 00:02:23

    新橋SL広場に111㎡の大規模ビジョン『グランハマービジョン』が登場
    https://news.3rd-in.co.jp/article/c84d2262-7ef5-11ef-ae40-9ca3ba083d71...

    渋谷の1/3くらいのサイズかな

  7. 7936 口コミ知りたいさん 2024/10/01 16:24:53

    >>7934 評判気になるさん
    止まっているのではなく、遅れているようですよ。
    準備組合段階ではよくあることです。
    そろそろ動きがあってもおかしくなさそうですね。

  8. 7937 匿名さん 2024/10/07 07:58:48

    眺望・景観は誰のもの!?東京タワー真横にタワマン計画の噂で業界騒然
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/8342.html

    噂が出てから結構経ちますが、どうなるのか早く知りたいところですね。

  9. 7938 マンション検討中さん 2024/10/07 11:25:38

    あかん、豊海が当たって笑いがとまらんわ。一撃含み益wwwwwwww

  10. 7939 匿名さん 2024/10/09 00:00:16

    じゅん散歩 今週
    月 銀座
    火 日比谷
    水 東銀座
    木 京橋
    金 銀座1丁目

  11. 7940 匿名さん 2024/10/09 00:19:32

    JR東日本では、 浜松町駅 から大井町駅の間のいわゆる東京南エリアの各駅において、「駅を中心としたまちづくり」を進めていて、この地域を「広域品川圏」と位置付けている。

    やはり駅近優位ですね。

  12. 7941 匿名さん 2024/10/09 01:40:03

    >>7940 匿名さん

    トヨタの本社もKDDIの本社も品川に移転、SONYも品川。品川がこれから先の東京の中心になっていく予感がする。

  13. 7942 匿名さん 2024/10/09 04:50:06
  14. 7943 匿名さん 2024/10/09 05:46:14

    この都心スレッド、品川駅付近はエリア外なので宜しくお願いします。

  15. 7944 匿名さん 2024/10/09 23:23:48

    住友不ら/ゆりかもめ新橋駅前でオフィス2棟解体、施工は丸徳興業
    https://www.decn.co.jp/?p=167800

    やっと始まるのかな?

  16. 7945 匿名さん 2024/10/11 04:32:41

    https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%9E%E3...

    ちょっとオーバーな表記だけど、あり得るから怖い
    それでも中央区の増加率が高いのか

  17. 7946 評判気になるさん 2024/10/11 06:35:14

    六本木五丁目計画にスミフが加わったんで、六本木三丁目中央地区計画を五丁目計画に繋げるような感じがするんですが?

  18. 7947 匿名さん 2024/10/11 07:24:15

    お前らなぁ、この災害列島がマントル対流でどことどこのプレートが移動し、この列島の下に潜り込んでアスペリティ(アスペルガーと覚えるのは無教養の低学歴のアホ。プレート同市の固着域)を滑らせ巨大地震そして火山の噴火が発生しているか、何度挙げたら覚えるのか?

    太古の昔に地球は大陸が密集していた。
    それがプレート活動でどんどん移動。(JAMSTECの論文にある)

    https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/archive/2015/20150212

    その中でちっぽけな日本列島はどんなもんよ?
    さらに都心再開発だの六本木五丁目計画だのはマクロスケールでどんなもんよ?
    頭で考える事が出来ない脳が異常になっているのならば、、

  19. 7948 マンコミュファンさん 2024/10/12 16:00:31

    >>7946 評判気になるさん
    それはないですね。五丁目計画と三丁目中央地区の間にはそれなりの土地がありますから。
    都心の土地をまとめるのは、本当に大変です。
    一度、付近一帯の謄本上げててみると、色々見えると思いますよ。

  20. 7949 匿名さん 2024/10/15 23:40:02

    中央区 都心・臨海地下鉄新線推進大会
    https://www.city.chuo.lg.jp/documents/5119/suisintaikai2024.pdf

    新銀座駅だけ興味あるので貼っときます

  21. 7951 通りがかりさん 2024/10/16 03:09:55

    >>7938 マンション検討中さん
    豊海はどのくらい含み益があるのですか。150百万円の部屋で、50百万円くらいあるのですか?

  22. 7952 匿名さん 2024/10/16 12:16:37

    新橋始まったな

  23. 7953 口コミ知りたいさん 2024/10/16 14:03:48

    >>7952 匿名さん

    準備組合が設立されたのですか?

  24. 7954 匿名さん 2024/10/17 00:04:17

    東京都 都市再生プロジェクト
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/241016goudoukuikikaigi/sanko...

    更新されたので貼っときます

  25. 7955 匿名さん 2024/10/17 00:09:47

    中央区の議員の一般質問
    https://makikot-chuo.com/2024/10/16/tsukijikaraginzahe/

    【歩行者デッキのこと】
    私が今回、注目した点は中央区が考える歩行者ネットワークの整備についてです。東京都がkk線のウォーカブルデッキ整備「銀スカ」(銀座スカイウォーク)として、昨年度からイベントが開催されています。KK線は、新橋と京橋を有楽町駅上に沿った高速道路で、歩行者デッキ整備は京橋側(銀座1丁目付近)と新橋側(銀座8丁目付近)が端の出入口となります。港区は、この新橋側を汐留方面からの歩行者デッキとつなぐ整備をリクエストしており、計画に組み込まれたとのことです。では中央区側はどうなるのか。この点に疑問を持ち、今回の質問をまとめました。

    【築地市場跡地からの人の流れ】
    築地市場跡地再開発後の心配のひとつが、5万人規模の大規模集客施設からの人流です。特に、一斉に帰る(退場する)際の混雑の集中が懸念点の一つです。現在は、日比谷線築地駅、大江戸線築地市場駅がメインのアクセスとなりますが、いずれも地下鉄で、人流の滞留は危険性を伴うものとなりかねないものです。移動に時差を設けることはもちろんですが、帰路を分散することも重要です。そのためには、ハブ的な鉄道網としてJRの駅、最寄りとなる新橋駅へ誘導し、歩きやすい、歩きたくなる整備が重要ではないか、と私より提起しました。

    新橋駅の誘導をしてくれてます

  26. 7956 匿名さん 2024/10/17 00:15:55

    地下鉄と比べるとJR新橋駅の許容量は比較にならないからな

  27. 7957 匿名さん 2024/10/17 23:53:22
  28. 7958 DF 2024/10/22 19:03:27

    六本木ヒルズに行ったら軍艦ビル(芝パークビル)の敷地にWORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)の東京タワービュー絶対コロスマンみたいなオブジェクトがあってワロタ

    1. 六本木ヒルズに行ったら軍艦ビル(芝パーク...
  29. 7959 マンコミュファンさん 2024/10/22 19:35:23

    >>7958 DFさん

    マジか。160m以上ありそうだ。

    新しいビル等が色付きで、これから建てるビルが透明だけど。なぜ芝パークビルが白なんだろか、自分たちのビルなのね。
    それに、浜松町はクレアタワーしか更新されていない。

  30. 7960 管理担当 2024/10/22 23:47:45

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 7961 口コミ知りたいさん 2024/10/23 00:43:32

    >>7958 DFさん

    Xからコピペしているのか。なら、引用でお願いいたします。

  32. 7962 匿名さん 2024/10/23 11:47:18

    その大きさでオフィス造っても厳しい気がする。

  33. 7963 匿名さん 2024/10/24 23:34:39

    三菱地所設計が人工衛星でまちの“開発余地”を可視化! 山手線周辺の「容積充足率マップ」を試験公開
    https://ken-it.world/it/2024/10/satellites-map-city-potential.html

  34. 7964 匿名さん 2024/10/24 23:54:29

    第一生命と清水建設が国内最大級の木造混構造ビル、東京・京橋の建設現場を初公開
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02229/?ST=print

    写真ではなくて実際に見てみたい

  35. 7965 匿名さん 2024/10/25 08:04:22

    見て、乗って、食べて、学んで”築地”を体感するイベント 築地探検隊
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/24/29.htm...

    抽選で1000円/人

  36. 7966 匿名さん 2024/11/06 02:40:07

    三菱地所/新有楽町・有楽町ビル解体は大成建設/まちづくり先導へ旗艦ビル
    https://www.kensetsunews.com/archives/1016599

  37. 7967 匿名さん 2024/11/07 23:19:47

    築地市場跡地の再開発で新たにUターン路開設へ…臨海部と都心部を結ぶ大動脈「築地虎ノ門トンネル」安全対策の最前線
    https://www.fnn.jp/articles/-/783742?display=full

    事故起きそうな場所だけど・・・

  38. 7968 匿名さん 2024/11/08 00:13:01

    H1O芝公園
    https://www.h1o-web.com/officelist/shibaparks/

    去年竣工した増上寺前に出来たビルの屋上、ドラマに使われそうな気がする

  39. 7969 販売関係者さん 2024/11/11 01:16:50

    >>7967 匿名さん
    久しぶりに築地大橋通りましたが、築地側の道路横に自転車専用道、歩道が綺麗に出来上がってるんですね。知りませんでした。

  40. 7970 匿名さん 2024/11/12 00:10:35

    今週のじゅん散歩
    月 紀尾井町
    火 赤坂
    水 赤坂
    木 半蔵門
    金 麹町

  41. 7971 匿名さん 2024/11/12 00:26:13

    「Ginza Sony Park」の全貌 永野社長が明かす細部に込めた仕掛け
    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02526/?i_cid=nbpnx...

  42. 7972 匿名さん 2024/11/13 00:26:39

    首都高「八重洲線」異例の「10年間通行止め」へ!? 都心の高速が「大変貌」はじまる! いよいよ「首都高地下化&新トンネル建設」本格化
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e571ca3c5c1e00a7fc429ad02b14edb32b5d...

    https://kuruma-news.jp/photo/841722

    通行止めと廃止になる区間の図がわかりやすいです

  43. 7973 匿名さん 2024/11/13 01:20:28
  44. 7974 匿名さん 2024/11/19 00:29:44

    「六本木五丁目西地区市街地再開発事業」環境影響評価書
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/toshokohyo...

  45. 7975 匿名さん 2024/11/19 01:57:34

    三井住友建設が25年3月期再び営業赤字に、麻布台ヒルズ関連で131億円追加損失
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02256/

  46. 7976 匿名さん 2024/11/19 05:22:00

    直近5年で爆騰したタワマン「ベスト120」でわかった「値上がりするタワマンの5条件」
    https://gendai.media/articles/images/141106?image=3

  47. 7977 匿名さん 2024/11/19 05:28:49

    >>7976 匿名さん
    六本木、虎ノ門、三田、浜松町、白金、高輪あたりも価格が高騰しやすい地域です。とりわけ駅近物件は、値段が上がりやすい。ランキング80位内の平均徒歩分数は4・4分と、5分を切っています。不動産の価値は『1に立地、2に立地、3、4がなくて、5に立地』と言われるほど立地が重要。駅直結のターミナルタワマンはもちろん、駅に近ければ近いほど価格も上がりやすいのです

  48. 7978 匿名さん 2024/11/19 05:38:46

    >>7976 匿名さん

    パークコートタワーしか勝たん、てやつだなコレ

  49. 7979 匿名さん 2024/11/19 08:06:38

    最近の物件では、PC浜離宮、PC赤坂檜町ザ タワーが上位ですね

  50. 7980 匿名さん 2024/11/22 00:14:56

    六本木五丁目西地区再開発(東京都港区)/工事期間は60カ月、25年度に解体着手
    https://www.decn.co.jp/?p=169129

  51. 7981 匿名さん 2024/11/25 00:16:34

    浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物第一期完成
    https://www.decn.co.jp/?p=169010

    「浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(C地区)」のうち、1期工事が完成した。389戸の共同住宅やオフィスを備えた複合用途の超高層ビルで、デッキを介して隣接するA・B街区やJR山手線・モノレール浜松町駅につながる。超高層ビル黎明期の代表作、世界貿易センタービルディングの建て替えで生まれ変わる駅周辺の一角で行われた工事は、設計・施工を鹿島が担当。引き続き、2期工事で港区の「みなと芸術センター」の整備を進める。

  52. 7982 匿名さん 2024/11/25 23:57:24

    港区 耐震改修促進計画を改定へ
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/241122500043.html

    色々進むかも

  53. 7983 匿名さん 2024/11/27 04:14:46

    都市機構/東京都港区で再開発事業を推進、虎ノ門二丁目地区は病院の機能を止めず建替
    https://www.decn.co.jp/?p=169255

  54. 7984 匿名さん 2024/11/27 04:17:59

    >>7983 匿名さん
    新橋駅周辺基盤整備方針検討会
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/machizukuri/shinba...

    リンクさせときます

  55. 7985 匿名さん 2024/11/29 00:07:34

    ガイアの夜明け【揺れる新橋!再開発物語~サラリーマンの聖地が変わる!?~】
    https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=2157169/

  56. 7986 購入経験者さん 2024/12/05 04:18:38
  57. 7987 匿名さん 2024/12/05 04:22:56

    >>7986 購入経験者さん
    築地地区まちづくり(東京都中央区)/敷地内に環状車路、交通結節点で首都高と接続
    https://www.decn.co.jp/?p=169492

  58. 7988 通りがかりさん 2024/12/06 13:08:10

    >>7985 匿名さん

    番組始まった

  59. 7989 匿名さん 2024/12/06 14:00:22

    なんだ、野村不動産、NTT都市再開発出て来ないじゃん。全然進んてないってこと?東口に期待するしかないな。

  60. 7990 匿名さん 2024/12/10 00:50:40

    鹿島の設計施工で7月着工/六本木・虎ノ門地区D街区53階建て14万㎡超
    https://www.kensetsunews.com/archives/1027727

  61. 7991 匿名さん 2024/12/12 00:05:43

    東京都都市整備局 築地まちづくり
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08.h...

    中央区の内容と少し違うことが書かれているので載せておきます

  62. 7992 通りがかりさん 2024/12/12 08:46:29

    新橋駅東口再開発協議会の年始の挨拶で、年内半ばの準備組合設立の予定が、来年2月に決定の模様です。遅れたけど、西口に比べ進んでいるようです。https://shinbashi-east2022.com/協議会解散総会準備組合設立総会-開催日決定/

  63. 7993 eマンションさん 2024/12/12 12:36:52

    >>7992 通りがかりさん

    年内半ばとされていた予定が、来年2月になる。

    少し訂正させていただきます。

    https://shinbashi-east2022.com

  64. 7994 匿名さん 2024/12/12 23:57:32

    赤プリ売却で4000億円
    内3200億円を港区高輪や芝公園エリアの都市開発などに投入かぁ

    新橋東口+築地+KK線の上手い繋がり期待してます

  65. 7995 通りがかりさん 2024/12/13 02:11:03

    住友不動産が内神田一丁目にマンションを造るらしいけど、内神田一丁目北地区の再開発地域だろうか。https://www.kensetsunews.com/archives/1029141

  66. 7996 マンション掲示板さん 2024/12/13 07:41:22

    >>7995 通りがかりさん

    規模は14階建て、延べ床は1万も行かないから別の場所だろうか。

  67. 7997 匿名さん 2024/12/16 00:33:45

    >>7994 匿名さん

    品プリなどの主要ホテルの改修費用に500億円ってでてるね
    4000-3200-500= 300億円余るけど

  68. 7998 匿名さん 2024/12/16 23:57:16

    帝国劇場の建て替え概要が明らかに
    https://note.com/housecitylab_yk/n/n6007264a4084

  69. 7999 匿名さん 2024/12/17 00:03:47
  70. 8000 ご近所さん 2024/12/17 04:53:17

    千代田区の九段南2丁目計画、施工は東急建設
    着工は2月に延期
    日刊建設工業新聞に出ています

  71. 8001 ご近所さん 2024/12/17 04:55:29

    加えて東急不動産千代田区のローマ法王庁大使館を解体し3・1万平米共住

  72. 8002 匿名さん 2024/12/18 00:03:36

    日本橋川沿いの水辺空間「八重洲1丁目北地区」、トーチ隣の東京駅至近に32年度完成
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00450/

    日本橋周辺って何気に開発面積一番大きいんだよね

  73. 8003 匿名さん 2024/12/19 00:00:02

    >>7993 eマンションさん
    これのことですか?

    新橋駅東口地区再開発(東京都港区)/25年2月に準備組合設立
    https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20241212CST30405001/previ...

    東京都港区の新橋駅東口地区再開発協議会が2025年2月、再開発準備組合に移行する。同月26日に区内で協議会解散総会・準備組合設立総会を開く予定。準備組合設立を弾みに、行政など関係者間で都市計画決定に向けた協議を加速させる。

  74. 8004 検討板ユーザーさん 2024/12/19 05:51:16

    >>8003 匿名さん

    そうです。築地と新橋も三井不動産&トヨタ不動産が関わっているから、連携も含め注目です。

  75. 8005 匿名さん 2024/12/19 12:33:01

    三井に頑張って貰いましょう。期待してます!

  76. 8006 匿名さん 2024/12/25 09:19:42

    三井物、賃貸用不動産「大手町ワンタワー」を売却
    https://jp.reuters.com/business/MEMP5ISWXVNVVKBB32M7IELIFI-2024-12-25/

  77. 8007 匿名さん 2025/01/06 23:52:50

    国交省官庁営繕部/新公文書館・憲政記念館新築(東京都千代田区)3件、大成建設らに
    https://www.decn.co.jp/?p=170307

  78. 8008 匿名さん 2025/01/07 00:01:06

    愛宕警察の横の敷地は、警視庁愛宕庁舎になるようです

    1. 愛宕警察の横の敷地は、警視庁愛宕庁舎にな...
  79. 8009 匿名さん 2025/01/07 02:20:34

    上野東京ラインが羽田直結 アクセス線工事で運休計画 4月19、20日に京浜東北線など
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7eee06713d6cd178e6ccb51fb14b5edfe109...

    羽田アクセス線って新橋にも停まるのかな?

  80. 8010 通りがかりさん 2025/01/07 02:23:07

    >>8009 匿名さん

    停まるのならラッキー

    1. 停まるのならラッキー
  81. 8011 匿名さん 2025/01/08 00:04:37

    三井不ら/築地地区まちづくり(東京都中央区)、浜離宮と計画地に架橋検討
    https://www.decn.co.jp/?p=170147

    計画予定の地図には何度も描かれていましたが、架橋検討されているようです

  82. 8012 匿名さん 2025/01/08 00:09:41

    >>8011 匿名さん
    浜離宮築地勝どきが繋がりそう。

  83. 8013 匿名さん 2025/01/15 00:42:19

    三田小山町西地区再開発(東京都港区)/戸田建設大成建設で新築着工
    https://www.decn.co.jp/?p=170513

  84. 8014 匿名さん 2025/01/16 00:15:30

    築地虎ノ門トンネル、巨大アートのような換気塔内部を見上げる
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00452/

    汐留非常口が写真に出てくるけど、環状2号線の横の歩道下に造られている。虎ノ門の歩道にもあるよね。築地の方まで地下道を通すのは簡単な気がするんだけど厳しいのだろうか。

  85. 8015 評判気になるさん 2025/01/17 19:58:55

    ニュー新橋ビル側の再開発はどうなったかな?

  86. 8016 匿名さん 2025/01/28 01:51:34

    愛宕地区再開発(東京都港区)/竹中工務店で着工/都市機構、野村不
    https://www.decn.co.jp/?p=170922

  87. 8017 匿名さん 2025/01/28 01:52:44

    虎ノ門ヒルズ「グラスロック」が開業
    https://www.mori.co.jp/company/press/release/2025/01/20250127140000004...

  88. 8018 匿名さん 2025/01/28 01:53:42
  89. 8019 匿名さん 2025/01/28 02:01:20

    日本橋川沿いエリアの国際金融機能を支える水辺空間が誕生
    https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001856806.pdf

  90. 8020 匿名さん 2025/01/28 23:50:38

    銀座ソニーパーク開業

  91. 8021 匿名さん 2025/01/29 00:31:44

    東京・西新橋に食の協業拠点 URや日鉄興和不動産など
    https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_cod...

    どのくらいの規模なのか書かれていません

  92. 8022 匿名さん 2025/01/29 00:38:42

    築地の区分所有ビルを取得、三井不動産
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/05988/

    どこを買ったんでしょうか?

  93. 8023 匿名さん 2025/01/29 00:40:57

    >>8022 匿名さん
    築地2丁目にある築地MKビルでした

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】都心の再開発]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2