入庫時に車の鍵を車内のドアポケットに入れていたが、いざ降りる時に鍵が見当たらず車内を探していたら、入庫で後ろに黒のジャ○ーSUVが入ってきて待機していた。こちらは必死に鍵を探し、一言今の状況をお伝えしなければならないと、一旦その車の運転手さんに「すみません車の鍵が見当たらないので探してます」とお伝えしましたが、無言で「ムスッ」としていた。そのあとすぐに鍵が見つかったので再度運転手の男性に「申し訳ありませんでした」と謝ると、また無言の後ため息を思いっきり聞こえる大きさの声で吐かれた。
以前私も逆の立場で経験したことがあるが、入庫の車運転手さんが鍵を無くされた模様で一旦部屋に取りに帰られていて、後ろでしばらく待機していましたが、「すみませんでした」と言われたので、大丈夫ですよ~と笑顔で返答させて頂いたことがありました。
誰にもこのような事態は起こり得るもので、ましてや同じマンション住む者同士のコミュニティーを維持する上ではお互いを尊重しあい、困ったときにはお互いが助け合うということが必要ではないでしょうか。
社会常識のある方や、きちんと挨拶のできる方も多いのですが、残念なことにこのような類の人間もいます。余裕がある人はちゃんと一言相手の立場を考えて物を言えますが、余裕が無い自己中心的な人間は今回のような態度を平気で取ってきます。こちらは快適なマンション生活を送りたいだけで、こんな人間はとっとと出て行って欲しいと思う。