東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 15:15:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 2061 匿名さん

    >>2058
    高輪・品川の西武ホテル群はさすがに垂直立上げ的な再開発とはいかないスケール。
    まずは高輪3丁目側を先行させ、4丁目は前期と後期に分ける感じかな。

  2. 2062 匿名さん

    しかし紀尾井町、高輪、芝に広大な土地を獲得した創業者・堤康次郎の豪腕ぶりはやはり凄いね。
    あと、旧米荘閣もそうか。

  3. 2063 匿名さん

    西武の堤康次郎対東急の五島慶太、箱根戦争で名高いね。

  4. 2064 匿名さん

    ピストル堤ね、皇族の土地を買いあさってそこに建てたホテルがプリンスホテル、評価が分かれる人だけど、東京のど真ん中に巨大な敷地を維持したことで優良な都市環境を我々に与えてくれたわけだから、評価しないといけない。でないと今頃古くて汚いアパートや雑居ビルが建ち並ぶような街になっていただろうから。

  5. 2065 匿名さん

    今からマンション買うならその辺ですかね。

  6. 2066 匿名さん

    >>2064 匿名さん
    よくテレビ出てた竹田さんの系譜である、華族竹田家所有でしたっけ。
    プリンス界隈は。

  7. 2067 匿名さん

    >>2066 は品プリのほう

  8. 2068 匿名さん

    >>2066
    竹田宮邸の建物は高輪貴賓館として現存していますよ。グランドプリンス高輪の隣にあります。

  9. 2069 匿名さん

    >>2068 匿名さん
    そうですね。ありがとうございます。
    下の敷地は一部売ってませんでしたっけ。

  10. 2070 匿名さん

    高輪貴賓館は、これから着工される環四のすぐそばになってしまうので、紀尾井町の李王家邸のように、移築されるかも知れないね。

  11. 2071 匿名さん

    割高感1位は「泉岳寺」、マンションPER調査。2019年首都圏は投資回収に平均約25年の割高感に。
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/price_trends/4023.html

  12. 2072 匿名さん

    新築マンションPER下位20駅 (割高の駅)

    1. 新築マンションPER下位20駅 (割高の...
  13. 2073 匿名さん

    新築マンションPER下位20駅 (割安の駅)

    1. 新築マンションPER下位20駅 (割安の...
  14. 2074 匿名さん

    浜松町、麻布十番、表参道、目黒辺りは賃料がかなり高いですが、割安なんですね。

  15. 2075 匿名さん

    半蔵門、広尾は上記4エリアより賃料が安いですが、割高。

  16. 2076 匿名さん

    >>2072 匿名さん
    泉岳寺は売買価格には再開発後を見込んだ価格だけど、賃料は今の何もない泉岳寺価格でしか貸せないからね。

  17. 2077 匿名さん

    十番ー大門(浜松町)-勝どき の大江戸線ラインが割安上位。

  18. 2078 匿名さん

    価格スレではない

  19. 2079 匿名さん

    再開発がらみで上がっている地域の賃料相場は再開発が完了して街がよくなってからでないと目に見えて上がるというわけにはいかないだろうね

  20. 2080 匿名さん

    >>2075 匿名さん
    広尾は賃料が安いのに分譲価格が高いから割高なんでしょ。十番は分譲価格が高くても賃料が高く設定できるから割安。

  21. 2081 匿名さん

    浜松町が投資に良いということ。

  22. 2082 匿名さん

    来週月曜に森ビルの説明会がある。コロナ騒動がなければ、年始の社長所感で言及していた六本木5丁目プロジェクトの報告があったかもしれないのだけれども、先送りだろうなあ。

  23. 2083 匿名さん

    新虎通りCOREとタミヤ模型の間に建ててるビルは80m高さみたいですね。
    新虎通りCOREが75m高さですから、この辺りの高さで合わせて行きそうです。
    https://view.tokyo/?p=51516

    1. 新虎通りCOREとタミヤ模型の間に建てて...
  24. 2084 匿名さん

    >>2083 匿名さん
    安田不動産のプロジェクトですね。そこの向かい側でも野村のプロジェクトがありますね。

  25. 2085 匿名さん

    丁度向かい側のトラスコフィオリートビル62mの横ですね。
    18階建て、60m新築物件 2021年末竣工予定ですね。
    野村だとプラウドになるんでしょうか?

    1. 丁度向かい側のトラスコフィオリートビル6...
  26. 2086 匿名さん

    新虎通りはまじで大化けしそう。
    麻布六本木の衰退後、次世代の中心はやはり虎ノ門だろうな。

  27. 2087 匿名さん

    >>2086 匿名さん
    麻布六本木虎ノ門は全部接してるし。

  28. 2088 匿名さん

    麻布六本木 と虎ノ門の大きな違いは、
    虎ノ門にはチンピラがいないということだろうな。
    道が広く歩道もしっかりしていて子育ても安全だ。

  29. 2089 匿名さん

    今後は治安も悪化するから、大事だね。

  30. 2090 匿名さん

    コロナ後の東京はかなり治安が改善するような気がするよ。
    三密の風俗営業やバー居酒屋などはどんどん潰れていくだろうし、その辺にいた反社の連中も散っていくだろう。六本木とか赤坂あたりはだいぶ様子が変わってくると思う。

  31. 2091 住民板ユーザーさん1

    シノギが減って困ったら却って凶悪化してしまう恐れもあるね。

  32. 2092 匿名さん

    >>2090 匿名さん
    赤坂でも見附の一ツ木通りや田町通りあたりはすでに繁華街としては終わりつつある感がある。赤坂は今後、赤坂通りが麻布十番みたいに健全な高級商店街化して、それ以外は高級住宅街化が進みそう。住宅街としてのブランド力はトップクラスだからね。六本木も森ビルの五丁目プロジェクトでロアビル?六本木交差点の夜の店密集地が取り壊されるからかなり健全化しそうだね。ただ逆に六本木のナイトライフを彩る怪しげな雰囲気が無くなったら街の魅力が半減するような気もする。3,4,7丁目の六本木交差点付近も夜の店がどんどん減っていって、夜の中心は西麻布交差点方面に移りそう。

  33. 2093 匿名さん

    >六本木のナイトライフを彩る怪しげな雰囲気
    そういうのが苦手な人も多いから魅力が半減する人がいる一方で魅力が倍増する人もあると思う。少し上品になったぐらいがちょうどいいと思う。

  34. 2094 匿名さん

    新虎がその域に達するには、歴史の積み重ねがまだまだ乏しすぎる。

  35. 2095 匿名さん

    歴史なら虎ノ門の方が麻布六本木より上でしょう。
    日本史を知らずとも皇居に近い事を考えれば誰でもわかります。
    チン◯ラさんの歴史では太刀打ちできませんが。

  36. 2096 匿名さん

    でも新虎より皇居に近くさらに由緒ある千鳥ヶ淵辺りは新都心に入らないらしい。ちょっと違和感。

  37. 2097 匿名さん

    地上波の民放テレビ局の位置

    4日テレ 汐留
    5テレ朝 六本木
    6TBS  赤坂
    7テレ東 六本木
    8フジ  台場

    中心辺りは虎ノ門辺りになりますね。

    1. 地上波の民放テレビ局の位置4日テレ 汐留...
  38. 2098 匿名さん

    >2096
    知り合いに皇居見下ろせる千鳥ヶ淵のマンション住みがいますけど、都心の再開発とは少しずれてますよ。

  39. 2099 匿名さん

    このスレ、再開発スレだからね。

  40. 2100 匿名さん

    ラジオ局だと

    TBSラジオ  赤坂
    文化放送   浜松町
    ニッポン放送 有楽町
    エフエム東京 麹町
    J-wave 六本木
    InterFM 東品川
    日経ラジオ  虎ノ門

    虎ノ門辺りが中心になるね。

  41. 2101 匿名さん

    >>2099
    なら皇居も対象地域から外すとするか。

  42. 2102 匿名さん


    皇居再開発なんてあるの?

  43. 2103 匿名さん

    >>2098 匿名さん
    番町も再開発でタワマンできそうだね。
    タワマン好きだけど乗り遅れた感のある番町にとっては朗報だ。

  44. 2104 匿名さん

    結局、ゲリマンダーだから。

  45. 2105 匿名さん

    番町は都心でしょ。
    むしろタワマンできるし再開発スレの良い話題。

  46. 2106 匿名さん

    >>2105
    番町は都心環状線の外側だから都心ではないんだよ。何回言ったら分かるのか。

  47. 2107 匿名さん

    >>2106 匿名さん
    番町を都心と言わずして、他を都心と言うのには無理がある。
    それが嫌なら、スレの題名を都心環状線内の再開発と変えろ

  48. 2108 匿名さん

    都心環状線以外に都心を定義するのに適当な基準がないからね。多少の例外は仕方がないよ。

  49. 2109 匿名さん

    再開発ネタ載せてね

  50. 2110 匿名さん

    >>2108
    都心環状線以外の定義にされるのは心外だから止めてね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸