東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。



所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社: 竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 5216 マンション検討中さん

    >>5215 マンション比較中さん
    バウス上中里は、坪400くらいいきそうだと思いますよ

  2. 5217 坪単価比較中さん

    >>5212 周辺住民さん
    「将来再開発されそう」という、ほのか期待はあっても、大きな期待をしてこちらを選ぶ人は少ないような。そもそも↓でさえ10年-15年というスパンのものだし。それまでに転居や離婚する人もいるだろうしね。

    ・区役所移転確定(おそらく15年以内)
    ・サンスクエア再開発(未定だが建物の状態を考えれば再開発の可能性高)

    ウォーカブルには相当なハードルがあるでしょう。明治通りに高速ができて飛鳥山貫通するのに相当時間掛かってるし。逆に、区役所とサンスクエア再開発があるだけでもありがたいのでは? ガークロに限らず、低地側の住民はうれしいはず。

  3. 5218 検討板ユーザーさん

    検討者の皆様へ

    ここはネガの執拗な嫌がらせに合っており
    悪い点ばかりがクローズアップされてます。否定的な意見が多いのは悪意のバイアスが過大にかかっているからですのでご心配には及びません。
    浸水履歴も実際は軽微な被害であり人災だったので何の問題もありません。
    豪華客船を彷彿とさせる素晴らしい物件でリセールも問題ない。間違いなく買いの物件だと思います。早く決断しないと完売しますよ。

  4. 5219 匿名さん

    バウス上中里のライバルはすでに完売した飛鳥山レジデンスだから、新築でも中古市場でも、こことは比較にならないでしょう。

  5. 5220 マンション検討中さん

    >>5217 坪単価比較中さん
    サンスクエアって具体的な話は何もないんでしたっけ。場所的にも再開発で建て替わるのはほぼ確定でしょうけど。

  6. 5221 坪単価比較中さん

    >>5213 検討板ユーザーさん
    ザ・タワー十条の駅前再開発はすごいと思うけれど、だからといってリセールがよいかといえば微妙。そもそも高値で出されそうだし、商業施設は1、2階だけで床面積も広くない。2フロアでも豊洲ららぽーと並みに広ければスゴいけれどね。十条駅の乗降客数は王子駅の半分以下だし、近くに赤羽・池袋があるので広域の集客は期待できない。

    池袋には新築中古のタワマンがたくさんあり、大山・板橋にもマンションの計画多数。近隣に競合が多いなか、約600戸の大規模となればさらなる競争で、値段次第では売却に苦労しそう。

    そもそも北区の物件は無理して買う場所じゃないでしょ。十条に限らずだけれど、余力が無いと何かあったときついよ。

  7. 5222 匿名さん

    >>5221 坪単価比較中さん

    冗長。

  8. 5223 マンション検討中さん

    >>5221 坪単価比較中さん
    埼京線は一本で池袋、新宿、渋谷に行けますし価格次第ではありますが、売却に苦戦することはないのかなと思います。駅直結ですし、新たにできる商業施設の他にも商店街があり、王子駅よりは魅力的なお店が多いです。北区は無理して買う場所でないといえばそうだとは思いますが、そういった概念が変わるきっかけのマンションの気はします。

  9. 5224 マンション検討中さん

    埼京線はさいたまの人をがばっと乗せて激込み。十条、板橋からは乗るのが大変すぎる。赤羽始発の各駅を増発してくれれば環境も良くなるとは思いますが。

  10. 5225 マンション検討中さん

    バウスのある上中里は賃貸家賃平均が大宮よりかなり安いんですよね。若い人に受けない土地柄というのが浮き彫りにされていますが、安く都心で賃貸するには大穴な場所なんですよね。バウスは高いですが・・

  11. 5226 比較検討中さん

    このご時世、23区のどこであれファミリー向けマンションを買える人は凄いと思います。

  12. 5227 ご近所さん

    >>5225 マンション検討中さん

    同じ上中里でも低地側と高台側では違いますからね。

  13. 5228 購入経験者さん

    実需なら10年後に損してもいいのけ?
    誰でも損はしたくないよな。
    今は買ったら駄目な時期なのに買った奴は自業自得け?

  14. 5229 マンション検討中さん

    >>5227 ご近所さん
    それが単身者向けに限りますが、高台でも格安多数なんですよ。

  15. 5230 マンション検討中さん

    >>5229 マンション検討中さん

    売れ行きが悪かろうがデベは値引きしないし、中古価格は上がる一方、金利も上がるし、先行き新築価格も上がってくる、厳しい世の中ですね。今買ってはいけないかどうかも、いつから買い時がくるのかわかるない以上、判断不能です。

  16. 5231 マンション検討中さん

    >>5230 マンション検討中さん
    5229と何か関係あるの、その話

  17. 5232 評判気になるさん

    >>5228 購入経験者さん

    この高値圏で敢えて浸水履歴あるハザード色付きの物件買う奴は自業自得だろ。

  18. 5233 マンション検討中さん

    ガークロはネガが多いですね。
    全く悪くないと思いますが。
    確かに今の相場とはいえ立地考えれば高値ではあります。
    でも購入者が満足すればいいだけです。
    嫌なら買わなければいいので。

  19. 5234 マンション掲示板さん

    売れ残り先着順は何%くらい値引きしてもらえますか?

  20. 5235 マンション検討中さん

    ブライト上層を売りはじめたところなので、まだ値引きは無いと思いますよ。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸