埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北【住民版】 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北【住民版】 Part 3
マンション住民さん [更新日時] 2010-07-11 14:01:55

間もなく近隣商業施設も開業し日進駅の北口も利用可能になるなど、利便性も上がります。
また、間もなくコートレジデンスの入居も始まり、一層のにぎわいが期待されるパークシティさいたま北。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:24:03

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 281 279

    >>280さん
    ご丁寧な説明ありがとうございます。
    安心しました。

    分譲マンションに住むのは初めてですので、
    規約違反を犯さないよう、もう一度書類を見直しておきます。

  2. 282 マンション住民さん

    布団をベランダ越えして叩くのも違反でしょうか?

  3. 283 匿名さん

    >>281
    モラルのある素晴らしい方ですね。

    このマンションもそんな方ばかりだとよいのですが、現実はそういうわけにもいかず。
    まあ、1000戸以上集まればいろいろな人がいますから仕方ないですよね。

    なんらかの形で、モラルのない行動が是正されていけば、よりよいコミュニティになると思います。
    喧嘩腰に争うことなく解決できれば一番よいですね。
    注意する側もされる側もむきにならずに穏やかに対応されることを望みます。

  4. 284 匿名

    >>282さん
    もちろんダメですよ。
    柵を越えるのは基本的に全てダメと考えてよいのではないでしょうか。

    話は変わりまして、今日、早速リニューアルした日進駅を使いました。
    やはり、便利ですね。 欲を言えばマンション寄りにも階段があれば良かったのですが…。

  5. 285 住民さん

    うちも入居時に布団用の物干しをわざわざ買いました。
    本心は壁に掛けれたら楽でいいんですけどね…
    既設の物干しも位置が低くて、乾きにくくないですか?
    うちはコンクリタイプの壁なので、余計に日が当たらなくて乾き憎いです。

  6. 286 匿名さん

    ところで、音の問題ですが先日より室内でのゲームについて注意喚起されていたと思いますが、
    上下の音以外で、隣からの音の問題ってある方いらっしゃいませんか?

  7. 287 住民さんB

    入居して間もなく一年になります
    上下・左右・・・騒音はほとんど気になりません
    環境に恵まれているのかな
    建物の構造がいいのかな

  8. 288 匿名さん

    >>284さん

    ホームまでは徒歩何分くらいでした?

  9. 289 匿名さん

    うちは隣のテレビの音が響いてくる時があります

  10. 290 匿名

    テレビの音が聞こえてくるって凄いですね。
    暖かくなり、窓を開けて過ごすようになったら、更に気をつけなければいけませんね。

    うちは、上階から(早い時は朝7時前から)走り回ったり、飛び跳ねる様な音が響いてきます。
    きっとその家の人は気がついていないのだろうと思います。
    小さな男の子がいるお宅の様ですが、引越しの時にご挨拶もありませんでした。
    なので音が下に響いてる心配もされてないのではと思います。
    そのお宅としては生活音なのでしょうが、一日中音が響いている生活には
    なかなか慣れる事ができません。
    こういう事って直接話しに行ったら揉める結果になってしまうのでしょうか?
    管理室には相談しましたが、個人に注意して頂く事は出来ませんでした。

  11. 291 匿名

    実際に聞いてみないとわからないものですよね。
    うちもどれだけ下の階に迷惑掛けているのか不明です。
    ただ、上の住民は男の幼児二人ですが、まったく聞こえません。
    建物の作り上、防音は案外効いているのかもしれません。

    ま、普通は入居時に、上下左右は挨拶しますけどね。
    小学生以下のファミリー層が八割ぐらい占めているだろうし、騒音は必然なのかと思っています。

  12. 292 マンション住民さん

    >>290さん
    管理室に相談しても対処してくれないのですか?

    個人を特定して注意してもらうのではなく、お宅の周り一帯に同じ内容で聞き取りをしてもらったらどうですか?
    「1日中、子供の騒音で迷惑しているという苦情があるが、お宅はお困りではないですか」
    というような言い方をすれば、他にも音を聞いている人がいるかわかるし、音源の住人も気付くかもしれません。

    引っ越しの挨拶もなく顔見知りでもないなら、直接言いに行かず、管理組合を通したほうがよいと思います。
    ストレスためないためにも、1日も早く解決するといいですね。

  13. 293 匿名

    家は下階からタバコの煙害に悩んでいます。

    かなりヘビーな愛煙家みたいで困ってます。何か良い対処法があればアドバイスしていただけないでしょうか?
    実際に吸ってる現場も見ていないので下階からか解らないです。

  14. 294 匿名

    290です

    291さん292さん有難うございます。

    上階にお子さんが二人いても音が響いていないお宅もあるのですね。
    羨ましいです。
    周りの知り合いの方に聞いても音は響かない。と言う方がいるので
    うちの上階の方はどんな動き方をされてるのか
    どういう生活をするとこんなに音が響くのかしら?
    と思います。
    我が家も子供はおりますし、今迄も子供の多い集合住宅に住んでいたので
    そんなに神経質な家族ではないのですが
    子供ですら、上の人、いるかいないか解るくらい、いる時はずっとうるさいね。
    と言ってます。

    我が家も防音対策には気を使っていますが
    正直下の方に絶対に迷惑をかけていないとは言いきれません。

    その辺りも含め292さんの案を参考に
    もう一度管理室にお話してみようかな。と思います。


  15. 295 匿名さん

    困ったことがあり、何度か管理人さんにお願いしたことがありますが、このマンションの管理人は管理人ではないのでは!?と思ってしまいました。

    対処していただきたく、お願いをしたのですが、管理人として問題に対し、直接対応はしてくれないそうです。
    (できないと言ってましたが)

    掲示で促すことしかできない(しない)そうです。

    それ以上の対処については全て管理組合に一任しているそうで、管理組合のポストに投函するなどして下さいと言われました。(管理人さんから管理組合に伝えてもくれないそうです)

    ですので、音の問題、近隣のタバコの問題、ペットの問題等々・・・いろいろあると思いますが、直接(遠まわしでも)管理人さんが住居・住民へ直接注意するなどの対応はしてくれないそうです。

    規模が大きすぎ、問題がありすぎるからでしょうか?

    それにしても管理人としてマンションで仕事をしている以上、管理して欲しいものですが・・・。

    以前、芝生でサッカーをしている子供に注意をして欲しいとお願いをしたら、
    『個々のご家庭で対応するべき問題で私たちが注意するものではない』と言われたことがあります。

    言うまでもない事ですが、ご家庭ですべきことでも親御さんが把握していなければ注意のしようもないと思うのでその対応に対していまいち納得できないんですけどね・・・。

    多分、中庭の噴水で遊んでる子供に対しても注意はしてくれていなかったんだと思います。(過去のことですが)

    布団干し(バルコニーにかけて)についても干している方に対し、直接教えてはくれないそうです。



  16. 296 匿名

    管理人はあくまで建物を管理するのみ。
    大家さんじゃないんだから、何でもかんでも言うのは筋違い。
    文句があるなら直接言いなさい。
    言えないなら我慢すること。

  17. 297 マンション住民さん

    管理員さんは、建物・設備の管理をするのであって人の管理をするわけではないのと、
    どちらかの立場に立つ(極端な話「誰かの味方になる」)わけにはいかないので、
    仲裁のようなことはできないでしょうね。
    警察ですら「民事不介入」とかで、事件にならないと動いてくれないですし。
    音の問題やベランダ喫煙など、悩んでいる方が「少しでいいから注意を促してほしい」と
    思うその気持ちもすごくよくわかるのですが…。

    管理員さんや清掃員さんたちは通常業務は非常によくやってくれていると思っているので、
    あまり責めないであげてほしいなぁ…と。
    音のことですが、だいぶ前ですが別の用事で管理員さんと話をしたときに「音のことは
    多くの方から言われているのですか?」と聞いたところ、「そんなことはないですが、
    一部、悩まれている方はいらっしゃって。本当に気の毒なんですが…」と言っていました。
    間に立ってあげることはできないけど、内心は心配や同情をしてくれてはいるのでは?
    「心配や同情だけでは役に立たない」と言われればそれまでですが、現実には管理員さんが
    直接行動を取るのは難しいと思います。

  18. 298 匿名さん

    直接言えればここに書きこまないでしょ。
    296さんは直接言えるんでしょう。羨ましいです。

    もしくは幸運にも悩まれていないのでしょうね。

    どちらにしても羨ましいですね

  19. 299 匿名さん

    でもさ、知らないでバルコニーに布団干してて部屋番号まで書かれちゃった人いるじゃん!!

    規約に書いてあるんだから知らないってのもどうかと思うけど怖い世の中だよね。

  20. 300 匿名

    私が以前住んでいたマンションは管理人の方は建物・設備以外もきちんと管理してくれていましたよ。
    比べるものではないですが、規約も守られ、規約違反の人には管理人が直接注意していました。
    駐輪場に置いた車のタイヤの間に注意書きが挟まったまま放置・・・なんてありえませんでしたけどね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸