東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 三田駅
  8. ザ・パークハウス 三田タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-09-11 17:40:00

ザ・パークハウス 三田タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区三田2丁目31番1他2筆(地番)
交通:都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩7分
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅 徒歩9分
   都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩11分
   JR山手線・京浜東北根岸線「田町」駅 徒歩12分
総戸数:111戸
間取:1LDK~3LDK
面積:56.42m2~107.58m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三田タワー ? 最終1邸!13階 1億8,390万円 89.18平米 坪単価682万円 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15851/


[スレ作成日時]2019-02-22 11:02:11

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    三菱地所は地権者から安く土地を仕入れていますから、本当は平均500万円台半ば/坪で販売できれば採算がとれるらしいです。
    まあ民間企業ですから営利を追求するのは当然とはいえ、かなりの高値で勝負してきますね。
    良い立地なのは理解しますが。

  2. 222 匿名さん

    近所のコノエが平米あたり7000円から1万円前後だから、100平米で月70万円から100万円のレンジではないかと。
    https://kenrent.jp/search/188119/?&gclid=EAIaIQobChMI0fu825md4gIVTwQqC...JRNfD_BwE

  3. 223 匿名さん

    高過ぎ。自分が芝浦アイランドのタワマン買った時は坪単価250万円くらいだったけど、ここにこんな坪単価の価値は無いよ。住み替えようと思ったけどやめた。

  4. 224 マンション比較中さん

    芝浦と三田を比べるかね?同じ港区と言っても、カローラクラスの芝浦と、レクサスクラスの三田。麻布なんかはベントレーになるけど、価格は倍以上違うのは当然。海岸など含め、港区でも湾岸エリアは最安エリアだよ。

  5. 225 匿名さん

    麻布でベントレーは、いいオチでした

  6. 226 匿名さん

    芝浦と三田綱町じゃ、ちょっと比較対象にならないね。
    芝浦と比較するなら、港南、海岸、天王洲、品川シーサイド、鮫洲、晴海、勝どき、月島、有明、豊洲あたり。

  7. 227 マンション比較中さん

    オチっていうか、うちは麻布某エリアですが、マンション駐車場にベントレー多いですよ。コンチGTは勿論ベンテイガもあるし。あとはアストンも多いですね。フェラーリより人気高いです。三田はどうかな?運転手付きの黒塗りハイヤーとか結構見かけます。経営者や役員さんが多い感じです。麻布は自営やちょっと正体わからない職業不詳な人も多いですが、三田は比較的堅実な方が多い感じ。派手ではないけど質実剛健って感じかな。芝浦などの湾岸は論外ね、港区でも安く住めるから上京者が多いイメージ。昔からの都心育ちは絶対湾岸なんか住みませんから。子供の頃から、湾岸エリアには近づくなと言われて育ったものですからね。ゴミ集積所だったり、工業エリアだった土地柄ですからね湾岸エリアって。

  8. 228 匿名さん

    >>222 匿名さん
    空室だらけの物件です。この賃料では高すぎるのです。

  9. 229 匿名さん

    うちは三田ですけどベントレー、ロールスロイス、アストンもそれなりに停まっていますよ。一番多いのはベンツだと思いますが。

  10. 230 匿名さん

    クルマもマンションも、自分が払う価値があるかどうかでしょう。投資目的の人は別にして。

    個人的には総合的に考えて高いと思うので見送りです。

  11. 231 匿名さん

    芝浦は言っても湾岸で一番都心にあるから、交通利便性も湾岸ではナンバーワン、坪単価もグローヴタワーが360、GFTが420と中古相場も湾岸ではやや突出したナンバーワン。もちろん三田は格上だが、芝浦の環境改善から今はこの価格帯ではカローラとは言わない。

  12. 232 マンション比較中さん

    >総合的に考えて高いと思うので見送りです。
    なら書き込むなよ、要は買えないんだろ。レクサスのショールーム行って「総合的に考えて高いと思うので・・・」とか言う訳?これだから湾岸民は・・w

    ここ三田スレなんで、湾岸とかビンボー上京組はスレチ。よそ行けよ。邪魔だ。

  13. 233 匿名さん

    >>231
    まあ、芝浦は昔からそれなりに街として機能していたし、芝浦アイランド、ベルファース、GFT、ムスブ田町などもできて、芝浦は湾岸エリアでは別格かもね。

    >>232
    三田住民を装ったアンチでしょあなた。

  14. 234 匿名さん

    くだらん。

  15. 235 匿名さん

    概ね家賃3%台の価格水準(もしくはそれ以上の価格?)のようなので、買うよりは借りて、10年後に別の築浅に引っ越した方が良さそう。
    絶対この立地という場所でもないので、誰も賃貸に出さなければ、別を探せば良いし。周辺の賃貸の供給は豊富なので

  16. 236 匿名さん

    とはいえ、三田二丁目には、パークマンション以外にまともな高級マンションがないから、ここには期待してあげる。

  17. 237 匿名さん

    >>236
    レジデンスとかコノエとかコート三田とかたくさんあるような。

  18. 238 匿名さん

    ここよりレジデンス三田コノエ辺りの方がまともな気がする

  19. 239 匿名さん

    えW

  20. 240 マンション比較中さん

    >ここよりレジデンス三田コノエ辺りの方がまともな気がする

    まとも、という意味が理解できないが、レジデンス三田とコノエでは間取り、内装、仕様等大きく違う。確かレジデンスは最も広い部屋でも110㎡程度。一方のコノエは200㎡以上あり、東京タワービューの物凄く広いペントハウスもある富裕層向け。クラスが違う。
    そしてこのパークハウスタワーはその中間という感じで、そこそこのグレード。
    だからコノエは賃貸とはいえ、価格的にもレジデンス三田<当物件<コノエとなる。
    一度中見せてもらうといいよ。一目瞭然だから。

  21. 241 匿名さん

    コノエが豪華なのは否定しないけどゴテゴテの内装とかなんとかならんのかね
    あのおばさんのように飾り過ぎでセンスが良いとは言えないよね
    免震などお金かけてるのは分かりますが

  22. 242 匿名さん

    コノエは最高に港区的でアリでしょ。僕は好きだけどね、あんなあからさまなゴージャス感。

  23. 243 通りがかりさん

    隣は分譲時坪単価1463万円だと バブル期

  24. 244 匿名さん

    やるなら徹底的にやればいいのに外観ダサいよね..コノエ

  25. 245 匿名さん

    港区だとアパホテルのセンスっていいねってなるのか。

  26. 246 匿名さん

    レジデンス三田の坂道にくらいついて立ってる感が、かわいいです。

  27. 247 匿名さん

    こんなショボいタワマンより白金ザ・スカイを買うべきだろ。
    あと、今や三田二丁目とか芝浦四丁目以下だろ。

  28. 248 匿名さん

    >>247 匿名さん

    言葉使いが悪いですね。恥ずかしいですね。

  29. 249 匿名さん

    いやいや
    今こそ、天下無双と名高い高潔無垢マンション
    ザ パーク 小石川文京区 タワー をゲッチューすべきだろ

  30. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん

    お◯カさんですね。

  31. 251 匿名さん

    >>249 匿名さん

    冗談よしこさん。普通はパークシティ武蔵小
    山を買うよ。ただ、人気で残り僅かだから部
    屋が選べないのが残念。
    にしてもパーコ小石川はあるまいて。笑

  32. 252 匿名さん

    >>251 匿名さん
    お品がないお言葉です事。

  33. 253 評判気になるさん

    ザ・レジデンス三田の最上階は130~150㎡前後が7~8室ある。中層階には150㎡超が何室もある。基本的には70~90㎡前後の部屋が多いけど。
    コノエは200㎡超えもあるが基本は100~160㎡。アパという理由で1戸も売れずに賃貸になった物件なので比較対象外かと。

  34. 254 匿名さん

    >>247 匿名さん
    白金ザ・スカイ、物件の規模、利便性、将来性はこちらより上ですね。こちらは、三田網町の趣きは多少あるかもしれないが、三田網町の外れで、将来周りの建物に囲まれそうな感じです。

  35. 255 匿名さん

    何いってるのか?また変な人がきた‥

  36. 256 マンション比較中さん

    >>253 評判気になるさん

    いい加減な情報は止めましょう。私はレジデンス三田の全戸の広さや分譲時の価格表持っていますが、中層階に150㎡超の部屋などありません。そもそも100㎡を超えるのは12階の103㎡の部屋が1戸あるのみです。それから最上階はメゾネットが多いですが、130㎡を超える部屋は全部で4戸のみ。最大で146.65㎡ (3LDK)です。

    またコノエに関しては、売れなかったのではなく、竣工前に賃貸にしたというのが正しい経緯です。アパだからというのは勝手な言い掛かりです。

    ご参考まで。

  37. 257 評判気になるさん

    分譲時の価格表ですよね?事業協力者住戸に何室かありますよ。実際にその後売却もされています。
    アパだから問い合わせが無く賃貸にしたのですが。
    いい加減な情報はやめましょう。
    スレチなのでこれ以上は書きませんが。終了

  38. 258 匿名さん

    >>257 評判気になるさん

    デタラメ言った所でバレるんですよ。

  39. 259 匿名さん

    レジデンス三田は安っぽかったね。

  40. 260 匿名さん

    >>259
    レジデンス三田は間取は酷いですが、グレードは平均的なマンションよりかなり高いですよ。

  41. 261 匿名さん

    >>259 匿名さん

    ほんとに◯カ。

  42. 262 マンション検討中さん

    モデル行かれた方!是非価格をご教示ください。
    あと65平米くらいの間取りってないんですかね??

  43. 263 匿名さん

    モデルルーム行きたいけど、結構予約で埋まってますね。
    土日の空きが無い。。

  44. 264 匿名さん

    モデルルーム、平日しか空きがないんですね。それだけ注目度が高いということなんだと思います。
    価格を知りたい、という人が多いのでしょう。
    田町駅までも徒歩12分なので、一応徒歩圏内。様々な路線を利用することができるので
    交通面では特に不便に思うこともないでしょう。
    生活環境としては、このあたりはどうなのでしょう。

  45. 265 匿名さん

    周辺に使える店がない。買い物利便性低い。駅遠い。
    高台マニアにとっては悪くないのでは。西向きは相当ふっかけてくるよ。

  46. 266 匿名さん

    利便性は芝浦アイランドより劣りますね。
    芝浦アイランドはJRやメトロだけでなく、ゆりかもめやクルーズ船のアーバンランチも使えますから。

  47. 267 匿名さん

    一般庶民が暮らしやすいと思うような場所でないのは確かですね。
    住む人を選ぶとは思います。
    私には敷居が高いので撤退します。

  48. 268 匿名さん

    ひと言でいえば、地権者が多いとこうなるよね...っていう典型的なマンション。

  49. 269 匿名さん

    柱にお金を多額に払う間取りですね
    坪660なんでしたっけ?

  50. 270 匿名さん

    正式価格は6月中旬くらいみたいですね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ザ・パークハウス三田タワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸