東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スターコート豊洲 住民専用板 4
入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-13 07:30:52

スターコート豊洲 住民専用スレッドです。
そろそろ入居後3年です。ドゥスポーツ跡地のビルが少し残念ですが
有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/
スターコート豊洲 住民専用板 3(通算18)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48174/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2010-01-23 09:34:15

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 241 住民さん

    結構な高さのあるマンションということしか決まってないと言ってました。
    ほんとは決まってるのかもしれませんが。

  2. 242 住民さんE

    14階から20階まで覚悟しています。

  3. 243 マンション住民さん

    あげ

  4. 244 サラリーマンさん

    みんなは、東雲の180mの超高層野村プラウドタワーの影響による
    日照の問題ってあると思いますか?

  5. 245 入居済みさん

    向かいのビルの向こうの解体現場にお知らせ看板が出てました。夏に着工、H25完成、店舗、共同住宅、ホテル。確か14階、50mぐらい。建築主は東電不動産。さてどんな感じでしょうね。

  6. 246 匿名

    東急インだったりして・・・

  7. 247 マンション住民さん

    野村プラウドタワーの影響に関するお知らせ、だいぶ前に来てなかった?
    去年の初めごろだったかな。
    東のからの日差しがさえぎられるって(朝日)書いてあったような。
    そりゃ50階建てだから、遠くても影響あるよね。

  8. 248 マンション住民さん

    エントランスの薔薇、やはり見事に枯れましたね。
    ほとんど陽の当らないあの場所では、他の花も時間の問題でしょう。

  9. 249 住人

    芝だって育つはずがありません!いつまで三角コーン置いておくのでしょうね‥

  10. 250 入居前さん

    今は季節じゃないのでかれるけど、薔薇が季節になればまた咲きますよ。
    芝はまだ冬だしね。これから春にかけて変わっていくでしょ。
    季節ごとにいろんな花が楽しめるって聞いたけど。

  11. 251 マンション住民さん

    キッズルームを潰してトレーニングルームにしてほしい。

  12. 252 マンション住民さん

    ゴミ捨て場となりのリラックスルームも要らない。
    入居以来一度も立ち入ったことがありません。

  13. 253 マンション住民さん

    インフィニティクローゼットいらね。
    あんなものに管理費として月1000円だか2000円払うくらいなら別のものに使って欲しい。

  14. 254 サラリーマンさん

    お前ら…

    どうしてスターコートを選んだんだ???
    いったい何が良くて…

    ほとんど西日のこのマンションを…

  15. 255 匿名さん

    安かったから。

  16. 256 内覧前さん

    >255

    正解。

  17. 257 匿名ちゃん

    だったら眺望とか何が建つとか、
    中学**とか晴海通りウゼーとか宇部コンクリ五月蠅いとか
    なし〜ね〜

    でも駅近だけなら豊洲団地のがよくね?
    やっぱ引かれるトコがあったんだろ?ツンデレ住民よ?

  18. 258 匿名ちゃん

    あと中学、開校60周年だってさ!
    うちのマンションも花送れよな。
    場所、どいてもらってんだから!

  19. 259 マンション住民さん

    つーかさぁ、眺望とか60周年とかどうでもいいんだけど、トイレが詰まりすぎなところが許せねーよな。

  20. 260 マンション住民さん

    うちはトイレが詰まったことなんてありませんが。。
    しかも西向きってよりも南西だと思います。日中ずっと明るいし、暖かいし最高です。

  21. 261 匿名さん

    >245さん
    情報ありがとうございます。
    14階なら、三井の東雲の170mタワーよりはましですね。
    14階で店舗、共同住宅、ホテルの合体はどんなものか、ちょっと想像しにくいですが、、、

  22. 262 マンション住民さん

    >252さん
    私はリラックスルームをよく利用していますよ
    もしなくなったら困ります

  23. 263 マンション住人

    メタボ対策のためにランニングマシンなどを備えた小規模なフィットネスルームができたらなあ~

  24. 264 匿名

    としちゃんキモい
    マンションコマーシャル

  25. 265 匿名

    このマンション、ちょっと大丈夫かしら~?このくらいの揺れで、こんな風になるもの???

  26. 266 マンション住民さん

    1F床など共用部分への地震影響がありますが、管理組合で地震保険って入っているんでしたっけ?

  27. 267 住民センターコート

    フロントやごみ置き場の近くはかなり破損してますね。
    友達の建築士に聞いたところ、「問題なし」って言われました。
    Urban, Center, Canalの各コートが別々の揺れ方をすることで
    マンションの柔軟性を保っている、ってことらしいです。
    想定内?の壊れ方との見方もできますが、修繕にお金かかるし
    微妙な感じでした。。。。

  28. 268 マンション住民さん

    みんなが節電に苦労しているさなか、
    1階でブルーのイルミネーションをつけている家族がいるね。

  29. 269 マンション住民さん

    みんなが節電に苦労しているさなか、
    1階でブルーのイルミネーションをつけてる家族がいるね。

  30. 270 マンション住民さん

    みんなが節電に苦労してるさなか、1階でブルーのイルミネーションをつけてる家族がいるね。

  31. 271 サラリーマンさん

    直接もしくは、コンシェルジェに行ってもらえ!
    お前も連投なんかしないで、パソコン消して節電しろ

  32. 272 是山金太

    教えてください。

    地震保険の査定がもう来た方はいますか?

    結果もわかれば教えてください。

  33. 273 宿借り

    しかし、浦安のように液状化ならなくて何よりでしたね。

    私は3/11の時家にいましたが、死を覚悟しました。しかしながら被害もひどくなく
    本当によかった。

    江東区東京都で唯一震度5強。

    豊洲は準工業地区でもともと液状化防止の施策をこうじなければならない地区であっ
    たことと、比較的昔からの埋め立て地だったことが幸いして、被害は極小化されたよ
    うです。

    是山さん、地震保険おりるといいですね。私は加入してませんでした。

  34. 274 住民さんA

    私も、地震保険に加入してませんでした。。。

    どのくらいの被害から保険おりるんですか?

    うちは、けっこう被害あります。。。

    保険に入っていれば良かったです。

  35. 276 入居済みさん

    今回くらいなら、おりないとおもいます。

  36. 277 マンション住民さん

    新学期なので仕方がないですが、幼稚園ママ達がロビーでたまるの邪魔ですね。。

  37. 278 マンション住民13階

    地震保険・・・おりましたよ。
    今回は被害が広範囲なので、ほとんど払ってるのかも。
    うちは棚からものが落ちて床が傷ついたので連絡したのですが、
    建物被害の1%にもおよばない程度ですが、保険満額の5%を
    支払ってくれました!!!
    一応被害が建物部分の3%?を超えないとだめという規則はある
    ようですが、今回の震災では一件一件調べて査定というのは
    してないみたいです。
    通常?、ではどうしているのかはしりませんが・・・・

  38. 279 匿名

    母ちゃんに会いたい

  39. 280 マンション住民さん

    旧日通倉庫にはマンションが立つんでしょうか?
    陽あたりがますます悪くなるなるんですかね?

  40. 281 住民さんA

    建ちますよ19階建てが・・・・
    ますます日当たりが悪くなりますね。
    しかも、これで打ち止めの保証もなく・・・

  41. 282 土地勘無しさん

    あとは宇部コンに裏のいすゞ、駐車場とかでしょう?
    可能性は高いね…

  42. 283 マンション住民さん

    USENとUCOMって違うんですか?

  43. 284 住民さんA

    裏のいすずが閉鎖の記事がマンションニュースに載っていましたが
    何かできるのでしょうか?

  44. 285 寿限無寿限無後光の鼻糞

    >>284
    まじですか?
    周辺のモータープールとコインパーキングつなげれば結構な広さになりますね。。。

  45. 286 住民さんA

    裏のイスズ工場、新木場に移転したな。張り紙でてるわ。こりゃ、すごいニュースや。一体新に何ができるんや!あとは宇部コンだけや!

  46. 287 匿名さん

    財閥系24階タワーらしいorz

  47. 288 周辺住民さん

    >>287
    まじっすか…
    うーん、厳しいね…

  48. 289 住人

    住民の皆さんに質問です!
    トイレの便器の水が減って汚水管から悪臭が吹き込んで着たことありませんか?

  49. 290 住民さんD

    便器の水が減って悪臭が吹き込んできたことありますよ。
    この約5年間で1回か2回か。
    原因は不明で、水を流したら大丈夫になったので気にしないことにしました。

  50. 291 匿名さん

    低気圧の通過で、大気の気圧が急激に下がったからじゃないでしょうか。
    マンションの機密性が高いと、部屋の中の気圧が高いまま、外の気圧が下がると、
    便器の封し水が下水側に吸い出されて無くなることがあります。

  51. 292 周辺住民さん

    裏のタイムズ駐車場の撤去決まったね…
    これりゃ、いすゞの工場跡地を含め、財閥系24階マンション決定だね。
    スタコトはマンションに囲まれちゃうね…
    こうなると宇部コンがどうなるか、興味深々だね…

  52. 293 匿名

    そうですね。ついに駐車場も撤去が決まりました。
    どのようなマンションができるか不安です。・・・・・

  53. 294 周辺住民さん

    色々、噂、情報あったけど、裏のいすゞ工場跡地の物件詳細決定したね!

    建築主:大和ハウス工業、コスモイニシア
    設計者:長谷工
    物件概要:13階建て39m程度 中規模高層マンション
    建築時期:平成24年6月施工~26年3月末

    こりゃシングル向け物件か?
    財閥系じゃないねこりゃ…
    高さも、予定の半分になってるわな。
    設計主、長谷工ってさ、スタコト住民もめるぞこりゃ!

  54. 295 住民さんA


    イニシアのマンション計画。
    ビクビクしていましたが概要が出ましたね。
    13階より下のかたで、眺望が遮られるお宅は悲惨ですね。
    うちは高層だから問題なさそうです。

  55. 296 匿名

    南側と西側の低層階がお気の毒

    まあしかたないね

    運命だと思うしかないか

  56. 298 匿名

    深夜の「火事です!」の誤報なんとかしろ!警報の止め方分からない管理人はクビにしろ。

  57. 299 匿名さん

    きょうの火災警報も、誤報?テストとか言ってたけれど、どうゆうこと?

  58. 300 匿名

    いま、中庭で子ども泣かせっぱなしというか外で叱ってるのかしらないけど、風に乗って上階までうるさい。

    ガキってホントにうるさい。ギャーギャーピーピー

    いい加減にしろよ

  59. 303 住民さんA

    平置きでできる自転車置き場って、どこにできるのでしょう・・・

  60. 304 マンション住民さん

    >303

    各戸に配布された案内を熟読すれば、答えは載ってるよ。
    うちは希望出すことにしました。

  61. 305 匿名

    二階のクリーニングの建物の上に子供が乗って遊んでました。
    しかも夜21時です!?
    親御さんは何処に?小学生くらいです。
    見かけたらやめようとしてる感じでしたが、躾は??門限は?どうなっているんでしょう?

    階段に砂利を散らばすのも困ってます。うちは階が低いので基本階段を使っているのでまだ小さい赤ちゃんを抱っこして降りる時、下が見えにくいのに転んでしまいそうで凄く怖いです。

    ママ友で盛り上がり過ぎて、注意しない親御さんが多すぎです。
    だからマンション価値下がっているのでは?

  62. 306 マンション住民さん

    先日午後10時ごろだったように思いますが、ゲストルームの前を通ったら、ゲストルームをでたり入ったり、階段を上ったり下りたり、大騒ぎをしている子供たちがいました。なんで?と思ったのですが、ママ友パーティだったのかな?

  63. 308 マンション住民さん

    参考まで

    可能性を検討するべく、複数の不動産仲介業者とこの土日にあい、話を聞いてきました。

    まちまちの評価ではありますが、思ったよりは低いモノでした。
    なぜ低いのか?民度?とか、このページ見て思いましたが、そんなところは考慮されてないよう。

    共通したこととして、駅の距離、設備、築年数と周辺マンションより優位であるものの、価値は低い。
    大震災後に価値を大きく落としたといわれました。

    いつまでも修繕されなかった爪痕などを一年以上見せており、その間に値引きされた成約価格が、一つの実績に
    成ってしまっているとのこと。なので、買い手を紹介する際にはお買い得マンションとして、紹介しやすいと。
    今回よくわかったのが、不動産業界は坪単価で基準をみていること。
    プライムなどの兄貴分の方が、坪単価が高く、総額すると結構な違いになることがわかります。

    その意味で、ある営業マンは、ある意味風評被害みたいなもんですが、強気な売り出し価格も出てきたので、
    ここ1年くらいしたら、ちょいとは持ち直すかもともいわれました。

    どっちにしましても、よい経験となりましたが、悔しいものです。(意地汚くてすみません。)

  64. 309 住民さんA

    本当に価値下がっているのですか?
    なら理事会にとっとと証拠を示して抗議すべきでは。

    確かに今更かも知れませんけど、理事会および災害対策委員会はそんなことはないと思っていて、
    別理由で工事を伸ばしていた訳で、本当に工事を延期したことで価値がガタ落ちしてるなら、問題でしょう。

    それはそうと、修繕委員会というのが立ち上がっているようで、こっちの方が今は気になっています。
    やっぱり値上げするんでしょうか。

  65. 310 入居済みさん

    今の時間にパーティールームを利用している人が、パーティールーム前の非常階段下で隠れてタバコを吸いまくってる。
    パーティールームから出てきた子供が「お父さん」って呼んでたから間違いないと思う。
    子供の前で決まりを守れない姿を平気で晒せる非常識な奴らが多いね。

  66. 311 入居済みさん

    理事会に証拠を提出?何を言っているのだか・・・

    住民の代表である理事会が何もしなかったのだから、全て住民の責任です。
    理事会に損害賠償しても、各住民が負担するだけですよ。

    あなたみたいな住民がいるから、こんなことになっているの分かりません?
    もしかして、分譲マンションに住むのは初めての方ですか?

    管理費、修繕積立金もちゃんと払っていますか?
    共用部を汚したら、管理費で清掃させずに自分で掃除してますか?

  67. 312 マンション住民さん

    価値下がってますよ。
    同時期の兄貴分たちとの成約価格を見比べてみれば、すぐわかります。レインズみて(みせてもらって)ください。
    正しくいえば、購入時点のマイナス数%~10%減くらいなので、減価償却の範疇とみるべきでしょうかね。
    周辺のマンションが高止まりなだけで、ここは正常(というと変ですが)値として、中古価格になっているだけです。
    周りと比べると損した気分になってしまうのが、悲しいかな性。永住なら関係ないですし、よろしいかと。


  68. 314 ご近所さん

    スターコートの奥さま方。前の道路(豊洲小側)で、井戸端会議やお子さんと遊ぶのはやめてください。
    危険です。公道はマンションの庭じゃないですよ。
    こちらが気を付けて自転車走行してるのに、飛び出してきたお子さんをよけようとした私が自転車ごと倒れました。
    謝られても痛いよ!
    家族会議を道端でしないで。

  69. 315 匿名さん

    中古で購入しようか検討中なのですが。
    コンクリ工場側なのですけど、あの騒音はどの程度なのでしょうか。

  70. 316 匿名

    315さん コンクリ工場もいつかは売られると思います。単なる予想だけど。私は近所の新築を検討中ですが、もし中古なら、まだフロントコートのほうがよい気がします。買い物便利だし。

  71. 317 入居予定さん

    質問させていただきたいのですが…。
    「建築確認済証」はマンション引き渡し時にもらう書類ですか?
    それとも必要になった時に建築業者さんに請求するものなのでしょうか?
    スターコートの場合はどうなっていますか?

    無知なもので どなたか分かる方教えてください。

  72. 318 匿名

    すみません、南に近い住居の方お教えください。
    音は上に響くって言いますが
    コンクリ工場の音や運河の船の音ってどんな感じですか?
    低音ひびいて気になったりとかするんでしょうか。

  73. 319 匿名

    修繕が始まりましたね。
    綺麗になっていくのが楽しみですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸