物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より) 東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より) 東武東上線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
158戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月中旬予定 入居可能時期:2020年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 和光市口コミ掲示板・評判
-
749
契約者ユーザー
皆様、内覧会お疲れさまでした。
少し先の話なのですが質問させてください!
引越しに関することなのですが、不用品の処分は皆さまどうされますか?
取りまとめているサカイ引越センターにお願いしようと思っていたのですが、
不用品(ベッドや家電等)についてはサカイさんでは一切何もせず今住んでいるところに置きっぱなしにするということなので、どうしたものかと悩んでいます...
他の引越し屋さんで不用品の処分も含めてしていただけるところがあれば大変助かるのですが...
決めることが多すぎて頭が痛いですね(・_・;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民板ユーザーさん8
ソレイユで旧川越の騒音が気になっていたけど、内覧してみたら全く気にならなかった。階数や部屋位置にもよると思うけど、期待以上に静かで驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民板ユーザーさん4
>>750 住民板ユーザーさん8さん
窓が厚いのできにならないですよね。
ただ、開けると音はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
我が家は電線が気になっていましたが意外と遠くにあったので大丈夫でした。とりあえずひと安心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
住民板ユーザーさん8
窓を閉めるとほぼ無音で、窓開けてもLDで気になるレベルではなかった。前のマンションとの音の反響や伝わり方に関係するから、部屋ごとに騒音が違うと思う。自分的には満足。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名
マンションでは窓を開けることは滅多にないので窓を閉めた状態で問題ないなら充分だと思います
埃や虫の侵入、防犯リスクや近所への騒音も考えると開けておくことは少ないかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民板ユーザーさん1
内覧会行ってきました。
指摘は細かい傷だろうが遠慮なくガンガンさせてもらいましたが、真摯に対応してくださり満足です。部屋も共用部も素敵で改めて住むのがとても楽しみになりました。
バルコニーもモデルルームより広く感じて気持ちが良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民板ユーザーさん3
先日内覧会行ってきました!指摘部位は20カ所程ありましたが、その場でクリーニングしてもらったり、後日交換となったりで、担当の方もいい方で見つけてくれたりもありました。
しかし、窓から向かいのマンションの看板が見えるのが想定外でした。ひどい圧迫感で、そういう説明はなかったので残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民板ユーザーさん1
内覧会お疲れ様でした。
皆さんエコカラットやフロアコーティングなど、ドレスアップオプション会で、発注されたのでしょうか。
我が家は、内覧会にドレスアップオプション会の業者さんが来ていて未だ間に合うと担当の方に言われましたが、株式会社ユニタックの対応の悪さや、三菱地所のグループ会社と言うだけで胡座をかいた態度や一般価格より高額で不信感しかなく、結局、他の業務に依頼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
住民板ユーザーさん5
先日内覧会に行って来ました。
ソレイユなのですが、夕方まで日当たりが抜群で驚きました。
それから床暖房ってかなり暖かいんですね。
リビングのエアコンは入居時に無理に間に合わせなくてもいいのかなとさえ思いました。
指摘箇所は30箇所はあったのですが、本当に素敵なマンションでここで暮らせるなんて幸せです。
自転車の空気入れが設置されていたのも嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
住民板ユーザーさん6
駅も綺麗になりそうでしたし、住み始めるのが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
住民板ユーザーさん1
>>758 住民板ユーザーさん6さん
内覧会時、エコカラットの採寸しました。玄関と寝室にします。リビングはエコカラットを貼れないので、アクセントクロスをする予定です。
我が家もソレイユですが、日当たり抜群で、暑いくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
口コミ知りたいさん
我が家は内装会社さんに発注し、一部は友人の伝手で施工していただくことになりました。
ドレスアップオプションでお見積りもお願いしましたが、はやり金額が段違いでした。コーティングは材料の違いもあるためともかくとして、エコカラット等は基本的に材料費は変わらないはずですから、技術料と系列会社の安心料というところでしょうか。対応に悪い印象はなく良くして頂きましたが、我が家は残念ながらそんなに資金がないため見送らざるを得ず、他の業者さんを探しました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
住民板ユーザーさん2
我が家も30箇所程度指摘させていただきました。 汚れはその場でクリーニングしていただきましたので、トータル的には40箇所くらいあったでしょうか。これだけの規模だと職人の差が出てしまうのでしょうか?致命的な指摘はないといえばないのですが、扉のキズ等はどうやって修復するのでしょうか?マンション全体はとても高級感があり満足ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
住民板ユーザーさん6
洗濯機置き場の上に、24時間換気機能の換気口があったと思うのですが、あそこにインテリアオプションにもあった吊り戸棚をつけたらどうなる(換気穴が塞がれて換気機能が使えなくなる?)のかを聞き忘れてしまいました。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
住民板ユーザーさん8
内覧会行ってきました。
採光の関係で通路側の窓が「へ」の字のようになっている部屋ですが、窓1枚分が嵌めごろしになっていてルーバー格子が動かせませんでした。(隣の窓から手を挟み込めば何とか調整できましたが、手の厚みがある人や逆に小さい人は届かないと思います。) 採光の調整も掃除も不便なので、何とかしていただきたいところなのですが…
あと、バリアフリーの時代にエントランスの段差は厳しいですね。 段差が無いのが一番ですが、車イスやベビーカーが通れるように渡し板のようなものも付けられないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
住民板ユーザーさん1
内覧会行ってきました。長文すみません。
美観関連の指摘箇所はありましたが、全般的にはよく作って頂いた印象です。指摘箇所も柔軟に対応頂けまして当日対応も満足です。
設備も細かいところまで行き届いたものが揃っていました。頼んだ内覧会専門業者の方(マンションの内覧に多数立ち会っている方)も、設備としては見た中で一番良いと言って頂けました!
みなさん記載の通りソレイユは暑いくらいですね。方位磁石もってきましたが、真南でした。日の入りはすごいですね。
ただ、個人的に残念な点は、窓を開けての生活は無理だなと感じたこと、眺望が考えていたより悪かったこと、天井が低い部分が多かったこと(はりが外に出ているので天井低い部分は少ないと思っていましたがそんなことはなかった。)という感じです。
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民板ユーザーさん5
>>765 住民板ユーザーさん6さん
洗濯機上の天井に付いてる換気口は、丁度ランドリー吊り戸棚を避けるような感じで少し手前に設置されていた筈ですよ。モデルルームで見た時はそうなってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民板ユーザーさん1
>>766 住民板ユーザーさん8さん
ルーバー格子が内側から手が入らず、かなり動かしづらいのはうちも気になりました。指摘してもしょうがないと思い、何も言いませんでしたが、やはり他の人も気になっていたのですね。共用部分でもあるので、何かしらの対応をしてくれることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住民板ユーザーさん3
我が家も廊下に面してる部屋の窓がへの字型ですが、一部ルーバーは調節不可能という川口土建からの説明でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件