- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
https://www.toshishuppan.co.jp/tsukiji/future/
二十世紀は一九八〇年代以降、一極集中していた都市機能を分散立地させるため、新宿や池袋、渋谷を軸に、大崎、錦糸町・亀戸、上野・浅草、臨海副都心を加えた七つの地域を中心に開発を進め、二十世紀末からは都心の機能更新を進めてきました。
次の都市デザインは二〇四〇年代の完成をめざして、三つの地域の再開発を柱に進められるでしょう。一つ目は大手町や丸の内、有楽町、常盤橋、日本橋、京橋、八重洲などの「東京駅を取り巻く地域」。二つ目は赤坂、六本木から虎ノ門、新橋、汐留、浜松町、竹芝までの「赤坂・六本木と周辺地域」。