名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋伏見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋伏見ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-24 05:39:46

ザ・パークハウス 名古屋伏見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区錦1丁目719番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅(10番出口)より徒歩4分
   名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(5番出口)より徒歩13分
   名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅(6番出口)より徒歩6分
   名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅(3番出口)より徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.47平米~109.03平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:06:08

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋伏見口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    名古屋駅にも栄にも近いのって便利そうです。住み心地、教えていただきたいです。
    我が家はもっぱらmozoに行ってしまうので、ノリタケの方が便利だったりするのかなと思っていますけど・・・
    コロナ前は名古屋駅のデパートでお買い物することも多かったので、デパートまでちょっとの距離の立地が羨ましいです。楽しいですよね。
    今だとクリスマス限定のスイーツや年末年始の商品買うのも楽しそう。

    柳橋に栄、名駅をつなぐバスがあった気がしましたけど、ここだと地下鉄の方が便利ですか?

  2. 252 匿名さん

    医者から歩くよう勧められているので(笑)自分は名駅も栄も途中のお店をちょこちょこと見ながら徒歩で行ってしまいます。歩道も広くフラットで電柱も無い並木道なので今のところ楽しいですよ。先日は帰りに広小路のイルミネーション見ながらお散歩しました。
    また高いビルに囲まれていて冬場は陽当たりが心配でしたが、南と東が開けているため思ったより明るく暖かいようです。

  3. 253 匿名さん

    >>251 匿名さん
    名駅に行くのであれば桜通りを走る基幹2バスもあります。桜通伏見のバス停まで徒歩で3分、乗車時間6、7分。バスなので時間通り来ない可能性もありますが。

  4. 254 地元住民さん

    名駅には一駅ですが東山線利用が楽だと思います。マンションから
    伏見駅10番出口(EVもあったと思う)320mですが、公園や小学校校庭の横の歩道フラットアプローチで信号もありませんのでストレス無く行けると思います。混んでいるのが嫌なら6分と少し歩きますが丸の内駅から桜通線に乗るのも良いですね。将来リニアに乗車する時にも、確か桜通線がアクセスが良いように聞きました。

  5. 255 匿名さん

    三菱ブランドは不滅です。

    三菱自動車は、日産、ルノーに見捨てられたらしい。
    三菱重工は、国産ジェット機開発へ費やした1兆円を諦めたらしい。
    三菱電機神戸製作所は、自殺者が絶えず、8年で5名、らしいがホント?

    三菱ブランドは不滅です。

    三菱電機会長の柵山氏が、日経夕刊に、心の玉手箱、に寄稿されている。

    立派だな。三菱ブランド。

  6. 256 マンション検討中さん

    購入検討中です。
    ただどうしても担当の方が苦手で踏み出せずにいます。(若い方で話や質問の焦点がずれている印象を受けてしまいました)

    いま買おうとしている部屋が結局は売れ残りのようですので、何か聞き逃しているマイナス面がある気がして即決できませんでした。

    タワーが苦手で、立地がまさに探し求めていたので買い逃したら後悔しそうで悩んでいます。

  7. 257 匿名さん

    >>256 マンション検討中さん
    私もタワーは将来が不安なのとまさに立地が自分のニーズに合っていたのでこの物件にしました。担当者さんはやや年配のお姉さんでしたが、押しつけがましくなく、むしろ購入してから後悔しないようにと不利な点をiPad画像・シュミレーションで丁寧に説明してくださいました。N不動産やOハウスの押しが強い営業にうんざりしていたこともあって気持ちよく購入しました。売れ残りというより富裕層が(かなり単価盛った)高額な物件から購入されたようなので今残っているのはお手軽価格の物件です。竣工したので今週末から実際のお部屋をご覧になることが出来ますよ。

  8. 258 マンション比較中さん

    タワーといっても15階ですし、売れ残りではなく、賃貸に向いてないだけで、自分が住むにはよいと思います。立地がいいのは一番ですね。帰るとよいですね。

  9. 259 匿名さん

    >>257 匿名さん

    私も恐らく同じ担当の方と思われますが、初めてのマンション購入で基礎知識ほぼゼロの中、時間を惜しまず丁寧に教えて頂きました。ノリタケの事も隠さずお話頂き納得の行く比較検討が出来ました。ノリタケ一期抽選落ちましたが(笑)

  10. 260 匿名さん

    >>259 匿名さん
    ノリタケに落選して良かったと思えるような良いマンションに巡り合えることをお祈りします

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    シエリア代官町
  12. 261 マンション検討中さん

    営業さんが苦手と感じておりましたが、思い返せば押し付けることなく丁寧な対応でした。
    特に日当たりや太陽のシュミレーションは参考になりました。

    Sハウスさんの自信満々な営業のあとだったので、優しさ感から物足りなさを感じてしまったみたいです。

    ここでのお話を伺って、売れ残りという考えは捨てられました。
    ありがとうございました。

    あとは仕事の関係で内見が来月まで行けないので、判断迷うところです。
    内見が始まると一気に売れてしまいそうですね。

  13. 262 匿名さん

    もともと Bタイプ(61.67)は今まであまり供給されておらず、窓が南側だけなので竣工後、実物で確認・納得してから購入して頂く営業方針であるように思います。

  14. 263 名無しさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  15. 264 匿名さん

    >>258 マンション比較中さん
    ノリタケの物件より高い家賃設定が可能そうですが・・・。どうなんでしょう。
    というより賃貸に出すのはもったいないような至れり尽くせりな設備があるから実需向けという意味でしょうか?

  16. 265 マンション検討中さん

    >>258 マンション比較中さん

    どうして賃貸に向いてないんですか?
    立地いいし向くと思うのですが。

  17. 266 匿名さん

    ごちゃごちゃしている。ノリタケよい。

  18. 267 マンション検討中さん

    10年後の手放しやすさを考えたときのグランドメゾン、のりたけイオン、こちらのどれがいいのか悩んでいます。

    部屋も2LDKか3LDKで揺れ動いています。

    自分で住むのにはこちらが1番快適そうですが、予算が許せばグランドメゾン、抽選通ればイオンの方が値段が崩れなそうと迷います。

    今後子供ができて学区を考えたときに、グランドメゾンは小中一貫と帰国子女枠の学校で面白そう、こちらは近くて便利or廃校で名城で良さそう、イオンの西区は未知という感じでしょうか。

  19. 268 口コミ知りたいさん

    >>267 マンション検討中さん
    グランドメゾンはデザインがお洒落で惹かれますよね。私も比較検討しました。お値段以上のメリットを感じることが出来ず地元の友人のお勧めに従って、無難に堀川より高いこちらを選びました。同じ値段ならあちらを選んだ可能性もありました。

  20. 269 匿名さん

    マンション選びは立地と価格中心に選んできましたが、
    子供を持つ事を考えれば学区も検討材料にしなければ
    いけないんですね。
    ちなみにですが、学区もマンションの資産価値に
    影響があったりしますか?

  21. 270 匿名さん

    実家が静岡県ですが特に政令指定都市では県内トップ高に入学者数の多い学区はお金持ちがこぞって住みたがるので、地価が上昇し安定しています。名古屋はまだあまり詳しくないのですが泉1丁目とか星ヶ丘とかそれもあって人気なのだと思っていました。

  22. 271 匿名さん

    丸の内駅、伏見駅から、トップ校の東海、南山女子、滝中学、いづれも通いやすい。

  23. 272 マンション検討中さん

    御園小学校は廃校。小規模統合後の名城御園小学校は遠い。

  24. 273 通りがかりさん

    >>271 匿名さん
    今現在、在校生なら分かりますが
    このマンションに住んだからといって入学
    できる確証は無し

  25. 274 匿名さん

    伏見駅近くて便利ですよね。名古屋駅にもユニモール経由で快適なアクセスですね~。
    独身で高給取りのバリキャリさんにお勧め物件だと思います。

  26. 275 販売関係者さん

    現地モデルルームオープンしました。素敵に仕上がっています。
    今ですと11月28日は余裕があります。見学だけでもぜひいらっしゃってください。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 276 名無しさん

    引き渡されました。

  29. 277 匿名さん

    入居しましたよ!便利な場所だとは思っていましたが部屋を出たら100m以内にセブンイレブンとクロネコヤマトの営業所あり。反対方向100mにはローソン。徒歩3分位のところにスタバもホテルもあり。仕事から帰宅すると平日昼間以外は全く持って静か。快適ですよ。

  30. 278 匿名さん

    >>277
    おめでとうございます!

  31. 279 匿名さん

    コンビニばかりあっても・・・

  32. 280 匿名さん

    週末はデパートなどにお出かけしてお買い物しますが、平日はどうせ自分は仕事が忙しくてスーパーマーケット等ににお買い物には行けません。
    以前一階にコンビニが入っている東京のタワーマンションに友人が住んでいて本当に便利でした。ここも同じ距離感でセブンもローソンもありましたので、急に友人が遊びに来たからアイスやらワイン買いたいとか、風邪気味でご飯作れないとか牛乳が無くなったとか小腹が空いてサンドイッチ欲しいとか、もろもろの緊急時に超便利だと思います。

  33. 281 マンション比較中さん

    最近は、コンビニ食品もレベル高いですし便利ですよね。

  34. 282 匿名さん

    なにげにクロネコヤマトがあるのは便利そうですね。
    コンビニは疲れて帰った日に弁当や冷食が手にはいりますし、
    コピー、FAX、チケット購入、切手購入もできて本当に便利だと思います。
    必要な時に氷が手に入るのもGOODです。

  35. 283 匿名さん

    住戸前ロッカーは、宅配便が配達され開錠されるとメールが自動で届くのでとても便利です。ゴルフバックまで入ります。

  36. 284 匿名さん

    COVID-19も長引きそうなのでというか仕事でほぼ留守なので自宅玄関前宅配ボックスは本当にノーストレスです。またAmazonやイオンネットスーパー等は共有宅配ボックスで対応して頂けるので一安心です。

  37. 285 匿名さん

    来客者が自分の部屋のボタンが押すと瞬時にiPhoneに画像がメールで送信されます。EVはタッチした鍵の階にしか止まりません。セキュリティーは名古屋のマンションにしてははGoodですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 286 購入者さん

    牛乳・納豆・冷凍食品まで購入出来る大型スギ薬局さんがヒルトンの近くにオープンして一層便利になりました!

  40. 287 匿名さん

    パンやカップ麺のような食品を扱うドラッグストアは知っていましたが、
    冷凍食品も扱う店舗があるんですね。
    マンション選びにおいてマンションの設備も重要ですが、
    近くの店舗や利便施設など周辺環境のチェックも必要だと思います。

  41. 288 匿名さん

    今、ウチの近所にあるスギ薬局、特に食品の扱いはあまりないから(特に冷蔵が必要なものとか)
    そういうところがあるのは純粋にいいなぁ。
    住んでいる人が多いから、そういうお店もできているのだろうし
    住みやすいから人も集まるエリアなのだと思います。
    暮らしていくのに十分な利便性をもっていそう。
    そういうエリアは基本、不動産高い感じがするけれど…

  42. 289 マンション検討中さん

    HP見るとタワーパーキングのパレットが2050㎜対応のようでいいですね。
    フラットなのかな。
    台数少ないので埋まってるとは思いますが。

  43. 290 匿名さん

    コンビニは1人分のレトルト食材もあったりして便利です。

    >>牛乳・納豆・冷凍食品まで購入出来る大型スギ薬局
    スギ薬局、行ってみます。
    よく利用しているドラッグストアかもしれません。

    スギサポウォークやってポイント貯めてます。ウォーキングアプリです。近くにお店があるなら「チェックイン」で毎日3ポイントくらい貯まったはずです。
    スギ薬局はアプリで毎週クーポンが発券されています。まとめ買いじゃなくて必要な都度買いするようになり、節約できるようになりました。
    ドラッグストアのポイ活もあなどれませんよね。

  44. 291 匿名さん

    電車利用しやすいところだから、駐車場はそこまで多く設置していないのかな。
    タワーパーキングで28台分ってことなので、
    競争率はかなり激しそう(汗)
    なんだかんだ言って、車使う人ってこの辺り多いんじゃないかと思う。
    入れられなかった方は、
    近隣で駐車場を探すほかないんですよね・

  45. 292 評判気になるさん

    完売しましたね。おめでとうございます!便利で静かな環境なので暮らしやすいでしょう。

  46. 293 マンション検討中さん

    物件比較が書いてますよ!
    https://estate-rabo.com/p01/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
リニアゲートタワー名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
グランドメゾン名古屋駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸