東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 5384 マンション掲示板さん

    >>5382 マンション検討中さん

    どうぞ。そもそも埼玉に行く用事がないです。東京、池袋、渋谷、新宿あとディズニーランドに行ければ満足です。

  2. 5385 名無しさん

    王子駅は、空港から帰りのバスが出てるので旅行の時はすごい便利ですよね!

  3. 5386 eマンションさん

    いまのマンション相場価格からすると、クレアホームズ王子神谷は目を疑うような安値でしたね。

  4. 5387 匿名さん

    >>5386 eマンションさん

    このマンションを検討している人はクレアホームズは購入の候補にしないでしょう。安いのは王子神谷から橋渡った川向こうの足立区で川に挟まれた立地ですから。

  5. 5388 マンション掲示板さん

    >>5379 マンション検討中さん
    浦和買う人は浦和に住みたくて買う人。
    ここ買う人はあなたみたいに他が買えなくて仕方なく妥協でここを買わざるを得なくてありもしないVSおったてて一人相撲しちゃう可哀想な人。
    どっちが幸せかは、自明ですね。

  6. 5389 マンション掲示板さん

    できれば、可哀想な人よりは王子を気に入ってくれる人に買ってもらいたいですね。

  7. 5390 契約者さん1

    クレアホームズと比べるならシティハウスかな
    ここは王子駅が最寄りだから比較にするのは条件次第だけど、氾濫履歴があるから川に囲まれてるよりもリスクがある可能性は考えていかないといけませんね。

  8. 5391 マンション検討中さん

    >>5388 マンション掲示板さん
    これが浦和シンパですか。好きなとこに住めばいいかと思います。

  9. 5392 マンション検討中さん

    クレアホームズとか契約者がすぐに引き合いに出しますが川の真ん中の中洲みたいな立地ですし、駅遠い上に道中は墓を通って橋渡らないとならないしいくら安くても検討しません。そもそも名前は王子神谷ですが、実際には北区ではなく足立区の物件ですし。

  10. 5393 買い替え検討中さん

    完売した物件の話はどうでもいいんじゃないですか。数々のデメリットはありつつも、驚異的な安さで価格至上主義の人にはヒットしたのでしょう。中層以上は隅田川ビューできれいですし、アウトフレーム。仕様面で落としている部分がありつつも、がんばっているところもあって不思議な物件でした。

  11. 5394 マンション検討中さん

    クレアホームズは既に中古で今の相場より少し安く売り出されてますね。
    それでも購入時よりは1000万以上、上乗せしてる金額でした。

  12. 5395 マンション検討中さん

    今sumoに出てる部屋は元々2998万円、坪単価149万円の部屋ですからね。1500万以上のせて出している。強欲な人だ。

  13. 5396 マンション検討中さん

    >>5395 マンション検討中さん

    当時からしたら相場も値上がりしてますし、今クレアホームズが販売されたらこんなもんなのでしょうかね。
    今なら新築でこの値段なら買う人もいるでしょう。
    投資として当時買われた方は意外に大きかったりして

  14. 5397 検討板ユーザーさん

    4,500万円で売りに出されているクレアホームズを既に検討している人がかなり多いらしい。
    新築は販売開始後に即完売したようだし、東京23区内で安さを重視する人には刺さるのかな。
    でも売りに出されてる部屋って2階だから、水害リスク考えたら、どうなのかね。

  15. 5398 評判気になるさん

    しかも、パンダ部屋ですよね。
    当時4500万なら、高層の4LDK買えたんじゃないかな…同じ新築で同じマンションなのに…と思ってしまいながらも…買う人多いのでしょうね。

  16. 5399 匿名さん

    >>5397 検討板ユーザーさん

    ハザードマップを見ると荒川が決壊した時は浸水5m以上で水が一週間以上引かないから、2階でも浸水するかもしれないし平置きの駐車場の車はみんな流されるね。4500万も出さないな。

  17. 5400 マンション検討中さん

    クレアホームズの1500万のせを検討している人がかなり多いらしいってどこの情報なんだか。頻繁に契約者が王子界隈のマンションのスレに現れて自演してるけど、ガークロくらい予算出せる層には足立区の中洲の物件はいくら安くても刺さらない。

  18. 5401 契約者さん1

    まあそろそろ関係のないクレアホームズの話はやめましょう。
    ハザードリスクはここもクレアホームズも周囲の物件も大差ないし、どんぐりの背比べしても意味がないです。

  19. 5402 マンション検討中さん

    ドングリじゃないよね。実際に歩いてみればわかる。

    ・買い物不便
    ・駅遠の上、階段ありの橋。それも暗い雰囲気で、治安が不安になる張り紙
    足立区アドレス
    ・マンション前は、むき出しのお墓

    クレアは隅田川ビューがいいのに、中古で出ているのは2階ですぐ目の前に戸建て。隅田川ビューで、たいして乗っけてないなら、迷う人もいるかもしれないけどね。

    売り主が書き込んでるのかな。迷わないでしょう。

  20. 5403 匿名さん

    >>5402
    ハザードリスクがどんぐりの背比べと書いているのに、勝手に話を飛躍させて煽りたいんですか?
    読解力すらなく残念な方ですね笑

  21. 5404 匿名さん

    私は5399で5403の匿名さんとはちがいますが、5401の契約者1さんと5403の匿名さんは同じ人ですか?

  22. 5405 マンション検討中さん

    ハザードリスク大差ないことはない。地図を見ても明らかですが、あそこは荒川と隅田川に囲われた浮島ですよ。あれだけ全方位川に囲まれていて危険な立地も珍しい。そこが価格に織り込まれていて安かったからどうしても23区に住みたい層には刺さった。しかし安かったから売れただけで1500万も上乗せして買うマンションではないでしょう。

  23. 5406 匿名さん

    >>5405
    まだ理解頂けてないようですが、浸水履歴ある土地でハザード色付きのマンションと浸水履歴がないもののハザードが赤い土地を必死に比べてもどちらも色付きだし周りからはどんぐりの背比べに見えるということです。
    そんなに必死になってどうしたんですか?

  24. 5407 検討板ユーザーさん

    最寄り駅も違う、完売したマンションの話は、ほかでやってくれませんか。

  25. 5408 匿名さん

    >>5407 検討板ユーザーさん
    同意ですね。
    検討板に完売してるマンションの話を持ち出す意味がわかりません。


  26. 5409 匿名

    >>5406 匿名さん
    クレアホームズに恨みでもあるんじゃないですかね。
    まさかとは思いますが、ローン審査に落ちて逆恨みしてるとかw
    ここの予算を出せる層には刺さらない。それはそうでしょうね。と同感しますが、本人はやたらとあちらの物件について詳しいw
    歩いてみれば解る。とまで言ってますから、しっかりと検討されたのでしょう。
    自分はこっち側を検討出来る層だとマウント取ってるように感じる文面ですが、刺さらないのであれば、初めから検討する必要も無いわけで、見に行く必要なんて無いでしょう。

  27. 5410 匿名さん

    >>5409
    完売物件のクレアホームズの話をしてもしょうがないのですが、>>5405さんはやたらクレアホームズに詳しくて執着心が強く周りが見えないようです。
    ここはガーデンクロスの掲示板なので、今更クレアホームズと比べてハザードがこちらのほうが優れてるとか対して差がないしょうもない話をしてもしょうがないと思うのですが、どちらも購入できなくて煽りたいだけなんですかね?

  28. 5411 マンション検討中さん

    定期的にこのスレ荒れてますね。
    他のマンションにコンプがあるのか、自分の買ったガークロと比較されるとガークロのデメリットが露呈されて悔しいのか。

  29. 5412 購入経験者さん

    クレアホームズの中古が万が一あの価格で売れたら、ガークロはもっと高く売れるということですので関係なくは無い。王子や王子神谷の相場が上がったということなので、ガークロを買う人は増える。

  30. 5413 マンション検討中さん

    クレアホームズの売主だか契約者だか粘着すごいな。足立区の物件には興味ないのでさようなら。

  31. 5414 マンション検討中さん

    台風でもないのに水没した溝田橋交差点。巨大プールと化した2010年のリアルを見た私はここは買わないかな。

  32. 5415 通りがかりさん

    価格的には、現状、
    ガークロ>プレミスト>シティハウスで合ってますか?

  33. 5416 eマンションさん

    >>5415 通りがかりさん

    平均的には合ってます

  34. 5417 通りがかりさん

    >>5414 マンション検討中さん
    まあその後10年以上は台風でも大丈夫でしたからね。そこをどう捉えるかでしょうね。

  35. 5418 検討板ユーザーさん

    >>5417
    川幅が狭くカーブしている地形なので一時的なゲリラ豪雨にはキャパシティが超えてしまい、弱いんでしょうね。

  36. 5419 検討板ユーザーさん

    >>5417
    現在はなかなか情報が出てきませんが、検討されているようでしたら、こういったHPも参考にして許容できるか見て頂いた方がよろしいかと思います。

    http://www.syoubousai.com/archive/100705gouu.html

  37. 5420 通りがかりさん

    ここの浸水歴って、2010年より前はあるんですか?
    このスレでも見た記憶がないので、もし地元の方でご存じの方がいらしたら教えて下さい。
    再開発で石神井川暗渠化の希望があったのは見ましたが、高速入り口もあり実現性は低いのではないかと思います。

  38. 5421 検討板ユーザーさん

    ガークロいいですね!お高いけど購入しようかと思います。浸水についても説明されていましたから一度聞きに行かれてはどうですか?

  39. 5422 マンション検討中さん

    でもねえ格安のクレアホームズとかプレミスト位置は2010年の豪雨の時になんでもなかった事実がありますからねえ。とにかくひどかったんですよ。交差点付近が巨大プールそのものに。あれみちゃったから私はだめだな。その後改修工事がされて大丈夫なんでしょうけどね。

  40. 5423 検討板ユーザーさん

    私も購入考えていますが、今あるのはブライト上層のみになりますか?

  41. 5424 検討板ユーザーさん

    ひとりで住むのもありだな

  42. 5425 買い替え検討中さん

    いろいろ考え方があるよね。
    23区の浸水では中野が印象的。広範囲に何度も浸水してる。ただし、その後の改修工事で15年以上被害はありません。

    こちらの好材料は、その後の改修工事と、「まもなく王子第二ポンプ所の稼働」「区役所が高台から低地の溝田橋近くに移転」でしょうか。

    低地であることは変わらないのでゼロリスクではないけどね。まあ、そのぶん高台より安いと。

  43. 5426 マンション検討中さん

    賃貸に出ている34.8万円の部屋まだ借り手いませんね。春のこの時期逃したらもう値下げかな。
    さすがに高い。

  44. 5427 周辺住民さん

    >>5423 検討板ユーザーさん
    > 私も購入考えていますが、今あるのはブライト上層のみになりますか?
    荒れまくっている掲示板なんて話半分で見るものなので、MRへGO or TELでしょ。

  45. 5428 匿名さん

    >>5424 検討板ユーザーさん

    一人で住んでます。
    広い2LDKの感覚ですね。

  46. 5429 検討板ユーザーさん

    >>5245
    氾濫するところはハザードマップと関係なく、近くに小さい川があるところが多いですね。

  47. 5430 匿名さん

    >>5429 検討板ユーザーさん

    石神井川等の内川の氾濫した場合のハザードマップはありますよ。
    https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/do...

  48. 5431 口コミ知りたいさん

    販売中のファミリー向けマンションなのに、入居半年で子供の騒音を注意する張り紙があるってどうなのかね。ある程度は踏まえていただろうから余程うるさい家があるのかな。入居後しばらく売れ残ってるとこういう問題があるんだね。まぁ、検討者からしたら中身がよく分かる良い材料だけど、売主からしたら掲示版は見せたくないだろう。

  49. 5432 マンション検討中さん

    うるさい家があるか気にしすぎる人がいるかのどちらかだろうね。まあ、でも大規模ファミリー向けなんてだいたいそんなもんでしょ。

  50. 5433 マンション比較中さん

    >でも大規模ファミリー向けなんてだいたいそんなもんでしょ。

    こういう認識の人間がいるから騒音トラブルがなくならないんだよな

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸