東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 4160 名無しさん

    >>4159 マンション検討中さん

    昨年2回も行きましたよ。予約させすれば誰でも参加できる本当に嫌な制度でした。

  2. 4161 坪単価比較中さん

    竣工前完売できなかったし
    ここもオイコスみたいに苦戦か。
    飛鳥山は売れたのに。

  3. 4162 マンション検討中さん

    まあ、そもそも高値チャレンジで始まって、コロナ全盛のときにうらなきゃいけない状況だった。さあこれからだっうときにプレミストがここを見据えた価格戦略で来てしまった。とかいろいろ不遇のタイミングでやられた感はありますね。

  4. 4163 検討板ユーザーさん

    出ました?ネガティブ金メダル?

  5. 4164 検討板ユーザーさん

    つまらない毎日、ストレスをぶつける人もいない
    ローンを通らない、せめてポジティブ金メダルでいたいわ!

  6. 4165 評判知りたいさん

    >>4162 マンション検討中さん

    というよりコロナ前に普通に売って完成時に300戸近く残っていて完成してから3年近く残っているオイコスと同列に扱うのはネガとしてはちょっと無理があるかと。

  7. 4166 マンション検討中さん

    オイコス、竣工時には300戸は成約されていましたよ。そして相場が上がり割安感が出ているので最近は売れています。残りは販売センターとモデルルームの数戸なので年内には完売するでしょう。ローレルコート赤羽ももうすぐ竣工から一年経ちますが、100戸もないのにまだ半分くらいしか埋まっていません。ただ最近値引きしはじめたのでこれも売れていくでしょう。ガークロはどうなりますかね。シティテラス赤羽や、シティハウス王子の価格が安ければそっちに流れちゃいそうですよね。ここまできたら無理にここを買い急ぐ必要もないでしょうから。

  8. 4167 マンション検討中さん

    オイコスと足立新田の即完売マンションの関係を考察すると。近隣に高値チャレンジ物件があって販売がいまいちの時に、後発マンションが後出しじゃんけん価格を設定すると強いんですよね。こればかりは仕方ないですね。ここのデベも利益を追求した結果の価格設定なんでしょうから。なんともタイミングとしか言えませんね。ライバルが不在だったら完売だったんじゃないでしょうか。でも立派なツインマンションで素敵だと思います。

  9. 4168 匿名さん

    >>4166 マンション検討中さん

    私オイコスが実際の部屋を見せてもらえるようになった時、行きましたから覚えてますけど300戸弱は残っていましたよ。まあそんな事で言い争う気はありません。
    ここもそろそろ実際の部屋が見られるようになると思うので、予約しようと思っています。

  10. 4169 匿名さん

    >>4167 マンション検討中さん
    確かに王子神谷の駅チカ後出しじゃんけんの影響で
    ガークロは販売スピード減った。
    検討者にしてみれば選択肢が広がり良いことだが先出し側デベからしたらかなり売りにくくなった。駅2分の大規模は悪い選択肢ではないからな。

  11. 4170 名無しさん

    元々悪いマンションがではない。もちろん各個人の家庭環境によるが、ぴったりはまる人達は一定数いるだろう。
    ただ、ターゲットをファミリーのみに絞ったのは失敗だったかな。2LDK4LDKのプランもあれば竣工前完売出来たかもしれない。結果的にプロジェクトとして成功とは言えない。

  12. 4171 マンション検討中さん

    >>4170 名無しさん
    そこですね。GMがそのコンセプト出せばもっと販売が加速したのではないでしょうか。広めの占有面積がある1Lと2Lを3LDKよりかなり買いやすい価格でツインのうち一つをディンクス、小家族専用に販売すれば即完売だった気がします。最近の高騰でそんな23区マンションを求めている層がかなりいるはずですよね。僕をGMにしてくれたらよかったのに。なんちゃって。

  13. 4172 マンション検討中さん

    先出し側デベからしたら売りにくい、プロジェクトの成功、GMがコンセプトを出す、、、業者間の会話みたいですね。いい事言ってる風に見せかけてディスってる感じがするのは私だけでしょうか?そもそも検討者に関係あります?

  14. 4173 マンション比較中さん

    低地7000万よりは高台パークハウス板橋大山大楠の方が良いという話もあり?

  15. 4174 マンション検討中さん

    >>4172 マンション検討中さん
    ユーザが本当に求めているマンションをビッグデータに蓄積するためです。ひいては検討者の皆様に還元できると考えています。声を出さないと変わらないですよ。

  16. 4175 マンコミュファンさん

    >>4173 マンション比較中さん
    地下駐車場かっこいいし、商店街も便利。
    でも間取りとランニングコストでこっちにした。
    独身なんだけどな!(笑)

  17. 4176 マンション検討中さん

    >>4175 マンコミュファンさん
    凄いですね。独身で買っちゃうなんてかっこいいっす。車はGT2RSあたりを置くのですかね。

  18. 4177 マンション掲示板さん

    ここのデメリットは資産価値、リセール、流動性に最も重要である立地に対するマイナス要因が多いこと。駅遠、工業地域、低地、浸水履歴ありなのに7000万円。それに対してメリットは新築だからある程度揃ってる設備とか上物に関する事ばかりで中古になった途端に剥げ落ちるものばかりでメリットとデメリットのバランスが取れてない。
    マンションは立地を買う!その大原則から逃げてると検討者は痛い目に合うからこれからも啓蒙活動が必要。

  19. 4178 マンション検討中さん

    >>4177 マンション掲示板さん
    もうその話は飽きたよ、この掲示板で何度か言われているからさ。

  20. 4179 マンション検討中さん

    >>4177 マンション掲示板さん

    みんな分かっていることでしょ!
    駅遠いが新築でここを買うか、ある程度築年数経過した駅近の中古を買うか、駅力の無い王子神谷を買うか、
    どれかでしょ

  21. 4180 マンション掲示板

    繰り返し何度も何度も言わないと一次取得者には伝わらないので定期的に啓蒙して行きますよ。
    マンションは立地で99%決まる。
    所有権持つ土地に低地浸水は割に合わない。

  22. 4181 通りがかりさん

    >>4180 マンション掲示板さん

    ここ買ってる人達は資産価値に関しては十々承知しているでしょう。
    永住なら良いが、万が一売却することになったら後悔するかもね。

  23. 4182 マンション検討中さん

    一次取得者さんは、奥様主導であちらこちら引きずりまわされる。そうでなくとも仕事で疲れているのに・・だんだん疲れてめんどくさくなって。「ああ、なんでもいいよ、ここでいいよ」になります。

  24. 4183 マンション検討中さん

    こちらのかたは、いつも同じことを書き込んでいる方なのでスルーがよいかと。便所の落書きで啓蒙できると思われている方なので。

  25. 4184 マンション検討中さん

    普通に住むには全く問題無いと思いますが。
    資産価値、リセールも考えた上での購入でしょうし。
    魅力的な部分も多いです。
    中庭もいいし、共用部分もおしゃれ。
    駅前から離れて閑静になります。

  26. 4185 評判気になるさん

    こちらって今後は上中里のバウスが競合になるんですかね?

  27. 4186 マンション検討中さん

    発信力も信頼もないのに啓蒙活動とか何のためにするんか分からなさすぎて笑いが止まらん。すごく無駄な時間の使い方な気がしますが精々頑張ってください。

  28. 4187 マンション検討中さん

    この素晴らしい大規模マンション。
    盛り上げていきましょう。
    入居も近い完売フィナーレ!
    購入者の方は共有部でお祝いをしてください。
    厳しい意見もあります。
    確かに同じ南口、中古で駅前タワーに資産価値で勝てる可能性は低い。
    でも資産価値だけでマンション買っている訳で無い。ここの良さに満足すればいいだけ。

  29. 4188 検討板ユーザーさん

    ここで7000万近く使う。
    凄い時代。
    何もいえねー。

  30. 4190 マンション検討中さん

    [NO.4189と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 4191 マンション検討中さん

    ブライト上層除いたら、まだ売れてない部屋は10戸程度かなぁと思っていますが次の販売期でどのくらい出るか楽しみですね。契約期間的にも住宅ローン減税の延長が受けられる最後のチャンスなので気になりますね。

  32. 4192 匿名さん

    >>4185 評判気になるさん
    バウスは地味ですが、駅前です。あまり知られていませんが、もしここと同じ価格ならば私はバウス買います。

  33. 4193 マンション掲示板さん

    バウスは駅前にマルエツプチがあるのでギリギリセーフです。

  34. 4194 マンション検討中さん

    バウスは飛鳥山レジデンスより高くなるとウワサ。

  35. 4195 名無しさん

    >>4192 匿名さん

    赤羽のあるモデルルームで聞きましたが、バウスは坪380万円らしいです。
    これから出るところでシティテラス赤羽は坪400万円、シティテラス王子は坪320万円と聞きました。

  36. 4196 名無しさん

    >>4195 名無しさん

    それっぽい数字だけど、ホントですかね。まだ流石に価格帯は決まってないのでは?

  37. 4197 評判気になるさん

    >>4194 マンション検討中さん
    いまの市場考えると飛鳥山レジデンスってほんの少し前だっただけなのにお得に見えてしまう

  38. 4198 匿名さん

    >>4196 名無しさん

    希望打ち砕くようで申し訳ないけど、ホームページが出た時点である程度は決まっています。
    モデルルームで聞いたなら控えめに言う事が多いから、まず下回る事はないでしょう。
    今後の市況は思っている以上に残酷です。

  39. 4199 名無しさん

    >>4198 匿名さん

    上中里や赤羽、王子これらの物件ってまだモデルルームの案内開始前なので、どこの情報ソースかなと思った次第です。

  40. 4200 マンション検討中さん

    >>4199 名無しさん

    赤羽のあるモデルルームって書いてありますよ。

  41. 4201 マンション掲示板さん

    ガークロ、素敵なんですが駅が遠い。晴れている日は全く問題なく歩けそうだけど、雨の強い日は駅に着くまでに服が濡れてしまいそう。そんな事言ってたらどこにも住めないか。

  42. 4202 検討板ユーザーさん

    シティテラス赤羽は徒歩8分でこのマンションと1分しか変わらないのに誰も駅遠と言ってないですね。駅力の差ですか。

  43. 4203 匿名さん

    >>4201 マンション掲示板さん

    私、雨の日は堀船バス停から尾久までバスを利用するつもりです。接近情報を見ていれば待ち時間は短くて済みますし、先日雨の朝に偵察に行きましたが乗れないほど混んではいませんでした。

  44. 4204 マンション検討中さん

    >>4202 検討板ユーザーさん
    いやあ、9分でも8分でもいいんだけど、マンションが鎮座する位置の地位の差じゃないんですかね。

  45. 4205 検討板ユーザーさん

    ブライト楽しみに待っていますが、まだなのでしょう?今年中には決めたいので焦ってしまう、、

  46. 4206 マンション検討中さん

    本当に!今年中に決めたいのだけど、、
    ブライト上層以外も少しは余ってそうだけど、ブライト上層待った方が良さそうですよね。。

  47. 4207 マンション検討中さん

    住宅ローン減税考えたらガークロに決まり。

  48. 4208 マンション検討中さん

    >>4195 名無しさん
    そうなると2Lでも6500万の声ですよね。1Lで4000万ぐらいのがあればよかったのに。子育て終わったらそれで充分。駅近うれしいし。いやあ、なかなか買えませんねえ~

  49. 4209 匿名さん

    >>4203 匿名さん

    堀船バス停はうまく使えれば便利ですよね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸