東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2088 匿名さん

    プレミストの方が現実的な価格設定をしてきそう。とにかくガーデンの懸念は明治通りを渡る事と生活動線が最悪な事。これは毎日の事なのでかなりのデメリットです。

  2. 2089 マンション検討中さん

    通りを渡るか渡らないかってなんでそんなに大きいの?

  3. 2090 マンション検討中さん

    >>2088 匿名さん
    生活導線最悪とは、、、どこの導線のことを言っているのですか?駅からマンションまででしょうか。駅前にはスーパーと多々ある飲食店、マンションから徒歩6分にもスーパーと家電量販店があり便利だと思うのですが。
    どちらかと言うと、プレミストのある王子神谷の方が微妙かと思います。スーパーは逆方向にあるしメリットは駅近だけかと。
    なので同価格ならガークロ、ガークロ比較で相当安いのならプレミストも検討といったところです。南北線駅のみはオイコスみたく安くてもニーズがない可能性もあるので要検討です。

  4. 2091 マンション検討中さん

    「良さそうだしプレミストの価格発表を待とうかな」という人が増えるので、ガーデンクロスの販売進捗にとっては痛手ですよね…。住環境重視ならプレミスト、駅の利便性重視ならガーデンクロスかな。好みが分かれると思います。
    プレミストの位置だと、ジャパンミートとサミットと業務スーパーとクリエイト(食料品ありの薬局)が全部徒歩圏内です。ただし周囲に飲食店は皆無です。

  5. 2092 マンション検討中さん

    私はガークロの方が好きなので、競争率減って嬉しいです笑

  6. 2093 マンション検討中さん

    人によりますよね。
    私は南北線はあまり使わず、通勤やプライベートで京浜東北線をよく使うので、王子神谷はそもそも検討対象外です。
    ガークロ以外では川口や浦和あたりを見てますが、ここと価格は大差ないんですよね。。

  7. 2094 マンション検討中さん

    >>2093 マンション検討中さん
    川口は再開発エリアですし、浦和は学区も良く埼玉のブランドエリアですからね。特に浦和の最近の高騰はすごいですね。住みたい人が多いのでしょう。

  8. 2095 マンション検討中さん

    検討するエリアは個々に違いますからね。
    好きな所買えばいいだけ。
    住宅ローン金利が低いのはいいけど、価格は本当に高くなりましたね。

  9. 2096 匿名さん

    >>2090 マンション検討中さん

    皆さんが言われているように、普段使うサブエントランス、手紙新聞が届くメールコーナー、出勤がてらに寄るゴミ置き場、これが三角形に配置されてる点です。私なら毎日毎日面倒臭いと思いますので、生活動線は悪いです。これは大規模板状のデメリットです。スーパーや家電量販店などの生活利便は悪いとは言ってません。ただ、JR利用の南口は帰り道に寄り易くはないです。

  10. 2097 マンション検討中さん

    ここはファミリータイプですが皆さん中庭でお子さんを遊ばせるのですかね?囲まれているので音が響くと思うのですが。その件でプラウド東雲キャナルマークスの住民板が荒れており、ここも似た構造なので音の響き方などは気になりました。同じような中庭構造のマンションに住んだことがある方いればご意見お聞かせください

  11. 2098 マンション検討中さん

    >>2097 マンション検討中さん
    今まさにコロナ禍でテレワークや在宅多いからといのもありそうですね。でも、遅ればせながらワクチン接種も進み始めてますし収束したら結局元に戻るのでまた変わるんじゃないかと。あと導線がそんなに大事ならこういうマンションは合わないでしょうね。大規模だと駅近でもエレベーター待ちや導線関係で部屋着くのに数分かかるケースは良くある事かと

  12. 2099 マンション検討中さん

    >>2092 マンション検討中さん

    競争率なんてあるんですか?

  13. 2100 マンション検討中さん

    比較対象がプレミストとは情け無い。
    王子駅を代表するマンションとなるのに。
    確かに南口なら飛鳥山タワーだと思いますが住環境はガークロ。

  14. 2101 名無しさん

    >>2099 マンション検討中さん
    あると思う人にはあるし、無いと思う人にはない。捉え方の問題ですかね

  15. 2102 職人さん

    >>2049 匿名さん

    私も中学までこの地域に住んでいましたが、久しぶりに王子に来て、良くも悪くも何も変わっていませんでした。
    高齢者人口が多く、街の開発も停滞してようですね。区役所の移転が計画されているようですが、どれくらいのスピード感を持ってやるのかが見えてこず、少なくともあと10年はこのままのような気がします。

  16. 2103 匿名さん

    確かに良くも悪くも中々変わらないというのは適当ですね。私も昔から知ってるので駅前タワーや駅前ではないものの、OKコーナンには少し驚きましたけど。サンスクエアとかまだあるの?みたいな笑。そういうのも嫌いじゃないですが。同じ北区でも規模小さいけど十条は駅前の再開発進んでて変わりそう。まだ、王子も再開発が決まってることは救いですが土地柄、既得権益も色々絡んでそうなので、スピード上げてもらえるといいですね。

  17. 2104 マンション検討中さん

    そういえば、王子が北区の中心部だし、区役所もあるし、交通も便利ですが、何で発展が遅いのですかね。赤羽より山手線に近いのに、開発度から言うと全然赤羽に及ばないですね、謎

  18. 2105 マンション検討中さん

    >>2101 名無しさん
    捉え方?なんじゃそれ??
    申し込みが重なるかどうかではないの?

  19. 2106 マンション検討中さん

    当初の計画では区役所移転してる時期ですからね。
    何度も延期して今では令和15年移転と言っています。これも延期になるんでしょうけど・・・
    役所の仕事は本当に遅いです。

  20. 2107 マンション検討中さん

    区役所移転は、耐震問題あるのでやるのは確実。電車が延伸して駅が出来るのではないかみたいな話とは違います。
    王子は将来的には明るい。

  21. 2108 匿名さん

    >>2107 マンション検討中さん
    そもそも、移転したからといってどうなるというのですか?

  22. 2109 マンション検討中さん

    確かに。そこまで変わらないと思われ。

  23. 2110 マンション検討中さん

    普通に考えれば、職員や役所の利用者が集まり、日中の人口が増えるので、飲食などのお店が増えると思いますよ。
    周辺の通路や景観まで整備されれば文句ないですけどねー

  24. 2111 マンション検討中さん

    プレミスト王子神谷と競合するのって、そんなに変ですか?
    我が家は大いに悩み中です
    もちろん、どちらも楽しみな悩みです!
    駅近って、やはり魅力的です!
    マンション仕様はこちらが上でしょうか?
    悩ましいですね!

  25. 2112 職人さん

    >>2110 マンション検討中さん

    確かにそうですが、今の王子の状況だと、それがいつになるかわからないという状況かと思われます。

  26. 2113 検討板ユーザーさん

    まあ、仮に再開発真っ只中だったらもっと価格上がってたでしょう。プレミストとの比較は変じゃないと思います。ただ、販売&入居時期のズレに注意必要かと。

  27. 2114 マンション検討中さん

    >>2110 マンション検討中さん
    別のところから王子駅に移転してくるじゃなくて、王子駅の西口から東口に移転するだけですので、人口などあんまり変わらないと思いますけど。。

  28. 2115 マンション検討中さん

    確かに!!

  29. 2116 匿名さん

    正直他の人が言うようにスピード感はなさそうだけど、長い目でみれる人には魅力ある街かと。赤羽に先行かれた感は否めないけど、歴史的にも一応北区の中では中心な訳だしポテンシャルはある。

  30. 2117 匿名さん

    以前、住んでいて苦手だったのがエッセンシャルワーカーの方の質の低さですかね?
    結構、会計ミスが多くて決済前にこちらから指摘しても、特に詫びもなかったり。
    宅配を午後以降に時間指定しても、集合住宅で他に午前中届けの荷物があるから
    ついでに寄っていいか?という趣旨の電話が当日の朝9時に来ました。
    少なくとも5年以上の前の出来事なので、多少は改善されていると良いのですが。

  31. 2118 マンション検討中さん

    一般的には役所の近くは値下がりしにくいというデータはあるようですよ。

    今回の場合は、役所だけポンと移転してくるだけではなく、
    駅から役所の導線整備についても明記されていますし、
    サンスクエアも含めた駅前再開発になると思います。
    そのためにパシフィックコンサルタンツが選ばれたわけですし。。

    ただ、それがいつになるかわからない。ということではありますけども。。。

  32. 2119 マンション検討中さん

    全然スケール違うけど、池袋(隣接の豊島区)は区役所移転と再開発が連動してる印象。板橋区も大山は期待大。北区は?

  33. 2120 マンション検討中さん

    区役所移転と同時にサンスクエアも再開発してほしいですね。

  34. 2121 マンション検討中さん

    王子駅近辺の再開発はありがたいですが、今のままでも十分生活はしやすいと個人的には思いますがね…

  35. 2122 マンション検討中さん

    >>2111 マンション検討中さん

    設備仕様はプレミストの方が上だとおもいます。
    ここは団地みたい。

  36. 2123 マンション検討中さん

    >>2122 マンション検討中さん
    ちなみにどの辺がですか?

  37. 2124 マンション検討中さん

    プレミストは価格もグレードもまだまだ分からない状況ですが、13年の住宅ローン減税が受けられないことは確定してます。
    10年の住宅ローン減税もどうなることやら、、、条件が悪くなったりなくなってないと良いですけどね。

  38. 2125 近隣

    プレミストの圧勝やな。
    ここは何もかも中途半端。
    価格が高いだけ。オイコス志茂の方がマシ。

  39. 2126 eマンションさん

    >>2125 近隣さん

    未入居が売れてなくて、中古が出るようなオイコスの方が上とは、面白いことを言いますね

  40. 2127 近隣

    >>2126 eマンションさん
    完売してから言えよ(笑)
    ここもオイコスと同じ末路を辿りそうだな。

  41. 2128 口コミ知りたい

    >>2127 近隣さん
    「オイコス志茂の方がマシ」
    「オイコスと同じ末路を辿りそうだな」
    ???

  42. 2129 匿名さん

    これ、このマンションのすぐ裏ですよね。
    やっぱり堀船って治安がいまいちなんですね。

    不良グループ 少年2人に暴行 「自分たちの縄張りに侵入」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad8b5dd40315b8ed61939d8d561a5a8fc17...

    東京・北区 「喧嘩上等」集団で暴行した男子高校生3人逮捕
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7c185ac4fc6c5b899c06739ce3ca4b5ba7...

  43. 2130 マンション比較

    >>2129 匿名さん
    書こうと思ったら、既に書かれていて草。
    こんなところに子どもを通わせられないですね。

  44. 2131 口コミ知りたい

    >>2130 マンション比較さん
    めちゃくちゃ頭の悪いルールな上に、頭の悪い供述ですね、、、
    げんなりします、、、治安良くならないかな、、、

  45. 2132 匿名さん

    >>2129 匿名さん
    これはひどい…家族で住めないですね。

  46. 2133 匿名さん

    昔よりはだいぶマシになったと思いますが、王子はまだまだこんな街ですよね・・・。
    この時期、窓開けて寝たりしますが、夜も頻繁にそっち系かな?
    というバイクの音がしますよ。

    ただこの辺はここに限らず、京浜東北線以東は同様なイメージです。
    赤羽や王子は足立区から来る子たちもとても多いですし。
    R122越えた赤羽岩淵、志茂、王子神谷も治安は良くないですよね。

  47. 2134 匿名さん

    >>2133 匿名さん

    王子っていうか、このへんの住人にとっては「堀船」のイメージがまさに今回の事件のような世界でして・・・。変なタイミングで露見してしまった感じです。現場もここも堀船2丁目ですよねたしか。

  48. 2135 マンション検討中さん

    なんでこんなに細切れで売ってるんだろ

  49. 2136 匿名さん

    ようやく先着順出ましたね。竣工前完売を目指すなら、そろそろ価格交渉開始ですね。

  50. 2137 マンション検討中さん

    >>2134 匿名さん

    周辺に住んでいますが、日常的にはこんな事ないですよ。本当にあなた、「このへんの住民」ですか?

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸