マンションなんでも質問「マンション屋上に携帯基地局が・・・!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション屋上に携帯基地局が・・・!!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-20 06:33:31

私が住んでいるマンションに知らぬ間に楽天の携帯基地局を設置するという話が管理会社と理事とで進められ

賛否のアンケートが配布されました。

突然の事なのでビックリです。

電磁波の問題は影響あるなし色々ありますが来年からは 5G が始まります。

マンションや身体等に影響があるか心配です。

通常は管理会社の担当者が楽天から依頼があってもマンションの価値に影響があるから止めるべきと

助言すると思うのですが皆さんどう思いますか?

[スレ作成日時]2019-02-26 10:31:23

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション屋上に携帯基地局が・・・!!

  1. 1 通りがかりさん

    マジで、やんない方がいいと思います。身体に影響が、直ちにはないかもしれませんが、送電線下に住んでるようなものですから…

  2. 2 匿名さん

    5Gのアンテナはエリア狭いみたいです。

  3. 3 匿名さん

    マンションの価値に影響って、価値が損なわれると考えているのでしょうか?
    こんなところでボヤいて無いで自分の財産なんですから頭から反対じゃなくてきちんと説明を聞いてから反対でも賛成でもすれば良いと思います。

  4. 4 匿名さん

    小田急線沿いにやたら建っているが、空母の艦橋みたい。

  5. 5 窓の目の前に携帯基地局アンテナ

    私のマンションの窓の前、約10メートルの距離で、隣の賃貸マンションの屋上に基地局アンテナがあります。電磁波測定器で計測すると、測定容量を超えてしまいます。おそらく、20mW/m2 を超えています。今のところ、体調等に異変はありませんが。。。対策方法とかありますか?

  6. 6 匿名さん

    ファーウェイの機械を!?
    中華の手先かよ。

  7. 7 匿名さん

    電磁波云々はともかくとして、携帯基地局の設置は共用部分の変更になるので、区分所有者の総会で4分の3以上(特別多数)の賛成が必要になります。

  8. 8 匿名さん

    携帯の電波で体調を崩すのであれば、大多数の方が影響を受けてます。
    その辺に飛び交ってますから!
    ましてやアンテナから真下には電波は吹きません。
    影響があるのは、強い電波が干渉してテレビや携帯の感度が悪くなるぐらいです。
    ただし、アンテナ設置はお国の許可が要りますから、その辺も計算されているはずです。

  9. 9 通りがかりさん

    携帯電話の電波って下には飛びませんよ
    となりのマンションの屋上に建てられるよりはるかにいい

  10. 10 販売関係者さん

    電子レンジの前の方が電磁波はキツイ。
    その癖、スマホを肌身離さず持っているし・・・。
    それなら、病院のレントゲン技師などは恐ろしい程電磁波や放射能を浴びている

  11. 11 匿名さん

    そういうことってあるね。

  12. 12 匿名さん

    設置料(屋上使用料)収入がガッポリ

  13. 13 匿名さん

    理事会の解散会も集会室で缶ビールと柿の種だったのが熱海一泊旅行にグレードアップするぞ

  14. 14 匿名さん

    電波のおかげでウィルスが活性化するかも。

  15. 15 販売関係者さん

    電磁波でウィルスが活性とか言っている人は「電磁波が何か」を全く知らない人ですよ。
    そもそも、電磁波は「発生源からの距離の2乗に出力が反比例する」という性質を持つので、たった数十Wの出力の中継局より、手元のスマホの方が数千倍以上強い影響を受けます。
    5Gは出力の面で言えば4G以下になりますから、何かに影響を与えるなら数百倍程の出力がないといけませんし。

  16. 16 匿名さん

    マンションの見栄えの方が問題かもしれません。健康云々を言うならば、携帯電話や
    電気毛布や電気シェーバーとかの方がよっぽど危険度が高いのではないでしょうか。

  17. 17 販売関係者さん

    ※16さん
    一応書いておきますと、それら比較できないほど弱すぎる物ですよ。
    携帯電話は長時間の会話利用で初めて「影響あるのではないか」というものですし、
    電気毛布はイメージよりはるかに電磁波の強さは低く、
    電気シェーバーは確かに強いものの「短期的な影響を考えた値」の数万分の1以下です。
    ドライヤーなどもこうした話でよくありますが、大体のこの辺の値を比較する際、わざと「一日8時間以上受け続ける場合、問題になる値」の基準で話がされています。

    まあ、とりあえずは「携帯電話での毎日1時間くらいの会話」でも「影響がないとはいいきれない」、それ以外は問題になる強さの遥か下です。

  18. 18 職人

    コメ主の話で言うと 電磁波の強さとかそういう問題じゃなくて

    『私が住んでいるマンションに知らぬ間に楽天の携帯基地局を設置するという話が管理会社と理事とで進められ  賛否のアンケートが配布されました。  突然の事なのでビックリです。 』

    つうとこが大問題。 

    こういうのはだいたい賛否のアンケートをとる時点で話が進んでいるのがほとんどなんだよ。ていねいなアンケートなんてとりゃしねえ。多数決で決まりってハナシ。

    まあうちのマンションもそうだけどつちやみてえなやりたがりのバカの多い世の中だ。しょうがねえよな。


  19. 19 匿名さん

    収入はちゃんと確定申告して納税しろよ。

  20. 20 匿名さん

    毎回理事会の議事録ポスティングされてないの?
    それ読んでたらアンケート前に経緯わかってるはずだが。

  21. 21 坪単価比較研究者

    >>20 匿名

    議事録出してすぐアンケだが? 

    しかもうちんとこの議事録は虚偽の事実報告とかへいきで載せるからな。
    虚偽つっても軽いウソをつみかさねるって感じだな。
    あと「?した。従い」とか意味不明の「論理性」をもたせるとかね。

    管理会社の担当がバカだから困る。
    それをいうと「理事会に見てもらって署名されてます」だとさ。
    まあ理事会も大半はバカの集まりだからね。

    ちなみは管理会社はバカで有名な管財だよw

  22. 22 マンション検討中さん

    >>21 坪単価比較研究者さん

    貴方の文章力に脱帽だよ

  23. 23 マンション検討中さん

    >>10 販売関係者さん

    電子レンジ稼働させながらその前で寝ますか?
    スマホと基地局真下との比較データを確認してますか?日サロじゃないんだからレントゲン浴びながら寝ますか?

  24. 24 匿名さん

    文明が進化していろいろ便利になりました。

    これからも進化はとどまるところをしらず、いろいろあるでしょう。

    そうです!いろいろあるのですぅ。

  25. 25 匿名さん

    電磁波云々の議論より、もっと考慮が必要なことがあろうかと。
    目先の小さな利益に捕らわれず、長い目でしっかりリスク分析されることです。

    別スレ「携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット」参照。

  26. 26 風太郎

    設置料の約半分は税金とそのための税理士手数料でなくなりますよ、実質月3万円ほどもらって色々な不具合や電磁波浴びてマンションの資産価値下がってもいいんですか。>>12 匿名さん

  27. 27 りこ

    9階マンション屋上に大きい電波塔が立っていますが、電磁波測定器で測定しました。
    高層階になるにつれてベランダや窓際で数値が高く、高すぎてエラー音が発生しています。同じような事はスマホの電源が付いた時やWi-Fiのルーター付近でもエラー音がなります。屋内でも窓をあけると数値が高くなります。
    マンションに住んでいる人には影響がないというのは嘘では?

  28. 28 口コミ知りたいさん

    >>15 販売関係者さん 多分ネタで言ってるんだと思う

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸