東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 15:15:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 7638 匿名さん

    >>7637 匿名さん
    港区山手線内側に埋め立て地は存在しません。
    行政の公的資料を添付します。

    https://adeac.jp/viewitem/minato-city/viewer/viewer/90002085/data/9000...

  2. 7639 通りがかりさん

    埋め立て?

    江戸時代初期の話し

    江戸の築城

    そんな昔話をするのかな?






  3. 7640 検討板ユーザーさん


    比べてみました。
    こう見ると、やはりWTRは坪1400~1500あたりに着地しそうです。

    【虎ノ門・浜松町エリア】
    4位 虎ノ門ヒルズレジデンス 坪1808
    5位 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 坪1766
    35位 パークコート浜離宮ザ・タワー 坪1246

    【パークマンションシリーズ】
    9位 パークマンション檜町公園 坪1567
    17位 パークマンション三田綱町フォレスト 坪1402
    22位 パークマンション六本木 坪1322
    24位 パークマンション南麻布 坪1292
    31位 パークマンション赤坂氷川坂 坪1259
    47位 パークマンション麻布霞町 坪1179

    2024.4 全国相場坪単価ランキング
    https://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka/#mainEntryBlock

  4. 7641 匿名さん

    森トラスト/田町駅のオフィスビル3棟一体再開発へ、中長期ビジョンに位置付け
    https://www.decn.co.jp/?p=162819

  5. 7642 匿名さん

    浜松町や勝どきは地盤が良いエリアだけど、埋立地はアドレスによっては液状化歴もあったりして地盤が弱い土地もあるよ。

  6. 7643 マンコミュファンさん

    >>7641 匿名さん

    音沙汰なしだったけど、赤坂の再開発が一段落したから再浮上したのかな。地権者が森トラストしかないし、その辺はイージーだから、そんなに遠くない未来かな。

    ココ、微妙にこのスレの都心の定義からハズレるけども。

  7. 7644 マンション掲示板さん

    >>7643 マンコミュファンさん
    地権者がMTだけというのと周辺再開発の勢いを考えたら進みはじめれば早いと思います。
    確かに微妙にここの都心の定義から外れますけど、三田は都心環状隣接アドレスなので排除しなくても良いかと。

  8. 7645 評判気になるさん

    >>7644 マンション掲示板さん

    そういえば、森トラストのIRでホテル整備予定に、三田と記述がありましたね。
    赤坂・神谷町に次ぐ複合施設になりそうですけど。敷地面積を考えたら、それらよりは規模が小さいかな。

  9. 7646 匿名さん

    田町は三井の森永ビル建て替えもあるし、東工大再開発で改札新設という話もある。一体が大きく変わりそう。

  10. 7647 マンコミュファンさん

    東京都は19日、築地市場跡地(中央区、約19ヘクタール)の再開発を担う事業予定者に、三井不動産や読売新聞グループ本社など11社で構成する企業グループを選定したと発表した。都などによると、約5万人収容のマルチスタジアムを中心に、商業施設やホテル、オフィスなどを配置し、国際的な迎賓・交流・イノベーション拠点とする。一部施設を2029年度に先行オープンし、30年代前半の開業を目指す。

    1. 東京都は19日、築地市場跡地(中央区、約...
  11. 7648 匿名さん

    >>7647 マンコミュファンさん

    都心最後の超大型再開発ですね。

  12. 7649 評判気になるさん

    >>7647 マンコミュファンさん
    住宅はつくらないのかな。

  13. 7650 マンコミュファンさん

    >>7649 評判気になるさん

    浜離宮側と隅田川側にレジデンスも造ると資料に書いてありますよ。

  14. 7651 匿名さん

    やっと始まるのか

  15. 7652 匿名さん
  16. 7653 匿名さん

    イメージ図が結構出て来ますね
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240419-OYT1T50161/

  17. 7654 名無しさん

    朝日新聞社は協力事業者で、三井不動産に連なる読売新聞社との位置付けとはランクが異なりますね。朝日新聞社の目の前に読売新聞グループの球場ができるなんて、朝日新聞社にとっては複雑な心境なのでしょうか?

  18. 7655 匿名さん
  19. 7656 匿名さん

    ③、⑦,⑧ レジデンス表記されています

  20. 7657 匿名さん

    ⑦のレジデンスは、ツインパークスの2棟の間から東京タワーが見える物件が存在するのではないかと。

  21. 7658 匿名さん

    ②商業複合棟は朝日新聞社側に出来るんだね

  22. 7659 匿名さん

    築地勝どきエリアが一変しそうだな。

  23. 7660 匿名さん

    >>7655 匿名さん

    ここは定借だからレジデンスは定借分譲か、賃貸か。
    巨人ファンは住みたいだろうな。

    羽田空港の高さ制限的に200mくらいかな

  24. 7661 マンション検討中さん

    >>7659 匿名さん

    勝ドキーゼは川向こうにお引き取りくださいませ!
    太古より川を挟んだ両岸で対称的な棲み分けされておりました。

  25. 7662 匿名さん

    東京版のマディソンスクエアガーデンだな。

  26. 7663 匿名さん
  27. 7664 口コミ知りたいさん

    >>7660 匿名さん

    ジャイアンツの選手がここに住んで、ザギンでオールで豪遊とか?

  28. 7665 口コミ知りたいさん

    >>7660 匿名さん

    募集要項には制限高さが210mと書いていましたね。

    200m前後(あくまでも推測)が4棟ぐらいに見えます。

  29. 7666 匿名さん

    レジデンスから浜離宮に歩道みたいな橋が出来てますね

  30. 7667 匿名さん

    汐留のビル群や聖路加が200m前後なので高さを合わせたのだと思われる。

  31. 7668 匿名さん

    ホテルは浜離宮側だけか。BRTのバス停出来ないと不便そうだけど眺望は良さそう。

  32. 7669 マンション検討中さん

    ツインパークスとパークコート浜離宮は益々値上がりしますね
    今でも凄い価格だけど

  33. 7670 匿名さん

    築地の再開発は、人口減少の日本における最初で最後のビッグプロジェクトですね。

  34. 7671 匿名さん

    築地勝どきエリアは、これからかなり上がりそうだな。

  35. 7672 匿名さん

    墨田川より東はエリア外です

  36. 7673 匿名さん

    墨田→隅田

  37. 7674 マンション掲示板さん

    勝ちどきは都心ではないからオワコン

  38. 7675 匿名さん

    築地勝どきエリアは間違いなく都心でしょう。

  39. 7676 通りがかりさん

    >>7675 匿名さん

    築地は都心だけど、勝ちどきは都心か? 田舎もんの寝言も大概にしろ。

  40. 7677 匿名さん

    築地も勝どきも都心じゃない?勝どきは臨海地下鉄も通りますよ。

  41. 7678 マンション検討中さん

    >>7677 匿名さん

    勝どきは、都心ではなく臨海副都心なので別スレに行かれた方が良いと思います。

  42. 7679 匿名さん

    勝どきと築地ってほぼ同じエリアですよ。勝どきは都心と呼ぶべき土地だと思うけど。

  43. 7680 名無しさん

    >>7679 匿名さん

    呼ぶべきって。勝手に定義付けするな。

  44. 7681 検討板ユーザーさん

    東京都心部も築地まで」という位ですので、勝ちドキーゼはお引き取りください。

    勝ちドキーゼは成り上がるために築地の定借購入を狙っているでしょうが、川向こう民には申込時のエビデンスや購入制限を設けてほしいけど、手付金2割でふるいをかけるのも良いでしょう。

  45. 7682 匿名さん

    勝どきはどう考えても都心エリアでしょう。臨海地下鉄も通るし、都心じゃないと主張するのは無理があるよ。

  46. 7683 評判気になるさん

    >>7682 匿名さん

    あなたは勝ちどきに住んでいるから、都心じゃないと言われるのが面白くないのですか? 

    端から見たら、勝どきは都心じゃないし、職場の同僚やご友人に「勝どきは都心だ」と言ったら、きっと笑われますよ。

    まあ、居住地が都心であることに意味はないし、都心に近い勝どきに価値があると言っておけばいいのでは。もう一度言いますが、勝どきは都心ではないですよ。

  47. 7685 eマンションさん

    勝ちどきや豊洲は副都心に一票。

  48. 7686 マンション検討中さん

    >>7684 匿名さん

    だから、別に都心じゃなくても、利便性がいいんだったら、こだわらなくていいじゃん。勝どきを都心と言っている人の多くは、田舎者の考え方が染み付いているのだと思う。

  49. 7687 匿名さん

    しっかし日本橋常盤橋八重洲内幸町築地とエゲツない規模の再開発ですなあ
    三井三菱の投資が半端ない

    特に三井の東京ドーム買収、築地移転、東京ドーム跡地に都庁移転の連続コンボは美しすぎる。色々疑われても仕方ないレベル

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸