- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
じゅん散歩、先週は「麻布台」「虎ノ門」「六本木」辺りでした。麻布台の開発エリアに住んでる方は3月30日で立ち退いているようですね。今週は「新宿」「渋谷」辺りの様です。
>>201
東京MXの日本の祭りという番組で、「東京が江戸にもどる日」を再放送していました。赤坂日枝神社山王祭と、住民が少ない八重洲町が40年ぶりに神輿を出したことにスポットを当てていました。担ぎ手は殆ど周辺企業の方の様ですが、都心エリアも徐々に住民が増えて欲しいところです。
東京23区、「区」の廃止表明で「市」への脱却目指す…東京都、財源と権限を収奪し弊害
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27564.html
東京の中心に位置する千代田区は、15年以上前から千代田市になりたいと宣言している。千代田区が千代田市になったところで、名前が替わるだけだと思ってはいけない。
東京23区は、本来なら自分たちの税収になる固定資産税・市町村民税法人分・特別土地取得税の3税を東京都に収めている。千代田区の場合、3税で約3300億円の税収を1年間で得ているが、これが一旦はすべて都に収奪されている。ある千代田区職員は言う。
「千代田区が『市になりたい!』と宣言した約15年前、3税の合計は約2500億円前後でした。千代田区に企業が集中したこともあり、都に取られる3税の税収はさらに増えました。千代田区も『3300億円全額を千代田区の財源にしろ』と主張したいわけではありません。千代田区にはオフィスがたくさんあり、昼間人口は100万人近くまで増えます。そのオフィスで働く人や学生、買い物に来る人などのためにも案内板の設置、緑化や街の清掃、フリーwi-fiの整備、歩道や公園の整備、図書館をはじめとした公共施設の充実などをしなければならないのです」
千代田区の人口は約5万5000人。平たく言えば、約6万人で100万人を支えることになる。ゆえに千代田区はそれらの人たちのために、インフラ整備に取り組まなければならない。
金持ち自治体の千代田区だから、こうしたワガママを言っているわけではない。世田谷区も同様に、特別区から脱却を模索している。世田谷区職員は言う。
こんな実情があるんですね。知りませんでした。
二重行政の弊害の方が大きい。役人の数を増やせるのは彼らには魅力だろうが。
今になって見ると都庁は有楽町のままの方が良かったね。
確かに、跡地の東京フォーラムが微妙
いや、むしろあのタイミングで新宿に移したのは大正解。
移転1991年ですね。バブルはじけた後?
都庁こそお台場に移転して欲しかった。
丁度その頃、ヨドバシカメラのCMソングが「やまてせん」から「やまのてせん」に変わったの覚えてます。
大阪は南港に移そうとして止めたが、都庁をもしお台場に持っていったらどうなっていたんかな?
お台場+有明の臨海副都心が実現していたかも知れない。
お台場にあったらテレコムセンターみたいなビルを5個くらい建てて終了でしょうね。
丹下健三も引き受けなかったでしょう。
ガラス張りのビルばかりになった現代ではあの要塞みたいな重厚な超高層ビルってこれからも建ちそうにはないですね。
そう言えばシンガポールのUOBビルもほぼ同時期の丹下健三設計だったような。
「三井ガーデンホテル汐留イタリア街」2019年4月22日(月) 全館リニューアルオープン
https://japan.cnet.com/release/30313863/
「三井ガーデンホテル汐留イタリア街(東京都港区・客室数372室)」の改装工事を終え、2019年4月22日(月)にリニューアルオープンいたしました。
2007年の開業から12年を経過した今回のリニューアルでは、長期ステイされる海外のお客様ニーズやレジャーニーズの増加に対応すべく、客室構成および客室レイアウトを大きく見直し、客室全室および客室階廊下を中心に、ロビー、レストランエリアも含めた初の大規模改装を行いました。
特に、当ホテルが立地する「汐留イタリア街」の街づくりコンセプトを踏襲し、インテリアにはイタリアにちなんだモチーフやカラースキームを取り入れることで、人生を楽しむイタリア文化を感じることのできるホテルを目指しました。
東京大改造、虎ノ門・品川など超巨大開発で港区突出
東京大改造マップ2019(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43022260Y9A320C1000000/
XTECHの記事と同じですが、若干表が変わっているようにみえます
イタリア街ってハリボテ感がなんとも寒々しいですよね、、、
イタリア街は、ドラマやCMに結構出てきますよ。ファッション雑誌の撮影にも使われてますね。
面で連なってないんですよねーイタリア街
ある一角をこの角度でっていうぶんには綺麗だけど
線路沿いでゴトゴト電車が行き来しているのと周りが雑居ビル街なのもマイナスです
電車気になりませんけどね? 雑居ビルって何処? 汐留にはないですけど?
汐留は、明治期東京の玄関口であった新橋ステーション駅があった場所と言う立派な遺産があるのだから、これを活用した計画にしていたら素晴らしかっただろうな。
まあ当時の国鉄清算事業団としては財産を切り売りするしか方法がなかった訳だが、今となっては勿体なかった。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
まぁ、駅ですからね。三菱の美術館に比べたら大きさも負けますし。ここの所有は誰なんだろう?
結局細切れにして売らざるを得なかったのが全て。
新橋ステーションの駅前商店街として銀座が発展していった歴史があるだけに、銀座との一体感を再現できるチャンスだった。
所有者 (管理者:公益財団法人 東日本鉄道文化財団)のようですね。
東京都文化財データベース
http://bunkazai.metro.tokyo.jp/jp/search_detail.html?page=1&id=75
新橋東口地区再開発協議会
https://shinbashi-east2022.com/
新橋駅東口地区再開発協議会 第2期定期総会開催のお知らせ
2019年4月24日(水)午後3時より、新橋駅前ビル1号館4階フィルポート会議室にて 第2期定期総会を開催いたします。
今回は「第2期事業活動及び決算報告」「第3期事業計画及び予算案」「第3期役員選任の件」の3議案となります。
明日開催されるようです。
銀座中央通リに比べ、第一京浜と外堀通リは少し暗いんですよ。ヤクルトホールもあるし、新橋駅までの歩道の幅を2倍くらいにして欲しいものです。
>>229
フィリピンの地震で揺れる高層ビル屋上からプールの水がひっくり返る
https://www.gizmodo.jp/2019/04/skyscraper-rooftop-pool-spilles.html
シンガポールlって地震あるんですよね。屋上の水が落ちると凶器になりかねないですね。