物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原シティテラス口コミ掲示板・評判
-
301
住民板ユーザーさん1
このマンションを購入し、土地勘のない草加市に移り住んで来ましたが、桜の多いエリアですね!
獨協大学のところもとても綺麗なのと、まつばら綾瀬川公園(駅の反対側)も素晴らしかったです。
駅までのURの敷地内にも桜があったりと、季節感感じれる良いところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民板ユーザーさん1
来客用駐車場にいつも停まっている品川ナンバーのフォルクスワーゲン!
来客者ではなく、住居人の方が停めているいるような気がします。
空き駐車場の募集しているのだから、ちゃんと申し込みをして勝手な駐車は辞めて欲しいです!
本当に停めたい人が使えませんし、契約している方に失礼です。
以前同様なアクアが停まらなくなったのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん3
>>301 住民板ユーザーさん1さん
仰る通り、桜の多いエリアですよね。私はマンション購入が秋なので、どんな木があるのかあまり気にしていませんでした。桜が多くて得した気分です(笑)
学校が多いエリアでもあるから、桜も多いのでしょうか?
綾瀬川公園にも桜の木がたくさんありましたね!今年は見に行けるか分かりませんが、来年も桜は咲きますし、来年の楽しみにします?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民さん
公式サイトが閉鎖され、正式に完売となりました。これからは理事長と管理組合を筆頭に、素敵なマンションを維持できるよう皆さんで一致団結して頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん1
>>302 住民板ユーザーさん1さん
何気なく今日見てみたら
フォルクスワーゲン今日も停まってました!
気になってこれから見てしまいそう。
何者なんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民板ユーザーさん4
先週くらいから4人くらいの中国人の男女をよく見かけるんですが、同じ家に住んでいるようです。一時的な滞在ならいいんですが、まさか民泊してる人がいるのではと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん8
>>305 住民板ユーザーさん1さん
住人で営業マンなど車で仕事をしているのか、2台車を所有しているのでは?
本来の趣旨は住人以外の来客者用なので、住人は駐車場を契約するか近隣のパーキングに停めないとおかしいです。
完全に私物化しています。
記帳で部屋番号は分かるはずなので、今後この方は使用禁止にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住人
>>306 住民板ユーザーさん4さん
私もよく玄関で見ます、、
どこの階層の人だとずっと気になっておりましたがまさか同じ部屋に入り浸っていたとは、、、
室内の騒音の共用の廊下での騒音等トラブルが無ければまだマシですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民さん
>>308 住人さん
民泊禁止の看板の導入が早まればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民さん
お隣のソライエシティで計画変更があり、当物件に近い東棟の1階に2つ店舗が入るそうです。
おそらく、入居者しか使えないお店だと思われますが、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
住民板ユーザーさん5
もうじき理事の引き継ぎの時期となりますが、新旧共に理事の負担軽減や情報共有のために、管理会社のフロントさんに、理事会の運営方法や管理会社に何を委託しているのか、検討中の議題は何なのかなど、説明会を新旧理事の前で開催してもらえると良いなと思います。また、普段立ち入れない屋上やポンプ室などの施設見学も財産の維持という視点から知っておくのも大事な気がします。
ぜひご提案されてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民板ユーザーさん5
>>250 住民板ユーザーさん4さん
少し遡る話題ですが、細則等に違反して3匹以上や大型犬などを飼われている家庭には、管理費等を増額して払ってもらうなどの対策もありかと思います。
資金的には問題なく、飼ってしまったペットを捨てるのも忍びないとなれば、マンションの管理費会計を少しでも黒字にするために、超えた数につき、毎月5,000円増やすなどと細則改正するのが落とし所かもしれませんね。我々のマンションなので、フロントさんの意見も聞きながら、時には外部のマンション管理士などの専門家に依頼して解決に導くのも理事の負担を軽減させながら、効果も出ると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民板ユーザーさん5
>>312 住民板ユーザーさん5さん
絶対反対です!
追徴金を払えば良いなど、例外を一度たりとも認めたら全てがなし崩し的になてっしまいます。
ルールはルールですので違反を認めることはできません!
守れないなら即退去です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民板ユーザーさん5
>>313 住民板ユーザーさん5さん
飼っているペットには罪はないので、退去出来ないとなるとペットを処分することになります。
このマンションは賃貸ではないので、すぐに退去と言うのも難しいでしょう。
あらかじめ定められたルールを破ることは良くないことですので飼い主側の主張は聞く必要ありませんが、312のような案があっても良いかなと思います。(5000円じゃ安いので5万円にしよう!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
住民板ユーザーさん
>>314 住民板ユーザーさん5さん
ペットが多いと下の階の方が騒音問題に悩まされていないか心配です。
ペットも大切ですが、ルールを守っている人への気遣いの方が大事なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民板ユーザーさん3
このマンション多頭飼い多いですよね。一度ちゃんと議題には出したほうがいいと思います。決められた数以上のペットを飼っている人は正直に申告するわけもないので、どうやって申告させるか、嘘をついていた場合のペナルティーは今だからこそしっかり議論するべきと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民板ユーザーさん5
>>315 住民板ユーザーさん
おっしゃる通りだと私も思います。
マナーを守る住民の方がいつでも最優先です。少し各論から話しすぎましたね。
購入者は規約、細則を承諾したうえで契約されているので、実際のところ、多頭飼いの方は3匹目以降を自ら家族とみなしていないことになります。これは大切な家族に対しての悲しい行為ということを受け止めていただき、まずは厳しいようですが、どの愛するペットを残し、手放すかを決める時期です。
決められない以上は何かしらの代替案をそれぞれの方が管理組合に提案し、その案で区分所有者の4分の3を納得させられる結果を出す必要があります。
無理なら…という覚悟をもって取り組んで欲しいですね。お隣のシティテラスの経験も活かしながら、厳格に対応していきましょう。
2年目には色んな課題が出てきますので、一つずつ解決していくために、理事の方だけでなく、全員が理解、協力、時には妥協することが求められそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民板ユーザーさん7
管理規約を読みましょうよ。
勝手に、ルールをかえて罰金を請求したり、ルールが守れないからと言って即退去等出来ません。
当マンションの管理規約も区分所有法に基づいて作成されていますから、違反者に対しては区分所有法57条から第60条までの規定に基づき必要な処置をとることが出来るとなっています。(当マンション管理規約の68条ね)
まず、違反者をみつけたら、理事会に申し立てて理事会で議論してこれはダメだねとなったら、理事会から是正勧告してもらう。それでもだめなら使用禁止を求めたり訴訟したりと法に訴えたりするという手順を踏まないと...
ルールを守れというなら、これもルールですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民板ユーザーさん5
>>318 住民板ユーザーさん7 さん
とても詳しい説明ありがとうございます。
被害を受けている世帯があれば、その方から理事会へお手紙または出席して直接訴える感じですね。
最終的に当マンションでは、管理組合は法人格がないので、理事長が裁判で訴える形になります。
実際のところ、単発で弁護士を雇うか、今後のことも考えて専門家と顧問契約を結ぶというのも抑止効果があるかもしれませんが、決議案件でしょうね。
とても勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民板ユーザーさん2
残りの土地はまだ計画中とはいえ、戸建て住宅が中心で国道沿いに少々の商業施設...
結局は住宅ばかりでちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション住民さん
東武ストアでパスタがぜんぜん売っていなかったのですが、
隣の草加駅にあるイトーヨーカドー、アトレ1内の北野エースには
たっぷり在庫がありました。
パスタ難民から解放されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん1
排水管辺りから臭いがします。
皆様はそんなことないでしょうか。
解決方法があれば教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション住民さん
排水管の洗浄剤とかで掃除しても臭いますか?
これで臭いが消えれば排水管の汚れ(カビとか)、それでも臭いが消えない場合は
外と室内の気圧差があるため、外からの空気が吸い込まれている可能性あり。
窓を開ける、窓を開けて換気扇を回すなどしてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住民板ユーザーさん1
324様
ご回答ありがとうございます。
試してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
住民さん
>>325 住民板ユーザーさん1さん
洗浄剤は台所以外ですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん4
なんか今、停電した?
外見たらURの建物の電気も消えてだけど、遠くは明るかったからこの辺だけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民XYZ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
住人113
うちも停電しました!
我が家だけじゃなくて安心?しましたが、何故でしょうか……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民板ユーザーさん4
やはりこの辺の町で停電したみたい。
時間にして3分。原因は調査中になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住民さん
いきなりの停電と、急に復旧したのでびっくりしましたね。心霊現象かと思いました(笑)
懐中電灯など、非常時の備えの大切さを感じました。報告が待たれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん2
コロナウイルスが蔓延している中、最近とても気になるのですが、マンション内でエレベーターを待つ時や乗る時に皆さん気にせず隣に並んだり同じエレベーターに乗り込んだりしていますよね。本当に危機感がないなと思いました。エレベーターの数やマンションの共有スペースの広さ、生活していく上でのタイミングは人それぞれなのである程度仕方がないとは思いますが、今の世の中の状態ならば距離をとったり、同じエレベーターには極力乗らないなど、徹底的に意識して欲しいと思いました。
ベビーカーに乗せた子供とエレベーター待ちをしている際に、後から来た人が気にせず一緒に乗ろうとしたりするのが今はすごく恐怖です。子供を守りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
住民板ユーザーさん6
>>332 住民板ユーザーさん2さん
私も同感です。
皆さんあまり危機感ないと思います。
だから最近あえて階段で帰ってますよ。
因みに11階にすんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民板ユーザーさん
>>332 住民板ユーザーさん2さん
私も気になる方は階段利用推奨が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民板ユーザーさん8
気にするのは自由ですけど、こんなところでご自身の危機意識の高さを他者に押し付けるようなアピールなさらなくても。
そんな風に思う方がいると思うとエレベーターも人目を気にして乗らなければいけなくなりますねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
住人
>>335 住民板ユーザーさん8さん
私もそう思いました。
代弁してくださりありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん7
危機意識は持つべきだし、自分と家族、周囲の人を守るために今はアピールしていいに決まってるじゃない。そこを批判するのがダメじゃない。
まぁ一緒に乗るのが嫌なら、お先にどうぞ。って気持ちも持ってもらいたいけどね。
ただ、他人とエレベーターに同乗しなくても、保菌者が一人で乗って咳でもしてたらその後に乗るのも相当危険だけどね。
気にするなら今は階段を使うべき。
大変だ?はいい訳。皆んな同じだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん2
管理人さんはエレベーターの押し釦や、手すりなどは定期的に除菌してくれてるのかな?
してない様だと、するように提案したり、エレベーターホールにソーシャルディスタンスの啓蒙表示をするよう提案したり、エレベーターは1家族ずつ使用するようにした方がいいんじゃないかと提案したりと危機意識を持っている人を批判する前に皆が安心して使用出来るように考えて行動できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民板ユーザーさん4
ところで、テレワーク等外出自粛が進み、家族内感染が広がっているというニュースを見て廊下を歩いていて思ったのですが、仮に当マンションに軽症の感染者がいて自宅待機をしていた場合、その部屋の換気扇の排気が廊下に吹いてますよねぇ。やっぱりその換気の風に当たったら開放廊下で密ではないけど感染しますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん7
専門家ではないから絶対とは言えませんけど、一応感染経路は飛沫感染か接触感染と言われていて、空気感染はしないようなので換気扇の風が空気だけなら大丈夫じゃないでしょうか。飛沫が換気の風に乗ってくるまでは考えにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
>>338 住民板ユーザーさん2さん
管理人さんの業務を増やすのはいかがなものかと思います。
その辺を触ったら自分で消毒すれば良いだけじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん2
全員がそれを徹底出来ればね。出来ない人、危機意識のない人がいるからエレベーター同乗問題も出てくるわけだし。
増えた業務の分今は必要ない業務を減らすとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
>>342 住民板ユーザーさん2さん
たとえ管理人がアルコールで定時に拭いたところで、その次に誰かが使用すれば不潔ですよね?
多少はリスク低くなるかもしれませんが、触ったら携帯アルコールで自分の手を清拭した方がリスク低くなりませんか?
飲食店のように人の出入りごとに清拭できるなら、その方がリスクは下がります。ただ、それを管理人にお願いするのは無理な話です。他の業務もしていただいてますし。
危機意識のない人、ある人それぞれなので、人にお願いするんじゃなく自分で気をつけた方が感染のリスクは防げますよ。
エレベーターだって仕事に急いで行かなきゃならない人、その他それぞれ各家庭理由があります。
同乗したくないなら、誰かが乗ってきたらあなたが降りれば良いと思います。それか階段でも使ってください。
呼びかけたって無駄です。自分の身は自分で守るしかないです。
共同住宅に住んでる以上、全員があなたのような考えを持つことは不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民板ユーザーさん2
名前が同じ住民板ユーザーさん2になってしまってややこしくて申し訳ないですけど、
>>332さんのように不安を感じている人もいるようですから、ただ、一つの提案をしただけですけど。
呼びかけても無駄とか、人は人、自分は自分みたいな…まあ確かにそうですけど自分さえよければいいような考え方ではなくて、もっと人にも気を使いましょうよってことです。
人の意見を全力で否定してないでさ。ほんとどれだけ自分が正しいんだと思っているのだろう。www
全員が同じ考えになるとも思っていませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民板ユーザーさん2
まあ>>335のコメントのように、人の意見を否定しているだけのコメントに参考になるが6も付いていることにも驚きですけどね。
>>332のコメントより>>335のコメントのほうが支持されてるってことなのかな?
そんな人ばかりなのかなー、ほんとガッカリ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名
ここは掲示板であり、あなたの考えを肯定する人、否定する人がいても当然です。
否定されて
ほんとどれだけ自分が正しいんだと思っているのだろう。www
というような相手をおちょくるような書き込み方をされる人がいることに、驚きです。
私はあなたと同じように意見を述べたまでですので。
このマンションと関係がなくなってしまったので、この件は終わりにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん2
皆さんそれぞれの都合があるのは分かっています。それぞれの意見も理解できます。ただコロナ終息には個人の努力だけではどうにもならないし、一人ひとりが協力し合わなければ確実に減らない訳で、外出自粛、人と距離を取る。これしか方法はないと専門家も連日テレビで言っています。私はただ自分の家族を守りたいし、仮に自分が感染者だとしたら他の人には絶対移したくないです。個人的な意見をここで発言した事は間違いだったのかもしれません。不快にさせてしまった方には申し訳ないです。住民の方とはトラブルなく円満に過ごしたいと思っています。同じ考えの方が思ったより少なくて残念ですが、今後は個人で出来る限り気を付けます。ちなみにですが、韓国ではエレベーターに感染者が乗っていた事例があり、同乗者は一瞬にして感染されたようです。皆さん一応念頭に置いて頂けると幸いです。それでは失礼いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民板ユーザーさん9
危機意識の高さをみんな同レベルに出来ればコロナは収束できるのに、同レベルにできないから長期化してるのが現状なので、、、人に危機意識の押し付けって出来ないんでしょうね。
なので危機意識ある方が、個々に自分を守る事しかできないと思っています。
エレベーターを使わずに階段利用とか。
そもそも極力出かけないこと、出かけたら手洗いうがいを徹底するとか。
小学生じゃないので、みんなで団結して頑張ろうオー!なんてのは大人の世界じゃなかなか難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民板ユーザーさん6
危機意識について肯定も否定もしませんが、この掲示板をみるだけでもコロナが収束しない理由がわかりますね。
自分の安全は自分で守ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん3
テレワークが増えたからかわかりませんが、インターネットがものすごく重いです。マンションだからある程度は仕方ないと思いますが、昼まで0.5Mの速度は厳しいです。マンションの回線の増強はしてもらえないんでしょうか?契約回線はフレッツ光1Gです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件