東側のエスリ?ドマンション建設始まりそうですね。駐車場の解体始まりました。15階建てですので日当たり、眺望が悪くなります。私は微妙な位置ですが営業さんがだいぶ建物間が空いているので気になりませんよと言ってましたが・・・。
東側のエスリードからはそれほど影響ないと思います。
隣接地の平和堂が解体後にエスリードになるとの噂があります。
立地・土地面積から20~25階建てマンションが建ってもおかしくありません。
そちらのほうが影響が大きそうですね
現在平和堂の場所の制限は建蔽率80%、容積率600%です。住居用なら5割増しの900%の容積率まで建築可能とすると、建蔽率50%で建てた場合、18階まで可能の計算になりますかね。60m以上の建物は建築基準が厳しくなるため、20階・60mが一つの区切りになりそうでしょうか。
都市計画に詳しい方、教えてください。
平和堂は本年8月より不動産リース会社に売却後、リ━ス会社より賃貸という形で営業すると昨年発表されています。来年完成する大路の市民施設の中に入りますのでそのあたりで閉店されるかしばらく続けるかな?いずれリ━ス会社がテナントビルかマンション業者に売るか、どちらかですね。ただエスリ?ドはないかな?隣同士で2つも同時に建てるとは思わない。何でもいいけど駅前なので落ち着いたきれいな建物がいい。
知っていたら教えてください!
ディスポーザーの定期的なメンテナンスはあるのでしょうか?
別のマンションに住んでいる友人のとこは、定期的にメンテナンスに来てくれるって言ってました!
エレベーター降りたらゴミ捨て場からの生ゴミ臭が凄いときがあります。ゴミ捨て場から廊下に通気口が開いてるからですかね?いつでも捨てられるのは便利ですが夏がこわいです。
入庫時に車の鍵を車内のドアポケットに入れていたが、いざ降りる時に鍵が見当たらず車内を探していたら、入庫で後ろに黒のジャ○ーSUVが入ってきて待機していた。こちらは必死に鍵を探し、一言今の状況をお伝えしなければならないと、一旦その車の運転手さんに「すみません車の鍵が見当たらないので探してます」とお伝えしましたが、無言で「ムスッ」としていた。そのあとすぐに鍵が見つかったので再度運転手の男性に「申し訳ありませんでした」と謝ると、また無言の後ため息を思いっきり聞こえる大きさの声で吐かれた。
以前私も逆の立場で経験したことがあるが、入庫の車運転手さんが鍵を無くされた模様で一旦部屋に取りに帰られていて、後ろでしばらく待機していましたが、「すみませんでした」と言われたので、大丈夫ですよ~と笑顔で返答させて頂いたことがありました。
誰にもこのような事態は起こり得るもので、ましてや同じマンション住む者同士のコミュニティーを維持する上ではお互いを尊重しあい、困ったときにはお互いが助け合うということが必要ではないでしょうか。
社会常識のある方や、きちんと挨拶のできる方も多いのですが、残念なことにこのような類の人間もいます。余裕がある人はちゃんと一言相手の立場を考えて物を言えますが、余裕が無い自己中心的な人間は今回のような態度を平気で取ってきます。こちらは快適なマンション生活を送りたいだけで、こんな人間はとっとと出て行って欲しいと思う。
例えば、お年寄りや障がいを持つ方の入庫の際に、少し手間取って入庫に時間がかかる場合もある。そんな時は機嫌よく一言温かい言葉をお掛けしたり、プレッシャーにならないように待機し、自分の態度も横柄にしないのが普通だろ。
ジャガーの人悪くないですよね?
そもそも迷惑かけてるのは鍵をなくされた方じゃないですか?
それで快適な生活というのなら後ろの人の快適な生活って、、、
入庫だったら自分なら一度扉閉めて後の人がいなくなったらもう一度探します。
後の人だって急いでるかもしれないし。出庫だったらそうはできないですけど、、、
いろんな人がいるので考え方も様々ですね。
ちゃんと黒色の車の人が無視せずきちんと返事していればすんなり収まった話だろ!鍵を無くした人は一旦状況説明と謝罪もしていると書いているし、突然のアクシデントに対してなんら互助の精神もないとは情けない話やわ。
このやり取りを見て思った事。予期せぬ些細なミスをしても「お前が悪い」と言い、徹底的に相手を叩く。もし相手がお爺さんお婆さんでもそんなこと言うのか!どんな教育を受けてきたんや!
誰もずっとなんて言ってないんじゃない?
同じ人だと思ってる?
怒鳴られたわけでもないのにこんな所に
悪者扱いで車種特定されるような書き込みされた人の方が気の毒かなと
被害者意識強すぎ
ちょっとの事で騒がれそうで怖いわ
例えばマンションの廊下で自分の不注意で相手の方に体の一部を接触させた時に、必ずぶつけた側の人は謝罪しますよね。その時に相手の人にため息とか舌打ちされたらどんな気持ちですか?謝罪している人の立場も無いし失礼極まりないですよね。それをミスした者が悪い悪いというのは人として間違っている。
例えばの話とかしだしたらきりがないし、主観的にみてそんな態度だったかもしれないが、それで怒ってるのもどうなんですかね。
当人同士しか分からないのに車種も特定できるように書いて、こんなところで晒して、同調を煽って、何がしたいんですか?
私には後方の人を追い出したがってる風にしか見えません。
無視の真偽はわからないですけど、逆恨みされてずっと根に持たれている方が怖いです。
もうこんな言い合いやめませんか?
車の入庫で少し手間取っただけで嫌な顔されて態度にも露骨に出されて、挙句の果てに謝罪を無視し思いっきりため息をつくとかどんだけ心が狭いんだよ。そんな人はここで一度も見たこと無いぞ!駐車場では同じレーンの人にはせめて挨拶とか気配りぐらいはちゃんとせんとあかんで!そんな基本的な事が出来ていないからこういうことが起こる。幼稚園児でも挨拶ぐらいはするで!!
迷惑かけた人に対して愛想がないって文句を言うことが、そもそもの間違いでしょう。
Jaguarの方が可哀相です。ご本人としては無視もため息も意識してないかもしれませんよね。たとえそのような態度だったとしても私なら自分が悪いと反省します。
あと謝り方もよくなかったかもしれませんしね。