埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北【住民版】 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北【住民版】 Part 3
マンション住民さん [更新日時] 2010-07-11 14:01:55

間もなく近隣商業施設も開業し日進駅の北口も利用可能になるなど、利便性も上がります。
また、間もなくコートレジデンスの入居も始まり、一層のにぎわいが期待されるパークシティさいたま北。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:24:03

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 147 匿名さん

    ほんっと人間の欲ってきりがないですよね。

    これで二重床だったらなあとか、床暖房ついてたらなあとか、low-Eエコガラスだったらなあとか、いまさら考えてもしょうががないことついつい考えてしまいます。

    前は賃貸マンションだったので、仕様もそれなりだったから、断然今の方が仕様もいいはずなのにね。
    住んでて快適なのにさらなる快適性を求める(笑)。

  2. 148 匿名

    >>144

    143さんは『マンション内で使用できるマンション内専用カート』という事でさ? 例えば駐車場から玄関までとか。
    確かにあればいいな…と思いますが、駐車場にエレベーターがないから難しいですね。

  3. 149 匿名

    >>148

    すみません。
    『事でさ?』ではなく『事では?』です。

  4. 150 匿名

    人の感覚は様々ですね。
    私もイスタ建設中はすぐ近くに感じたので
    出来てみたら、公園側からの入口がない。となると
    スーパーに着く迄ちょっとかかる気がしてしまいました。
    勿論、思っていたより。です。贅沢だよ。と自分でも思います。
    近いつもりで自転車を使わず行ってますが
    さすがにお米10キロを持ち帰った時は重かった!
    売店(カフェ)に頼もう!と決心した瞬間でした。

    コートの方が売店を利用出来ない(鍵が違う)
    と言うのはビックリしました。
    当初はつばさ小には通えない。と言う話もあったし
    中学はコートだけ宮前中の学区だというし
    同マンションと言う意識ではないのでしょうか?

  5. 151 匿名さん

    冬場は、以前住んでいたところよりも寒さを感じずに済みましたが、夏の暑さってどんな感じでしょうか?
    夏はまだ未経験なので、どんなかなと思いまして。

    最上階だと上からの熱気って結構くるものでしょうか。
    おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  6. 152 匿名

    >>150 お米の配達は近くの米屋さんがあり、お米産地出身等でよっぽどのこだわりがなければおいしくいただけると思います。試す価値ありですよ。

  7. 153 匿名さん

    なんというお米屋さんですか?

  8. 154 匿名

    >>152さん

    私もどこにあるお店か知りたいです。
    ついでにだいたいの値段も知りたいところですが、このあと高い安い議論になってもお店の人に迷惑なので、とりあえず場所だけでも教えていただければと思います。

  9. 155 匿名

    >144

    >マンションのカートでヨークマートにいく人
    がいても良いのでは?????発言の意図を問う。

    ↑マンションのカートがあったら、それで買い物行っても良いってこと?
    発言の意味を問いますね(笑)

  10. 156 引越前さん

    コートに入居する者です。

    営業の方は、「お隣りさん」と言っていました。

    コートとそれ以外の棟とは、同じマンションではないと、はっきり言っていましたよ。

    合点はいきませんでしたが。

  11. 157 匿名

    >>153 >>154 島村米屋 北区宮原町1-38です。個別に配達してくれますよ。前に「ぱど」に載ってました。

  12. 158 匿名さん

    私もコートに入居予定のものです。お仲間がいて嬉しいです。我が家は子どもも大きく、年配(?)です。

    別の棟とは「管理組合が違うが自治会は一緒で、規模が小さい分、管理費、修繕積立金が違います」
    と営業さんが言ってましたよ。

    パークシティ全体は若い方が多そうですね。
    同じシリーズのマンションなので、棟とわずよろしくお願い致します♪

  13. 159 匿名

    コートは違うマンションなのですね。
    広告にはコート世帯を含みパークシティ1045戸。とうたってあるので
    なかなかそう言う意識にはならないのですが。
    それに
    我が家はコートも選択内にしていたので
    担当して下さった営業の方に情報をお聞きしていましたが
    子供がつばさ小に通えない。と説明されたので、その時点で諦めました。
    積立金や修繕費が違うと言う説明もしてくれませんでした。
    出来上がっている棟から早く売りたい営業トークと言う事でしょうか。
    ま、もう過ぎた事ですが。

    今迄真っ暗だったコートに明かりがついていると
    綺麗だな。。。と見入ってしまいます。
    アーク住人ですが、
    こちらこそお隣さんとして宜しくお願いします。


  14. 160 匿名さん

    158です。

    以前はコートの通学区は日進北小学校でしたね。
    来年度はつばさ小学校が通学区ですが、将来変更の可能性もあるようです。

    目の前が小学校なのにそこに通えないと子どもたちが可哀想なので、管理組合が発足したら教育委員会に要望書を提出しようかなって思っています。

    私も見学の時、コートから見たら「アークいいなー」と思いましたよ。

  15. 161 匿名

    エントランスにたむろしてる小学生軍団 保護者の方々何とかならないでしょうか?
    無法地帯化する前に策を講じてもらいたいものです。

    管理組合に申し出れば、いいのでしょうか?

  16. 162 匿名さん

    どこのエントランスですか?
    そんなの見たことないですが・・・。
    そんなにひどいんですか?

  17. 163 匿名

    小学生の保護者の者です。
     一応子供には公園や中庭又は学校で遊びなさい。と言ってあります。
    基本は屋外で体を動かす事!雨の日は無理して友達と遊ばなくて宜しい。と我が子に言っている。のを前提に。ですが

    あまりにもあれするな。これするな。と神経質になりすぎてはいませんか?

     お子さんを送迎する保護者に集合場所でたむろするな!と苦情を出された方もいるようですが
    私は対象者ではありませんが、こんな事迄制限されてしまうんだな。と感じました。
    まあそれは大人に対する提言でしたし
    大所帯なので。事がややこしくなる前に制しておくと言う事なのだろうな。と受け取りましたが
    子供に関しては、時には温かく、目に余る行動をした時にはその場で厳しく、管理人さん経由でもかまいません。大人全体で見守って行く。と言うのではダメなのでしょうか?
    昔はもっと子供の数も多かったので、アパートの前の小さな路地で大騒ぎしていましたが
    うるさければその場で怒鳴られたし、そうかと思えば子供達の為に日曜大工で木の長椅子を
    作ってくれたお父さんもいました。
    そんな大人の喜怒哀楽の中で、これをしたら迷惑なんだ。
    こんな事をしたら喜んでもらえた!と年上の方との人間関係も自然に学んだ気がします。

    うちの子は低学年の女児なので一人で外には出していません。
    お友達とエントランスで待ち合わせをして、二人以上で遊びに出かけています。

    エントランスにいた小学生の子供達はそんなに目の余る行動をしていたのでしょうか?
    非常識な事をしたのなら、いけない事だと教えるべきですが
    ただそこにいるのが迷惑。と感じられる方がいるのでしたら
    何だか寂しいな。と思います。

  18. 164 マンション住民さん

    >>161さん・162・163さん
    たぶんアークエントランスの事だろうと思いますが、うちには、子供はいませんが、静かにゲームをしているのをよく見かけますね。
    私もゲームくらいならいいかと思います。
    アークエントランスは公園にも近く絶好の溜まり場なんでしょうね・・・。
    しかし、大声で叫んでふざけたり、お菓子などを食べ散らかすようになったら161さんが言うように対策を講じなければなりませんね・・・

    それより、子供に限らず大人の方も見かけるのですが、公園側からアークの自転車置き場まで中庭を自転車で走ってる方を見かけます。
    中庭には小さいお子さんもいるので、ぜひ自転車を押して頂けたらと思います。
    事故が起きてからでは遅いので・・・・。

  19. 165 匿名

    うちもアークです。
    お話の内容は>>164さんのおっしゃるとおりアークの事かな…と思いました。

    >>163
    子供を送迎する保護者への苦情。 うちには就学前の子供がいて、保育園に通っていますが、幼稚園・小学校の送迎前後のお母さん方はどうにかならないか…と感じた事はあります。

    広がっていたり、挨拶しても返してもらえなかったり、子供達が騒いでいても話に夢中だったり。
    …一部の方ですけど。

  20. 166 マンション住民さん

    163さんのご意見にほぼ同じく感じる者です。
    目に付いたそのときに、大人が明るく注意するのが一番だと思います。
    そうしているうちに「これはやってはいけないこと」「ここではこうするべきなんだ」という
    マナーが子供たちの中にも出来てくると思います。

    161さんが見たときの状況がわかりませんが「たむろしている」という見方で見ないであげて
    もらえませんか?複数の子供が集まって遊んでいたり、待ち合わせをしていることは良くありますが、
    それを「たむろしている」と感じるのは少しさみしいです。
    小学生のお子さんが集まってカードを見せ合っていたりゲームをしたりしている時に、うちの幼稚園児が
    近づいて覗きこんだりすることがありますが、邪険にするでもなく、足手まといでしょうに時には
    仲間にいれてくれたりすることも多いです。

    164さん・164さんがおっしゃるように大人の方が気をつけなければならないことも多いと思います。
    幼稚園の送迎時の件、我がこととして今後十分注意したいと思います。申し訳ありませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸