東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 15:15:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 3451 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 3452 匿名さん

    大使館も多い、このエリアの再開発が期待大だね

    1. 大使館も多い、このエリアの再開発が期待大...
  3. 3453 匿名さん

    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーの工事日程表見たら、一部解体するらしいので竣工は遅れそうです。

  4. 3454 評判気になるさん

    日比谷公園と芝公園も再開発されるし楽しみですね

    住みやすさと働きやすさを向上させて、価値も上げる
    広域に連携した再開発
    目に見えてくるまで時間がかるから、誰も騒がないのが悔しい

    タワマンが建ちまくるだけの単純な方が、短期間だしウケが良いのな

  5. 3455 匿名さん

    楽しみです。

  6. 3456 匿名さん

    芝公園も再開発でしたっけ。どう変わるのか楽しみですね。

  7. 3457 匿名さん

    あと結構先の話ですが、KK線のTokyo Sky Corridorも面白い再開発ですね。
    コロナの是非に関わらず、都市化は世界中でのメガトレンドですな

  8. 3458 匿名さん

    皆様、地震大丈夫ですか?
    結構揺れましたね
    余震(?)にもご注意下さい。

  9. 3459 匿名さん

    昨夜の地震、結構長かったですね。
    家は震度3のようでしたが、思ってたより揺れました。
    https://www.jma.go.jp/jp/quake/3/350/20210213141800393-13230800.html

  10. 3460 匿名さん

    >>3457
    Tokyo Sky Corridorって名称になったとは知りませんでした。
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20201203/1606921200
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf...

    KK線だけでなく周辺の開発とまとめてやって欲しいですね。

  11. 3461 匿名さん

    「空飛ぶクルマ」実現へ!政府が21年度中に試験飛行ガイドライン策定
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-2...

    3月末までに試験飛行の関連条文の一覧と試験飛行の許可事例を公表する。

    試験飛行だから海上が選ばれるだろう。
    羽田~築地なんかがいいのではないか?

  12. 3462 匿名さん

    オフィスビルは必要ですか?

  13. 3463 匿名さん

    在宅勤務はそれほど進んでいない。結局リモートでは非常に管理しにくく、働きにくい。
    コロナが通過すればかなりオフィス需要戻ると思うよ。特に都心のトップクラスはね。

  14. 3464 匿名さん

    15億円マンションも即成約 富裕層市場は不況知らず
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ299DQ0Z20C21A1000000/?unlock=1

    超高額物件の取引が活発なのは富裕層が厚くなったことも大きい。野村総合研究所の集計では、純金融資産保有額が1億円以上の「富裕層」は19年に日本で132万7千世帯に上り、05年以降で最多となった。そのうち5億円以上の「超富裕層」は05年から7割近く増え、8万7千世帯に及ぶ。

  15. 3465 匿名さん

    株価も凄いですが

  16. 3466 匿名さん
  17. 3467 匿名さん

    確かにあの空間はもったいないね

  18. 3468 匿名さん

    地上43階、高さ約210mの「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト」 国土交通省が民間都市再生事業計画として認定、正確な概要が判明!
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/02/post-97945f.ht...

  19. 3469 匿名さん

    今日は良い天気

    1. 今日は良い天気
  20. 3470 匿名さん

    45階240m「八重洲二丁目北地区市街地再開発」の様子 2021年2月11日撮影
    https://view.tokyo/?p=55093

  21. 3471 匿名さん

    地上51階、高さ250m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の既存ビル解体状況(2021.1.31)
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52502742.html

  22. 3472 匿名さん

    >>3470 匿名さん

    近所なので楽しみ

  23. 3473 匿名さん

    再開発目白押し

  24. 3474 匿名さん

    日本の富裕層は増えてると言う話よく聞くよ
    リゾートホテルは不況知らずらしい
    補助なんて必要ないんだぞ
    別府温泉の4つ星ホテル企画した人が言うてた

  25. 3475 匿名さん

    清水建設、高層ビル工事にロボット 500人規模の省人化
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ179SL0X10C21A2000000/

    「虎ノ門・麻布台プロジェクト」の工区でロボットを使った施工を始めたと発表した。まずは人工知能(AI)を備えた溶接ロボットを14台導入し、溶接量全体の15%を自動化する。大型現場でロボット施工の性能を示し、ロボットの本格的な展開に弾みを付ける。

  26. 3476 匿名さん

    >>3474 匿名さん
    GoToトラベルも高級ホテルから順に埋まってたみたいだしな

  27. 3477 匿名さん

    KK線上部空間「東京スカイコリドー」3/17まで意見募集中
    https://chuo9.tokyo/nw/388/

    東京都都市整備局は2/16、「東京高速道路(KK線)再生方針(案)」について発表、同時に都民の意見の募集を開始しました。意見期間は2/16~3/17まで。今年度中に再生方針を策定する予定です。

    意見募集始まりました。
    無理やり2kmの緑の公園造ってもなぁと思ってるんでしょう。
    個人的には、道路のままにしておいて欲しいけど。

  28. 3478 匿名さん

    虎ノ門・麻布台の大規模開発、タワー最上部はアマンの高級住宅
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1307402.html

  29. 3479 匿名さん

    オフィス賃貸業は低迷しているかと思ったら、オフィスのコンパクト化や分散オフィスにする企業が増えて、景気良いらしいね。

  30. 3480 匿名さん

    KK線の東京スカイコリドーに加え、築地川アメニティ整備構想もあるんだ

    銀座築地は散策もできるようになるんだねー。

  31. 3481 匿名さん

    浜松町のC地区の着工したみたい
    スーツ着た人が集まって、何やら式典してた
    2026年10月竣工です
    とても長い

  32. 3482 匿名さん

    C地区は超高層マンションと劇場等々でしたね
    賃貸か分譲か気になる・・・

  33. 3483 匿名さん

    >>3482 匿名さん

    メズムで毎日食事ですか?
    メズムが、ミシュラン4つ星ホテルだということ最近知った
    芝公園のプリンスタワーも4つ星でしたよ

  34. 3484 匿名さん

    メズム東京、オートグラフ コレクション

  35. 3485 匿名さん

    メズム辺り

    1. メズム辺り
  36. 3486 匿名さん

    竹芝から前方(スカイツリー方面)の抜け感がいいですね。

  37. 3487 匿名さん

    確かに

    1. 確かに
  38. 3488 匿名さん

    >>3487 匿名さん

    これコロナによく対応できている建物だよね

  39. 3489 匿名さん

    シアター棟のPAPPAGALLOですか?
    デッキで食べると解放感抜群で気持ちいいですね。

  40. 3490 匿名さん

    虎ノ門・麻布台プロジェクト 2023年開業 約150店舗が開業
    ホテル・レジデンス情報更新 2月18日
    https://shutten-watch.com/kantou/11248

  41. 3491 匿名さん

    【非公開】聖火入場の予行演習、撮った
    https://blogos.com/article/517768/

    場所はオリンピックの際、駐車場にあてられることになっている築地市場跡地

  42. 3492 匿名さん

    (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
    (虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業)
    https://skyskysky.net/construction/202206.html

    こちらもあと2年少し

  43. 3493 匿名さん

    日本一の高層住宅 高級ホテル「アマン」と提携へ
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4202613.html

    ニュースでやってたんですね。動画有

  44. 3494 匿名さん

    オリンピックやれるかな?

  45. 3495 匿名さん

    東京五輪コロナ対策は「機能しないのでは」テニス全豪責任者が苦言
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d109db4927a4647644e7d8f712ab3a38547...

    全豪オープンは徹底的なコロナ対策で上手くいきましたね。
    東京五輪は規模が違うとか言ってる報道みてると何故同じレベルでやろうとしないのかと不思議に思う。

  46. 3496 匿名さん

    オリンピックってテニスの世界大会と同じ位の日程で
    その数十倍の選手とスタッフが対象になるからでは?
    隔離期間などの日程変更などは難しそう
    他の競技にも影響しそう・・

  47. 3497 匿名さん

    芝浦(東芝ビル)も上部にホテルらしいが
    高級ホテルだろうね
    東芝ビル一部解体が始まります

    1. 芝浦(東芝ビル)も上部にホテルらしいが高...
  48. 3498 匿名さん

    ホテルは左側みたいです

    1. ホテルは左側みたいです
  49. 3499 匿名さん

    ワクチン
    高齢者でもスケジュール大変そうですね

    オリンピック大丈夫?かな

  50. 3500 匿名さん

    AI ワクチン接種予測で、私は3ヶ月後と出ました。
    あくまでも予測ですが。

  51. 3501 匿名さん

    国家戦略特区エンターテイメントシティ再開発の説明会があるようです

    1. 国家戦略特区エンターテイメントシティ再開...
  52. 3502 匿名さん

    >3501
    ありがとうございます。登録します。

  53. 3503 匿名さん

    米グーグルの地図サービス「Google Earth」では3Dモデル表示が出来る。

    国土交通省が20年12月にプロトタイプを公開した3D都市モデルのプラットフォーム「PLATEAU(プラトー)」は3Dモデル表示の上に高さや外壁材質などの色んな情報も盛り込む。これによって、従来より優れた都市づくりや防災シミュレーション等に役立てられる。空飛ぶ車やドローンなどの通路確認にも使える。

    国交省は日本全国の3D都市モデルを整備し、21年4月から順次、オープンデータとして一般開放する方針。まずは公募に手を挙げた全国56都市、合計で約1万km2の3D都市モデルを国の直轄調査として整備する。

    有料記事なので国交省のリンクサイト貼っておきます。
    https://www.mlit.go.jp/plateau/perspective/
    動画
    https://www.mlit.go.jp/plateau/perspective/

  54. 3504 匿名さん

    >>3502 匿名さん
    ハガキにて、事前予約制のようです

  55. 3505 匿名さん

    汐留の郵政省土地って
    ホテル計画でしたでしょうか?

  56. 3506 匿名さん

    >>3505 匿名さん
    ホテル

  57. 3507 匿名さん

    お隣もホテルでしたよね

  58. 3508 匿名さん

    愛宕1丁目の埋蔵文化財の発掘調査3月31日で終了しそうですね。
    あの辺りようやく進みそうです。
    https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/24633

  59. 3509 匿名さん

    >>3507 匿名さん
    三井ガーデンホテルですね。

  60. 3510 匿名さん

    三井ガーデンの真横にホテル建てるんですね

  61. 3511 匿名さん

    汐留の開発計画読んでいると、新たに駐車場ができるらしいよ
    富士ソフトのビルの地下に作るのかな?
    回遊性の向上のためらしい
    しかし、みんなインスタの写真撮って、直ぐ帰っていくのな

  62. 3512 匿名さん

    >>3501 匿名さん

    三菱地所とTBSか

    フジは、お台場なんかに行ったのは間違いだよな
    都心に居ないと感度鈍るわ

  63. 3513 匿名さん

    >>3511 匿名さん
    富士ソフトさんのビルは地下1階でした
    只今、絶賛基礎工事中
    その地下1階が駐車場かどうかはわかりませんが
    都有地売却にあたって色々条件(景観だとか公共性)があったようです

  64. 3514 匿名さん

    >>3512 匿名さん
    そうですね。港区と言っても名ばかりの僻地ですからね。でも、都心から離れたことで見えることもあるかもしれません。

  65. 3515 匿名さん

    キー局
    NHK以外は全て港区

  66. 3516 匿名さん

    まあお台場も一部は 港区なんだよね

  67. 3517 匿名さん

    竹芝からのスカイウォーク、早く駅につなげてほいしいね
    いつころになるんだろう

  68. 3518 匿名さん

    >>3515 匿名さん
    NHKも発祥の地は港区愛宕ですけどね。

  69. 3519 匿名さん

    >3508
    これですね。

    1. これですね。
  70. 3520 匿名さん

    コロナ禍の「格差」を象徴? 東京の一等地に高級ホテルが進出している理由
    https://www.j-cast.com/2021/03/01405867.html?p=all

  71. 3521 匿名さん

    芝消防署そばの第一京浜の交差点(浜松町1)の空き地
    やはり保育園建設らしい
    3階建て
    なんかもったいない
    気がする

  72. 3522 匿名さん

    >3513
    2年前の説明会の資料

    1. 2年前の説明会の資料
  73. 3523 匿名さん

    A棟外観

    1. A棟外観
  74. 3524 匿名さん

    B棟外観

    1. B棟外観
  75. 3525 匿名さん

    >>3521 匿名さん
    まあ、愛宕山FG地区にあった保育園が閉鎖されたから仕方ないかと。

  76. 3526 匿名さん

    芝消防署の跡地は何になるんでしょうね。

  77. 3527 匿名さん

    芝消防署跡の真裏が警視庁だから
    色々制約(?)ありそう

  78. 3528 匿名さん

    第一京浜交差点
    後ろに芝消防署が見えます

    1. 第一京浜交差点後ろに芝消防署が見えます
  79. 3529 匿名さん

    >3528
    ここの交差点、結構な交通量あるからあまり保育園に適してない気がしますね。
    送迎の車が駐車してたら邪魔になりそうですし。

  80. 3530 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    車での送迎は禁止ではないかと。

  81. 3531 匿名さん

    余りに交通量多いと思います
    多分、出入りは裏側(東側)になりそう
    東側も二車線の道路です。
    三方道路の立地

  82. 3532 匿名さん

    >2429
    環状2号線 築地5丁目 令和3年1月30日の状態



    今日、環状2号線を勝どき側から汐留に戻る時、ビデオには無いのですがトンネルの入口の穴?が出来てるのが見えました。しかし、この動画看板に書かれている工事終了日は、令和4年6月27日となってますので、出来上がるのはあと1年以上先の様です。

    1. 環状2号線 築地5丁目 令和3年1月30...
  83. 3533 匿名さん

    あれあれ
    オリンピック間に合わない
    仕方ない

  84. 3534 匿名さん

    オリンピックは海外からの観客を受け入れない方針で検討しているからさほど問題なさそう。

  85. 3535 匿名さん

    豊洲市場移転遅れたけど
    オリンピックも一年延期
    トンネル元々間に合わなかったのかな

  86. 3536 匿名さん

    昭和39年の東京オリンピックならトンネル開通してたんだろけど、今回のオリンピックでは色々微妙。ただ開催するだけって感じ。とっとと工事すれば良かったのに。百合子って知事になってから何かしたんだろうか?

  87. 3537 匿名さん

    【虎ノ門・麻布台プロジェクト】 完成時高さ日本一325mの超高層ビル 「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2021年2月21日)

  88. 3538 匿名さん

    観客いないオリンピックって

    リハーサルみたい

  89. 3539 匿名さん

    (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
    https://skyskysky.net/construction/202206.html

    虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟
    https://skyskysky.net/construction/202202.html

    昨日散歩してきましたが、虎の門病院出来てからこの辺りの開発が結構進んでるように感じます。ステーションタワーの辺りは規模がかなり大きい。そのまま経済産業省の方に歩いていくと、虎ノ門駅の霞が関側に地下歩道を造っているとの看板ありました。短い距離かもしれませんが、この辺りも便利になりそうです。

    1. (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー...
  90. 3540 匿名さん

    >>3521 匿名さん

    ナイス情報
    気になっていた

    オープンハウスが、大門駅の出口横にマンション建てそうなの気づいてた?

  91. 3541 匿名さん

    虎ノ門は、あまり良いイメージないからな
    銀座線の虎ノ門駅が嫌いなんです
    出口の階段が混みまくり
    電車も混みまくり
    銀座線古すぎなんだよ

  92. 3542 匿名さん

    >>3522 匿名さん

    すごいですね。
    何故こんな資料をお持ちなんでしょう。

    機械式駐車場ですか。
    サイクルポートも設置のアナウンス有りましたが、10台なんですね。
    竹中工務店だから、素敵なイタリア風の建物を期待していますよ。

  93. 3543 匿名さん

    富士ソフト
    社員食堂を解放するって
    書いてありましたよね

  94. 3544 匿名さん

    >>3542 匿名さん

    近隣住民に対しての説明会で配布したのでは?

  95. 3545 匿名さん

    >3542
    2年前の新橋の説明会場で頂いたものでです。

  96. 3546 マンション検討中さん

    都心(山手線線内・中央線南側)の
    再開発計画発表時に付近の新築を買って
    再開発完成後まもなく売る作戦は、
    うまくいきますか?

  97. 3547 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/70/
    放射第21号線(愛宕と西新橋の間の通路)を新虎通りから愛宕グリーンヒルズ方面に歩いて記録しておきます。
    永谷園デザインの車が常時駐車してるこの角地は何が出来るのか?

    1. 放射第21号線(愛宕と西新橋の間の通路)...
  98. 3548 通りがかりさん

    >>3546 マンション検討中さん

    その表現だと、パークコート小石川はスルーしたか?
    明治からの制度に縛られてるね

  99. 3549 匿名さん

    横断歩道渡ると、拡幅用にセットアップし始めてるようです。
    正面白色エリアには、西新橋3丁目計画
    右側白色エリアは、愛宕山周辺地区計画 I地区

    1. 横断歩道渡ると、拡幅用にセットアップし始...
  100. 3550 匿名さん

    西新橋3丁目計画

    1. 西新橋3丁目計画

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸