物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目103番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
342
住民板ユーザーさん8
>>335 マンション住民さん
玄関用は、ほかのマンションでもほとんどオプションで付ける方は少ないとのことでした。なので、うちもラクセスキーのみ申込します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民板ユーザーさん1
ワークスペースは私は基本的に嬉しいですが、
自分が仕事で通話が必要な時に小声で話しても周りに聞かれてしまうのが懸念ですね
他のマンションはどう折り合いをつけているんでしょう
仕事でなく自習用の使い方になるかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民板ユーザーさん1
>>343 住民板ユーザーさん1さん
そのような使い方になるような気がします。というか、そうなって欲しいような気もしなくもないですが…。
あのロビーで話してると響いて声聞こえそうですし、部屋じゃなくて…みたいな、ちょっと違う場所で…黙々作業を…みたいな時に使うような気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民板ユーザーさん
>>343 住民板ユーザーさん1さん
当然、図書館のように静かに使うものを想定してると思いますよ。でなければ自分の部屋でどうぞと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
住民板ユーザーさん1
>>345 住民板ユーザーさん
ぺちゃくちゃしゃべるのは問題外ですがたとえばキーボードや電卓の音はいいのかとか、いろいろ決めることはありそうですよね
図書館ではPC使用可の場所とそうでない場所が分かれていますが、そういうわけにもいかないでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん1
7月末に郵便物がどとかない件があり、郵便局の誤字 配送かと調べてもらってるのですが、未だに見つかりません。しかも、一件だけと思ったらもう一つ届いてないものが判明しました。郵便局からは複数誤配になるのは可能性としておかしい、盗難にあったは考えにくいですか?と聞かれたのですが、同様に郵便物が届かなかった方などいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済みさん
何度か違う部屋の郵便物、そして違うマンションの郵便物が
郵便受けに入っておりました。
晴海郵便局はちょっとレベルが…
なので、「複数誤配」になっている可能性が高いと思います。
経験談です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民板ユーザーさん1
>>348 入居済みさん
ありがとうございます!そうですよね。ダイヤルロックもある中、盗難は考えにくいですし。。絶対に間違えません!と郵便局の方に言われたものの、、、なんで絶対って言えるんだろう、と。商品券とかがなくなったので、郵便局の方を疑ったりもしてしまいました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション住民さん
>>333 住民板ユーザーさん
ラクセスキーですが、玄関ドアもラクセスキーにすると外出時は必ず外のボタンを押して施錠することになるため、不意にオートロックで締め出されることは限りなく少なくなりそうです。
市販のスマートロックでは、オートロック設定にすると不意に締め出されることがあり、物理鍵以外に開ける手段がない時は警備会社を呼んで開けることになりますので、多少お金がかかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
入居済み
>>349 住民板ユーザーさん1さん
その「絶対に間違えない」事を複数回経験しております。
また、その件は、防災センターにも報告済みです。
防災センター経由で、郵便局に確認してもらってはいかがでしょう?
無事に解決する事をお祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
住民板ユーザーさん1
かなり前ですが、ドゥトゥールでも宛先違いの郵便物(EastとWest違い?)があったとのことなので、絶対にないということはなさそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民板ユーザーさん8
行方不明の物は記録が残る郵便物なのでしょうか?普通は中身が商品券だなんて分からないだろうし、配達の人がピンポイントで取ることなんてあるかな?むしろ、同じ送り主なら宛先間違ってるとか、送っていないとかの可能性の方が高いような。それか大規模な誤配かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん1
>>351 入居済みさん
ありがとうございます。防災センターには伝えてませんでした!明日連絡してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん1
>>353 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。異なる送り先からのものでした。一つは特定記録郵便で、ひとつはゆうパケットで、同じ日に配達されたと記録があるんです。郵便局の方曰く、記録としては私の部屋番号前後の部屋番号の方に投函した時間とほぼ同じ時間に投函してるので絶対間違ってない!とのことでした。でも、その投函の時間登録するのは、人間が手動で登録するわけで、なぜ絶対にないと言えるのかは謎なんです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
住民板ユーザーさん1
>>352 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね!私もドゥトールに行ってることは考えられませんか?と聞いてみたんですが、それも絶対ない!と主張してました。。絶対ないなら確実に配達されてるはずで、されてないからあらゆる可能性を探して欲しいとお願いしてるんですがなかなかわかってもらえないんです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん1
近所で毎日オーソレミーオを大声で歌ってる方いませんか?窓開けてたら気になって仕方ないです(だから何、というわけではないのですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済みさん
>>332 住民板ユーザーさん6さん
エレベーター保護に使うフェルト生地のマットは賃貸マンションや雑居ビルでよく見かけます。経年劣化で変な臭いが付いたり機械油が付着すると清掃できないですよね。貧乏臭く見えるので使ってほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民板ユーザーさん6
>>357 住民板ユーザーさん1さん
いますね!最近は窓を閉めて過ごしているのですっかり存在を忘れていましたが、まだ歌っているんですね…夜聴こえてくるので何事かと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民板ユーザーさん2
最近上の階に越されてきた方がいらっしゃるのですが、あまりにも音が響いてまして、、
これまでの経験も踏まえある程度は許容できるのですが度を越している気がしています。。
最上階に住めない自分が悪いのかもしれませんが、少しだけでいいので気を使って欲しいなと感じてしまいます。
管理人さんに伝えて良いのでしょうか?直接お願いしに行くと逆に気持ち悪がられるかなと思い。どのようにすべきかアドバイス頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
内覧前さん
>>360 住民板ユーザーさん2さん
泣き寝入りするよりはとりあえず相談して声を上げて、少しでも味方になってくれる人を探したほうが良いと思います。
その最近の騒音源が上階かどうかはわかりませんが、コンシェルジュ経由で管理会社によるチェックはできます。販売センターに対しても、問題のある入居者であれば売主として苦情は聞いてくれると思います。
どうしても引っ越し中や改装工事中はそれなりに響きますけど、日常的に音が響くのであれば居住者による騒音ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件