東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 1713 マンション検討中さん

    東雲キャナルマークスのターゲットはここと違うでしょう。

  2. 1714 マンション検討中さん

    ガーデンコートの2階だと植樹があるので陽当たりが悪くなる部屋もあるのでしょうかね。
    メンテナンスにもお金掛かりそうですし。
    ガーデンとマンション名に付くのでどうしても期待してしまいます。

  3. 1715 マンション検討中さん

    >>1713 マンション検討中さん
    それぞれ売主のターゲットが誰なのかは分かりませんが、私は東雲とここ両方検討しました!
    同じような価格帯で、駅徒歩も10分程度、中庭、平置き駐車場と類似する点が多いのでダーゲットは似てくるのでは?と思います。
    ちなみに東雲の中庭は素敵でしたが全面囲まれてるので若干閉塞感もあり断念しました。

  4. 1716 匿名さん

    ようやく先着順受付開始か。価格交渉も開始だな。

  5. 1717 匿名さん

    これだけマンション供給減ってる中でわざわざ安く売る必要は無い。
    逆に残しているくらいに感じます。
    こんな物件なかなか出ません。
    値引きなんてする理由が見当たりません。

  6. 1718 口コミ知りたいさん

    こちらに決めましたがいざとなると緊張しますね。
    将来的に王子駅が開発されていいマンションができる心配もありますが、より便利になると期待もしています。

    この掲示板はよく拝見してました。おせわになりました!

  7. 1719 マンション検討中さん

    >>1718 口コミ知りたいさん
    購入おめでとうございます!私は購入者ではなく近隣のものですが、このマンションができて王子駅が発展していくのを楽しみにしています。飛鳥山レジデンスもできますし、区役所移転もあり楽しみです。

  8. 1720 マンコミュファンさん

    コロナ禍でリモートワークが増えた結果、駅徒歩5分以内のファミリーマンションの制約価格は下がり、逆に駅距離のあるファミリーマンションの制約価格が上がっているようです ガーデンクロス検討者にはプラスになるデータでしょう
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000013438.html

    とはいえ駅近マンションは便利ですし大きく価格が下がるとは考えにくく、どちらかというと駅近信仰が薄れ今まで必要以上にプレミアが乗っていた駅近マンションの価格が是正される程度かとは思います。これまで価格が下がる下がると言われていた世田谷区の駅遠マンションなどが見直される時代になるかもしれませんね
    ただバス便くらいまで離れてしまうとまた話は別かもしれませんが

  9. 1721 マンション検討中さん

    駅に近くないマンション買うなら
    一戸建買います。
    マンションは利便性と管理が良い
    極端な意見ですよ。

  10. 1722 マンコミュファンさん

    >>1721 マンション検討中さん
    あくまで「駅近のプレミア価格が是正される」ということだと思いますよ。ただ駅に近いというだけでやたらと価格を乗せられるケースは減るのかもしれません。駅近で環境が良いマンションがあればそれがベストでしょうね

  11. 1723 元・ご近所さん

    南口もちょっと寂しいかもですが、車や信号が少ないから歩くのは安心ですよね。
    以前、中央口の交番近くでタンクローリー?だったか工事車両が横転して駅前が
    騒然となりましたよ。幸い巻き添えになった人はいなかったですが。
    池袋の暴走事故の後だったか失念しましたが、あの都電の横断歩道を渡るときは
    注意して渡るようになりました。

  12. 1724 マンション検討中さん

    桜の季節の王子は最高です。
    飛鳥山公園が徒歩で行けるのは魅力。

  13. 1725 マンション検討中さん

    高い高いと言われているようだが、23区内で3LDKが6千万前半から手に入る。今の相場からすると安いと思う。

  14. 1726 マンション検討中さん

    区役所に直接連絡して確認しましたが、区役所移転は令和15年を目標とのことです。さらに王子駅前の開発もそれと並行して進めるとのこと。
    令和15年というのも全て予定通り進めば、と言っていたので、実際はもっと先でしょうね...

    目に見えて再開発された街になるのは入居してから15-20年後って、みなさんきちんと想定されてます?

  15. 1727 マンション検討中さん

    >>1726 マンション検討中さん
    想定してるけど、王子は今でも十分過ぎる住環境と思います。

  16. 1728 マンション検討中さん

    >>1727 マンション検討中さん
    それなら良かったです。王子の将来性に期待する書き込みが多かったので心配しました。

  17. 1729 マンション検討中さん

    >>1726 マンション検討中さん
    街が再開発される姿をみれるのはむしろ楽しみです!あと35年ローンで購入したので、ちょうどそのくらいに開発される方が返済のモチベーションは維持できそうです。笑

  18. 1730 住民板ユーザーさん1

    東京23区この規模の新築マンション、六千万以下、駅近、二線路利用可能、どれぐらいありますかね。

  19. 1731 匿名さん

    >>1730 住民板ユーザーさん1さん

    シティテラス金町
    オイコス志茂
    プレミスト志村三丁目
    プラウド中村橋マークス

    ・・・ざっとこんなところでしょうか。どちらもこの物件より見劣りしますね。
    スミフが平井の川っぷちで大規模をやるようですが、そこのお値段がどのくらいか。

  20. 1732 匿名さん

    >>1730 住民板ユーザーさん1さん

    駅近ではないし、6000万以下でもないから比較は難しいのでは。

  21. 1733 匿名さん

    1730です。ごめんなさい。質問の意図を間違えました。
    ここ以外でどこかあるかって事ですよね。

  22. 1734 名無しさん

    >>1726 マンション検討中さん

    当初の想定ならもうできているはずですからね。
    延期に延期を重ねて令和15年と言っているのでいつできるのかは分かりません。
    役所の仕事は本当に遅いです。

  23. 1735 匿名さん

    >>1734 名無しさん

    北区は議会が老人ばかりで全然動かないからね。
    85歳18年目の区長をはじめ、何事も内輪の調整ばかりで前に進まない。

  24. 1736 マンション検討中さん

    北区は何もかも動きが遅いです。
    区長も覚えたてのカタカナ用語多用してやってる感だけ演出するタイプの人ですから。本当はやる気ないんでしょうね。

  25. 1737 マンション検討中さん

    ガーデンコートの供給が130戸に更新されてますね!!ブライトコートの販売はいつ頃からなのでしょう。。。楽しみですね。

  26. 1738 マンション検討中さん

    どんどん売れてきてますね。
    ブライトを待っている人も多いでしょうし。

  27. 1739 マンション検討中さん

    ブライトコートのメリットって何ですかね?やはり駅からの導線でしょうか?メインエントランス行ったりゴミ捨て場の位置を考慮すると、結局ガーデンコートと大差ない気もしてます。

  28. 1740 マンション検討中さん

    >>1739 マンション検討中さん
    ブライトコートの中層階以上であれば眺望の抜けがガーデンコートよりも優れていると思います。
    ガーデンコートの場合、高層階でないと眺望の抜けはなく、見えるのはブライトコートの屋外階段です。
    せっかくの庭が見えないのはもったいない気もしますが、遠くの見晴らしの良さを求める方にはブライトコートの方が良いかもしれません。
    記載の通り、駅への距離が近いのもメリットだと思います。

  29. 1741 マンション検討中さん

    どんぐりの背比べみたいなもの。
    好きな方を買うべき。
    元々、眺望を望むマンションではありません。
    ここは京浜東北線徒歩圏内、23区マンションが売り!
    私ならガーデン買いますね。

  30. 1742 匿名さん

    ブライトの東側中層以上がベスト。買えるなら最初に行くべし。

  31. 1743 マンション検討中さん

    >>1742 匿名さん
    同感です。ブライトコートはエレベーターの位置も考慮して東寄りの中層階が狙い目だと思います。ガーデンコートの11階以上と、どの程度価格差があるかですね!!

  32. 1744 検討板ユーザーさん

    ガーデンコートの供給140戸になってますね。先着順になってるのがどのくらいあるのか分かりませんが着実に供給が伸びててすごいです。

  33. 1745 匿名さん

    都内JRとメトロの交差駅徒歩圏内、ランニングコストや共用施設など大規模メリットあり、共働きでギリギリ買える価格、生活動線さえ我慢すれば他には無い物件です。長期に渡って少しずつ売ってるから他と比較しながら検討出来るのは良い点かも。竣工前完売は正直厳しいだろけど未入居マンションにはならないでしょう。

  34. 1746 評判気になるさん

    ブライトコートの東寄り4階が理想です。駅から比較的近い、メールボックス比較的近い、エレベーター近くてギリギリ階段で行ける階数。前の官舎は低地で、しかもこっちを嵩上げしてるから4階でも超えそうだし、意外と離隔もある。もちろん確認は必要だが。待ってる人多そうだから抽選になりそう。

  35. 1747 王子

    >>1725 マンション検討中さん
    クレアホームズ王子神谷は2,000万円台ですよ!

  36. 1748 住民板ユーザーさん1

    >>1747 王子さん

    あちらへどうぞ

  37. 1749 王子

    >>1748 住民板ユーザーさん1さん
    とっくに完売してますね

  38. 1750 マンション検討中さん

    坪単価310万円では、他になかなかピンとくる物件がないです。困っています。

  39. 1751 匿名さん

    ブライト次第では竣工前完売あるかもな。

  40. 1752 マンション検討中さん

    >>1730 住民板ユーザーさん1さん

    ブリリアシティ西早稲田

  41. 1753 マンション検討中さん

    >>1750 マンション検討中さん
    ライフイベントで今買わなければならないとなると厳しい相場ですよね。

  42. 1754 マンション検討中さん

    >>1751 匿名さん
    まあその説もありますが、時節柄、竣工前完売がマンションの価値の一つという尺度にも変化が出てる可能性もあるってことかもすね?。

  43. 1755 匿名さん

    また緊急事態宣言になりそうだ。だったら出し惜しみせず、要望書入ろうが入るまいが早く供給するべきじゃないかな。じゃないとこれだけの大規模をこのご時世に捌けないんじゃない?

  44. 1756 匿名さん

    >>1755 匿名さん

    安く買おうとしても無駄ですよ。
    疫病は何年も続くものじゃありません。

  45. 1757 ご近所さん

    第2期の予告広告出ましたね。

  46. 1758 マンション掲示板さん

    >>1757 ご近所さん

    遂にブライトコートでしょうか!?

  47. 1759 マンション検討中さん

    >>1758 マンション掲示板さん
    告知間取り見る感じD1ってのはブライトコートっぽいですよね。一部売り出すのかも

  48. 1760 名無しさん

    >>1759 マンション検討中さん
    本当ですね!D1はブライトコートのようです。

  49. 1761 評判気になるさん

    公式HPがリニューアルしましたね!
    現地のモデルルームもできたんでしょうか??

  50. 1762 マンション検討中さん

    4/24モデルルームグランドオープンとありますね。これまでのはガーデンコートサブエントランス側の角部屋タイプでしたけど。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸