マンション住民さん
[更新日時] 2010-07-11 14:01:55
間もなく近隣商業施設も開業し日進駅の北口も利用可能になるなど、利便性も上がります。
また、間もなくコートレジデンスの入居も始まり、一層のにぎわいが期待されるパークシティさいたま北。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)
なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設・長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-23 19:24:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
107
匿名
新生活や新しい人間関係に疲れてしまっているのでしょうか。
皆さん言うとおり、私は私!と自分のペースで生活していけば、少し楽になるかもしれませんね。
我が家は引っ越してきたばかりで、まだ一人もお友達がいませんし、不安だらけです。
けれど、これから何十年と長く住むので焦らずにのんびりやっていこうと思います。
102さんが少しでも元気になりますように…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
104
ここに書き込んだことで、少しでも気が晴れたのならよかったなぁ、と思います。
たぶん私も102さんと同じように、子どもを介しての周囲の人との付き合いに疲れたことが
ありました(もう随分昔の話ですが…)
マンションだと戸建てに比べて顔を合わせる機会も多いので、気疲れもしやすいかもしれないですね。
107さんもおっしゃっているように、「焦らずのんびり」がいいように思います。
中庭の梅が咲いたようですよ。今週は天気が今一つぱっとしませんが、晴れ間にでもお散歩がてら
探しに行ってみてはいかがですか(^^)
-
109
匿名さん
マンション内のお付き合いも、子どもがらみだといろいろありますよね。
私は前に住んでいた所で、年の離れたお友達が何人かいました。
10~30位年上の人もいましたが、電話したりメールしたり、食事に行ったりと
仲良くしていただきました。
年が離れていると、暮らし方・悩みなどが自分と全く違うことが多いので、
お互いに話を聞くとすごく新鮮だったりします。
人生の先輩なので、いろいろ教えていただけるし。
そういう人たちとどこで出会ったかというと、管理組合の役員がきっかけでした。
マンションの中でこれからも新しい出会いはあります。
マイペースで行きましょう。
-
110
匿名さん
102・106です。
皆さんの暖かい言葉に励まされました。
ありがとうございました。
お騒がせしてすみませんでした。
-
111
匿名さん
コートの南側の空き地ですが、数日前に通りかかったら
草刈をしていました。
何か、建設が始まるのでしょうか?
-
112
匿名
マンション住民専用のサイトがあるそうですが、それはデベロッパ-が用意したものですか?
それとも管理組合で費用をだして作成したのですか?
-
113
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
駐車場に洗車用スペースがあるのですね。
始めて知りました。洗車するにあたり、水道設備などありますか?
-
115
入居済みさん
ありますよ。
利用方法などはフロントで聞いてみてください。
-
116
匿名さん
私もまだ使用した事はありませんが、
洗車スペースなので水道設備はあるでしょ。
-
-
117
マンション住民さん
>>112
マンション住民専用サイトには二通りのものがあります。
共用施設の予約ができたり、管理組合の議事録や管理会社からのお知らせなどが見られる「マンションのHP」と
マンション居住者を対象としたSNS内に立てられた「マンション住民のコミュニティ」です。
マンションのHPの方は管理組合や管理会社が運営していますが、コミュニティの方は管理組合や管理会社の関与は
なく、マンション居住者専用SNS内にある住民の方が作成したものです。
検討者の方で詳しく知りたいのであれば、MRなどでお尋ねになったら説明してくれると思います。
住民の方であれば既に資料を持っているかと思いますが、なくしてしまったのであればフロントや管理室で
資料がもらえると思いますので、そちらでお尋ねになったらいいかと思います。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
>>117さん 説明有難うございました。
from 112
-
120
引越前さん
今日、ヨークマートの開店ですね。
行かれた方、いらっしゃいますか?
-
121
PC
本日、待望の複合商業施設イスタ!がグランドオープンいたしました。
セールも行われておりますので、お越しをお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済みさん
夕方に行ってきましたよ。
とにかくすごい人でしたコートの前の空き地は臨時駐輪場、駐車場になっていてかなりの台数がとまってました。
そして人、人、人。そんなに大きい店舗ではないので余計、人が多く感じますよね。
こども用のおつかいカートがあり4歳になる息子がお手伝いしてくれました☆
カート同士がすれ違うのも大変な混み具合だったのでうまくカートを使いこなせてませんでしたが(笑
菓子パンのばら売りは人気でしたよ。オープンということでお買い得品もたくさんありましたよ。
2階は、メインがダイソー、スギ薬局という感じでしょうか。フロアを占めてました
やぱり全体的には小さいですよね。
でもちょっとした買い物には便利なスーパーだと思います☆
-
123
マンション住民さん
ヨークマート待ちに待ったオープン早速行って来ました。
大きいお店ではないけれど、必要な物はほとんど揃うのではないでしょうか?
ちょっとした毎日のお買い物にとっても助かります!!
今日はオープンセールをしてて目玉商品がいっぱいあったけど、
今後も安いお店だといいな~♪
-
124
住民さんC
ヨークマート行ってきました。
オープン初日ということでかなり混んでいました。
価格帯はヨーカドーと同じくらいかな?
調理用具が軒並み半額でしかもIH対応のものが大半だったので、それが一番良かったかも。
(フライパンが299円~、IH用のマットが490円~とか)
お肉がおいしそうで、ついつい買いすぎてしまいました。
肉類・魚類はヨーカドーの方がYバリューやサティよりも1ランク上の物が置いてあるので、
このヨークマートでもオープニングだけでなく今後も良いものをおいてほしいと思いました。
交通渋滞を心配していましたが、西郵便局通りは予想通り混みましたね。
でも公園より東側は昨日の段階では普段と大差なかったので、まあ、良かったかな~と思います。
コートの方は3月いっぱいくらいはちょっと心配かも。
スーパーの駐車場入り口とマンション駐車場の入り口の導線がかぶりますし、通行人も多いので
注意が必要かとおもいます。
昨日はスーパーくらいだったので、今後様子を見ながら100均や薬局にも足を運ぼうと思います。
-
125
住民さんC
124です。
上記の「IH用のマット」というのはクッキングヒーターの上に置くシリコンマットのことです。
価格的にはここのオープンにぶつけてサティでやっていた8時からのセールの方が安かったと
思います。今後の競争が見ものですね~。
価格もそうですが、品質も競争してほしいです。
-
126
匿名
ヨークマートのアイワイカードの申し込みですが、店で受け付けていましたが混んでいたので諦めました。家でネット見たら、ネットでの申し込みは、入会特典で1,000ポイント付くようです。環境が揃ってる方はお勧めです。ちなみに店舗で申し込むと入会特典は500ポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件