東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)ベイサイドタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. (契約者専用)ベイサイドタワー晴海
契約済みさん [更新日時] 2025-02-04 11:11:48

ベイサイドタワー晴海の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-02-25 19:34:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 422 入居済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 423 契約者さん6

    ワーキングスペース?
    否決されてましたね。どうなるんでしょうね。

  3. 424 マンション検討中

    晴海、勝どきでマンションを探してますが、値段が高くても良いので住民の方の質が良いところありますか?
    サウナとかなくても良いです。
    マナーの悪い人が多いマンションは嫌なので。

    ここのマンション掲示板が1番よさそうなので見学してみようかなと思っています。

  4. 425 契約者さん5

    >>424 マンション検討中さん

    他にベイサイドとティアロの住民スレにマルチポストされてますね。こちら住民板ですので検討板に記載してください。

    なお、マナーの悪い人というのは一定の割合でいますのど、マンション規模によります。100人いてマナー悪い人が1人なら、1000人いるところは10人。なので小規模物件で探されることをお勧めします。

  5. 426 入居済みさん

    マナーの悪い行為やガラの悪い人を見かける回数が少なくなるという意味では、人が集まる共用部が少ないのに有人管理が維持できているこちらのマンションは住みやすいかも知れませんね。
    小規模物件は管理員も含め相対的に人の目が少なくなりますし、一軒家にしても道路族などが幅を利かせますからね。住民層を比較できるなら比較してみたいですね。そういうチェックシートなんかがあればいいんでしょうけど。

  6. 427 入居済みさん

    >>426 入居済みさん
    すみません、有人管理と共用部の少なさは無関係でしたね。とはいえ相対的にストレスが少なくないかなと思います。

  7. 428 契約者さん6

    これからアフターフォロー点検があるのですが、皆さん何かありましたか?

  8. 429 住民板ユーザーさん1

    >>428 契約者さん6さん
    うちは特になかったです

  9. 430 契約者さん8

    >>428 契約者さん6さん
    我が家は一部引き戸の建て付け微調整を行っていただく予定です

  10. 431 契約者さん6

    >>429住民板ユーザーさん1
    ≫430 契約者さん8さん
    ありがとうございます!

  11. 432 入居済みさん

    エレベーターが15Fに止まったとき、騒音、禁煙等の注意喚起パネルが置いてあるのが見えました。苦情あったんでしょうかね。。

  12. 433 契約者さん1

    皆さま、風呂場の浴槽と壁の間の隙間ってシーリングなどはされてますか?
    水が隙間から落ちていくのでカビ等生えていないか心配になってます。

  13. 434 住民板ユーザーさん

    >>433 契約者さん1さん
    うちも最初は気になって営業の方に聞いたらシーリングしないのが仕様らしいです。
    ただ今も気にはなってます 笑

  14. 435 入居済みさん

    >>433 >>434 さん
    シーリングしない型式のユニットバスみたいです。我が家は透明なテープで目張りしましたが、風呂を沸かしっぱなしにしたりミストサウナにした場合はどうしても結露しちゃいますね。テープの裏を汚しているわけではないのでカビは生えていないです。掃除が面倒なら目張りはアリかなとおもいます。ご参考まで。

  15. 436 入居前さん

    今年の4月入居予定の皆さんは、ローンの本審査すでに完了されていますでしょうか?手続きなどどれくらい期間かかったでしょうか?
    まだ銀行(三井住友銀行にしました)の担当者から本審査の案内がこなくて、間に合うのかなって不安になってしまいました

  16. 437 入居前さん2

    >>436 入居前さん

    こんにちは。私も4月より入居予定です。
    私はauじぶん銀行にしました。
    本審査完了までのスケジュールとしては以下の通りでした。

    10月下旬 本審査申込
    11月中旬 本審査通過連絡

    現在は銀行からの融資に対する最終の意思確認を待っている状態です。(融資開始の1ヶ月前くらいとのことですがまだきてません)

    以上、参考になれば幸いです。

  17. 438 契約者さん3

    >>436 入居前さん

    同じく4月入居で三井住友銀行にお願いしました。
    1月頃こちらから銀行の担当者にご連絡し、本審査開始。
    3月上旬に通過連絡頂きました。
    コロナなどがあり通常よりも審査に時間がかかったとのことでした。

    一度、住友不動産の担当者さんにご相談されては如何でしょうか。

    以上、参考になれば幸いです。

  18. 439 契約者さん5

    議事録見ると言いたいことだけ言ってる人いますが、理事にでも立候補すればいいのに。もちろん言う権利はありますが、言うは易し、やるは難しですよね。

  19. 440 契約者さん1

    ここに書いていいかわかりませんが、マルエツ以外でオススメの鮮魚店を探しています。
    どなたかご存知の所はありますでしょうか?

  20. 441 入居前さん

    >>437 入居前さん2さん
    >>438 契約者さん3さん

    お二人とも情報のご連携ありがとうございます!
    こちらから銀行の担当者に連絡して手続きを進めていっています。
    少し遅れますが4月中の入居は無事できそうで安心しました。
    本当にありがとうございました。

  21. 442 契約者さん3

    >>439 契約者さん5さん
    同感です。
    言い方(書き方)もきついというか感じ悪いというか、もっと柔らかい言い方できないのかなーと思いました。
    意見に対してわざわざ返答をまとめて配布してくださるなんて丁寧な対応ですよね。
    理事会の方々、いつもありがとうございます!

  22. 443 契約者さん1

    >>442 契約者さん3さん
    確かに管理費は安くはないので、諸々言いたくもなるんだろうけどね。やっぱり自分が立候補して、実行するのが一番ですね。

  23. 444 入居済みさん

    管理費中、毎月4000円のシャトルバス維持費含めています、年間6万円。
    ドゥ・トゥール住民なら毎月2000円程度

  24. 445 住民さん2

    >>444 入居済みさん
    ハルミフラッグの入居が開始されて都バスが満員になった時には貴重な足になるので結論は焦るべきではないでしょう

  25. 446 契約者さん1

    エアコンの室内配管がどうしても気になります。
    既設の配管穴を利用せずエアコンの真裏のふかし壁に配管穴を新設することで配管を隠すなど検討、実施された方いますでしょうか?

  26. 447 契約者さん5

    >>444 入居済みさん
    高いですね。。そしてドゥ・トゥール住民の方が安いのが意味わかりません!!

    議事録で意見していた方、言ってることは正しいと思います。こんなにも費用がかかるならいずれ廃止にしても良さそう。

  27. 448 契約者さん1

    話変わりますが、
    ホテルフクラシアの前って何ができるか知っている方いらっしゃいますか?
    土壌工事が始まったようです。

  28. 449 契約者さん1

    >>448 契約者さん1さん
    私も気になってました。情報探しても見つからないですよね。

  29. 450 住民さん1

    >>449 契約者さん1さん

    あくまでTwitter情報ですが、東武ストアが入るみたいです。

  30. 451 契約者さん8

    >>450 住民さん1さん

    そうなんですか!
    嬉しいですね。
    情報ありがとうございます!

  31. 452 住民さん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  32. 453 契約者さん3

    >>452 住民さん1さん
    とはいえ、どうすることもできないですね。
    理事に立候補するくらいが唯一の手立てでしょうか。

  33. 454 契約者さん1

    4月に引っ越して来ました。散歩で豊洲のららぽーとやぐるり公園等、朝も夜も散歩にとても良い環境で今のところゆっくりした時間を満喫出来ています。
    あと以前、知人がここのすぐ近くのタワーに住んでおり、何度か伺ったことがあるのですが、エレベーターで等すごくギラギラした派手な若い方々がよくいらっしゃって、威圧感を感じたしまったのですが、ここは落ち着いた方が多くて引っ越して来てとても良かったと感じています。私感ですいませんが、本当に良かったです。

  34. 455 住民板ユーザーさん1

    >>454 契約者さん1さん
    分かります。そういう輩がいないのがとても良い点です。

  35. 456 契約者さん2

    >>447 契約者さん5さん
    ドトールの方が高いのは、単純に住民数の違いでは?それが正しいとは思わんが、それならせめて廃止ではなく、同価格にしないなら、抜けるよって感じで交渉してほしい。

  36. 457 マンション住民さん

    >>444 入居済みさん

    せっかく数字の話題をいただきましたので補足として付け加えます。
    委託費の値上げの関係か、2021年3月の業者変更のタイミングで委託費は上昇しています。
    上記タイミングでドゥ・トゥール側の負担が増加し、ベイサイドタワー側の負担は減少したため、負担率は22.5%まで改善しています。
    あくまで一つの指標であり、参考として割り引いていただきたいのですが、戸数割では、ベイサイドタワーは98万/352戸=約2800円で、ドゥ・トゥールは336万/1668戸=約2000円です。

    上記委託費については2020年10月の第2回臨時総会議事録で確認できます。ただ、委託費の比較については議事録では見当たらず、当時の紙面の総会資料にあったはずなので、ポータルに上がっているか確認してみますね。

  37. 458 契約者さん5

    こんな事を書いてしまい申し訳ないのですが、夜中に地下のトランクルームに荷物を取りに行くと何か怖いのですが、私だけでしょうか。
    いい大人が、と思われてしまうかもしれまれんが、なんか恐怖感を回避する事とかいい方法はないですかね。

  38. 459 マンション住民さん

    >>458
    館内照明が暗くなる23時より前に行かれるのが良いと思います。恐怖感の感じ方には体調などもあるでしょうし無理はしないでくださいね。

  39. 460 契約者さん1

    >>458 契約者さん5さん
    夜中に行った事がないのですが、具体的にどういう恐怖感なんでしょうか?

  40. 461 住民板ユーザーさん8

    >>458 契約者さん5さん
    私は昼も怖いので大丈夫ですよ。歌を歌えば良いと思います。

  41. 462 住民板ユーザーさん1

    >>460 契約者さん1さん
    怖いと思ったことないですね。

  42. 463 契約者さん5

    >>460 契約者さん1さん

    何か見えるはずのないものが、ふと見えてしまわないかと言う恐怖感なんですが、私以外にもそう言う方がおられるのをしって少し安心しました!

  43. 464 契約者さん8

    7月に入居予定の者です!インターネットについてですが、皆さん、インターネットはマンションのものを使っていらっしゃいますか?在宅での仕事が多く、ネットスピードが気になりますが、ネットでの会議とか問題ないですかね?遅いようなら、別途契約をしようと考えてます。

  44. 465 契約者さん1

    >>464 契約者さん8さん
    ご契約おめでとうございます。
    7月が楽しみですね。

    私はマンションのネットを使っています。
    今の所PS5のオンラインゲームやYoutubeの閲覧など特に問題はありません。
    もし追加で契約が必要でしたら、Nuro光が2000-3000円/1ヶ月で契約できます。
    一度入居後に確認してからでも遅くないと思いますよ。

  45. 466 住民板ユーザーさん2

    >>464 契約者さん8さん

    私はnuro使ってます。夫婦とも昼間在宅勤務、夜はnetflix、PS5同時に使って快適です

  46. 467 契約者さん8

    >>465 契約者さん1さん

    コメントありがとうございます!はい、7月楽しみにしてます!
    そうなんですね、一旦、マンションのもので問題なさそうなので、コメントいただいた内容通り、使ってみてから考えてみます!ありがとうございました!

  47. 468 契約者さん8

    >>466 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんですね!Nuro も検討してみますね!コメントありがとうございます!

  48. 469 契約者さん8

    4月に引っ越してきた者なのですが、お風呂の蓋が濡れ雑巾の匂いがして、いくら洗っても次の日には臭いがしてしまうのですが、皆さんはそんなことありませんか?

  49. 470 契約者さん1

    >>469 契約者さん8さん
    1年以上住んでいます。
    この時期は風呂場の臭いに悩まされているのでわかります。今年もこの時期にまた同じ悩みになり、設備の仕様として防ぎようがないのだろうと解釈しております。
    ちなみに我が家は蓋より下水管からです。

  50. 471 住民板ユーザーさん1

    >>470 契約者さん1さん
    窓を開けて水を出しっぱなしにしてみてください。(玄関は閉めておく)

    気密性が高いこともあり、窓開けっぱなしで玄関扉とか開くことを繰り返していると下水管から臭いが上がってきてしまいます。そんなときは上の対応をすると良いと思います。

    それでも無理なら、管理会社に相談してみてください。水回りの相談対応してくれるはずです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸