分譲一戸建て・建売住宅掲示板「稲城市スカイテラス南山【周辺住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 稲城市スカイテラス南山【周辺住民専用】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
南山猫のアミー [更新日時] 2023-11-26 20:16:03

新宿から約20キロ圏という近さでありながら自然豊かな稲城市。その中でも都心を一望できる高台にできた街「スカイテラス南山」。東京ドームの約18.6倍、総開発面積約87万平方メートルという壮大な土地区画整理事業。
2023年には読売巨人軍の新ファーム球場、2024年には東京ドーム約2個分の公園が出来る予定。

自然豊かなスカイテラス南山について、戸建て住民さんとマンション住民さん、周辺情報・子育てのこと・自然のこと・・・いろいろ情報交換をしていきましょう。

南山東部土地区画整理事業:https://skyterrace-minamiyama.com/


「京王四季の街」スカイテラス南山
所在地 東京都稲城市大字矢野口字根方2933番1ほか(仮換地20街区2-1号ほか)
交通  京王相模原線「稲城」駅より徒歩11分
総戸数 11戸
建物施工 株式会社細田工務店
外構施工 株式会社石勝エクステリア
建物竣工 令和3年1月、2月竣工予定
入居予定 令和3年3月下旬以降予定
土地の権利 所有権
売主   京王不動産株式会社

【公式URLを追記しました。2019.12.16 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021.2.8 管理担当】
公式URL:https://minamiyama.keiofudosan.co.jp/

[スレ作成日時]2019-02-27 12:56:41

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 121 通りがかりさん

    合計4件ですね。南山での空き巣です。
    12月3日に2件、24日に2件です。
    いずれもシーズンの戸建てです。

  2. 122 通りがかりさん

    強盗多発と空き巣4件なら意味合いも対策も全然違いますね。空き巣ならば東長沼自治会が注意喚起を出していました。
    これから年末年始で不在になる家も多そうですし、戸締りなど気をつけるようにしないといけませんね。

  3. 123 匿名さん

    強盗が少なくとも2件と空き巣が4件って事ですかね?全国区ニュースになりそうですね。

  4. 124 名無しさん

    あの厳重体制で空き巣は驚きですね

  5. 125 匿名さん

    ヤオコー横の暫定広場がようやく開放されますね。2/6からだそうです。
    通り抜けできなさそうなのが残念ですが。
    https://skyterrace-minamiyama.com/1164

  6. 126 職人さん

    2020年4月に上までの道を作る予定でしたよ。
    計画が無茶苦茶です。

  7. 127 通りがかりさん

    最終形は公園内通路ではなく道路なんですね。初めて聞きました!

  8. 128 匿名さん

    ジャイアンツタウン、あと2年。
    だいぶ遅れてるけど見えてきましたね。

    https://www.giants.jp/news/6748/

  9. 129 通りがかりさん

    ヤオコー前の道の開通も同時期かと思うと待ち遠しいです。
    アクセス向上、信号機設置、バス運行、便利になりますね。

  10. 130 職人さん

    横断歩道渡りましょ。
    城山保育園前で階段から降りてきて渡る親子連れ。
    看板立ててもまだ直りませんね。残念。

  11. 131 匿名さん

    >>130 職人さん

    あのあたり、保育園の送迎時刻になると歩行者も路駐も急激にマナー悪くなりますよね。自分勝手な人が多い園なんでしょうか。運転してて運悪く時間が重なると危なくてしょうがないです。
    道が開通して交通量が増えたらいまに事故が起きると思います。道の両側路駐だらけだった時は眩暈がしました……

  12. 132 匿名さん‐評判気になる

    朝、マンションから出てきて保育園の反対車線側に路駐してるミニバンの方がいますが迷惑です。端にもう少し寄せればいいと思いますが、何故に空車の駐車場止めないのか不思議です。下り坂でいつか事故が起きると思います。

  13. 133 匿名さん

    >>128 匿名さん

    水中回廊すごいですね。思ったより本格的な水族館になりそうで驚いてます。
    シャトルバスもあるみたいですが、記事に書かれている区間は京王よみうりランド駅と小田急読売ランド前駅間ですね。稲城駅からも出てくれると嬉しいんですが。

  14. 134 匿名さん

    132さん
    空車のところは契約されてる?方専用みたいです

    この前も保育園の反対側に路駐して、車から降りてダッシュで横断してる親子も居ました。
    事故にならないといいですが。

  15. 135 マンション掲示板さん

    >>133 匿名さん

    シャトルバスもいいですが、セイムス前に停まるバスが矢野口、調布、新百合ヶ丘、南多摩、聖蹟桜ヶ丘とかに一本で行ってくれるといいですね。

  16. 136 通りがかりさん

    行き先もですけど、数が出て欲しいです。30分とか1時間に1本とかだと不便なので……
    狙って行かないでも稲城駅に降りれて戻って来れるくらいだと嬉しいですね。

  17. 137 口コミ知りたいさん

    南山の給食センターあたりから、よみうりランドは山の上で繋がるんですかね?
    一度ふもとまで下りて、よみうりランド駅の方から行くルートしかないですよね

  18. 138 匿名さん

    >>137 口コミ知りたいさん

    スカイテラス南山の計画図を見ると、山の上でトンネルの道と並走してよみうりランド方面に合流する道がありますよ。ふもとまで行かずに大丈夫です。
    https://skyterrace-minamiyama.com/cms/wp-content/uploads/2022/04/920b9...

    ジャイアンツタウンの駐車場とシャトルバスロータリーの間に繋がるみたいです。
    https://prod-giants-site.imagewave.pictures/J9wB43zasvvZbwK7kSiBDh

  19. 139 名無しさん

    >>138 匿名さん
    ありがとうございます。
    そうなんですね!
    開通したら南山からよみうりランドまですぐですね。
    楽しみです

  20. 140 通りがかりさん

    今日のよみうりランドの花火はヤオコー辺りから見えますか?先週見損ねてしまったので、今日散歩しながら見える場所を探そうと思っています!

  21. 141 戸建て検討中さん

    南山小学校についてお伺いします。
    学童は希望出せば必ず入れる感じでしょうか?
    近隣の市から移住を予定しています。
    恐れ入りますが教えて頂けると助かります。

  22. 142 通りがかりさん

    学童は新1年生はだいたい希望者入れている感じがします。新2年生は入れなかった子もいるようです。新3年生はほとんどは入れなかったようです。(昨年までは3年生も入れていたのですが今年は1・2年生でほぼ埋まったようです。)
    市のホームページ見ると傾向が分かります。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/kosodate/gakudoukurabu/nyuusy...

  23. 143 通りがかり

    何か中国人の方の居住が増えてきましたね。
    散歩がてら周辺歩いてると中国人らしき表札が多くてびっくりしました。

  24. 144 通りがかりさん

    散歩で表札を見て回るって……空き巣の下見じゃあるまいし。気持ち悪いです。

  25. 146 匿名さん

    散歩ついでにご近所チェックしてます、なんて堂々と報告されても困ってしまいます。あまり口外するような趣味ではないかと思いますよ……?

  26. 147 匿名さん

    表札見ながら、散歩なんて普通じゃないですか、、?
    デザインかわいいなーとか、珍しい苗字だなーとか。
    表札は見せるための看板ですよね。
    過剰反応するのは、、、と察してしまいますよ。
    中国の方多いですよね。

  27. 148 管理担当

    [No.145と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  28. 149 通りがかりさん

    いや、見るまでならまだしも掲示板でわざわざ発信するのは気持ち悪いですよ。あなたがたも住人なんですよね?私は知らない人間に車や持ち物を値踏みされてそうでゾッとしました。
    143以降、攻撃性が不自然に高まったので自演で削除依頼投げてみました。

  29. 150 検討板ユーザーさん

    以前、147みたいな事言いながら飲み屋で聞こえてきた話をSNSに丸々流して、後日人事部に伝わって左遷されてた奴居た。その辺に出てたらネットにあげて良いって訳じゃないよ。
    それに不快感示されてるのに煽ってまでしつこく続けよるような話題?プラウドシーズンスレに居た荒らしさんですか?

  30. 151 評判気になるさん

    正直なところ、モラルとか心配でしたが、近所の方はいい方で安心しました。

  31. 152 匿名さん

    掲示板が活気づいてますね!
    伺いたいのですが、梨以外の時期にやっている野菜などの直売所を探しています。ご存知の方いらっしゃいませんか?ユキの横は知ってます。

  32. 153 匿名さん

    あ、そっち消えるんだ。じゃあデバガメ側が自演だったんですかね。
    直売所はあまり行かないのでいつも開いてるかは分かりませんが、吉方公園のあたりと、ランド坂の道路整備してるあたりに見かけた覚えがありますよ。

  33. 154 匿名さん

    直売所情報ありがとうございます。
    デバガメ側?どういう意味でしょう。

  34. 155 評判気になるさん

    外国人の方をよく見かけると聞き、少し不安です。
    これくらいの価格帯の物件を購入される方なら、まともな方が多いのでしょうが、トラブルはないでしょうか。

  35. 156 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 157 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 158 周辺住民さん

    >>155 評判気になるさん

    外国の方はローンの審査が厳しいので、
    収入面では同じ価格帯の物件をペアローンで購入した日本の方より安定していると思います。
    同じ中国の方でも川口などに住んでいる方とは全く違うと思いますけどね。

  38. 159 匿名さん

    日本に不動産を買うような外国の方は、少なくとも平気でヘイトスピーチを掲示板に書くような人物よりはまともでモラルもあり、トラブルも起こさないと思いますよ。

  39. 160 匿名さん

    国土地理院の重ねるハザードマップというのを知り、スカイテラス南山周辺を調べてみたのですが、場所によって、リスクが違うんですね。土砂災害や水害リスクは調べて購入しましたけど、大規模盛土造成地リスクは知らなかったので、危なかった、、

  40. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    どの辺で具体的どんなリスクがありますか?

  41. 162 匿名さん

    具体的にはサイトを見てほしいのですが、土砂崩れ、地滑りです。南山小学校周辺は注意が必要です。

  42. 163 名無しさん

    >>162 匿名さん
    こちら見る限り、住宅エリアはリスクがゼロですかね?
    よりこのエリアの安心感増しました、有難うございます!

  43. 164 不動産業者さん

    多摩付近の高台の地域に比べれば注意場所が少ないです。当たり前ですが整地されてないところは注意となります。

  44. 165 検討板ユーザーさん

    この辺りは城が点在していた場所です。昔の人はリスク高い場所にわざわざ陣を構えませんよ。

    なんだか最近急に不安を煽る目的と思われる投稿が増えましたね……

  45. 166 匿名さん

    中国人が結構多いのも一部大規模造成地リスクがあるのも事実。調べて納得して購入したらいいだけの話。

    城と大規模造成地リスクの話は関係ないですよね。城の時代に大規模造成はしてないのですから。

  46. 167 eマンションさん

    >>166 匿名さん

    住民ですか?
    そんなに嫌なら人気がある今売って引っ越した方がいいですよ。

    検討中であれば
    来年商業施設が出来るともっと上がると思うので今のうちにペアローン組んで買った方がいいかも

  47. 168 匿名さん

    先日車で巡ってみたら、旧正月の飾り付けをしている家があった。国際的な住宅地ですね。

  48. 169 通りがかりさん

    居るけど別に多くはないでしょ。都内の新しい住宅地はどこもこんなもんだよ、世間知らずだと分からないかもしれないけど。

  49. 170 客観的な証拠

    「南山で強盗多発」デマのときと同じ手法です。この手のデマは感覚を断定、スライドして断定、を繰り返して既成事実化を図ろうとするので、淡々とデータで否定してあとは無視で良いかと。

    東京都の在留外国人数は566,525人
    https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html

    東京都推計人口は14,042,127人
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/12/26/10.htm...

    以上から東京は概ね4.03%が外国人。

    一方で稲城市の人口構成は以下の通り。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kanko/gaiyo/jinkou/saishin.html
    市全体では1.79%、南山を含む矢野口・東長沼・百村を抜き出しても1.89%。
    外国人は多いどころか都平均の半分以下です。よって「南山に外国人が多い」は完全にデマでした。
    南山の住所が割り当てられたらより正確にわかるようになるでしょう。


    大規模土地造成リスクに関しては盛土=リスクという論理展開。地盤の話を盛土の有無に最初から履き違えて書いているためそもそもが誤りです。突っ込まれてハザードマップの土砂災害程度しか答えられていないのが理解度の現れでしょう。

    こちらは国土交通省が全国の対象造成地に対して安全性の確認を行うよう主導しています。
    https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_tobou_tk_000075.html

    稲城市は第二次スクリーニング計画を実施中段階で、問題が見つかった場合は対策工事が実施されます。そもそも今工事中のスカイテラス南山では最初から最新の基準に合わせて工事していることが公表されています。
    https://skyterrace-minamiyama.com/qa


    住人の皆様はデマに惑わされる必要はありません。むしろ安心な地域とデータが示しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸