中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 牛田駅
  8. ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-23 11:06:27

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:アストラムライン「牛田」駅(駅舎)より 徒歩12分、
   JR「広島」駅(南口)よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分、
   広島電鉄本線「八丁堀」電停よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.58平米~81.54平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.9.5 管理担当】

[スレ作成日時]2019-02-08 15:30:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

  1. 381 周辺住民さん

    >>362 マンション検討中さん

    ここはマンションから出る分には朝の規制ありませんよ。

  2. 382 匿名さん

    >>381 周辺住民さん

    規制ありますよ。

  3. 383 マンション比較中さん

    >>378 匿名さん
    自分は、アトムまでが遠いこととタワーパーキングがネックでした。

  4. 384 匿名さん

    >>383 マンション比較中さん

    ここはアストラムまで徒歩10分。それが遠いと感じるのなら、もう大町とかしかないのでは?
    そのへんならアストラムから徒歩5分とかの物件たくさんありますよ。
    市内に近ければ近いほど、アストラムから近い物件は、もう難しいかと。

  5. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん

    牛田でバス便以外の公共交通機関を求めてはダメなことになってるの知らないの?

  6. 386 匿名さん

    >>385 匿名さん

    牛田に住んでますが、知りませんね。笑

  7. 387 匿名さん

    そもそも広島の一番の繁華街は八丁堀ですよ。アストラムラインの本通りではありません。

  8. 388 マンション比較中さん

    >>387 匿名さん
    別にアストラムラインじゃなくてJRでも市電でも良いんです。
    個人的にバスの揺れと雨の日の匂いが無理なので、それなら車を使う。
    でもここはタワーパーキングか…って感じです。

  9. 389 匿名さん

    タワーパーキングなのは不便ですよね。立地がいいだけに残念です。

  10. 390 匿名さん

    ここのように商業施設が入っているマンションの場合はタワーパーキングの方が良いような気がしますけど。

  11. 391 匿名さん

    >>389 匿名さん
    タワーパーキングは良いですよ。車は汚れないし前進駐車で出るときもまっすぐ出られて。セキュリティ性も高い。
    デメリットは維持費だね。

  12. 392 匿名さん

    牛田駅は駅周辺にスポーツセンターや公園があるから
    他の駅に比べて徒歩5分以内の住宅が極端に少ないよね。
    新町学区でもよければあるのだろうけど。

  13. 393 匿名さん

    アストラムラインってそんなに使う人いるんですか?広島生まれ、職場も市内ですが全く使いません。使うとしたらそごうに行くときくらいですかね。
    まぁたしかに近ければ便利ですが、広島はバスや市電の方が発達してるので、アストラムラインが近ければ必ず便利、というわけではなさそうですね。車も必須ですし。

  14. 394 マンコミュファンさん

    私も以前はバスで十分だと思ってましたが、アストラムラインが便利に利用できる場所に住んだら駅近以外はつらいなと考えが変わりました。
    アストラムやJRはバスや市電に比べると時刻表がキチンと機能しますし、急ブレーキや大きな曲がり角もなく車両の揺れも穏やかです。
    他の大都市圏では、駅近とバス便で人気が全く違う理由がよく分かりました。

  15. 395 匿名さん

    >>394 マンコミュファンさん

    アストラムラインで行ける範囲だといいですけどね。八丁堀や広島駅へ行くにはやはりバスか電車なので。

  16. 396 マンコミュファンさん

    そういえば、ここ最近は八丁堀行ってないですね。天満屋のとこが数年後どんな風になるのか楽しみです。

    広島駅へは白島駅があるんでとても便利になりました。無論バスで行く選択肢もありなんですけど、今はもうなんとなくバスに乗るのは避けてしまいアストラム&JR経由です。
    割引きはないですが、スマホでSuica便利ですよ。広電もICカード決済は残して欲しいなと思います。

  17. 397 匿名さん

    >>393 匿名さん
    これは完全に食わず嫌いの発想
    広島のバス売り上げに貢献してください

  18. 398 マンション検討中さん

    アストラムラインもバスも市電も広島だったら同じだと思います。
    それ以外が何も発達してないので。
    この物件は便利な場所にあると思いますけどね。

  19. 399 マンコミュファンさん

    JRとアストラムの利便性はほぼ同じように感じてます。
    一方で、アストラムと、バス&広電は違うと明確に思います。具体的には、速度、広さ、信号の影響、揺れ、時刻の正確さ、などが挙げられます。
    広電とバスなら、個人的にはバスの方が好きです。宮島線以外のエリアがとにかく遅く、想定してる時間で目的地に着かないこともしばしばありました。

    上の方で、広島は広電が発達してるという記載がありましたが、路面電車が発達してない方が便利な広島になってたのではないかと思いますよ。
    無論、広島電鉄さんの戦前戦後の広島への貢献度は計り知れないですし、一市民として感謝もしています。

  20. 400 口コミ知りたいさん

    あと3戸ですね。
    分譲業者の三菱さんは、引渡時に売れなかった住戸の管理費は当然に管理組合に払うもんだと思うのですが間違ってますか?
    どなたか教えていただけませんか?
    ちなみに修繕積立一時金及び修繕積立金も、同じく売れ残り住戸について管理組合に払ってますよね?
    そうでなければ、他区分所有者が
    納得しないと思うのですが。
    如何でしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸