東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 386 マンション検討中さん

    >>380さんがおっしゃる通りだと思う。
    ほしい人がたくさんいる物件ではないなぁ。
    値段に対して
    駅徒歩、教育含め周辺環境、スーパー等生活利便性、なによりハザードマップ真っ赤なのが伴わない。
    検討終わります。

  2. 387 匿名さん

    さようなら。
    お金持ってない人は東京住むべきでないです。

  3. 388 マンション検討中さん

    欲しくない人は買わなければいいだけ。
    無駄な議論ですな。
    批判で長文ご苦労さんです。

  4. 389 匿名さん

    冷静なデメリットの意見も必要ですね。
    販売営業にとっては客がリスクを取ってくれるなら嬉しいだけの話です。

  5. 390 マンション検討中さん

    >>387 匿名さん
    お金持ちさん?

  6. 391 マンション検討中さん

    今までいろいろマンションの書き込み見ましたが、大体このような意見あったとしても売れてしまいます。
    また、値上がりしたりなんてしょっちゅう。

  7. 392 通りがかりさん

    王子って、駅前が開発されてなくて、北区という地味な場所にあるから、逆にまだ穴場の街なんですよね。
    そういう街のしかも、堀船っていう微妙なところに建つマンションに、未来を見ることが出来れば買うだろうし、そうじゃなければ他へ行く、でいいのでは。

  8. 393 マンション検討中さん

    都心までのアクセス、飛鳥山公園の自然、区役所の行政、オーケーなどの商業施設のバランス好きだけどなー

    そういえば、リニューアルされたあらかわ遊園も自転車圏内だね。
    ファミリーにとっては絶妙な住みやすさと思います。

  9. 394 周辺住民さん

    >>393
    この辺に住んでると飛鳥山は行動範囲外かなぁ、めったに行かないよ。眺めてるけど。
    あらかわ遊園へは3丁目の白山神社の所から「健康ロード」っていう遊歩道があって隅田川沿いを歩いて行ける。散歩やジョギングするには超気持ちいいコース。

  10. 395 匿名さん

    まだ穴場の街、なのに価格はいっちょ前なんだよな。

  11. 396 匿名さん

    立地にハンデがあって駅近でもない王子の板状マンションなのに、湾岸の新築免震タワマンと同じ価格帯というのが解せません。

  12. 397 eマンションさん

    そもそも論、7000万フルローンを考えてる人はやめた方が良いぞ…
    まして、ボーナス払い前提な人は尚更ね…
    新コロさんのせいで、冬は以降はソロバン弾けないでしょ?大手でも目減り確定だぞ

  13. 398 匿名さん

    >>397 eマンションさん

    なんで7000万が前提になってるの?
    価格に関する虚偽も風説の流布で業務妨害になるから気をつけたほうがいいよ。

  14. 399 eマンションさん

    >>398 匿名さん
    380が仮にって構想してるじゃん?だから、コロナショック考えると背伸びは怖いよねって話じゃん。
    何目くじら立ててんのw
    そんなに7000万が嫌だったの?(そりゃ俺も嫌だけどよw)
    具体的な価格が提示されてない中で、7000万が虚偽って断言してるそっちの方がむしろ風説のなんちゃらを、侵してるんじゃねーの

  15. 400 マンション検討中さん

    ここは、当然内廊下ですよね、
    外廊下じゃないですよね、
    外廊下と内廊下のレスに
    外廊下は最悪だとか書いてあるので
    心配なりました

  16. 401 マンション検討中さん

    リビングに隣り合わない部屋にも窓があるので、外廊下では?
    屋根付きの外廊下でしょう。

  17. 402 マンション検討中さん

    >>400 マンション検討中さん

    当然外廊下でしょ。てか、このタイプの物件で内廊下はないでしょ。

  18. 403 検討板ユーザーさん

    >>400 マンション検討中さん

    アトラス加賀の掲示板(3094)でも同じこと書いてますね(笑)

  19. 404 マンション検討中さん

    内廊下は高級マンションしか無理だよ。

  20. 405 匿名さん

    あおりですかね。。

    外廊下でも東池袋駅直結のタワマンがあります。
    立地に比べたら些細な話。

  21. 406 マンション検討中さん

    内廊下に慣れると
    外廊下は無理になるよ。

  22. 407 匿名さん

    ここのような板状マンションでは外廊下で当たり前ではあるが、内廊下はそのホテルライクな高級感と管理費が高くなるので高級タイプでは必須とはいえる。
    東池袋のタワマンとはエアライズタワーだと思うが、分譲時坪単価245万。決して高級マンションなどではなかった。

  23. 408 梶原

    仕切り屋が一人いるな

  24. 409 匿名さん

    ここ買える人なら飛鳥山レジデンスの方がいいんじゃない?

  25. 410 マンション検討中さん

    >>409 匿名さん

    いや、でもここより飛鳥山レジデンスの方が圧倒的に高いでしょ。

  26. 411 マンション検討中さん

    飛鳥山公園近接は捨てがたいですが、利便性はこっちの方がいいんですよね。

  27. 412 匿名さん

    ま、ここは再開発期待案件でしょ。
    北区の再開発が順当に進めば悪くないと思うけど、今の王子駅周辺の環境(良くて郊外のちょっと栄えてる駅程度。かなり古臭い)、土地建物のスペック(駅徒歩10分、周りは家だけ)からすると、いくら金利が低いからって6000万スタートの物件にはとても見えないな。
    価格調整入らないなら、検討から外す。

  28. 413 通りがかりさん

    あらかわ遊園、こないだライトアップしてました。
    ここからだと徒歩圏で、近いです。
    隅田川を散歩してたら着きます。

  29. 414 マンション検討中さん

    飛鳥山タワーの方が賃貸出すにもいいよね。
    駅近の方が安全だな。

  30. 415 匿名さん

    二言目には「飛鳥山タワー」と言う人がいますね。検討する層が違いすぎますよ。ここを考える人はタワマンなどには目もくれません。

  31. 416 匿名さん

    ここが6000万代で、飛鳥山レジデンスが7000万代なら1000万の差だから
    共働き年収1000万超え世帯にとっては大した差じゃないね。

  32. 417 匿名さん

    >>415 匿名さん
    ここが5000万ならそうかもしれません

  33. 418 マンション検討中さん

    昨年の「本当にすみやすい街」王子が6位ランクインは、このマンションを(なるべく高価格で)売るためだと思ってました。
    違うんですかね?

  34. 419 匿名さん

    モタモタ悩むと売り切れちゃうと思います。

  35. 420 匿名さん

    大苦戦でしょうねえ、コロナ禍、水害リスクあり、低地、駅遠、近くにライバル物件あり、ハセコー仕様では。

  36. 421 匿名さん

    王子高台2物件があるから、ここは5000万台でなきゃ売れないよ。

  37. 422 マンション検討中さん

    売れるか売れないかは分かんないけど、坪330万程度で売り出されそう。

  38. 423 匿名さん

    王子の高台って、新築3LDKだと飛鳥山レジデンスしかなくない?

  39. 424 マンション検討中さん

    上中里の物件を言いたいのでは

  40. 425 匿名さん

    1期1次で何戸出ますかね。50くらい?

  41. 426 匿名さん

    >>425 匿名さん

    スタートで100戸捌かないと300戸は売り切れないと思う。

  42. 427 匿名さん

    これだけ新築が減れば、選択肢も少ない。
    今までと同じで無いんですよ。
    すぐに完売でしょう!

  43. 428 匿名さん

    郊外の4千万前後と都心の億近い物件に需要が二極化して、こういう周縁区の大規模はどこも苦戦してるよね。志茂、加賀、板橋練馬、世田谷、武蔵野三鷹あたり。
    ここは坪300万ならアフターコロナまで何年もかけて売ることになる。売主4社は体力ある親会社が控えてるから、高値でじっくり売るのかも。

  44. 429 匿名さん

    すぐ完売すると考えます。
    需要あるんですよ。
    売れない理由考えなくても。

  45. 430 匿名さん

    >>429 匿名さん

    では1期1次で半分いくと?

  46. 431 匿名さん

    ここは価格のみしか魅力ないでしょ。安ければ、ですけど。
    それ以外は低地の駅遠マンションを選ばないよ、普通は。同じ価格ならどう考えても飛鳥山レジデンス買うでしょ。

  47. 432 マンション検討中さん

    隅田川をジョギングしたい人は、飛鳥山よりこっちでしょう。

  48. 433 匿名さん

    >>432 マンション検討中さん

    資産価値考えると大規模公園に近いのはプラスに。
    川は今人気ないかな。。

  49. 434 有識者

    高いな。
    坪260スタートで上階と下階で金額のメリハリつけて売る方がいいね。
    買う人に高値チャレンジさせるなよ。

  50. 435 マンション検討中さん

    >>434 有識者さん
    地元民ですが、ザ・ガーデンズ東京王子で単価262万ですよ。それで売れてた事考えると王子駅なんでそれ以上はと思いますね。本音では駅距離考えると溝田橋手前が良いですが…役所と一緒にマンション開発されるなら、そっちが良いなと思います。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸