東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 15:15:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1401 匿名さん

    ↑特に都心への放射線系鉄道が有明、新豊洲にはなく、これが豊洲との利便性の差となってしまっています。

  2. 1402 匿名さん

    そう言えば、都心から放射状に伸びる鉄道新線は最近ほとんど無いね。思いつくのは、つくばエクスプレスくらいか?

  3. 1403 匿名さん

    メトロ最後の新線・副都心線を始めとして、大江戸線ゆりかもめ、りんかい線、、確かに最近のはどれも環状線系だね。

  4. 1404 匿名さん

    築地市場跡地の再開発計画 「MICE誘致」の大きな問題点
    https://www.moneypost.jp/629949

    私ももう一度よく考えて欲しいです。

  5. 1405 匿名さん

    移転で残された築地場外がどうなるかと思われたが独自の進化を遂げ、存在感を示しているので、これを活かせるような再開発にして欲しいね。

  6. 1406 匿名さん

    (仮称)港区新橋6丁目計画 概要

    所在地:東京都港区新橋6丁目11(地番)
    用途:共同住宅・保育所
    階数:地上27階
    敷地面積:952.24㎡
    建築面積:402.49㎡
    延床面積:10,443.83㎡
    構造:鉄筋コンクリート造(一部SRC造)

    事業主:積水ハウス
    設計者:竹中工務店
    施工者:竹中工務店

    着工予定 2019年8月1日
    竣工予定 2021年8月31日



    やはり、あまり人気出そうにないですね。
    東京タワーの近くなのに見れないかも。

  7. 1407 匿名さん

    大規模複合施設「大手町ワン」フォーシーズンズホテルや約30店の商業店舗
    https://www.fashion-press.net/news/36020

    大手町の大規模複合施設「大手町ワン(Otemachi One)」がグランドオープン。商業施設「大手町ワンアベニュー」や「大手町三井ホール」が2020年5月に開業した後、「フォーシーズンズホテル東京大手町」が7月1日(水)にオープンする。

  8. 1408 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーも竣工しているので動画貼り付けておきます。



    虎ノ門ヒルズとも連結してます
    https://view.tokyo/?p=50383

    全58テナント4月オープン
    https://shutten-watch.com/kantou/5375

  9. 1409 匿名さん

    虎ノ門ヒルズの辺り、どんどん綺麗になっていきます。

  10. 1410 匿名さん

    グランスタ東京 東京駅に6月17日(水)開業 全66テナント公開。
    https://shutten-watch.com/kantou/14524

  11. 1411 匿名さん

    >>1408 匿名さん
    テナントがサラリーマン向けの飲食店ばかり。
    とても休日に賑わいが出る思えない。
    所詮この程度か。

  12. 1412 匿名さん

    まだまだ先は長いですよ

  13. 1413 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ駅も開業してないですからね。

  14. 1414 匿名さん

    虎ノ門ヒルズが真価を発揮するのはビジネスタワー開業後だと思いますよ。愛宕山からアメリカ大使館前までデッキで繋がり、赤坂虎ノ門緑道も整備されますから。都心のビジネス街でも特別なエリアになります。
    虎ノ門ヒルズと愛宕グリーンヒルズのリエゾンとなる愛宕山FG地区整備の青写真も来年には見えてくると思います。最後まで残っていた長谷川医院が閉鎖しましたので。

  15. 1415 匿名さん

    虎ノ門辺りで竣工するビル(60m以上)

    202001 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 184m
    202002 気象庁虎ノ門宿舎 82m
    202003 東京ワールドゲート神谷町トラストタワー 180m
    202006 東京虎ノ門グローバルスクエア  120m
    202007 三甲新橋ビル 60m
    202010 京阪神虎ノ門ビル 60m
    202101 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 222m
    .
    麻布台の方へ続いていきます。

  16. 1416 匿名さん

    浜松町竹芝辺りで竣工するビル(60m以上)

    202004 ウォーターズ竹芝 高層棟 120m
    202005 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー 209m
    202006 東京ポートシティ竹芝 レジデンスタワー 70m
    202101 世界貿易センタービル南館 222m
    .
    と続いていきます。

  17. 1417 匿名さん

    高層ビルの竣工はこちらで確認出来ます。
    https://skyskysky.net/construction-japan/13tokyo/01minato.html

  18. 1418 匿名さん

    環状2号線の地上部の切り替えが行われるようです。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1236130.html

    1. 環状2号線の地上部の切り替えが行われるよ...
  19. 1419 匿名さん

    徐々に出来てきてますね

  20. 1420 匿名さん

    今回の地上道路ではなく、正式版はどこからトンネルになるんでしょうかね?

    1. 今回の地上道路ではなく、正式版はどこから...
  21. 1421 匿名さん

    新橋BRT停留所の工事中写真

    1. 新橋BRT停留所の工事中写真
  22. 1422 匿名さん

    今年の5月上旬までには出来る様です。

    1. 今年の5月上旬までには出来る様です。
  23. 1423 匿名さん

    ごめん。BRTって何に使うの?
    都心生活には必要ないと思うけど。

  24. 1424 匿名さん

    >>1423 匿名さん
    ちいバスより使えないかもね

  25. 1425 匿名さん

    ピッグサイトか有明コロシアム、豊州市場行くのに便利になるよ。車で行けばって言うかもしれませんが駐車場に置けない時あります。

  26. 1426 匿名さん

    ちいバスはルートが微妙。タクシー使った方が早い。しかも港区だけ。

  27. 1427 匿名さん

    日比谷有楽町、銀座、新橋虎ノ門、3つの区を循環するバスの提案したけど回答戻って来ないな。

  28. 1428 匿名さん

    >>1425 匿名さん
    新橋駅からゆりかもめで全部行けるし大して便利にならん。イラネーな。

  29. 1429 匿名さん

    ゆりかもめは台場に行くにはいいけど、有明方面は遠回りで料金も倍位になるけど・・

  30. 1430 匿名さん

    所要時間も倍

  31. 1431 匿名さん

    JR東日本が竹芝に新たな船着場を整備、隅田川 東京湾で定期航路船 6月運航_浅草 両国 豊洲 お台場 葛西を結ぶコース
    https://tetsudo-ch.com/10112994.html

  32. 1432 匿名さん

    竹芝と浅草

    1. 竹芝と浅草
  33. 1433 匿名さん

    竹芝と浅草とディズニーランド

    1. 竹芝と浅草とディズニーランド
  34. 1434 匿名さん

    竹芝が、海と川の基点になりそうで、WATERS TAKESIBAが思っていたより人気出そうです。

  35. 1435 匿名さん

    東急不、3月から「東京ポートシティ竹芝」の賃貸住宅入居者募集
    マンション・開発・経営賃貸・管理2020年2月25
    https://www.jutaku-s.com/news/id/0000026939

    東急不動産は、複合再開発「東京ポートシティ竹芝」のレジデンスタワーにおいて、一般賃貸住宅とシェアハウスの入居者募集を3月2日から開始する。レジデンスタワーは一般賃貸住宅(138戸)、シェアハウス(44戸)、サービスアパートメント(80戸)の3タイプで合計262戸を供給。また、1階部分に保育所を併設する。

     一般賃貸住宅は、9~16階の一般住戸(1R~2LDK、専有面積35~125平方メートル)と17、18階のプレミアム住戸(2LDK~3LDK、同100~125平方メートル)で構成。全3フロアのシェアハウスは、1R~1LDK(26~37平方メートル)で、入居者専用のラウンジをDIYとビジネスをテーマに計画した。運営は、東急住宅リースが行う。

  36. 1436 匿名さん

    TOKYO CRUISE ヒミコって、松本零士がデザインしたクルーズ船使ってるんですね。

    https://www.suijobus.co.jp/ship/himiko/

  37. 1437 匿名さん

    パークコート虎ノ門 夏から販売開始

  38. 1438 匿名さん

    鹿島で既存解体着手/7.4万㎡ 26年度完成目指す/浜松町2丁目再開発
    https://www.kensetsunews.com/archives/424262

  39. 1439 匿名さん

    観光名所やテーマパークも、コロナウイルスの感染リスクが高い。
    大阪城では例年の2月と比べて利用者が約4割減。
    東京タワーも入場者数は、例年より3割ほど少ない。

  40. 1440 重症患者

    富士フィルムHDのアビガンで重症患者に対応するみたいです。
    新型インフルエンザに効く薬が無かった場合用に作られた薬。
    中国では3種類の中で一番効果があった。
    注意点は、妊婦には使用出来ないこと。
    80%は普通の風邪症状なのだから騒ぎ過ぎではないかと思います。

  41. 1441 匿名さん

    認識が甘いね。

  42. 1442 匿名さん
  43. 1443 重症患者

    4日前の動画  アビガンでわかっていること
    https://tv-japan.net/vid/mdeaqtqYoYyvaqc/su-baoabiganga-xin-xingkorona...

    特効薬ではないかもしれないが、それなりの効果はあるようです。

  44. 1444 匿名さん

    呑気で良いね。

  45. 1445 匿名さん

    来週初から春休みまでってことは4月まで休校か。
    かつてない事態だね。

  46. 1446 重症患者

    39階197m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区 南館」の様子 2020年2月24日撮影
    https://view.tokyo/?p=51026

    2020年2月24日の撮影の様です。

  47. 1447 重症患者

    <経営者・編集長インタビュー> 辻慎吾 森ビル社長 2020年3月10日号〈週刊エコノミスト〉
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00000001-economist-bu...

  48. 1448 重症患者

    GINZA SIX共同運営業務の終了について
    https://www.mori.co.jp/company/press/release/2020/02/20200225140000004...

  49. 1449 重症患者

    東急不動産、竹芝駅直結の賃貸住宅
    https://www.zenchin.com/news/post-4828.php

    東急不動産(東京都渋谷区)は2日、『東京ポートシティ竹芝』レジデンスタワー(以下レジデンスタワー)の一般賃貸住宅とシェアハウスの入居者募集を開始した。

    シェアハウス含め262戸

  50. 1450 匿名さん

    各物件の賃貸額が公開されてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸