東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)ベイサイドタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. (契約者専用)ベイサイドタワー晴海
契約済みさん [更新日時] 2025-02-04 11:11:48

ベイサイドタワー晴海の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-02-25 19:34:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>242 住民板ユーザーさん1さん
    >>246 住民板ユーザーさん
    我が家はこの商品使ってます
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002CJMAEQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_...

  2. 252 マンション住民さん

    >>242 >>246 >>251 さん

    私もディスポーザーの蓋は金網においていました。長期間使わないようでしたら引き出しのディスポーザー直下の空きスペースに収納することもできます。

    ちなみに蓋を使ってないときに使える別の物があるのかというと、現状装備されているもの以外のものはないようです。(住戸によって違うかもしれませんが、ご参考: GD-B181M(S/P) https://confort.jp/disposer/max/
    なのでメーカーとしてはこの機種はディスポーザーに投入するとき以外は常に蓋を装着するのを想定しているのかなと思います。

    金網はとても参考になりました。蓋を外すと小物がディスポーザーに入ってしまうので困りますよね。
    ディスポーザー口の直径は14.5mmですが、ディスポーザー自体の突起で汎用の円形蓋はそのままでは使用できないようです。切り欠きがある蓋を購入してみたところ、ピッタリと収めることができました。少々の段差や親指大の穴はできてしまいますが、洗い物などの用途では問題なく使えるのではないかなと思います。
    ご参考まで。
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08T8TDPSQ/

  3. 253 住民板ユーザーさん1

    nuroかぁ。良さそうですね。安いし。

  4. 254 住民板ユーザーさん4

    >>247 ?住民板ユーザーさん
    私は自分たちだけで行きましたが、この物件は空室期間が長かったせいか壁紙の浮き(一部は剥がれ)が気になり、ほとんど貼り替えてもらいました。建物が出来上がってから時間が経っているので乾燥などによる経年劣化なのかなーって思いました。

  5. 255 入居済みさん

    >>253 住民板ユーザーさん1さん
    結構契約されてた方いらっしゃいそうですが、どうなんでしょうか?現状ネットを使っていて凄く遅く感じることがないため、利用を検討された方のご意見伺いたいです。

  6. 256 住民板ユーザーさん1

    >>255 入居済みさん
    おそらくnuro含めスイスイ以外を検討している人は、
    ①スイスイをそもそも利用していない人(遅いと思い込んでるなどの理由)
    ②スイスイが遅いと感じている人(通信の利用用途はは人それぞれ) 
    ③まだまだ居住者は増えるでしょうから、その際に遅くなるのではと危惧している人
    ①②③のいずれかと思います。
    スイスイでなんの問題もないなら、それが1番ですね!

  7. 257 住民板ユーザーさん

    nuro引いた方はスピードチェックして頂きたいです

  8. 258 住民板ユーザーさん6

    >>257 住民板ユーザーさん

    導入して土曜にスピードテスト
    昼時間帯450mbps程度
    夜9時くらい150-200mbpsくらい出てました
    宅内LAN経由の自前無線LAN機器経由です

  9. 259 住民板ユーザーさん1

    >>258 住民板ユーザーさん6さん
    早いですね。一気に高速インターネットマンション化

  10. 260 住民板ユーザーさん8

    >>258 住民板ユーザーさん6さん
    現状suisuiだと、うちは90mbpsくらいなので、それに比べると早いですね。

  11. 261 住民板ユーザーさん8

    現在これくらいですね。nuro

    1. 現在これくらいですね。nuro
  12. 262 住民板ユーザーさん1

    入居1ヶ月ほどですが、最近床がパキパキと音がなります。全部屋で歩くと必ずなります。このようなことは通常ありますか??

  13. 263 住民板ユーザーさん2

    >>262 住民板ユーザーさん1さん

    我が家も入居で1ヶ月経過しましたが、そのようなことは今のところ発生していないです。

  14. 264 住民板ユーザーさん6

    >>262 住民板ユーザーさん1さん

    うちもパキパキ鳴りまくります。

  15. 265 マンション住民さん

    >>262 >>264

    うちも鳴ってますね。

  16. 266 住民板ユーザーさん1

    >>262 住民板ユーザーさん1さん
    そのうち落ち着くと思います

  17. 267 住民板ユーザーさん1

    >>266 住民板ユーザーさん1さん
    そのうち落ち着くというのは、以前はパキパキなってたけど、今は一切ならなくなったということですか?

  18. 268 住民板ユーザーさん

    >>267 住民板ユーザーさん1さん
    うちも鳴るのでサポートに連絡したら、住み始めは鳴るとの事で、3ヶ月点検の時などに申告したらオイルをさしてくれるって言ってましたよ。
    住み始めは空気が動いて木も動くので正常な事らしいです

  19. 269 住民板ユーザーさん1

    浴室の24時間換気、機能してなくないですか?
    一晩経っても水滴が付いて生臭い匂いになってます

  20. 270 住民板ユーザーさん1

    >>268 住民板ユーザーさん
    ありがとうございました。そのうち鳴り止むのを待ってみます。

  21. 271 住民板ユーザーさん2

    >>269 住民板ユーザーさん1さん

    今までは入浴後に1時間換気機能を利用しており翌日は匂いがしなかったのですが、ここ1週間程は同じことをしても生臭いようになってきました

  22. 272 住民板ユーザーさん1

    262のコメントの者です。

    皆様
    コメントありがとうございます。
    音がなる部屋とならない部屋があるんですね。
    音がならなくなる保証があれば気長に待てるんですけどね。。不安です。

  23. 273 住民板ユーザーさん1

    >>267 住民板ユーザーさん1さん
    木も伸縮するので鳴るのは一定仕方ないと思います。うちは1ヶ月もすれば音が日常まったく気にならない程度になりました。
    最初は心配かもしれませんが大丈夫です。それにいざとなればアフターサービスがあります。

  24. 274 マンション住民さん

    >>269 >>271
    最近は暖かくなってきましたので、排水トラップのゴミを清掃する頻度をあげられるのが良いのかなと思います。うちも臭いの大半は排水トラップからです。

  25. 275 住民板ユーザーさん2

    >>274 マンション住民さん

    ご教示ありがとうございました。一度そのようにしてみます!

  26. 276 住民板ユーザーさん

    間取りや階数にもよると思いますが部屋の引き戸(吊り下げ扉)を閉めて窓を開けると、風が強い時に戸がかなりガタガタ揺れませんか?エアコンなど使えば良いんでしょうが、軽くお悩み中です。。

  27. 277 住民板ユーザーさん8

    >>276 住民板ユーザーさん
    私も同じ現象感じています。
    引き戸のサイズの問題なのか、風が強いとガタガタ揺れてびっくりしました。
    アフターサービス等に言えば良いのでしょうか?

  28. 278 住民板ユーザーさん1

    新しい共用施設ができるみたいですね
    理事会の方々には本当にいつも感謝の念しかありません

  29. 279 入居予定

    >>278 住民板ユーザーさん1さん

    ほんとですか??
    スタディスペースとかでしょうか。詳細伺いたいです。

  30. 280 住民板ユーザーさん8

    >>279 入居予定さん

    議事録に出てましたので、ご確認ください。
    個人的には、管理費未払いの住居があるようなのですが、なぜなのか、今後どうしていくかもしっかり説明して欲しいのですが‥

  31. 281 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 282 住民板ユーザーさん1

    >>280 住民板ユーザーさん8さん
    ホントすいません。議事録ってどこから見られるのでしょうか?

  33. 283 住民板ユーザーさん1

    >>282 住民板ユーザーさん1さん
    入居予定さんとありましたが、未引渡しだったらまだ見られませんね
    引渡し後にマンションのポータルにアクセスして見られるようになりますよ
    まだ入居が先だったら営業さんに聞いても教えてくれると思います

  34. 284 住民板ユーザーさん1

    >>283 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!

  35. 285 住民板ユーザーさん

    エントランスからエレベーターホールに行く所って狭くないですか?
    自動販売機を撤去して、その分間口を広げて欲しいなと思います。

  36. 286 住民板ユーザーさん1

    >>285 住民板ユーザーさん
    人2人が並べるくらいの幅はほしいですよね笑

  37. 287 住民板ユーザーさん1

    >>268 住民板ユーザーさん

    業者に確認したところ、オイルをさすことは応急処置でしかないそうです。そのうち再度音なりは発生するそうで根本的解決ではないそうです。

  38. 288 住民板ユーザーさん1

    マンション内で挨拶しても無視されるときがあると思いますが、考え事でボーッとしてただけかな?とか、男性なら気難しくてシャイな人かな?とか、女性なら防犯のために無視を決め込んでるのかな?とか思うんですが、普通に社会人やってそうな夫婦2人にガン無視されたときは流石にこちらが怖くなってしまいました笑
    別に挨拶なんて義務じゃないのでどうでもいいんですが笑

  39. 289 住民板ユーザーさん1

    >>288 住民板ユーザーさん1さん
    普通に社会人やってそうだったが、違うのでは?
    いずれにしても悪気はないと思うので気になさらずに。

  40. 290 住民板ユーザーさん2

    部屋の壁が薄いのか隣の部屋からの物音がすごく響きませんか?(但し、隣家の物音は全く聞こえません)
    ちなみに、ここへ引越し前も同様にタワマンでしたが、隣の部屋からの物音はそれほど聞こえませんでした。

  41. 291 住民板ユーザーさん4

    >>288 住民板ユーザーさん1さん

    挨拶をされないと不快なのはわかりますがそこまで気にされる方がお隣さんとかだとちょっと困りますね。

  42. 292 住民板ユーザーさん1

    >>291 住民板ユーザーさん4さん
    288ですが伝え方が悪くすみません。
    上に書いた通り挨拶なんて自由で、挨拶しないなんてけしからんと思っているわけではないです
    私も不意に挨拶されて返しそびれることはあります笑

  43. 293 住民板ユーザーさん

    >>287 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですか。
    根本的に解決することはできるものなんでしょうかね?

  44. 294 住民板ユーザーさん3

    16階に住んでます。
    最近蚊が多いです。24時間換気から侵入されている気がしますが、皆さんは大丈夫でしょうか?

  45. 295 住民板ユーザーさん1

    >>293 住民板ユーザーさん
    根本的に解決することはフローリングをはり直してもらうしか方法がないのでは?スミフ側がどこまで対応してくれるかは不明ですが。ほとんどの音はそう簡単に馴染むものではないそうですよ。

  46. 296 住民板ユーザーさん2

    >>294 住民板ユーザーさん3さん
    2x階に住んでます、こちらも蚊が多いです、何処から侵入するのは気になります...

  47. 297 マンション住民さん

    うちは2X階ですが、蟻が出ました。床の隙間?外壁を登ってきた?

  48. 298 住民板ユーザーさん2

    >>297 マンション住民さん
    うちは中層階でしたが蜂はベランダにいました

  49. 299 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん2さん
    うちもFIX窓越しに見たことはあります。夏ですし、風に流されて上がってくることもあるよねくらいにしか思ってません。

  50. 300 匿名さん

    このマンションの規模なら、コンシェルジュサービス、シャトルバス契約は不要。
    次期総会住民投票検討必要と思います、判断材料の部屋別、負担費用リスト明記が必要
    コンシェルジュサービス(XXXX円/月)、シャトルバス(XXXX円/月)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸