東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん

    >>124
    新型コロナの状況次第ですね。
    場合によってはリーマンショックどころかバブル崩壊期並みになるかも。

    私はバブル経験者ですが、バブルの崩壊時に9500万円だったマンションが途中で売れなくなり、販売再開した時は3800万円になったことがあります。財閥系デベでも山ほどそういう事例がありました。

    他物件のスレで「原価が高いからマンションは安くならない」という主張がありますが、市況が悪い時は投資額回収のためデベは赤字を出して販売します。
    マンション専業の自転車操業デベが減ったのでバブル崩壊時ほど極端な値下げはないにしても、原価割れまで値下げするデベも出てくるでしょう。

    コロナショックが意外に浅く終われば、そういう希望も消えるわけですが。

  2. 126 匿名さん

    安くなる要素は無いと思いますが。

  3. 127 匿名さん

    昨年浸水した武蔵小杉のマンションはまだ復旧できていません。
    組合の意識が高いマンションでも大変そう。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00070618-gendaibiz-li...

    ガーデンクロスは電気室が地下ではなさそうだし、駐車場が平置きなのが救いかな?

  4. 128 マンション検討中さん

    このままコロナの影響が長引けば安くなるでしょう
    世界各国で消費が落ちてる状況が続けば間違いなく不況になります
    その時に値下げせずに強気な価格じゃ売れませんよ

  5. 129 匿名さん

    売上作れなければ安くしてでも売らなくてはいけなくなりますよ。
    原価を割ってでも売らないと現金作れないですし、ゼネコン等への支払いもありますからね。
    こちらはまだ竣工が1年以上も先なので支払いは関係ないですが、業績悪化を少しでも食い止めるには
    値引きをしてでも売らなくてはいけない事情はありますから。

  6. 130 マンション検討中さん

    大手メジャー7は簡単に安くはしないと思います。

  7. 131 匿名さん

    これだけコロナで株価下落
    含み損凄いはず。
    でもマンションは土地の仕入れは2?3年前で高い時買ってるし、人件費下がらない。
    赤字で売る訳もなく、私も簡単に下がらないと思います。
    マンションも本当に価値のあるところ買わないと危険だと感じました。
    ハルミフラッグや湾岸マンションは危険。
    駅近マンションを手堅く買うのがベストでしょうか。ここは駅距離微妙ですか。
    確かに飛鳥山タワーくらい近いと差別化ですね。

  8. 132 匿名さん

    >>131 匿名さん

    赤字で売るんですよ。
    資金回収のために。
    リーマンショックの際にはほとんどのデベが損切りしましたよ。

  9. 133 名無しさん

    安くなるなら嬉しいです。
    コロナ前に新築マンション買った方は最悪事態ですね。いきなり下落はね。

  10. 134 マンション検討中さん

    景気減速にともない、安く出して欲しい
    坪200くらいなら買えるかな
    同様の水害リスクを抱える赤羽志茂が坪240で大苦戦してるみたいですし、ここは大サービスを期待したいたころです

  11. 135 匿名さん

    >>134
    坪200じゃ徒歩22分のプレミスト王子の駅遠マンションしか買えないじゃんww

  12. 136 マンション検討中さん

    >>135 匿名さん
    そう考えるとプレミスト東京王子は高いですね
    とはいえ、浸水被害を抱えて、さらに高速に近いここも難しいです

  13. 137 マンション検討中さん

    そんな下がらないよ。
    坪200 あり得ない。
    千葉か埼玉行かないと。
    オオタカ、柏の葉、志木でも無理だよ。
    冷静になりましょう!

  14. 138 匿名さん

    >>134
    >赤羽志茂が坪240で大苦戦

    だったらここは250スタートですかね。
    南北線の閑散駅とJR京浜東北線駅の力は全然違います。

  15. 139 マンション検討中さん

    坪250だと70 平米で5300万ですね
    2007年頃なら湾岸タワマンが買えましたね
    キャナルファーストだったかな

  16. 140 匿名さん

    仮にも北区の中心エリアである王子駅に徒歩8分の物件なら最低坪300で売らんと大赤字でしょ。

  17. 141 検討板ユーザーさん

    北区といえばみなさん憧れる王子ですよね

  18. 142 マンション検討中さん

    やっぱ高いなあ。
    23区は。
    坪300万は無理

  19. 143 マンション検討中さん

    コロナウイルスの経済への影響は想像つかないくらい大きくなりそうですね
    リーマンショック後の相場より安くならないか期待しています

  20. 144 マンション検討中さん

    坪230くらいで供給されることを期待してます
    4000万円台が我が家には限界です

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸