東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 15:15:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 3901 匿名さん

    麻布台は、東京タワーの標高より少し高いですしね。

  2. 3902 匿名さん

    >>3897 匿名さん
    警察、消防職員向けにやるのはいいが、一般向けは無理そう。
    これから蒸し暑くなるし、雨降ったら大変。
    設備建てたりしたら、オリンピックの駐車場に出来ないし。

  3. 3903 匿名さん

    「場外市場などと調和を」 築地跡地開発で中央区が要望
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC197800Z10C21A5000000/

    中央区は跡地周辺にある場外市場や築地本願寺、浜離宮恩賜庭園などと調和のとれたまちづくりをするよう求めた。10年後をめどとして迅速に計画づくりを進めることも求めた。

    築地市場跡地の再開発に関して、都は当初、先行整備事業と本格整備事業の2段階に分けて進める計画だった。ただ2020年9月にこの方針を見直し、22年度に跡地全体の開発事業者を募集することにした。21年度中に実施方針を公表できるように検討を進めている。

    どんな方向に向かいますかね。

  4. 3904 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 3905 匿名さん

    工程的に
    いつ位に東京タワー第一展望台レベルになるんだろう
    東京タワー
    港区立芝公園からの眺めが好きなのですが
    是か非か・・・

  6. 3906 マンション検討中さん

    虎麻の完成が近づくと、檜町のパークコートタワーの南東面高層階の資産価値が劇落して、大量の売り物件が出そうだな。

  7. 3907 匿名さん

    御成門駅付近の芝公園(地上)からの眺望には影響ないのでは?

    1. 御成門駅付近の芝公園(地上)からの眺望に...
  8. 3908 匿名さん

    増上寺からの眺望がどうなるかですね

    1. 増上寺からの眺望がどうなるかですね
  9. 3909 匿名さん

    タワー下からの写真少ないですが、少し影響ありそうです

    1. タワー下からの写真少ないですが、少し影響...
  10. 3910 匿名さん

    区営の芝公園からの眺望には登場しそうです。

  11. 3911 匿名さん

    >>3898 匿名さん
    ①②の半分くらいは千代田区といっても殆ど港区ですね。

  12. 3912 匿名さん

    国交省「PLATEAU」、3D都市モデル活用の事業を生み出すハッカソン参加者を募集
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4b809f5bdc613975888ccd9a17ae8768dc73...

    PLATEAU使った事業モデルの参加者募集してます。
    面白い取り組みが出てくるといいですね。

  13. 3913 匿名さん

    >>3908 匿名さん
    尖端欠けた写真見ると、異様にイライラする。なぜこの写真なのかと

  14. 3914 匿名さん

    尖端恐怖症じゃね

  15. 3915 匿名さん

    こうしてみると東京タワーてつまんないね
    エッフェル塔のパクリにしても平凡すぎる

  16. 3916 匿名さん

    世界貿易センタービル南館で6500坪超、オリックス
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00270/

  17. 3917 匿名さん

    バスやタクシーはいつどう変わる? 公共交通機関と自動運転
    【自律自動運転の未来 第11回】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/03a1ca0b3c9abd913e78a81150a70f03bcc4...

    晴海のオリンピック村ではe-Patetteの運行テストが始まってるようです。
    都内の小型バスも後々導入されるかもしれません。

  18. 3918 匿名さん

    >>3879 匿名さん
    以前に比べると、三田、芝公園辺りの土砂運搬ダンプが減ったような気がします。
    結構進んだということでしょうか。

    1. 以前に比べると、三田、芝公園辺りの土砂運...
  19. 3919 匿名さん

    それから、築地市場跡地のライブカメラありました。
    最近配信開始したようです。
    右の橋が築地大橋(環状2号線)で前方が隅田川です。

  20. 3920 匿名さん

    >>3905 匿名さん
    区立芝公園方向(芝アネックスビル8F高さ)からのライブカメラ映像で東京タワー方向が見れます。
    後方に建設中の建物が見え始めています。

  21. 3921 近隣住民

    >>3909 匿名さん
    虎麻レジデンス東棟が少し視界に入ることになると思いますが、虎麻メインタワーはこの写真でいうと左にフレームアウトします。東京タワーの左側の足元に見えているのが仙石山森タワーで、虎麻メインタワーはそこから200メートルほど左側(南側)になります

  22. 3922 匿名さん

    虎ノ門・麻布台プロジェクト、虎ノ門ヒルズエリアプロジェクト「LEED ND」と「WELL」の予備認証を取得
    https://www.jiji.com/jc/article?k=20210523005027&g=bw

  23. 3923 匿名さん

    区立芝公園の映像ありがとうございます。
    なんとなく、なんとなくですが
    被らなくて安心しました。

  24. 3924 匿名さん

    麻布十番辺りからの眺望に影響あるのかな?

  25. 3925 匿名さん

    三田辺りのライブカメラは慶応大学から六本木方面の映像しかないですね。

  26. 3926 匿名さん

    三田小山町西地区再開発エリアやパークコート麻布十番からの眺望なら遮るものありませんから問題ないのでは。

    1. 三田小山町西地区再開発エリアやパークコー...
  27. 3927 匿名さん
  28. 3928 匿名さん

    >>3923 匿名さん
    区立芝公園と東京タワーの距離500m
    東京タワーとA街区メインタワーの距離500m
    簡単な数値で計算すると、区立芝公園からメインタワーは、東京タワー高さの半分くらいの175m高さで眺望に入ってきます。
    メインタワーがもし700m高さなら東京タワーと同じ高さに見えます。

    1. 区立芝公園と東京タワーの距離500m東京...
  29. 3929 匿名さん

    実際、風景変わりますね

  30. 3930 匿名さん

    【移転】住友不動産虎ノ門タワーで1000坪弱、大成ユーレック
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00278/

    品川区から虎ノ門へ

  31. 3931 匿名さん

    【移転】大手町プレイスで1700坪超、オリックス生命
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00285/

    赤坂から大手町へ

  32. 3932 匿名さん

    【移転】芝パークビルで2700坪、日産労連
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00260/

    芝パークビル(軍艦ビル)って築39年か。
    隣のメルパルク東京(旧郵便貯金会館)は築50年
    あの大きなエリアは今後どうするんだろう。

  33. 3933 匿名さん

    軍艦ビルの敷地も広大ですよね

  34. 3934 匿名さん

    築地市場の跡地に“五輪車両” 5500台で選手ら輸送
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217173.html

  35. 3935 匿名さん

    東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013055391000.html

  36. 3936 匿名さん

    「(仮称)新橋田村町地区市街地再開発事業」、施設名称を「日比谷 FORT TOWER /日比谷フォートタワー」に決定してたんですね。

  37. 3937 Anonymous

    渋谷に新たなビックプロジェクト!
    高さ208m、175m、50mの三棟から成る「渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業」
    2025年着工で2029年竣工予定だそうです。
    https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/kankyo/000056266.pdf

  38. 3938 匿名さん

    >>3929 匿名さん
    梅園に近い区立芝公園から撮影しときました。
    被りませんが、微妙に出現しそうです。

    1. 梅園に近い区立芝公園から撮影しときました...
  39. 3939 匿名さん

    管理事務所に近い区立芝公園から。
    こちらは被ります。

    1. 管理事務所に近い区立芝公園から。こちらは...
  40. 3940 匿名さん

    今迄、東京タワーの後ろにビルが!
    なんて経験無いのでわかりませんが
    どんな風景(夜景)になるんでしょうかね

  41. 3941 匿名さん

    世界貿易センタービルにホテル
    芝浦一丁目の野村開発にもホテル
    竹芝に既に高級ホテル開業

    需要あるのか

  42. 3942 匿名さん

    ポルシェ、東京・虎ノ門ヒルズにEVオーナー向け都市型充電ステーション開設
    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327697.html

  43. 3943 Anonymous

    「渋谷二丁目西地区再開発」の概要判明!地上41階、高さ208mの超高層ビル、地上41階、高さ175mのタワーマンション建設へ!

    1. 「渋谷二丁目西地区再開発」の概要判明!地...
  44. 3944 匿名さん

    >>3928 匿名さん
    結局、離れた湾岸エリアからの眺望だと、東京タワーとA街区のメインタワーの高さが同じくらいに見えて存在感が増すってことだな。実際は小さく見えるから問題ないか。

  45. 3945 匿名さん

    新規超高層ホテルは
    虎ノ門、東京駅、貿易センタ、芝浦一丁目辺りか

  46. 3946 匿名さん

    なぜ銀座線は「最強」なのか 多方面から「よく利用する」「便利そう」まだまだ進化?
    https://trafficnews.jp/post/107516

  47. 3947 匿名さん

    今日のじゅん散歩は日本橋した。
    常盤橋~室町~小伝馬町

    1日(火)日本橋浜町
    2日(水)千代田区神田
    3日(木)日本橋人形町
    4日(金)日本橋大伝馬町
    https://tvguide.myjcom.jp/program/276721/#700

  48. 3948 匿名さん

    >>3926 匿名さん
    三田小山町西地区物件ってスター型なんですね。
    https://kansai-sanpo.com/tokyo-mita09/

  49. 3949 匿名さん

    訂正 スター型 → トライスター型

  50. 3950 匿名さん

    ゴールドマンが不動産購入額を倍増させるそうだ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26D5L0W1A520C2000000/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸