東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>39 匿名さん

    ありがとうございます、確認しました。
    宿舎の用地は高さ制限のない容積率200-建ぺい率60ですね。敷地の大きさは当物件と比べて7割くらいなので、これをフルに使って建替えるとガーデンクロスと同様に10階を超える建物になる可能性もありそうですが、如何でしょうか。

    その新宿舎がブライトコートの目の前に配置されたら怖いですね。(今の宿舎敷地の南寄りに配置されたらラッキーですけれども)

  2. 42 匿名さん

    >>38 通りがかりさん

    駅自体の駅力としては王子が上、でもガーデンクロス自身は複合開発でなくマンション周辺は既存の商店が少ないし、高速道路や水害などの環境デメリットも無視できないということですね。学生がいる街でもあるのでこれから発展するといいですね~。

    そういえば今の印刷局の土地に区役所が移転する計画がありますが、役所だけ来ても街の利便性はあまり変わらないですよね。やっぱりショッピングモール系じゃないと。

  3. 43 匿名さん

    区役所移転を控えた職員から見たら、このマンションはどうなんでしょう。

  4. 44 マンション検討中さん

    区役所跡地には何ができるのかなー?とか思って結局買いそびれてしまいそう。。

  5. 45 匿名さん

    >>44 マンション検討中さん

    今の区役所は高台の王子本町なので、万一マンション用地になったら高級物件になりますね。

  6. 46 匿名さん

    もし跡地がマンションになると、今の相場だと隣のプラウド王子本町の中古より上の価格帯になるのは間違いないですね。8000~億ションというところ。

  7. 47 匿名さん

    区役所跡地は6カ所に分かれてるし、区は防災拠点などに使う意向があるからマンションはないと思う。小さい敷地は売却されるかもだけど。

  8. 48 匿名さん

    しかしあれだな。
    堀船二丁目計画とガーデンクロス東京王子だと全然イメージ違うな。
    やっぱ名前って大切。

  9. 49 匿名さん

    ガーデンコートはブライトコートより高い14階建なのにEVは大型が1基だけですか?
    アルコーブなし、バルコニー隔壁が低いタイプというのは一昔前は低価格路線でしたが、最近は高価格帯でも見られるようになったので分かりませんね。

    公式サイトのリビング画像を見るとカーテンを天井から吊るしていて、下がり天井がなく大きな窓のハイサッシ仕様になっています。置かれている家具やカーテンの裾を見ると二重床のようにも見えますし。。これで二重床なら坪350オーバー間違い無しではないでしょうか。

    どなたか現地の建築標識の画像をアップして頂けると嬉しいです。

  10. 50 匿名さん

    バルコニー、長方形ではないんですね。
    そういえば晴海フラッグでも変形バルコニーが取り入れられてました。価格は下げないというデベの気合を感じます。

    1階の庭付き住戸はスロップシンクが無いのがよく分かりませんが。。

    1. バルコニー、長方形ではないんですね。そう...
  11. 51 マンション検討中さん

    プレミスト東京王子検討板にて
    プレミスト東京王子はスーパー堤防上で浸水対策は万全、ガーデンクロスは水没歴のある札付きの低地。値段的にはいい勝負になるとあったのですが、どうなんでしょうか?さすがそれはないと思いますが水没歴のある土地は値下げされたりするのでしょうか?

  12. 52 匿名さん

    私なら水害対策の情報がないままだと相場の半額でも見送りですね。すぐに逃げられる賃貸で住むならいざ知らず、自己所有だと水災後のマンション修繕も負担しないといけません。特にファミリーだと子供の生活も関わってくるので浸水の間はホテルで暮せばオッケー、という簡単な話では済まないです。

  13. 53 匿名さん

    水害が分かっていながらそういうマンションを買って、後で予想通り被災したときに地域に助けを求めに来たら呆れますね。

    最終的に何も考えていない購入者にモラルハザードやリスクを渡して逃げ切るデベロッパーのビジネスモデルが一番の罪だと思います。

  14. 54 マンション検討中さん

    ここ買うなら駅前のタワマンを中古方が
    良いのかなと悩みます。
    新築へのこだわりもありますが。

  15. 55 匿名さん

    公式を見る限り水害対策について何も書かれていないけど、まさか何の対策もせずにそのまま建設するつもりじゃないよね?

  16. 56 マンション検討中さん

    石神井川自体は対策されてるようですが、万全ではない感じですよね。
    リセール目的ならこちらのマンションは向かないかもですね。ある程度永住するつもりなら、上層階ならありかなと思ってますが。実際に浸水したら上層階でも匂いなど気になるのでしょうか。

  17. 57 匿名さん

    ランドプランとGoogleマップを合わせてみました。
    どうでしょう?

    1. ランドプランとGoogleマップを合わせ...
  18. 58 匿名さん

    追記。南側の宿舎は4階建てなので、ブライトコートはその高さまでパンダ住戸になるかも知れませんね。

    あと建築表示見ました。高さ43mなので14階だと1フロアあたりの階高は約3メートル、これだと三次元的にも長谷工の標準クラスの仕様で確定です。スラブ20cmで直床ならリビングの天井高2550でしょう。(もし二重床にすると天井高を2500確保できない悲しい仕様に。。)

  19. 59 マンション検討中さん

    みなさん、音無川と暗渠は気にならないのですか?
    噂通りだと、大事ですぞ!

  20. 60 通りがかりさん

    >>57 匿名さん

    やっぱり南側のガーデンパスは住民以外も通り抜けそうだな

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸