東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス加賀〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀〈契約者専用〉
匿名さん [更新日時] 2021-11-29 08:41:05

契約者専用スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636673/

[スレ作成日時]2019-02-26 02:17:48

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民板ユーザーさん1

    単価高くても設備いいの大事ですね!家の中とても快適です!!!

  2. 352 住民板ユーザーさん4

    ここで名前のあがっていたサンクチュアリーのインスタにカップボードの施工例が紹介されてますね。
    どれも素敵です。

    長谷工インテックのインテリアオプション会でウチもカップボード紹介されましたが、時間が無かったのか対応しないのかこのような多彩な種類の提案なく、一種類の提案だけで値段も高くて他社にしちゃいました。正規オプションにこだわらなくても、これだけのものを提供いただけるなら充分ですね!

  3. 353 住民板ユーザーさん6

    サンクチュアリのカップボードいいですね!
    いくらぐらいしたのかな…うちはもうコスト削減のNITORIにしましたが…!
    どなたかバルコニーにタイル貼る方はいますか(・・?
    私は自分で施工しようと思ってます☆

  4. 354 住民板ユーザーさん1

    バルコニーのタイルは物を落とすとすぐに欠けてしまうのがネックと聞いて躊躇しています。
    ただ、素敵ですよね。ウッドデッキも憧れるのですが、下の掃除や大規模修繕の際の保管等を考えると、どうしても二の足踏んでしまいます。

  5. 355 住民板ユーザーさん6

    >>354 住民板ユーザーさん1さん
    ウッドデッキも考えましたが、TOTOのタイルを買って敷き詰めようかと思っています。あとは汗とか水にも強い人工芝を貰ったのでそれも使おうと考えています!

  6. 356 住民板ユーザーさん1

    入居した方、住み心地いかがですか?
    色々教えてください!

  7. 357 住民板ユーザーさん2

    特に不便な点や不具合はありません。
    入居者の方々も良い人ばかりです。
    あと、周辺が公園なので非常に開放感があります。昼夜問わず、とても静かで過ごしやすく、テレワークに最適です。

  8. 358 ユーザー1

    初めまして!来月ごろ入居予定のものです。みなさん、宜しくお願いいたします。
    インテリアオプションでカップボード、エコカラット、バルコニータイルをつけようか悩んでいます。お勧めの業者があれば教えていただけますでしょうか?過去の掲示板を見て、サンクチュアリさんには問い合わせ済みです!
    宜しくお願い致します。

  9. 359 住民板ユーザーさん4

    入居しましたー!
    皆さん、不具合みつかった場合、どうされてますか?

  10. 360 匿名

    >>359 住民板ユーザーさん4さん
    入居おめでとうございます。入居早々の不具合、気分いいものではありませんよね。
    不具合はなるだけ早く旭化成不動産レジデンスに言って直してもらったほうがいいと思います。
    不具合の内容にもよりますが、キズなどだと入居後についたものとして対応してくれない可能性も。
    このような時の対応こそがデベロッパーの評価につながるのでしょうね。誠意ある対応してくれるといいですね。


  11. 361 住民板ユーザーさん

    >>359 住民板ユーザーさん4さん
    うちの場合はアフターサービスに問い合わせたり、
    いまはロビーに新生活アドバイザーの方が常駐していらっしゃるので、そちらに相談したりしています。
    迅速に誠実に対応してくださっていると思います。

  12. 362 住民板ユーザーさん1

    やっぱりサッシが黒いと傷が目立ちますね。
    部屋もそうですが、二階の階段扉とか目立つ傷が、、、

    シルバーだったら気付かない傷も目立ってガッカリします。

  13. 363 マンション住民さん

    私もサッシ拭き掃除で擦り傷入れてしまいました。気を付けて拭かないとすぐ傷入りますね。

  14. 364 住民板ユーザーさん1

    目の前の板谷公園、滑り台など新しくなりましたね。また今日から違う工事を始めているようで綺麗になると嬉しいですね!

  15. 365 住民板ユーザーさん8

    >>364 住民板ユーザーさん1さん
    確か下水管工事のため、公園の東側がしばらく使えなくなるとのことでした。

  16. 366 匿名さん

    住民ではありませんが、夜の石神井川側のライトアップがすごく素敵ですね。あこがれます。

  17. 367 住民板ユーザーさん2

    既に入居されてる方に質問です。
    今後入居予定です。
    マンションのインターネットサービス
    テンフィートライトの通信環境はいかがですか?
    契約中の光を継続するか乗り換えるか検討しています。
    使われてる方いらっしゃいましたらお答え頂きたいです。

  18. 368 住民板ユーザーさん4

    >>367 住民板ユーザーさん2さん

    こればっかりは用途によって要求スペックが異なるから、今の契約を切らずにテンフィートライトを試して判断が良いと思います。確か最初の数ヶ月は無料でしたよね。

    ただのネットサーフィンくらいなら全くストレスなしですが全住戸はまだいませんし、その点は今後どうなるか不明です。

  19. 369 住民板ユーザーさん2

    >>368 住民板ユーザーさん4さん

    ご返答ありがとうございます!
    使ってみて決めたいと思います。

  20. 370 住民板ユーザーさん8

    順調に入居が進んでいます。

    1. 順調に入居が進んでいます。
  21. 371 住民板ユーザーさん8

    その2

    1. その2
  22. 372 住民板ユーザーさん8

    板谷公園から

    1. 板谷公園から
  23. 373 住民板ユーザーさん6

    子供の足音…なんとかならないものか悩みます…

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 374 住民板ユーザーさん1

    こちらで質問して良いのかわからないのですが、幼稚園の説明会に行ってきました。1号認定で2年制で来春から幼稚園に通う予定ですが、すんなり入れるのか分かりません。この辺りの地域では併願をするのが普通なのでしょうか??こればかりは近所の公園などで情報収集ができればいいのでしょうが、まだ住んでいないのでそれもできず困っています。ご存知の方いらっしゃいますか?

  25. 375 ユーザーさん

    >>373 住民板ユーザーさん6さん

    何か構造上の問題で響いたりするのでしょうか?

  26. 376 匿名

    >>374 住民板ユーザーさん1さん

    幼稚園は年中から通うと新たに募集する定員が少ない園が多いので、バスで通える園も検討されてもよいかもかもしれません。
    住民や近隣マンションの方々も、近隣園に元々通われている方、入居に伴い近隣園に転園してきた方、お隣北区の送迎バス有り園へ通っている方、北区の送迎バス無し園へ自転車で通われている方など様々のようですよ。

  27. 377 住民板ユーザーさん1

    >>376 匿名さん
    ありがとうございます。とても参加になりました。

  28. 378 ユーザー2

    入居しました、宜しくお願いします。
    床なりがある方いらっしゃいますか?少々の床なりは季節的なものかなと思っていますが、同様の方いらっしゃいますか?

  29. 379 住民板ユーザーさん1

    >>373 住民板ユーザーさん6さん
    ファミリー向けですから多少はしょうがないかと思いますが、かなり響きますか?
    我が家は今のところ全く感じません。

  30. 380 住民板ユーザーさん3

    >>378 ユーザー2さん
    我が家でも床なりはありましたが、管理の方に伝えたらちょうど修繕タイミングで業者の方が来て直してくれました。聞いたところによると徐々に馴染んで床なりしなくなるようですが、気になる場合は管理の方に伝えれば直してもらえると思います。

  31. 381 住民板ユーザーさん6

    >>375 ユーザーさん
    尋常ではないほど子供が走ってる音が響いてます。
    管理会社にクレーム言ったほうがいいのか悩みます

  32. 382 住民板ユーザーさん6

    >>379 住民板ユーザーさん1さん
    多少は我慢できるのですが、子供の走っている音が響いてます。ちょっと普通ではないです…

  33. 383 住民板ユーザーさん1

    お気持ちお察しします。

    ただ、足音などの騒音は当事者同士の問題ですし、ここのような匿名掲示板で不特定多数の人の目に触れる書き込みは悪影響の方が多いのではないでしょうか。

    まずは管理会社にご相談のが良いと思います。

  34. 384 ユーザー2

    >>380 住民板ユーザーさん3さん

    参考になります。ありがとうございます。どうやって直してもらいましたか?大がかりなったりするものでしょうか。ボンドを注入すると聞いたこともあります。

  35. 385 住人

    >>382 住民板ユーザーさん6さん
    構造上の防音レベルを調べてみるのは、どうでしょうか?

  36. 386 住民板ユーザーさん9

    >>373 住民板ユーザーさん6さん

    一度気になると、どんどん気になりますね。お気持ちお察しします。場所として、東側ですか?西側ですか?
    お察します。

  37. 387 匿名

    >>386 住民板ユーザーさん9さん
    音は自分が思う方向とは別の方向から聞こえるという話もよく聞きますし、あまり場所を気にしてもしょうがないと思います…。

    383さんと同意見で、このような掲示板でいくら話しても悪影響の方が大きいので、まずは管理会社に相談されるのがよいと思います。

  38. 388 住民板ユーザーさん6

    >>383 住民板ユーザーさん1さん
    皆さま、ありがとうございます!管理会社に相談してみます

  39. 389 住民板ユーザーさん9

    >>387 匿名さん

    興味があったので聞きました。あまり悪影響を想定できませんが、、、どんな影響でしょうか?良い影響もあるのと思います。

  40. 390 匿名

    >>389 住民板ユーザーさん9さん
    お気を悪くされたならすみません。。
    ただ、この掲示板は全世界の人が見られる公開の場で、これから先もずっと残り続けるものです。そのような場で、個人のプライバシーにも関わりかねない問題を掘り下げるべきではないと思いました。将来的なマンションリセールにも悪影響を与える可能性もあります。
    また、匿名掲示板ですし、言い方は悪いのですが、問題を提起されている方が本当に居住者かどうかすらわかりません(ユーザー6さん、すみません)。あやふやな状況でいくら話しあっても水掛け論にしかなりませんし、こうしたマンション内の当事者間の問題は、ここで話し合うのではなく、まず管理会社で相談した方がよいと思った次第です。、

  41. 391 住民板ユーザーさん9

    >>390 匿名さん

    それを言ってしまったら、この掲示板の意味がありません。。自由に言論できるメリットもあるはずです。また、騒音問題は全体として取組み、協力し合い、気を付け合うことで、解決できる部分もあるはずです。エレベーター内の張り紙をみる限り事実だと思いますよ?マンションのリセールに与える影響は、少し理屈が飛躍しているように思います。この議論が影響を与えてしまうのでしょうか?

  42. 392 通りがかり

    今は、入りたてではしゃいでいるんじゃないですか? そのうち静かになりますよ。管理人は、最初は全体的な注意をします。個別のところまでいくかどうかは、管理人さんの考え方次第です。

  43. 393 住民板ユーザーさん1

    ここで文句言っても、お子さんいらっしゃる方がこの掲示板を見ている可能性の方が低いと思うので、解決したいなら確かに管理人に言う方が敵してると思います。
    どこのインテリア業者がおすすめかとか、周辺のおすすめのお店とか、そういう情報交換は掲示板が適していると思います。
    コンクリートの構造上、音って真上じゃなくて斜め上のお宅からって可能性もありますし、特定するの難しいですよね。意外と上や斜め下にも響くので真下にまだ住んでなくてもお子さん注意必要です。

  44. 394 住民板ユーザーさん3

    390さんではありませんが、プラウドシティ加賀学園通りが中古で出てたときに住民の掲示板見て、マナーの悪い子供が多いって住民同士が言い合ってて購入を断念したことあります。高い買い物ですから住み心地とか慎重に色々調べますよね。リセールへの影響は侮れないと思います。。

  45. 395 住民板ユーザーさん2

    確かにエレベーターに張り紙がある以上、事実として受け入れたほうがいいですね。管理人さんから?の忠告かと思います。

  46. 396 住民板ユーザーさん7

    確かに、ここまで議論になるのであれば、構造上の問題を調べてもらうのは賢明かもしれませんね。子供は悪気が無いので仕方無い部分もありますよねー。
    音はそれぞれ感じ方が違う為、どれくらいが許容範囲か事実をもって議論したほうが良いかと思います。

  47. 397 マンション住民さん

    厚みのあるカーペット等敷くと少し違うかな。

  48. 398 住民板ユーザーさん14

    >>394 住民板ユーザーさん3さん

    子供のマナーが悪いのと、足音が響くのはまた違う議論になるかと思います。マナーが悪いと定義するのは、非常に難しい話しですし、子供のせいにするのはやめましょう!
    仮に今響いてたとしても、いますぐリセールではないと思いますので、時間経てば子供も大人になってて、リセールする頃には足音は響かないかもしれません。あくまで現実的な目線でのコメントです。

  49. 399 購入者さん

    394さんは、子供のせいにはされていませんよ。マナーの話はあくまで例で、住民板の書込みでマンションの問題があると外部の人からは印象悪く、購入検討の対象から外す可能性があると言う話です。

    また将来のリセールの頃に購入検討される方は、現在の我々のコメントを参考にされるわけです。
    将来、足音がなくなったということを誰も言わなければ、残るのは問題があったマンションというマイナスイメージです。

    はじめに足音問題を言われていた方は管理会社に相談するとすでにおっしゃっていましたし、これ以上議論が続くのも本意ではないかと思います。このお話も終了で良いのではないでしょうか。

  50. 400 購入経験者さん

    どこのマンションでもある問題なので、リセールを気にする必要は無いと思いますよ。つぎに出てくるのはベランダから侵入するタバコの煙。パターン化してますよね。マンション買ったら当然あるリスクなので、あまり気にしないが吉ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸