名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル上前津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 上前津
  8. 上前津駅
  9. サンクレイドル上前津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-17 00:15:27

サンクレイドル上前津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区上前津二丁目911番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線「東別院」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅 徒歩14分
間取: 3LDK
面積:66.04㎡?71.40㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-26 16:13:22

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル上前津口コミ掲示板・評判

  1. 87 匿名さん

    最安値が売れたので、全体的に高くなった印象でしょうか。

    上前津、三井UFJ銀行がありますよね。
    あのあたり銀行が多いです。

    マンション前の道はよく車で通るのですが、スーパーなどもちらほらあり、ローソンストア100もあり、おいしいパン屋さんもあり、楽しめるんじゃないかと思います。
    大須はそこまで詳しくないのですが、居酒屋や飲食店も多いし、今だとテイクアウトで楽しめそうな気がしています。おすすめのお店があったら教えてほしいです。

  2. 88 名無しさん

    >>87 匿名さん

    販売会社の方ですか?

  3. 89 通りがかりさん

    おすすめのお店けっこう
    あります。
    隠れ家的なとこはあまり言いたくないなあ。でもけっこうネットで検索できますよ。

  4. 90 通りがかりさん

    5000万円前後が2件ですね。
    今となっては新古物件ですが
    上前津3分で3LDKなら、この位の価格では?
    でも安くなるなら
    なお、良いですよね!

  5. 91 名無しさん

    価格を大幅に下げない限り売れそうもないですな、
    購入済の人の手前、オープンに値下げも出来ないし、
    個別交渉でかなり値下げしてくれるのでは?

  6. 92 匿名さん

    ここは結構オープンに値下げされている気がしますけどね。笑
    10/11更新のも凄まじい。それでも売れるかは分かりませんが、、、。

  7. 93 通りがかりさん

    >>92 匿名さん

    凄くお得になってる!
    さすがに直ぐ完売するのでは?
    予算が合えば、欲しいくらいですね

  8. 94 匿名さん

    まだ高いよ!
    2年売れ残り中古物件が10%下がっただけじゃん。
    お得なら同業者が仕入で購入してるよ。
    3千万後半が妥当と個人的には思います

  9. 95 通りがかりさん

    たたき売り。
    好きですよ!

  10. 96 通りがかりさん

    値下しても売れないね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    NAGOYA the TOWER
  12. 97 名無しさん

    年越ししそうですね

  13. 98 通りがかりさん

    どうせ住むなら年内が良いですよね。
    販売してるお部屋は全て4000万円台なので、上前津ではお買い得ですね。
    上の階なら眺望良さそう。

  14. 99 名無しさん

    お買得なら既に売れてる
    来年決算期で叩き売り価格で購入する方がお得

  15. 100 通りがかりさん

    決算期はいつ頃でしょうか?
    まってて気になるお部屋が
    なくなるのも嫌ですし。
    本当にたたき売り価格になるのでしょうか。。

  16. 101 名無しさん

    購入したいと思えば、他人の意見を気にせず買えば良い。
    俺は、この物件でこの価格であれば買わない。
    価値観は人それぞれ。

  17. 102 匿名さん

    決算期で安くなるなんて妄想。
    安くなるなら昨年してる。
    既に限界価格。
    ちなみに自分もこの価格なら他の物件の方がいいと思い、大須の別の物件を買った。

  18. 103 名無しさん

    土地及び建設費が高騰していた時の物件だからな、、
    損切しない限り売れない

  19. 104 名無しさん

    マンションバブルも周期的に弾けそう
    歴史は繰り返すからな、

  20. 105 通りがかりさん

    内装はなかなか良いと思いました。
    収納もたくさんありますし、住みやすそうな間取りでした。残念なのはバルコニーにスロップシンクがないこと、お風呂のミストサウナがないこと(そんなに使わないかもですが。。)、平面駐車場が3台しかないことぐらいでしょうか。キッチンは他社より設備良かったです。金額あえば駅から平坦直線なので夜道も安心なので総合的に◎でした。

  21. 106 名無しさん

    悪くは無いんだけど金額がね、、高すぎる!三千万後半なら購入するかもね

  22. 107 匿名さん

    リニアと名駅の再開発加速を考えると今までは栄か名駅どっちかの接続だけで大きな価値があったけど
    どっちにも一本でいける東山線の価値が上がってるんじゃないかな
    栄も再開発進むしね
    相対的に栄にしか繋がらない名城線の価値が下がっているのでは

  23. 108 匿名さん

    そうなのかな?でも悪くない場所だとは思うんだけどね

  24. 109 匿名さん

    バルコニーのスロップシンクなしは地味に不便ですよね。
    基本後づけできない設備は全てつけておいて欲しい派ですが
    サンクレイドルの共通仕様なんですかね?

  25. 110 通りがかりさん

    場所は最高に便利。
    価格もお安くなるなら
    すごくいい。駐車場が平面駐車場か機械式でも出し入れしやすい(時間かからない)場所なら買いだと思いました。

  26. 112 匿名さん

    [NO.111と本レスは、情報交換を阻害、及び、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 113 通りがかりさん

    今、何階と何階があいてるのでしょうか? Bタイプばかりみたいですが。。

  29. 114 匿名さん

    14階が安くなっています。500万円引き。
    庶民なので、500万円あれば子供の大学入学金になりそうとか考えています。
    最終期2邸は、14階とあと何階ですか?

    スロップシンク付きは、ないのは残念です。
    賃貸の時はなしでした。
    その時は不便をあまり感じなかったですが、子供が小学校に上がると、夏休みのあさがお育てるのありますからね。。。
    じょうろがあれば運ぶんですが、リビングの床に水が落ちるかもしれません。
    許容できれば。。。

  30. 115 匿名さん

    朝顔くらいなら空のペットボトルやコップで十分じゃない?
    ジョウロいらないよねw

  31. 116 通りがかりさん

    まだ売れ残ってますね。
    来年はもう一段階値引がありそうな予感

  32. 117 通りがかりさん

    4000万円前後なら
    いいと思う。
    値交渉できるのかな??

  33. 118 匿名さん

    いいですね

  34. 119 通りがかりさん

    えっ71㎡で3990万円になってる。。

  35. 120 匿名さん

    お買い得!

  36. 121 通りがかりさん

    2階の部屋、以前3500万程で売ってなかった?
    今回は事務所としても使用していたんだから、以前よりも割高たな。

  37. 122 匿名さん

    値上がりしてるの?
    まあ、最近のマンションにはよくある事だけどね!

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 123 通りがかりさん

    >>121 通りがかりさん
    それは中部屋のタイプ。
    角部屋の3000万円台は初のはず?!
    ですよ。

  40. 124 匿名さん

    平米単価的に割高じゃね!

  41. 125 通りがかりさん

    割安。
    割安すぎる。
    70㎡で3000万円台。。

  42. 126 匿名さん

    まあ、お安いわね
    おひとつ頂くわ

  43. 127 匿名さん

    >>126 匿名さん
    じゃあ買いなはれ
    わしゃあ大須の別物件買うでよ

  44. 128 名無しさん

    俺も今の価格ではパス

  45. 129 匿名さん

    じゃあここはワシがひとつ


    っておい!

  46. 130 匿名さん

    >>119
    >>121

    そんな事もあるんですか?

  47. 131 匿名さん

    っと思ったら>>123さんが。

    了解です。

  48. 132 名無しさん

    しかし、この物件本当に売れないな、
    もう2年落ちの中古だよね?
    この物件購入した人が売るにしても、大幅値下しなければ売れないし、、
    残り2部屋だから大幅値下で損切して売れば良いと個人的には思うが、、

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    シエリア代官町
  50. 133 匿名さん

    201号室は格安だと思えば事務所として使用している部屋で
    現況有姿での引渡となるんですね。
    さすがに2019年の2月から使っていたとなると床や壁紙に
    傷みがないかチェックしてみないとです。

  51. 134 通りがかりさん

    最上階売りに出されてます!
    https://www.mansion-review.jp/su/?2VmHs
    11階と同じ間取りみたいですね。
    写真のままならけっこう綺麗!
    どっちがいいんだろう?

  52. 135 通りがかりさん

    中古でもほぼ5000万円なら
    2階でも角部屋で3990万円は
    かなりお買い得な気がしてきました。

  53. 136 匿名さん

    値付けは自由
    適正価格、お買い得なら既に売れてますよ

  54. 137 匿名さん

    そんな単純かどうかは分かりませんけどね。

  55. 138 匿名さん

    どう単純ではないのですか?

  56. 139 匿名さん

    >>138

    >適正価格、お買い得なら既に売れてます

    この部分です。

  57. 140 匿名さん

    具体的な事を伺いたいです。
    何故、適正価格、お買い得でも売れないのですか?

  58. 141 マンション掲示板さん

    >>140 匿名さん
    マンション自体、周辺環境等、魅力がないんでしょうね。

  59. 142 匿名さん

    周辺環境の問題ではないでしょ。
    大須でも人気のマンションあるし。
    ここ自体の問題だね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 143 匿名さん

    >具体的な事を伺いたいです。
    >何故、適正価格、お買い得でも売れないのですか?

    理由は誰にも分かりません。
    デベにも客にも分かりません。
    そもそも外野のいう適正価格、作り手の想定する適正価格、購入者の適正価格、買わない人の適正価格も違います。
    購入者ですら心から適正価格と思っているかも分かりません。
    「高いけどしゃあない。買うか」又は「こりゃ安すぎ!デベアホだな」等様々なはずです。
    しかも事実上1点ものです。誰にも分かりません。
    分からないから、分からないけど後付で理由をあれこれ考えるのですが、それすらも正しいかどうか分かりません。

  62. 144 匿名さん

    >>140 匿名さん
    売れない場合でも実際はモノが良いのか悪いのかだけでなく、
    CM・広告宣伝が足りないのか、会社や営業の熱意・努力が足りないのか、
    マンマニ砲が足りないのか、なんともいいにくいものです。

    ただ、分からないと言ってても先に進めないから
    一応、売れたら「適正価格」だった事にしよう、という事で皆が納得する場合もあります。自然とそうなる場合もあれば強引にそう思い込もうとする場合もあります。

    >>140 匿名さんはこの売れた=適正タイプと捉えるに入るのでしょう。

  63. 145 匿名さん

    >>140 匿名さん
    デベも分からないから「様子見」で1期2期と分けたりするわけです。
    CMを売ったりチラシを撒いたりHPに金を掛けたりインフルエンサーに頼ったり
    「パンダ部屋」を作って客引きしたりあの手この手をする訳です。

    また、最近の様に「どこのマンションでも最上階は転売ヤーが買う」「全体の何割かは転売ヤー購入」みたいな自体になると名古屋でも大阪でも京都でも「東京の転売ヤー」を意識しない訳にもいきません。
    がそこにリーチできる財閥系もあれば出来ない中小デベもあります。

  64. 146 匿名さん

    他責で言い訳っぽいです。

    自責で物事考えられていないから、2年も売れ残っているのでは?

    一言で言えば、購入したいと思う魅力が、他の物件より少ないのでは?

  65. 147 匿名さん

    デべの判断あっての話だから必要以上に外野が気にすることでもあるまい。

  66. 148 通りがかりさん

    後2戸ですね。
    営業マン頑張ってください!!

  67. 149 買い替え検討中さん

    売れないね

  68. 150 通りがかりさん

    最終1戸。
    いよいよですね!

  69. 151 マンション掲示板さん

    築3年?

  70. 152 周辺住民さん

    人気がなさすぎですね

  71. 153 職人さん

    この物件の魅力は何ですか?

  72. 154 通りがかりさん

    この状況で、その質問はどうなの?

  73. 156 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  74. 158 通りがかりさん

    場所も建物もそんなに良い点ばかりなのに、なぜいつまでも完売しないの?

  75. 159 マンション検討中さん

    >>158 通りがかりさん

    デベロッパーがマイナーだからでしょ。

  76. 160 匿名さん

    >>156 マンション検討中さん

    坪300もいかないよ。
    グランドメゾン買ったけど1LDKは200前半だったし。
    同じ坪単価でどっち買うの?って単純な話だよね。

  77. 162 マンション検討中さん

    >>160 さん

    グラメ大須の11Fは、3LDK73平米6999万
    ここは、11F 3LDK66平米4730万
    安いよ。

  78. 163 匿名さん

    東京じゃあるまいし3LDKで66は何かの冗談かとは思った
    この辺も理由では?

  79. 164 評判気になるさん

    関係者のぽい書込みが、、
    魅力的なのに売れ残っている?
    コロナでも即完売物件もある、
    何を信じれば良いのか、
    転売目的では買わないよな、

  80. 165 通りがかりさん

    完売?
    おめでとうございます!

  81. 166 評判気になるさん

    最後、どれだけ値下げしたか気になります。

  82. 167 通りがかりさん

    横断幕とれてましたね。
    やっと販売が終わって
    入居者も安心ですね。。
    売れ残り物件と言われなくなる。

  83. 170 匿名さん

    [No.169と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  84. 171 通りがかりさん

    実際に資産価値が低いと判断されているから売れ残ってたわけで、ましてや掲示板でマイナスの意見が書かれることは当然のことと思います。
    それを見てみんな購入の判断材料とするわけで。
    それにあなたが思うほどみんなこのマンションに興味ないと思いますよ。

  85. 172 匿名さん

    思いあたることでもあるの?謝るなら今のうちですよ

  86. 173 匿名さん

    [No.155・157・161・168・本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  87. 174 通りがかりさん

    中古2戸、売出し中ですね。
    新築完売したから
    価格、最終の新築時より強気ですね。
    でも上前津なら適正価格だと思います。

  88. 175 匿名さん

    お~完売したのですね。

    遅くなりましたが、おめでとうございます。

    1. お~完売したのですね。遅くなりましたが、...
  89. 176 匿名さん

    関係ない人の個人的な意見は購入の検討材料にはならない。
    実際にマンション購入の決め手は、立地の良さ、家族構成、仕事、学校などがマッチするかどうか、自分にとって価値があるかが大切。コロナ禍で大変だったと思いますが完売おめでとうございます。お疲れ様でした。

  90. 177 通りすがりさん

    >>174 通りがかりさん

    数年経ってようやく完売したレベルで強気設定はウケるw
    上位デベなら適正だけど。。。

  91. 178 マンション検討中さん

    大須でこの物件買うなら、グラメ買った方が良い気がしますが。

  92. 179 匿名さん

    ここは上前津で住宅の多い地域。グランドメゾンは大須商店街のアーケドの中にあります。土地勘のない方は同じように感じるかもしれませんが、学区も違いますし、環境が大きく異なり比較対象にはならないと思います。大須商店街は昔ながらの老舗、トレンドに合った新しいお店など色々入り混じってて楽しいですよ。とても活気のある良い商店街です。グランドメゾンの近くには角屋という焼き鳥の行列店があります。

  93. 180 通りがかりさん

    >>179 匿名さん
    グランドメゾンのまわし者?
    学校区違うだけで、比較対象ならないは
    言い過ぎ。ガチャガチャしたところより静かな住宅エリアを好む人もいる。

  94. 181 通りがかりさん

    >>178 マンション検討中さん
    この物件は大須でなく
    上前津が最寄り駅です。。

  95. 182 通りがかりさん

    >>179 匿名さん
    上前津駅まではサンクレイドルが近い。

  96. 183 匿名さん

    サンクレイドルは駅徒歩3分、住宅の多いエリア(上前津)に位置しスーパー、薬局、学校、保育園も近いです。大須商店街、栄、金山、鶴舞も徒歩圏内です。
    近年上前津は人気で人口が増えているそうです。

  97. 184 マンション検討中さん

    伏見、錦は極端に高くなってるから上前津はまだ買いやすいですね。

  98. 185 eマンションさん

    今となっては
    このマンションかなりお買い得な物件。高値で売れそうですね。

  99. 186 eマンションさん

    上前津も高くなりましたね。
    積水や近くで野村も出るから
    更に上がりそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池

[PR] 周辺の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7298万円

1LDK~3LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3290万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~5690万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円・6048万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,750万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7190万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4340万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4588万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸