埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル


所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 464 匿名さん

    おっ!
    なんだか、よそ者の意味深なレスが続いている。


  2. 465 匿名

    地価公示からの資産価値はどうなのか?
    やはりここのマンションは高いのか?
    それとも波及効果を与えたのか?

  3. 466 匿名さん

    昨日の新聞見なかったの?公示価格の一覧みたいの入ってたよ。

  4. 467 物件比較中さん

    この三連休で、10戸以上の引越し予定が入っているようです。
    私が見に行った時も、アーク、ガーデン、コートそれぞれに引越しトラックが
    とまっていました。
    3LDKはもうほぼ空いてないようです。
    アーク、ガーデンの4LDKもだいぶ決まったようですね。

  5. 468 購入検討中さん

    500万引きにつられております。
    ステラタウンまで線路や道路でかなりいき辛く驚きました。近いと思ったのに残念でした。

  6. 469 匿名さん

    ステラタウン近くなら、イニシアの中古が出ていましたよ。
    ブランズも少し前に出ていたけど、今もあるのかは分からないけど…

  7. 470 匿名

    >>467
    引越情報板!?
    おまけに引っ越しの世帯数まで?
    だから?
    何?

  8. 471 匿名

    >>470 検討してる人のために情報書いてるんじゃない?私から言わせればあんたが何って感じですな。

  9. 472 匿名

    3連休なのだからどちらかに行楽に出掛ければ。

  10. 473 匿名

    ブライトも引越し業者来てるから、混ぜてあげて!

    モデルルーム大繁盛。

  11. 474 匿名さん

    大商談会ですもんね。

  12. 475 申込予定さん

    昨日の午後、現地に見学に行きました。
    となりの公園のベンチに座り、しばらくマンションと公園の様子を
    眺めていた(不審者ではありません・・・)のですが、公園で小さな
    お子さんを遊ばせる親子や、はしゃぎまわる子供たちがすごく幸せそうに
    見えました。
    私も小さな子供がいますので、純粋にこんな環境で子供を育てたいなと
    思いました。
    以前からモデルルームに行ったり、ここの掲示板を拝見したりして迷って
    いましたが、購入することに決心しました。
    たしかにこの掲示板でよく書かれているように、価格の割りに仕様が寂しい
    ことは私も気に入らないところは大いにあるのですが、結果的にはこの
    環境に惹かれました。
    これまでにプラス面マイナス面ともにこの掲示板を参考に検討させて
    いただきましたが、最終的には現地を見て決めました。
    これまでありがとうございました。

  13. 476 匿名さん

    よかったですね。ご希望の間取りがあったのかな?

    仕様がよくないと言っても、お金があれば後から付けたり、取り換えたりと
    自分の好きなようにグレードアップできますからね。
    立地は後から買えませんから、納得のいくお買い物ができてよかったですね。

  14. 477 匿名さん

    いいなあ・・・

  15. 478 匿名さん

    SUUMOの間取り表示で、アーク・ガーデン・ブライトの表示が以前より少なくなっていますが、だいぶ売れたのでしょうか?

    最終期にはなっていませんが。

  16. 479 匿名

    >475さん
    おめでとうございます。
    晴れてパークシティの仲間入りですね。仕様は後から換えられますが、最初からそれなりの仕様だと良かったのになぁと私も思います。
    ここで書かれてるネガティブな意見も全てと言っていい程、いい加減な事だと実感出来る事でしょう。
    これから春休みに入り公園はますます賑やかな空間になることでしょう。
    バーベキューも出来ますし、親子のキャッチボールも微笑ましいですよね。
    というわけで
    パークシティさいたま北は、良い物件ですよ!

  17. 480 マンション住民さん

    公園でバーベキュー…というのは、うねうね公園ではなくてマンション敷地内ですよね?

    居室内ににおいが入ってきてトラブルになったりはないのですか?

    これからの時期、バーベキューもよさそうですが。

  18. 482 匿名さん

    BBQコンロですが、
    住居内に臭いが入り込んで困るなどのトラブルになるような位置に設置されていませんので、お気遣いなく。
    大宮駅近辺の物件も見ましたが、
    環境はこちらが抜群です。

  19. 483 マンション住民さん

    >>482さん

    レスありがとうございます。
    BBQコンロは常設されているんですね。
    それなら場所を考えて造られているのでしょうから安心ですね。

  20. 484 匿名

    敷地内にバーベキュースペースがあります。
    タイミングなのか、一度も使われたのを見たことないです。

  21. 485 入居済み住民さん

    バーベキュースペースは、昨年の気候の良い時期は、頻繁に利用されていましたよ。
    今年もGWあたりからは、利用者が多くなるのではないでしょうか?
    我が家も一度利用しましたが、洗い物もすぐに部屋に持っていけるし、
    忘れ物があってもすぐに取りに行けるので、お手軽にバーベキューが出来て楽しかったです♪

  22. 486 匿名

    この板、いつの間にか住民板に変わったの?
    検討する方よりも多くの書き込みありますよね
    何か不自然な気がします

  23. 487 匿名

    そう?
    検討材料になる情報交換なんだからいいと思うけど。

  24. 488 マンション住民さん

    私が480でバーベキューについて質問したから、住民の方が答えてくださっただけではないですか?
    482でお礼レスしましたから、もう同じ方は書き込みしないでしょう。

    その後、他の方が関連したことを書かれたので、また別の方がレスした…ってところでしょう。

  25. 489 匿名

    >>486さんはそれなりに期待しているスレの姿があるんでしょうね。検討してる人は、足運んで現地見てるでしょうから、仕様があーだ、大宮以北がこーだといったような役割は終わったということですよ。

  26. 490 匿名さん

    検討していた人は値引きのタイミングでここを購入、あるいは他を購入。
    ここをみるのは住人・営業だけになった・・・・

  27. 491 匿名さん

    最近また引越ししてくる方が増えましたね☆るん♪

  28. 492 匿名さん

    >>490
    そういうあなたは住人・デベ関係者どちらですか?

    住人・デベ関係者のみと断言するなら、あなたはそのどちらかですよね。

    でなきゃ論理が破たんしている。

    でーそういった書き込みをする意図は?

  29. 493 匿名さん

    コート、もうだいぶ住んでいますね!ビックリしました。
    公園側と日進駅向き、どっちが売れ行き良いんですかね?

  30. 494 匿名

    売れ行きは公園側です。
    但し、ヨークマートやスポーツジムなどの複合商業施設のオープンや日進駅の改良工事によるアクセスの改善により最近の契約傾向に変化が見られるようになりました。

    今日もどこかのファミリーが賑やかにBBQを囲み週末ライフをエンジョイしてるかな?

  31. 495 匿名

    ここもだいぶ静かになりましたね…

  32. 496 匿名

    日進駅綺麗になりましたね。

  33. 497 匿名

    最近書き込みがめっきり減りましたね。

    このスレの役目もそろそろ終了でしょうか。

  34. 498 匿名はん

    売れ行きはどうなんかな?

  35. 499 匿名

    本気で選択肢すくないですよ

  36. 500 匿名

    ブライト残ってますか?

  37. 501 匿名

    HPに間取りが出てれば残ってるってこと。

  38. 503 購入検討中さん

    住民板を見ると、上の子供の走る音がうるさいと書かれていますが、
    直床でもそう響くものなのでしょうか?
    住民の方、情報をお知らせ願えれば幸いです。

  39. 504 匿名さん

    直床でも二重床でも響く音は響きます。
    音の問題で重要なのはスラブの厚さ。ここは200ミリという一般的な厚さだから、住人次第で音は響くと思っていた方がいいです。
    それよりも直床だとフローリングがものすごく安っぽく見えるし、実際に安っぽいので、そのあたりに質感を求めるのであればちょっとがっかりするでしょう。

  40. 505 匿名さん

    直床と二重床でフローリングの見え方は変わるんですか?

  41. 506 購入検討中さん

    504さま

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    スラブ厚が重要なんですね。
    勉強になりました。私が以前住んでいた賃貸はコンクリートにカーペットの直張りでした。
    ですからかかと落としの歩き方も走ることも足が痛くて不可能でした。
    またイスを引きずってもほとんど音がしません。
    そのためか上からの音か皆無でした。

    コンクリートにカーペットの直張りが最強なんでしょうね。
    子供も足が痛くて走れないと思います。

  42. 507 匿名さん

    大規模が好きならコートは買わない方がいいですよ。

    コートはほかとは管理組合も別で、共用施設の利用も制限されていて、1000戸の大規模マンションではありません。

    大規模が好きならほかを探した方がいいですよ。


  43. 508 匿名さん

    追伸です。
    1000戸の大規模マンションとして売り出しているのが間違いだということです。

    共用施設も少ない、184戸しかない、中規模マンションです。
    同じマンションとして売り出したのは売主の詐欺?

  44. 510 匿名さん

    大規模マンションには余計な管理費がかかる。
    800もあるから、大規模を超えてメガマンションって営業が言ってた。
    マンションの規模は、100くらいが適正って聞いたこともあるね。

    ここは広い部屋がたくさん残っているみたいだけど。
    サクラディアを思い出すね。ただ駅近が救いだ。

  45. 511 匿名さん

    こんにちは。入居予定者です(仕事の区切りがついてから)。様々な意見を読ませて頂きありがとうございます。一つ気になるのは、ネガティブでもポジティブでも書き方って、結局このマンションの資産価値に今後影響がありそう、ということ。何をどのように書くかでどんな人が住んでいるか想像されてしまいそうな気がするんですが。考えすぎでしょうか。

  46. 512 匿名

    匿名掲示板だから、誰が何の目的で書いているかも一切不明です。少なくとも、読んでいる人はかなり一握りの人です。特に入居者は。役立つ情報以外(最近ないので過去を読み返すのが◎)は、読み流す程度が良いと思いますよ。入居予定なら住民限定の掲示板がありますし。

  47. 513 匿名さん

    サンクタスとこっちどっちがいいの?

  48. 514 匿名さん

    サンクタスはまだ情報が少なくて比較できないなぁ。

  49. 515 匿名

    「買い物」としてはサンクタスが良かったかなぁ〜
    でもパークシティはやっぱ目立つしみんなに羨ましいがられます。

  50. 516 匿名さん

    どっちもどっちかな~

  51. 517 申込予定さん

    今回、コートレジデンスを購入します。埼玉県の物件はいやというほど周りましがこれほど開放感がある物件はありませんでした。重視した事①教育環境(つばさ小学校3分期待してまっせ)②駅近(エントラス出て4分でつきました)③商業施設(3分きれいでっせ)④街並みがきれい(周辺の道路が広い)⑤10000m2の公園
    問題があるとすれば土壌でしょうか。受けいられる方お待ちしております

  52. 518 匿名さん

    >>517さん
    土壌って初耳なんですが、何か問題あるのでしょうか?

  53. 519 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  54. 520 匿名さん

    >519
    都内で働く兵隊蟻サラリーマン家庭には向かないよ。

  55. 521 購入検討中さん

    値引きの話がありましたが、実際に現在はいくらぐらいで購入できるのでしょうか?

  56. 522 匿名

    最初に300万円引いたみたい。でも、もっと購入意思があれば引いてくれるかもね。

  57. 523 匿名

    発売当初でも値引きありましたよ。今、残ってるガーデン、アークは比較的広いところだから交渉次第でしょうね。

  58. 524 匿名さん

    ガーデン、アークもまだ残ってるんだ。売ってるのはコートだけかと思ってたよ。

    販売開始してからどのくらいたったっけ?

  59. 525 匿名さん

    2009年02月竣工済み(アークレジデンス)
    2009年02月竣工済み(ガーデンレジデンス)
    2009年02月竣工済み(ブライトレジデンス)
    2009年09月竣工済み(コートレジデンス)

    販売開始時期は昔過ぎて忘れました。

  60. 526 匿名さん

    前行った時、南向きは販売していなかったけど今は?

  61. 527 匿名さん

    >>518
    もともとここは水源地だったという話のことでは。

  62. 528 匿名さん

    昔あの周辺で土壌汚染があったという話でしょ?
    改良もされてるだろうし心配は無いと思いますけど。

  63. 529 匿名さん

    >>527さん 
    >>528さん
    情報ありがとうございます。

  64. 530 匿名さん

    販売開始時期(過会発表時期)

    ブライト  …2008年10月~(?)  
    アーク南西 …2009年1月~
    ガーデン南西…2009年5月~
    コート   …2009年10月~


    アークの南向きとガーデンの南向き・線路側はもっと前から売ってましたが、
    いつという記憶が無いので、省略。

  65. 531 匿名

    今朝、大々的な新聞広告入ってました!!
    売れ残りあるんですね
    最上階のスカイバルコニー付きも有りました。

    値引きのチャンスかも

  66. 532 匿名さん

    スカイバルコニー付き残っているんだ…。

    でも販売開始から1年以上たった今、大幅値引きしてもらっちゃったら、先に買った住人に
    ねたまれたり、上から目線で見られないか心配です。

  67. 533 匿名さん

    まぁでも、人が入らないなら入らないで困るだろうからね~。
    ただ、周りからどう思われるか心配に思う人は候補が外した方が良いのでは。
    欲しいと思った人が買えば良いんでない。
    規模も大きいのだし、なんとも思わない人、ねたむ人、いろんな人がいるでしょうね。

  68. 534 匿名さん

    三井で竣工からかなり経ったら、裏で値引きしている可能性が高い
    と思った方がいいみたいですね。過去に三井の人が著書で暴露してましたけど。

  69. 535 匿名さん

    当たり前のことを今更…。
    新車だって発売から時間が経てば値引きは大きくなる。
    ましてや家は完成品だよ?値引きが出てくるのは市場原理。

  70. 536 匿名

  71. 537 匿名

    平成19年末から値引しております。

  72. 538 匿名さん

    2008年3月ぐらいからだと記憶しているが…

  73. 539 匿名さん

    売れ残りの最上階は500万引くといわれてるみたいですね。

  74. 540 匿名

    1割程度なら前から引いてる。

  75. 541 匿名さん

    言ったもん勝ちになってるなぁ〜

  76. 542 匿名さん

    値引かれて入ってきても別に妬む気持ちもないし、
    上から目線でなんて見るつもりもないですよ。

    そんなにヒマじゃないです。

  77. 543 ビギナーさん

    コートレジデンスってまだ残りあるのでしょうか?

    できればというか、予算的に3LDKが残ってるとありがたいのですが。

  78. 544 匿名さん

    これから売り出す部屋も残ってるんじゃないかな?
    夜通るとまだまだ灯りが点ってない部屋も多いし、
    おそらく3LDKも残ってると思われます。

  79. 545 匿名さん

    どのタイプの部屋でも
    必ずあるこれなんだ?

    大体は和室の押入れの横に扉を開けてはいるところありますよね? 間取り図だと何も表示されていない納戸のようなスペース・・・

    これなんですか?

  80. 546 匿名さん

    エコキュートでしょ

  81. 547 545

    546さんありがとうございます。

    ちなみにエコキュートが置いてあるってことは、物は置けないんでしょうね。

    専有面積は-2㎡くらいで見ておいたほうがよさそうですね。


    イメージ的にはエコキュートって戸外にあるのかと思ってました。中にあって危険はないのかな。。。

  82. 548 匿名さん

    収納面が気になるのであれば、角部屋を選択すればいいですよ。

    角部屋はベランダにエコキュートが置いてあるので、収納スペースがつぶされることはありませんよ。

  83. 549 匿名さん

    別に危険はないですよ。

  84. 550 匿名

    室内にあって危険なら100%消防が許可しないでしょ!?

    確かにあそこが収納ならいいですよね

  85. 551 匿名さん

    3500万円で買える部屋ある?

  86. 552 匿名さん

    ここ、もともと2980万円からありますから…。
    高いイメージばかりが先行していますが、3千万円台半ばで78平米とかありましたよ。
    それほど高層階ではないですが、そこそこの間取りで南向きで。
    営業に聞いたらいいんではないでしょうか。

  87. 553 購入検討中さん
  88. 554 匿名さん

    最上階スカイバルコニー付きが4600万か…。もっと高いのかと思ってた。

  89. 555 匿名さん

    もともとガーデンの3LDKの最上階はそんな価格でしたね。
    未入居なら、内装のオプションその他によってはお買い得かもしれないですね。

    アークのルーバルつきの南向き角部屋(線路寄りの方ですが)も確か4400~4600万位。
    アークの南向きの3LDKは広さがやや小さくなるので、3400万~4400万。
    ルーバルなしの最上階だったら70台半ば~80㎡なら4000ちょっと。

    既に住んでいる方がいるので、あまり具体的には書けませんけどね~
    (…って十分具体的?)

  90. 556 匿名さん

    アークの南向きの3LDKは3400万~4400万ということですが、どのくらいの広さだったのでしょう?
    もう南向きは完売してないと聞きましたが・・・

  91. 557 匿名さん

    アークの南向きはたぶん完売していると思います。
    広さは73~79位だったと思います。

  92. 558 匿名さん

    コートの方が安いのかな?

    コートは南側にどれくらいの高さのものが建つか分からないから恐いけど。

  93. 560 匿名さん

    ご愁傷さま。
    ちゃんと内覧のときに『チャック』しましょうね。

  94. 561 匿名さん

    >ちゃんと内覧のときに『チャック』しましょうね。

    チャック? 口にチャックして黙っとけ…ってこと?

  95. 562 匿名さん

    こんな書き方したら人物特定できちゃうよ?
    デベと交渉中にこんなことしてもメリットはないと思うが。

    ただの馬鹿なのか?荒らしなのか?

  96. 563 匿名さん

    559さんが言ってたよ。
    家中チャックしてまわったんだって。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸