東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-19 17:06:38
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 401 匿名さん

    羽田空港アクセス線、区間ごとの建設方式が明らかに 東京都が環境調査の計画書を公表
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00010007-norimono-bus_all

  2. 402 匿名さん

    >>401
    >運転計画では、15両編成の列車(1両の長さは20m)に対応。運転本数は1時間8本、1日144本とされています。

    ということは、東山手ルート4本、西山の手ルート2本、臨海部ルート2本。若しくは、東山手ルート3本、西山の手ルート3本、臨海ルート2本の何れかですね。
    東京駅、新橋駅15~20分に1本なら、東京モノレールの方が便利そうですね。

  3. 403 匿名さん


    やはり東京は山手線を中心として全てが進みますね。

  4. 404 匿名さん

    六本木とか虎ノ門とか一部頑張ってるとこもあるけどね。
    今後の発展に、期待しよう。

  5. 405 匿名さん

    森ビルに期待します!

  6. 406 匿名さん

    >>402
    西山手ルート4本、東山手・臨海部各2本でしょうね。需要も多く、大崎止まりの埼京線をそのまま延伸するだけとのダイヤ組みやすさもあります。

  7. 407 匿名さん

    >>406
    羽田空港アクセス線は、県外の方を運ぶエクスプレスになりそうですね。

  8. 408 匿名さん

    15両で全長300メートルの電車ですから、当然郊外電車のことですね。

  9. 409 匿名さん

    西山手ルートは、新宿、渋谷、大井町かな。

  10. 410 匿名さん

    池袋も入れてあげてください。

  11. 411 匿名さん

    羽田空港アクセスは、国内線向けだし駅が搭乗口まで遠そうだよね。国際線が増加すると思うけど、どうするつもりなんだろう。

  12. 412 匿名さん

    国際線ならやっぱモノレールかな。

  13. 413 匿名さん

    いや京急でしょう、今すでに圧勝してるし。

  14. 414 匿名さん

    モノレールの国際線駅はバリアフリーでチェックインできて京急より便利なんだけどね。

  15. 415 マンコミュファンさん

    >>409 匿名さん

    いつ決まるの?

  16. 416 匿名さん

    総論は得意だけど、具体論になるとからきしの都がどう決められるかだね、西山手ルートの場合。

  17. 417 匿名さん

    「ハイテンションボルト」が足りない 五輪建設ラッシュで8カ月待ち、国交省は異例措置 スーパーもスタジアムも工事遅れ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00010000-nishinp-bus_all

    神奈川県内の建設業者によると、昨夏から高力ボルトが入手しにくくなり、昨年末に着工予定だったマンションの建設がストップ。当初は今年5月末に完成予定だったが工程が組めなくなった。「資材の置き場所代や工期延長による経費がかかる。施主にとっても、完成が遅れた分、銀行からの融資の金利が負担になる。建設業者、工務店、施主の三者が共倒れしかねない」と悲鳴を上げる。

    ボルトが入手できず、完成遅延による損害賠償請求に発展した事例もあるほか、通常の数倍の単価で取引された例もあるという。

  18. 418 匿名さん

    >>415
    西山手ルートは新線建設部分が3ルート中最も多く、事業費負担で難航している模様。

  19. 419 匿名さん

    首都高1号線、モノレール、京浜運河、湾岸道路、中央環状、新幹線基地を横切る必要があるから、難工事の上に調整すべき関係者も多岐に及ぶことになる。

  20. 420 匿名さん

    今週の週刊ダイヤモンド

    オフィスビル“バブル“は本物か? データで読み解く大開発時代の全貌
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00202558-dwdiamonds-b...

    三井、三菱、住友がしのぎを削る 東京4大オフィス街開発マップ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00202556-dwdiamonds-b...


  21. 421 匿名さん

    >>419
    羽田アクセス線で最後まで決まりそうにないのが西山手ルートだろうな。

  22. 422 匿名さん

    西山手は営業線のトンネルに分岐を作るという難工事が必要だからな。

  23. 423 匿名さん

    だから、りんかい線としても検討に慎重になるよね。あと料金収受の問題もありそうだし。

  24. 424 匿名さん

    築地市場跡地「幻の庭園」の発掘調査を検討 老中・松平定信が屋敷に築いた「浴恩園」
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190603/dom1906030003-n1.html

  25. 425 匿名さん

    庭園の実像を伝える資料は乏しく、調査への注目度は高い。「『質素倹約』を柱とする改革を断行した定信が、庭も質素に造ったのか、それとも大名らしく豪華に見せたのか。人間像に迫る発掘になる」と区の担当者。

    ただ、調査は長期化しかねない。引き合いに出されるのが、築地に近い「旧国鉄汐留駅跡」(港区)の区画整理に伴う発掘調査だ。仙台藩・伊達家の上屋敷など重要遺構が見つかり、試掘から調査完了まで約11年。関係者は「同じぐらいはかかる」と予測する。

    費用も膨大だ。発掘に加え、再開発のための土壌調査や汚染除去を含め、都は総額200億円に上ると試算している。

    仮に貴重な遺構が出土しても、都心の一等地だけに全面保存は難しい。発掘の成果をどのような形で残し、都民らと共有するかは今後の検討課題という。

  26. 426 匿名さん

    >>393
    クローズアップ現代 “都会のマンション”に異変!あなたはどうする?
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4287/index.html

    見逃した方、記事になってます

  27. 427 匿名さん
  28. 428 匿名さん

    築地の取り壊し順調に進んでいて半分以上は無くなってますね。でも、「浴恩園」調査する前にオリンピックの駐車場にするはずですが、どういう状態で整備するんでしょうか。

  29. 429 匿名さん

    順調にと言うか、あの空白の2年がなければすでに環2の地下道も完成する位の段階に、もうなっていた。
    五輪まであと1年でなおこの状態だから、薄氷を踏む事態の連続だ。

  30. 430 匿名さん

    問題は五輪後の再開発ですね。
    これがほんわかしたレベルの話しか伝わってこないのがもどかしい。

  31. 431 匿名さん

    東京駅周辺にスタートアップが集結 その理由は
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45676920U9A600C1X11000/?n_cid=DST...

    大手町も変わってきてるんですね。スーパーシティ構想で竹芝は紹介されていますが、他所の再開発地区でも色々ありそうです。

  32. 432 匿名さん

    >>4242
    今日の日経新聞夕刊にも出ていましたね。調査だけで長期間が予想されるとのこと。

  33. 433 匿名さん

    現実味帯びる銀座横断トンネル、首都高新ルートで
    https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00110/00081/?P=1

    1. 現実味帯びる銀座横断トンネル、首都高新ル...
  34. 434 匿名さん

    KK線強化案の方は難しいようです。

  35. 435 匿名さん

    築地市場跡地にカジノ? 再開発方針、要件適合で臆測
    https://www.sankei.com/life/news/190605/lif1906050030-n1.html

    昨年成立したカジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法をめぐり、東京都の動向が注目されている。築地市場(中央区)跡地再開発方針が、IRの要件を定めた整備法施行令と適合するからだ。小池百合子知事はカジノ誘致について態度を明確にしていないが、都は今年度予算で関係調査費1千万円を計上している。「令和」の首都にカジノは誕生するのか。


    昨年、国のカジノ推進本部が実施した自治体への調査で、誘致申請の意向を示したのは大阪府・市のほかに和歌山県、長崎県。都と北海道、千葉市横浜市は検討中と回答した。

    都幹部は、仮に都がカジノ誘致に本腰を入れた場合、同じ首都圏の横浜市が最大のライバルになるとの見方を示した上で、「小池知事は政府・官邸がどこの誘致を優先するのか見定めようとしているのではないか。その上での可否判断となるだろう」と指摘する。

  36. 436 匿名さん

    最後の一等地「築地跡地」再開発の行方 羽田と直結する地下鉄新線計画も
    https://zuuonline.com/archives/198369

    地下鉄新線計画はカジノのため?
    築地市場跡地には、地下鉄新線計画も浮上しています。計画路線は銀座エリアから築地を通り、国際展示場までを結ぶ路線です。事業費は総額で2,500億円、1日当たり5万人の利用を想定しています。JR東日本がすすめる「羽田空港アクセス線」の一部にもアクセス、羽田と築地が直結します。路線が実現すれば、訪日客を統合リゾートに送り込む交通インフラとしての役割を存分に発揮するとされています。

  37. 437 匿名さん

    聖路加やがんセンターが近くにある築地でカジノは無理筋の話。

  38. 438 匿名さん

    カジノを検討する「カジノ管理委員会」の設置が参院選への悪影響を懸念してか、7月から秋以降に先延ばしになった。
    このように、反対の民意も依然根強いものがあるから築地のような都心だと強烈な反対運動が起こりそうだね。

  39. 439 マンション検討中さん

    >>437 匿名さん
    むしろ医療ツーリズムで海外富裕層を呼び込める好立地
    カジノの上顧客は高齢富裕層だから医療機関との相性が良い

  40. 440 匿名さん

    中国ならできるかもしれないが、日本ではそうはいかない。強烈な反対運動で頓挫している計画は枚挙のいとまがない。

  41. 441 匿名さん

    まあお台場でしょ。

  42. 442 匿名さん

    ドバイ経由でイスラエルやその他を旅行してきました。ドバイ空港凄く大きくなってると思いましたら、2020年にドバイで万博するんですね。東京も負けないようにして貰いたいです。

  43. 443 匿名さん

    京成成田スカイアクセス アクセス特急は、成田第2から新橋駅まで乗り換えなし1時間くらいで1330円。しかもガラガラ。乗車運賃倍以上かけて、乗り換えのある京成スカイライナー、NEX使うまでもないですね。最近は羽田空港ばかりの使用でしたが、成田空港も頑張って欲しいものです。

  44. 444 匿名さん

    ドバイ空港で超大型エレベータ乗りました。ロープウェイの倍くらいの大きさでしょうか。凄く大きかったです。それに対して、成田空港到着ロビーから電車に乗るため地下1階まではカートをエスカレータに乗せられることを知らない人が多いのか、エレベーター前に並んでいた。エレベータのサイズも小さいのでかなり不便に思う。また電車の階までカートを使えないのも更に不便。国際空港名乗るならこの辺りは改善して欲しいところ。

  45. 445 評判気になるさん

    >>444 匿名さん
    その金は結局税金ですよ
    不労所得たんまりの金持ち国家と無資源国家日本を比較されても

  46. 446 匿名さん

    ドバイ国際空港の巨大エレベータ

  47. 447 匿名さん

    森ビルの麻布台、JRの新駅のマンションは、いつ頃販売されるでしょうか?
    来年秋くらい?

  48. 448 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅のマンションは分譲ではなく、外国人駐在員向けのサービスアパートのようですね。

  49. 449 匿名さん

    分譲用もありますね。
    パースみると、むしろ大半がそうかと。

  50. 450 匿名さん

    まだ決まったわけではないのでは。
    ただ、JRは土地を売らないだろうし、またその必要もないから分譲になったとしても定借だろう。

  51. 451 匿名さん

    新国立競技場 完成まであと5か月
    https://www.news-postseven.com/archives/20190618_1393594.html

    1. 新国立競技場 完成まであと5か月_139...
  52. 452 匿名さん

    聖火ランナー申し込みます。

  53. 453 匿名さん

    >>450
    15年前までなら財務体質の改善が至上命題だった企業も多かったけど、今は状況が変わり持続的な収益力の確保の方が優先される。

  54. 454 匿名さん

    東京オリンピックのチケット、家は申し込みに対し1/10以下の確率でした。都民優先してくれなかったのかな?残念です。当選チケットは歩いて行けるエリアだから未だ良かったのかな。

  55. 455 匿名さん

    こんなのやってますよ

    60年前、空から見た東京 航空写真展示会 港区で30日まで
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201906/CK201906240200010...

    1964年の東京オリンピックで町並みが大きく変わる直前の港区の様子を、軽飛行機から撮影した航空写真の展示会が、区立郷土歴史館(白金台4)で開かれている。同区に住んでいた写真家の故佐藤翠陽さんが約60年前に、東京を空から記録していた。

    今回展示されているのは、高層建築がなかった55年前後に、佐藤さんが軽飛行機に乗り、東京タワーの展望台くらいの高さから、区内をくまなく撮影したもの。慶応大や同区役所周辺、改装前の秩父宮ラグビー場など32点を大型パネルで展示している他、60枚の写真が収まったアルバムもある。撮影に使用したカメラなども展示している。撮影当時と現在の地図もあり、時代の移り変わりを写真と地図の両方から楽しむことができる。

    30日まで。午前9時~午後5時(土曜は午後8時)。企画展観覧料は大人200円、小中高校生100円。

  56. 456 匿名さん


    東京慈恵会医科大学:西新橋キャンパス再整備計画と病院管理
    https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_3377158/

    東京慈恵会医科大学
    西新橋キャンパス再整備計画と病院管理
    ~ビジョンの実現に向けて~
    開 催 日 時
    2019年07月12日(金) 13:30 - 15:30

    民間参加費 1名 : 32,810円 (資料代・消費税込)

  57. 457 匿名さん


    二流医大のくせに参加費3万もとるなよ 笑笑

  58. 458 匿名さん

    東京慈恵会医科大学って偏差値70くらいだったと思うけど?

  59. 459 匿名さん

    いまマンションを「買っていい街」「ダメな街」を実名公開する
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59766

    3/9の記事ですが、ネットニュースで公開されていました。

    資産インフレ率上位  千代田区港区横浜市西区中央区
    資産インフレ額    豊洲、品川、勝どき、田町
    資産インフレ率    六本木1丁目、新御茶ノ水、溜池山王、新橋

  60. 460 匿名さん

    オフィス「2020年問題」解消 都心、需要が多様化
    https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521815

    東京都心のオフィスビルで、供給が需要を上回ると警戒されてきた「2020年問題」が解消しつつある。足元のオフィス空室率は、バブル期を下回る水準で推移。東急不動産や森ビルでは1%を割り、他の不動産大手も1―2%を付ける。20年以降に完成する物件の前倒し契約や、既存ビルで生じる「2次空室」の消化も活発だ。背景にあるのはITなど企業の多様化と、働き方の変化を受けたニーズの広がりだ。

  61. 461 匿名さん

    >>458
    慶応医学部、慈恵医大、日本医科大は私立ご三家だね。

  62. 462 匿名さん

    慶応>>日医、慈恵、順天堂 って感じだな。

  63. 463 匿名さん

    慈恵は10年くらい前は滑り止め程度の低偏差値に甘んじていた恥ずかしい大学だったけど、授業料やすくしてから偏差値上がったよね。
    だから昔入った人と最近入った人とのレベル差が激しい。

  64. 464 匿名さん

    https://www.med-pass.net/rank/hensachi/

    国公私立合わせて、全国7位だね。

  65. 465 匿名さん

    まちづくり指針を改定/新橋・虎ノ門地区108ha/港区
    https://www.kensetsunews.com/archives/337729

    東京都港区は、2012年3月に策定した「環状2号線周辺地区まちづくりガイドライン」を「新橋・虎ノ門地区まちづくりガイドライン」に改定する。対象エリアを約108haに広げるとともに、パースや写真を使い6エリアの具体的な取り組みをイメージできるようにしたことが特徴だ。区は、計画が進む日比谷線虎ノ門ヒルズ駅など、変化する社会状況をとらえたまちづくりを計画的に誘導する考えだ。
    7年ぶりの改定となるガイドラインでは、目指すべきまち全体の構造を明記。虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅周辺と新橋駅周辺を都市機能が集積する「新橋拠点」「虎ノ門拠点」に位置付け、両拠点をつなぐ新虎通りなどの結節軸がエリアを形成する骨格に位置付けた。さらに、結節軸に交差する形で日比谷公園から芝公園に至る南北軸を設定した。人々の活動や回遊性を高め、にぎわいを生み出す狙いだ。
    6エリアの個性を生かすため、重点的に取り組む特徴的な方策を示した。このうち虎ノ門エリアは、世界都市東京の一翼を担う国際水準のビジネス機能の導入や災害時のBCP(事業継続計画)を確保する。愛宕山周辺エリアは、歴史を感じる景観と居住環境を実現。寺社を生かし、芝公園や日比谷公園など周辺とつながる緑のネットワークを形成する。

  66. 466 匿名さん

    >>463 匿名さん
    わかります。
    私の時代は受けるのも恥ずかしい感じでしたが、授業料を下げてから、変わりましたね。

  67. 467 匿名さん

    「新橋・虎ノ門地区まちづくりガイドライン」素案
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/kuseiken/documents...

    より詳しい内容はこちら
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/kuseiken/190221-to...

  68. 468 匿名さん

    新橋・虎ノ門地区まちづくりガイドライン

    1. 新橋・虎ノ門地区まちづくりガイドライン
  69. 469 匿名さん

    麻布台、虎ノ門の再開発も表記されるようになりました。

  70. 470 匿名さん

    都内鉄道遺産の数々 東京駅から王電ビルヂングまで
    https://www.news-postseven.com/archives/20190627_1398047.html

    旧新橋停車場
    東京駅・丸の内駅舎
    旧御所トンネル
    新永間市街線高架橋
    王電ビルヂング
    旧博物館動物園駅

    「鉄道遺産」のなかから、いくつか紹介されてます。

  71. 471 匿名さん

    東京の玄関口だった旧新橋駅は汐留に一部再現されているが、中途半端で当時の雰囲気を感じられないのが残念。

  72. 472 匿名さん

    遺構をできるだけ残そうとした旧万世橋駅とは対象的な状況になっていますね。

  73. 473 匿名さん

    新永間市街線高架橋

    新橋と上野を結んで東京駅へ乗り入れる路線のため、赤レンガ駅舎と同時期に建設が進められたレンガ積み高架橋。明治43(1910)年に完成して100年以上、現役として使われ続け、東海道本線京浜東北線山手線を支え続けている。

    アーチ状の構造が連続しているのが最大の特徴で、並行する道路からその様子がよくわかる。道路との交差部分では橋桁の構造も観察することができる。現在、高架下の大部分は店舗などに利用される。

    現在、耐震強化中ですよ。終了したところから店舗が入ってますね。

  74. 474 匿名さん

    新橋~横浜間が開通する前に、品川駅が臨時開業。木造だった為、何も残せませんでしたね。新橋駅はレンガ造りの綺麗な駅舎であったため、復元されていますよね。

  75. 475 匿名さん

    いかにも見世物的な残し方なのが旧新橋駅の残念なところ。やはり万世橋の方が工夫がある。

  76. 476 匿名さん

    それは、駅が移動したんだから仕方ないのでは?

  77. 477 匿名さん

    駅が移動と言うより、烏森から駅名を変えたってことでしょ。

  78. 478 匿名さん

    山手線作った時移動したんでしょ  新橋駅

  79. 479 匿名さん

    大正3年の東京駅の完成によりそれまで東海道線の始発駅として君臨していた旧新橋駅が旅客駅としては廃止となり、電車線の駅であった烏森がその名を襲名したもの。

  80. 480 匿名さん

    だから移動したんでしょ

  81. 481 匿名さん

    なお路線としての「山手線」とは品川ー新宿ー田端を結ぶ路線のことを指す。

  82. 482 匿名さん

    旧新橋停車場の再現場所は当時と同じ場所

  83. 483 匿名さん

    旧新橋停車場から銀座通りに向かう汐留川に架けられていた橋が「新橋」。
    だから場所違いの烏森駅を新橋駅と名称変更するにあたってはかなり反対意見が出たらしい。

  84. 484 匿名さん

    NHKの「いだてん」で新橋停車場前のシーンが何度も出てきましたが、セットを作っていたのでしょうね。

  85. 485 匿名さん

    新国立競技場の建設現場公開 工事は9割完了
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46888860T00C19A7MM0000/?nf=1

    楽しみです

  86. 486 匿名さん

    路線価 専門家「供給過多の懸念」 ホテルやオフィスビルなど再開発活況も
    https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190702/mca1907020500001-n1.htm

    路線価の上昇要因であるホテルやオフィスビルの再開発は、2020年の東京五輪後も国際的なイベントを控え、各地で続くとみられている。マンション販売も堅調に推移している。活況の様相だが、専門家からは「供給過多で需要を上回る局面が近い可能性がある」との指摘も出ている。

  87. 487 匿名さん

    前回の東京オリンピックのあとも景気が急速に悪化して、証券会社が倒産の危機に晒されたりしたね、そう言えば。

  88. 488 匿名さん

    前回のオリンピック時、生まれてないのでその辺りは詳しくありません。虎ノ門ヒルズ、東京駅常盤橋ビル、リニア、大阪万博などある様ですがこの位だとインパクトに欠けますかね。

  89. 489 匿名さん

    前回の東京オリンピックの時とはインパクトが全然違う。
    あの時は欧米並みの近代都市に変えるとの意気込みの下、首都高、新幹線、モノレール、都内主要道等々、ありとあらゆる都市インフラを一気に立ち上げた。
    1965年の不況はその反動に起因するもの。

  90. 490 匿名さん

    青山通り、目黒通り、駒沢通りといった都内主要道も前回オリンピック前にはありませんでしたからね。

  91. 491 匿名さん

    新幹線、東京モノレール、首都高速道路、大型ホテル、ポリバケツ、タクシーの自動ドア、ユニットバス、ピクトグラムが前回のオリンピックで大きく変わったものとして取り上げられてますね。

  92. 492 匿名さん

    それに比べると今回のオリンピックは既に成熟した都市・東京で行われるので、前回のような激変はないでしょうね。
    ただ、その分ポスト五輪の景気落ち込みもあまり無いのでは。

  93. 493 匿名さん

    常盤橋、八重洲、虎ノ門四丁目地区、虎ノ門ヒルズ、虎ノ門麻布台、六本木5丁目西地区、三田3・4丁目地区、竹芝ウォーターズ、msb田町、高輪ゲートウェイ、品川駅西口、渋谷駅周辺、西新宿五丁目

  94. 494 匿名さん

    msb田町(笑)だけ、違和感あるなあ。

    チミ、芝浦のシト?www

  95. 495 匿名さん

    >>494
    南麻布二丁目ですけど。

  96. 496 匿名さん

    >495
    あのへん、住環境悪いよね。
    低地だし、うるさいし、排気ガスだし。
    正直、芝浦より下だと思うは。

  97. 497 匿名さん

    >>496
    港南さん、こちら都心の再開発なんですけど

  98. 498 匿名さん

    蒸す豚街なんてマンコミュ見てるやつらしかしらへんやろね。

  99. 499 周辺住民さん

    >>492
    交通インフラ、特に鉄道インフラがオリンピック前に整備されることがなかったのが非常に残念です。

  100. 500 匿名さん

    大阪万博では会場に向け2つの新線が整備される予定ですね。なにげに違いが大きい。

  101. 501 匿名さん

    東京BRT 一応新線ですね

  102. 502 匿名さん

    >>499からの流れを見ると鉄道新線のことでは?

  103. 503 匿名さん

    臨海地下鉄、豊住線、蒲蒲線、都心直結線、、
    東京の新線は本当に動きが遅いね。

  104. 504 匿名さん

    【日本橋・首都高地下化】1.8㎞道路更新と景観改善プロジェクト 完成迎える40年代の日本の姿は?
    https://www.kensetsunews.com/web-kan/339572

    わずか1.8㎞の道路更新と景観改善を目的とした事業だが、想定工期は約20年と長い。さらに、営業中の地下鉄などさまざまな既設地下構造物に近接する施工を強いられ、周辺の再開発事業との調整も必要など、施工の難易度は高い。その一方で江戸橋JCTの見直しに伴う大型車の交通ルート確保など、大きな検討課題も残されている。

    1. 【日本橋・首都高地下化】1.8㎞道路更新...
  105. 505 匿名さん

    5Gと交通信号機の円滑な連携に必要な技術の開発について
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/5g_trustednet/dai1/shiryo4.pdf

    現在、都道府県警察が整備、運?、管理する約21万基の信号機のうちネットワークに繋がる信号機は3割程度です。 5Gを利?した信号機の集中制御エリアの拡?、?動運転社会を?据えた、より安全で円滑な交通実現への期待があります。このインフラが整い次第、信号機制御の輸出を考えています。

    今回の都心のオリンピックエリア内は、このシステムを実現して+αの自動運転を込みで世界にアピールしないと韓国、中国、米国にこの分野で負けてしまうと思います。特に環状2号線エリアに渋滞が出来ない様に制御出来るのか心配です。

  106. 506 匿名さん

    >>504
    日本橋は確かにこうなって欲しいと願うけど、コスパは悪そうだね。

  107. 507 匿名さん

    川の水も改善して欲しいけど

  108. 508 匿名さん

    銀座通りを跨ぐ高速も何とかしてほしい。

  109. 509 匿名さん

    前回のオリンピックの時は一気に都市インフラを立ち上げたのでやむを得ない所も多々あったね。

  110. 510 匿名さん

    土地買収の手間を省くためにわざわざ川の上や既存道路の上に作ったんだってね

    川だったところを道にして、川の水を他に流した方が簡単なんだけどね

  111. 511 匿名さん

    日本では土地買収は至難の業だからね。そこが中国との違い。

  112. 512 匿名さん

    >>510
    川の流れを無理に変えると災害時に痛い目に合うよ。土地が記憶を取り戻してくる。

  113. 513 匿名さん

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた交通対策テスト。
    7月24日/26日の道路規制まとめ
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1196644.html

    KK線以外殆ど道路規制になりますね。

    1. 東京オリンピック・パラリンピックに向けた...
  114. 514 匿名さん

    虎ノ門の再開発について教えてください
    三井がマンション建てるとか
    沖さんの記事読んでいたら、虎ノ門に住んでいるみたいね
    自信満々に、住んでいるだけで再開発で、価格上昇が約束されていると断言していたね
    買えそうなマンションあるかな

  115. 515 匿名さん

    野村の広告 既存の中古物件

    1. 野村の広告 既存の中古物件
  116. 516 匿名さん

    簡単な再開発内容は、このスレの1ページに載っています
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/1/

  117. 517 匿名さん

    >>513
    改めて見ると3環状高速のうち、二つはほぼ完成形だが外環の遅れが目立つね。

  118. 518 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ駅が20年オリンピック前に開業ですね。日比谷線は、虎ノ門ヒルズ駅の開業と同時に、東武線から乗り入れる有料着席サービスの列車が走ります。

    エッ、知りませんでした! 鉄道関連のプレスリリースを見逃すはずないのに。東上線で運行している「TJライナー」と似た設備の列車が日比谷線を走るんですか?

    はい。東武線と日比谷線の直通列車です。車両は、東武鉄道さんの70000系をベースとした「70090型」を新造したもの。ロングシートとクロスシートの転換が可能な座席を備えています。

    東武グループ中期経営計画について
    https://akki-trip.com/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3...

  119. 519 匿名さん

    日比谷線東横線との直通はなくなったけど、東武線とは続いていたのか。

  120. 520 匿名さん

    >>515 匿名さん
    これはまさに再開発の中心、超都心の物件だけを選抜したって感じだね。
    最近の新築分譲は例外なく高値掴みになる物件しかないけど、少しでも損したくないやつはここに掲載されている物件でも買っとけってことかな。

  121. 521 匿名さん

    日比谷線、地味だけど便利。六本木、秋葉原、上野、銀座など停車駅に大きな駅がたくさんありますね。

    1. 日比谷線、地味だけど便利。六本木、秋葉原...
  122. 522 匿名さん

    銀座線 他の路線の乗り入れがないため、電車の遅延が少ない。東京メトロで最も安定している路線。外国人の乗客が多いイメージがある。浅草、渋谷、銀座、秋葉原方面と、東京観光で欠かせないスポットの駅が多い。

    1. 銀座線 他の路線の乗り入れがないため、電...
  123. 523 匿名さん

    日比谷線はいいけど、東銀座・築地から郊外側は用事ないよね。
    まだ人形町、秋葉原はアリだと思うけど、残りは正直言って寂れてるし雰囲気も良くないよね。

  124. 524 匿名さん

    >>521
    東横線直通だった時代には、田園調布、自由が丘も沿線でさらに高級感があったね。

  125. 525 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ駅  日比谷線銀座線駅の位置

    1. 虎ノ門ヒルズ駅  日比谷線と銀座線駅の位...
  126. 526 匿名さん

    丸の内線  路線図を見ると非常に効率が悪そうなルートに見えるが、池袋から東京、東京から新宿という山手線のショートカットルートが2パターンもあると考えると優秀。銀座線の赤坂見附駅の乗り換えもしやすい。目立たないのに高パフォーマンスなのが渋い。

    1. 丸の内線  路線図を見ると非常に効率が悪...
  127. 527 匿名さん

    都電の代替だった経緯を考えるとそうなるよ。

  128. 528 匿名さん

    丸ノ内線、、、微妙すぎるルートだな、、、
    まあ三田線とかよりはマシだけど

  129. 529 匿名さん

    三田線 私は使わない路線なのでコメント出来ません。千代田線に大手町駅の場所取りに敗れる。

    1. 三田線 私は使わない路線なのでコメント出...
  130. 530 匿名さん

    丸の内線は東京山の手の激しい高低差を実感させてくれる所が面白い。
    特に淡路町から茗荷谷にかけて。

  131. 531 匿名さん

    >>529
    三田線は複雑な経緯を辿ってできた路線なので、色々と不便さがある。
    元々は東西線の分岐線として当時の営団が計画した路線だったらしい。

  132. 532 匿名さん

    東京地下鉄立体路線図  確かに丸の内線は標高差ありそうですね
    https://netatopi.jp/article/1141645.html

    1. 東京地下鉄立体路線図  確かに丸の内線は...
  133. 533 匿名さん

    丸ノ内線は地下の浅い所を走っているだけに地形の高低差の影響を受けやすいよね。
    それが大江戸線あたりとの大きな違い。

  134. 534 匿名さん

    丸の内線は便利だよ
    池袋から銀座までの間に限るけど
    乗車人数もメトロで一番多かったような
    朝のラッシュ時の1分おきの発射は、特に素晴らしい
    小石川の住民のメイン路線だよ

  135. 535 匿名さん

    銀座線が赤坂見附の手前までは低地、その先は高地と分かりやすい地形を走っているのに対し、丸ノ内線はまさに山あり谷ありで目まぐるしく見飽きない。

  136. 536 匿名さん

    丸ノ内線豊島区文京区など比較的年収の低いエリアから人を乗せて東京駅まで運びますから、かなり混みます。

    都心民にとってはイラナイ子でしょう。

  137. 537 匿名さん

    丸の内線要りますよ~  
    新橋駅から銀座線使い赤坂見附駅で丸の内線に乗換で新宿行けます。
    乗換えも数歩ですから1本で行くのと同じくらい楽です。

  138. 538 匿名さん

    都 築地再開発、地区計画の都計素案作成へ
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/190723500062.html

  139. 539 匿名さん

    記事の見出ししかみれないよ。

  140. 540 匿名さん

    >>536
    荻窪側から都心に通勤する人も多いぞ。

  141. 541 匿名さん

    100円の収入を得るに当たって何円の費用を要するかという営業係数。
    東京地下鉄全線 74.4 で黒字です。80以下は必要路線だと思います。

    銀座線   50.6
    日比谷線  65.6
    半蔵門線  68.1
    丸の内線 70.7
    浅草線   71.8
    千代田線  77.5

    1. 100円の収入を得るに当たって何円の費用...
  142. 542 匿名さん

    銀座線日比谷線半蔵門線、丸の内線、浅草線辺りは優秀です。
    短距離移動の多い路線が儲かっている傾向にあります。

  143. 543 匿名さん

    データ古っ!

  144. 544 匿名さん

    新しいの無かったんですけど、どこかにありますか?

  145. 545 匿名さん

    何れにしても、虎ノ門ヒルズ駅付近に入るのは、銀座線日比谷線ですから、各停車駅も儲かり度も問題なさそうです。

  146. 546 匿名さん

    古い路線の方が営業係数が良くなるわね。

  147. 547 匿名さん

    東京地下鉄の銀座線は2014年度の営業係数が50.6と地下鉄中、最もよい営業係数が試算された。理由は京王井の頭線や名鉄瀬戸線と同様だ。公表値で373億2234億円の収入は東京地下鉄全線の10.7%に達するいっぽう、旅客人キロは6.9%、営業キロは7.4%しかそれぞれ占めていない点が決め手となった。

    収入の割合が高い理由も井の頭線、瀬戸線と同じ。銀座線の旅客1人当たりの乗車キロは3.6kmと、東京地下鉄全線の8.0kmの半数にも満たない。このおかげで旅客1人1km乗車時の収入は25円と、同社全線の15円を大きく上回っているからだ。

  148. 548 匿名さん

    >>547
    この記事は、2018年の記事です。東京メトロは各路線の営業係数を出していない様です。

  149. 549 匿名さん

    非上場会社だからね。

  150. 550 匿名さん

    >>541
    1号線(浅草線)、2号線(日比谷線)、3号線(銀座線)と、最初に番号が振られた路線の営業係数が良いのも興味深いね。

  151. 551 匿名さん

    やはり人気の街を繋いでいる路線は強そうですね。

  152. 552 匿名さん

    山手線を頂点として
    銀座線浅草線日比谷線大江戸線、が四天王かな

    やはり人気の街を通るのは、強いね

  153. 553 匿名さん

    その路線が使えるエリアって、新橋、浜松町辺りになっちゃいますね。

  154. 554 匿名さん

    渋谷、有楽町、恵比寿もですね。
    何も人気の街です。

  155. 555 匿名さん

    大江戸線は地下深すぎるのが難点。

  156. 556 匿名さん

    >>550
    1号線は銀座線なのでは?

  157. 557 匿名さん

    御徒町駅の西口近くに住めば、山手線日比谷線銀座線大江戸線千代田線と使い放題ですね

  158. 558 匿名さん

    多慶屋もあるしね。

  159. 559 匿名さん

    池之端、結構良さそうですね。

  160. 560 匿名さん

    大江戸線は確かに深いですが
    他社路線(地上)と連絡していないので遅延等は少ないと思う

  161. 561 匿名さん

    池之端だと、肝心の駅までが遠いですね。
    どちらにせよ、中央線より南側に住みたいです。

  162. 562 匿名さん

    >>556
    品川駅を起点に山手線の時計回りに番号が振られたから。

  163. 563 匿名さん

    首都高の番号の振り方に似ていますね。

  164. 564 匿名さん

    >>560 匿名さん
    逆に言うと他路線との接続が悪くて不便ということですね

  165. 565 匿名さん

    大江戸線はいつも思うけど、ぐるぐる回ってほしかったね
    代々木から飯田橋に帰る時に、新宿で乗り換えないといけない

  166. 566 匿名さん

    環状線でないのに、「東京環状線」と命名しようとした都の役人に対し、当時の石原都知事がまったをかけた結果、「大江戸線」と命名されたんだよね、確か。

  167. 567 匿名さん

    愛称は「ゆめもぐら」に決まりかけていた大江戸線。センスダサすぎだったな。

  168. 568 匿名さん

    さすが三井不動産ですね

    五輪後最大級の再開発 東京・内幸町に複数の高層ビル
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47891600Y9A720C1MM8000/

    東京の内幸町は銀座と霞が関に挟まれた一等地で、皇居にも近い。再開発の着…

  169. 569 匿名さん

    東電のメインバンクは古くから三井銀行(現SMBC)だから予想されてはいたね。

  170. 570 匿名さん

    >>568
    これ、新橋・汐留駅の地下街から今以上に地下で移動しやすい様に繋げて欲しいです。

  171. 571 匿名さん

    都心のど真ん中「築地市場跡地」は今後どうなる?オリンピック駐車場の後は国際展示場?それともカジノ?New
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/3700.html

    現在の築地跡地の写真が載ってます

  172. 572 匿名さん

    麻布台ヒルズ? 森ビルなどが参加する虎ノ門・麻布台再開発事業、国交省が認定。住宅/ホテル/オフィス/商業施設など、2023年竣工予定
    民間都市再生事業計画「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1198537.html

    今更ですが、国土交通省が認定しました。

  173. 573 匿名さん

    トヨタ「東京2020オリンピック・パラリンピック」をモビリティ・サービスでサポート
    https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190728-10432013-carview/

    動画



    トヨタがEV FCVを3000台提供することになっていますが、それらのビデオになっています。良く出来てると思います。

  174. 574 匿名さん
  175. 575 匿名さん

    マンション中古流通価格、トップは「虎ノ門ヒルズレジデンス」
    http://suumo.jp/journal/2019/08/02/166247/?vos=jzaj1503126k000zzz17122...

    1位には東京・港区の「虎ノ門ヒルズレジデンス」(2014年竣工)がランクイン。同物件は森ビルが分譲した52階建てのタワーマンション。2018年の中古流通事例数は18で、平均坪単価は1,715万円だった。

    2位には東京・港区の「パークコート赤坂檜町ザタワー」(2018年竣工)が、平均坪単価1,318万円でランクイン。3位には東京・港区の「フォレセーヌ赤坂檜坂」(2016年竣工)が、平均坪単価1,124万円で続く。

  176. 576 匿名さん

    高額マンションランキング、新築価格トップは「有栖川ヒルズ」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00166249-suumoj-life

    1位には東京・港区の「有栖川ヒルズ」がランクイン。同物件は(株)日計が分譲した1991年竣工の6階建て・総戸数14戸、平均専有面積235.92m2の広さを有する。一住戸あたりの平均分譲価格は21億315万円にも及び、平均坪単価は2,947万円。

    2位には東京・港区の「ドムス南青山」(1988年竣工)が、平均坪単価2,913万円でランクイン。3位には東京・渋谷区の「アルティーム原宿」(1992年竣工)が、平均坪単価2,798万円で続く。

  177. 577 匿名さん

    京成バス「東京BRT」運行担う会社設立 - 東京の都心から臨海地域へ
    https://news.mynavi.jp/article/20190804-870059/

    京成バスは7月8日付で、東京の都心と臨海地域とを結ぶ新しい交通システム「東京BRT」の運行を担う「東京BRT株式会社」を設立した。

    1. 京成バス「東京BRT」運行担う会社設立 ...
  178. 578 匿名さん

    新橋始発2便 虎ノ門始発2便みたいです

  179. 579 匿名さん

    BRTの本番では新橋駅へ2000人/時くらい乗り換えるみたいなので新橋駅界隈の再開発を早めにやって欲しいです。

  180. 580 匿名さん

    坪単価3000とか正気なのかな。。

  181. 581 匿名さん

    確かに、坪3000万円は高過ぎ

  182. 582 匿名さん

    BRTはベビーカーでも電車と同じように乗れる様です

    1. BRTはベビーカーでも電車と同じように乗...
  183. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん

    でも地下鉄には負ける

  184. 584 匿名さん

    BRTも地下鉄も利便性には大差ないよね
    むしろ地下鉄は上り下りが肉体精神を蝕む
    ベビーカー持ちには兎に角苦行の一言だよアレ

  185. 585 匿名さん

    >>584 匿名さん

    BRTと地下鉄、同じ位の人数を運ぶ事ができるんですね!
    地下鉄、エレベーターはないんですね。

  186. 586 匿名さん

    >地下鉄、エレベーターはないんですね。

    言うまでもないと思うけど 笑
    全然ないよね、エレベーター
    あっても凄く離れた場所から大回りさせたり、改札まで数カ所乗り継いだりで、まともに使えない
    子持ちには地獄だよ、アレ
    まぁ自家用車も持てないカツカツ民は、我慢しなさいって話になるけどさ
    輸送力に劣るけど、その点バスは優しいよね

  187. 587 匿名さん

    バスではなくBRTです。
    縁石やタイヤを工夫する様です。

    バスを歩道に近づけたい---バリアレス縁石の技術 ブリヂストンなど共同開発
    https://response.jp/article/2019/07/12/324364.html

    バスとBRTは気軽な乗り物ですが、暑い日や雨の日がネックです。

  188. 588 匿名さん

    >>587 匿名さん

    メトロと同等の人数を運べるんですね。

  189. 589 匿名さん

    ムキになるなよ、地下鉄民か私鉄沿線民か知らないけどさ。
    単線ならバスみたいなもんだろ、どっちも。笑

  190. 590 匿名さん

    バス交通の比較
    BRTはバスより高速で輸送能力も勝ります
    しかし、地下鉄と比べたら速度も輸送力も劣ります

    1. バス交通の比較BRTはバスより高速で輸送...
  191. 591 匿名さん

    600人超が安全を祈願/虎ノ門・麻布台再開発の起工式
    https://www.kensetsunews.com/archives/352171

  192. 592 匿名さん

    記憶の空間(6) 「首都高速道路」
    https://www.nikkei.com/article/DGXKZO48213810V00C19A8BC8000/?n_cid=DST...

    どなたかわかる方教えて下さい。リンクに昔の写真が掲載されているんですが、これは昔の日本橋辺りの写真でしょうか?大きな建物は東京証券取引所ですか?

  193. 593 匿名さん

    野村證券?

  194. 594 匿名さん

    ありがとうございます。立地的に日本橋野村証券ですね。

  195. 595 593

    >>594 匿名さん

    近くに住んでいるのですが、よくわかりません^_^;
    証券取引所にも見えるし、日本橋ダイヤビルにも見えます(^o^;)

  196. 596 匿名さん

    これは室町側の上空から撮影した三菱倉庫江戸橋倉庫ビル(現日本橋ダイヤビル)では?

  197. 597 匿名さん

    ありがとうございます。江戸橋と日本橋間違ってました。三菱倉庫江戸橋倉庫ビルですね

    1. ありがとうございます。江戸橋と日本橋間違...
  198. 598 匿名さん

    日経の写真

    1. 日経の写真
  199. 599 匿名さん

    日本橋、再開発真っ最中ですね。

  200. 600 匿名さん

    この辺りは右手に兜町、左手に旧富士銀行(現みずほ)発祥の地・小舟町があり、金融の中心街だったんだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸