埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北【住民版】 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北【住民版】 Part 3
マンション住民さん [更新日時] 2010-07-11 14:01:55

間もなく近隣商業施設も開業し日進駅の北口も利用可能になるなど、利便性も上がります。
また、間もなくコートレジデンスの入居も始まり、一層のにぎわいが期待されるパークシティさいたま北。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:24:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    >719さん

    荒らしは相手にしないほうが…。

  2. 722 住民さん

    >>706さん

    アフターサービスの対応そんなに悪かったのですか?
    たいした事ない細かい所も記入して提出してしまった為、
    ちょっと気になります。。。
    「こんな事クレームに出すな」って感じの対応でしたか?

  3. 723 入居済みさん

    >>718

    インルーバーは正式名称ですね。
    確か双日が開発した商品だと思います。
    他のところでは扱っていないと思います。

    私もネットで調べましたが、同じような商品にはたどり着きませんでした。
    ちょっと高いかな?と思いましたが家族の希望でオプションで付けました。
    結果非常に満足しています。
    カーテンやブラインドなどに比べてずっとプライバシーが守れますし
    それでいて部屋が暗くなりません。
    当初廊下側はルーバー面格子だったらよかったのに、と思っていましたが、
    これがあれば、こっちの方がいいです。
    (防犯面ではルーバー面格子の方が雨戸のようで良いとは思いますが)

    住民板の過去レスでも何度か出ていると思います。
    気になるようであれば、読み返してみると良いと思います。
    オプション会でなくても後からでも注文できると聞きました。
    一斉引き渡し後だとやや高くなるのかもしれません
    (個別対応となるので)

  4. 724 匿名さん

    おはようございます。

    先日、とてもお安い鏡取り付けの広告が入っていましたが(「ファーストアルミ」という足立区にある業者のようです)、
    どなたか取り付けてもらった方はいらっしゃいますか?
    とてもお安いので取り付けたいとは思うのですが、
    安すぎて逆に不安です。

    感想をお聞きしたいです。

  5. 727 匿名

    >>723さん

    ありがとうございました。
    参考にさせて頂きますm(__)m 718

  6. 728 匿名

    なんかここの掲示板は住民はあまりいないような気がします。冷やかしばかりでね。そもそも、住民版は別にあるけんね〜。

  7. 729 匿名さん

    なんか大変なことになっているみたいですね。

  8. 730 匿名さん

    手抜き工事のブログのことですか?

  9. 731 匿名さん

    どの棟なのかわかりませんが、同じ職人さんが作業した他の住戸は大丈夫なのでしょうかね?

  10. 733 匿名

    >>729>>730>>731 何をどうしたいの?はっきり、趣旨と目的を教えてちょ。

  11. 734 匿名さん

    実際住んでる他の住居はどうなの?
    不具合とかないの?

    たまたまその部屋が運悪く施工が悪かったのか、全般的に悪いのか。

    ちょっと気になります。

  12. 735 匿名さん

    運と見る目がなかった。
    以上。

  13. 736 住民

    欠陥があるならデベロッパーに直してもらいましょう。
    建ってから10年間に欠陥が発覚した場合、デベロッパーが責任を負うことになってるでしょ?
    家は高い買い物なんだから泣き寝入りはないでしょう。

  14. 737 著名

    内装の瑕疵担保は、2年じゃないかな。
    きちんと責任をもって、直してくれればよいのですが・・・

  15. 738 匿名

    こないだのメンテで、どこか直してもらったとこ、あります???

  16. 739 匿名

    内装は2年なんですか?うっかりしてました。重要事項説明で言われてたことがうろ覚えでした。
    欠陥に気付いたら早く言わないといけませんね。

  17. 740 匿名

    >>738 自分は?いつだった?

  18. 741 住民

    ブログの不具合の箇所を、他の住戸も含めて確認させた方がいいんじゃない?
    他にも多数あがってる箇所もあるかもしれないし。

    うちは内覧会で割と見たから、今回は何も依頼してない。

  19. 742 入居済みさん

    内覧会では、我が家は内覧業者に頼みました。

    トイレなど個室は電気を消して、ドアの光が外からもれてこないかチェックしていましたよ。

    業者さんが我が家は出来がいいと言われました。

    立会いした長谷工の人も、不具合が少ないと言っていました。

    本当に住民さんのブログ?内覧のときにチェックできなったんでしょうか?

  20. 743 引越前さん

    ・ブログを見ると内覧で気付かないのが不思議なくらい隙間がある。
    ・写真に写ってるのは服の色からしてハセコーの人だと思うけど、交渉中にブログに公開して本人にメリットなどないはず。
    ・ブログのアドレス。

    なんか不自然なんだよね。

  21. 744 マンション住民さん

    うちも内覧業者に依頼しました。
    もちろん、脚立なども使って高い位置も上から見たりしていましたね。
    ブログのような状況は無く、正直「同じマンションで?」っていう感じです。
    内覧業者の人も「自分の会社で請け負った他の部屋の担当の話でも、同業の他の会社の人と
    話した感じでも、このマンションは平均して良く出来ている」ということでした。

    匿名のブログなので、その真偽は定かではないですが、
    本当にこのマンションでのこととして、当事者の方はお気の毒だと思いますが…
    自分の周辺では、こんな話は聞かないので、正直びっくりしています。

  22. 745 入居済みさん

    そうですね。本当なら気の毒ですが。
    もしそうでなかったら・・・ここのマンションの名誉毀損・・・ここに住んでいる人はたくさんいますし。
    もし本当の住民の方なら、修理して頂いたあとにブログは削除してほしいですね。
    言い過ぎていたらごめんなさい。

  23. 746 入居済み住民さん

    マンション内で知り合った方々と話をしても、ここまでひどい事例は
    聞こえてこないですね。
    同じ内装業者がやってるのにここまで差が出るものでしょうか?
    本当だとしたらかわいそうですが、正直???な気がします。

  24. 747 匿名

    >>746さん
    これだけの世帯数だと内装の下請け会社も多数入っているでしょうし、孫請け位まで絡んでるのではないでしょうか?
    その下請けにもベテランもいれば成り立ての職人もいるでしょうから、差はあるでしょうね。

  25. 748 入居済みさん

    マンション住民専用の掲示板には何もコメント無いですね。アフターサービス関連のトピックもあるけど、最近の書き込みはナシ。
    もしブログの作成者が他の住民に対して注意喚起しようと思っているのならそっちに書き込みがあってもいいような気がするんだけど。

    ブログの作成者は、三井に対して打撃を与えるのが目的なのでしょうね。
    それ以外に得るところはないと思うんですけど…。

    あと、他の人も書いているけど、自分もマンション内の知り合いで同じような話は聞かないし、住民専用掲示板にも、そういう話は出てこないですね。
    もし、そういうトラブルがあったら、そっちに書いたらもっと親身に聞いてくれるとか共通の問題として考えてくれるとかすると思うんだけど…。

  26. 749 マンション住民さん

    資産価値暴落のようです。残念です。

  27. 750 匿名さん

    ↑ 住民じゃないでしょ。検討板に戻りなさい。

  28. 751 匿名

    うちは快適に過ごしています。皆さんも快適なのでしたら、この件は放っといてよいのではないのですかね。

  29. 755 匿名さん

    フロアコーティングをやってる方っていらっしゃいますか?
    ワックス掛けが必要なくなったり、水ぶきできたり、日焼けしにくくなるみたいですが。
    業者の人にはパークの床材はいいものを使っていると言ってました。
    しかし、傷が付きやすいので非常に気を使います。
    三井の人はリンレイオール(ワックス)で半年ごとにやれば十分と言ってました。
    数十万もかけてやる価値があるのかなと考えております。

  30. 757 匿名さん

    まだ売却するつもりないし、売るころにここはどうせ二束三文だろうから、欠陥住宅説が広まって来年以降にでも資産価値が下がって固定資産が下がればみなさん良いのでは

  31. 762 匿名さん

    検討板から住民板への移行ルールについて

    いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
    検討板(通常の物件掲示板)から、住民板(入居者専用掲示板)への移行ルールについて、下記の通り定めます。

    現在、マンションコミュニティでは「物件を検討中の方」「契約後または入居後の方」が自由に掲示板で情報交換できるよう、それぞれ「住民板」の2種類に分けて運営をいたしております。

    2つの掲示板と主な用途
    1.検討板
    主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
    契約後の方が投稿されても構いません。

    2.住民板
    マンション契約後の方、入居済の方専用。
    上記以外の方は、投稿できません。

    利用のルール
    1.検討板
    販売終了まで利用可。
    以後は利用者様からの依頼により、検討板のスレッドを住民板へ移行。

    ※移行のご依頼は「削除依頼」ボタンをクリックし、「理由」メニューから「スレッドの移行依頼」を選択いただき、「現検討板のスレッドURL」を記載頂いた上で連絡頂くこともできます。

    2.住民板
    契約後の方、入居済の方のみ利用可。
    ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
    ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

  32. 763 住民さんA

    表札を出していないご家庭はダメですね。挨拶も来ないし。夜もうるさい。
    今度呼び出して、話してみます。

  33. 764 匿名さん

    763さん
    ちゃんと結果も書いてね。

  34. 765 マンション住民さん

    こんな、つまらない掲示板やめて
    本当の住民用の掲示板に行こう!!

  35. 766 マンション住民さん

    最近引っ越してきた者です。
    既出だったら申し訳ないのですが、電話について質問させてください。

    ファミリーネットジャパンのIP電話は
    1.電話番号は050で始まるものになる。
    2.110番や119番にはかけられない。
    とのことで、それは厭なのですが、
    このマンションでNTTのひかり電話を引くことは可能なのでしょうか?
    FNJと較べて大幅に費用がかからないようならNTTにしようと思います。
    どなたかひかり電話をお使いの方がいらっしゃいませんか?
    よろしくお願いします。

    なおJ:COMは、今回の転居に伴い違約金を払って中途解約したばかりなので、検討の対象外です。

  36. 767 住民さんA

    等々2件売りにでてますね!

  37. 768 匿名

    1000戸もあれば当然でしょ?
    ちなみに元値の何割引ですか?

  38. 769 入居前さん

    プラウドの中古は高いですね。私も売りに出ている部屋が元はいくらだったのか知りたいです。

  39. 770 マンション住民さん

    現在お住まいの方もいらっしゃいます。
    そういった(元の価格がどうとか…)話題は控えませんか?
    せめて住民板では。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸