埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 9732 住民板ユーザーさん1

    >>9722 住民板ユーザーさん1さん

    読んだけど「音を出すな」なんて書いていない。
    読んだ時間無駄にした。

  2. 9733 契約者さん1

    >>9732 住民板ユーザーさん1さん
    極端な解釈しかできないのは生き辛そうですね。

  3. 9734 契約者さん

    >>9727 契約者さん1さん
    行政書士も、めんどくさいクライアントが来ちゃったなと思ってるんでしょうね

  4. 9735 契約者さん1

    >>9734 契約者さん
    それは流石に行政書士を侮辱しすぎ

  5. 9736 マンション住民さん

    全然話を変えてしまいますけど
    ゲストルーム1,2はもう借りられますけど
    3,4,5っていつから借りられるんでしょうか?
    場所的にもう出来ていますよね
    ご存じの方教えて下さい

  6. 9737 契約者さん1

    >>9734 契約者さん
    えー…
    なんで行政書士の話になるんだろう…

    そもそも「騒音の苦情はどうしたらいい?」が始まりで、そこに「こういう手順で苦情入れたし、私はもしかしたらADRするかも」って返信したんですよ。
    それで終わりで良くないですか?あなたがわざわざ「挨拶してんのか?苦情とか大袈裟」みたいな返信する必要ありました?

    ドラッグストアに行って、「花粉症を緩和する薬ありますか?」って店員さんに聞いたら、「まずはマスクしろ!医者に行け!俺は花粉症じゃないけどな!」って、なぜか通りすがりのおじさんが話しかけてきたようなもんですよ。いや、あなたに話してないし、そもそもあんた誰?って感じじゃないですか?
    花粉症の辛さは花粉症の人じゃないと分からないのと同じで、騒音の辛さは騒音に悩む人じゃないと分からないんですよ…

    老害だなんて言って申し訳ないです。
    ただ、「こうしたらどうですか?」というアドバイスならまだしも、「挨拶に行ったのか?」とか「行政書士がかわいそうだ」なんて…あまりにもお門違いなことは言わないでください。
    騒音は本当に辛いんですよ。物音でびくびくする気持ちは分からないですよね?

  7. 9738 契約者さん2

    くっくっく、バカなふりして相手してやってるのだよ。
    まず、行書なんかに相談してる時点で意味ないよ。そして、音の問題なんか、他の人はそこまで悩んでないから、誰も本腰入れて相談に乗ってくれないよ、ここでは。ADRがとかいってないで、AEDやATMの使い方でも調べな。
    早く悩みが解消するといいねー。こういうときの対処法を私は知っている。

  8. 9739 契約者さん1

    レスバトルで長文やめてくれ。スクロールがめんどい。

  9. 9740 契約者さん1

    そろそろとか既にどころではなく、入社一年目から役職に就いております。
    職場自主防災対応組織の避難経路確認担当班長という長い立派な名称の役職に就いております。

    音の問題は、こちらからも音を出して相殺すればよいのです。音量でかき消すか、向こうからの音の波長を変調させるような波長の音をこちらから出すのです。それか祈るか。
    どれくらいの音なのか、時間帯、長さ、何の音か、頻度、そしてそれは一般人の感覚で我慢すべき範囲を越えるようなものなのか、ここでは分からないので、誰もまともなアドバイスはできないのであります。

  10. 9741 契約者さん4

    こんなコンプレックスの塊みたいな人が下に住んでたら、子供に何かしそうで怖いだろうな。同情する。

  11. 9742 住民板ユーザーさん1

    >>9733 契約者さん1さん

    書いてあった?
    はっきり書きな。迷惑かけるなはあるが。

  12. 9743 住民板ユーザーさん1

    >>9727 契約者さん1さん

    長いわ。
    3行以内にせよ。

  13. 9744 契約者さん

    >>9735 契約者さん1さん
    行政書士も人だしきっと思ってるよ

  14. 9745 契約者さん

    >>9737 契約者さん1さん
    相変わらず長いですね

  15. 9746 契約者さん

    >>9736 マンション住民さん
    2街区入居後です

  16. 9747 マンコミュファンさん

    久々に覗き込むと長文すごいな。
    ゲストルームは2街区の書類見ると鍵渡されてすぐに使えそうな書き方だから3/18かな?
    読み間違えあるかもしれないので、管理側に聞いた方がいいかも。

  17. 9748 マンション住民さん

    騒音問題は日常生活音の範囲であれば注意喚起で改善されなければ現実問題としては我慢するか転居するしか手立て無し。最上階角部屋を選択肢無かったことを悔みつつ、隣人ガチャでハズレくじ引いたとあきらめるしかないですね。

  18. 9749 住民板ユーザーさん1

    >>9748 マンション住民さん

    今日も玄関に傘が。

    最近注意を促す貼り紙が具体的なものから一般論に変わったね。プライバシー云々苦情受けたのかな。

  19. 9750 契約者さん5

    >9749
    傘ね、なんら問題ない。
    傘の話題との関連で、傘を玄関の外に掛けるのはルール違反だからダメと言ってるくせにその人は自動車の法定速度を1キロも超過せずに自動車の運転はしませんと堂々と言えない問題がありました。
    これと似たような話ですが、音の問題を「軽犯罪法に反しているから」と自信たっぷりに言ったところで、その程度とか踏まえずに一律にダメとなるわけないのですよ、

  20. 9751 契約者さん2

    エンプラスさんのイノベーションセンター新築、ようやく始まりましたね。

  21. 9752 契約者さん1

    あちゃーまた始まった。
    誰だ?スルーできてない人。

  22. 9753 住民板ユーザーさん1

    >>9750 契約者さん5さん

    失礼しました。

    玄関の外に傘が立て掛けてありました。干してもいましたよ。いったい虫除けはいつまでつるしているのか。

  23. 9754 契約者さん1

    >9753
    問題なし。しかし、ルールはちょっとの違反も許さないというスタンスの人がそれを見たら、気絶するかもね。

    音や匂い(臭い)などの感覚的なものは人によって違うからねー、難しいね。神経質な人からしたら、自分はとんでもない被害を受けている、と言うだろうし、逆にその相手からしたら、これくらいで何騒いでるの、キモっと思うだろうし。相互による友好的な話合いと歩み寄りが望まれる。

  24. 9755 住民板ユーザーさん1

    >>9754 契約者さん1さん

    結局ガチャなんですよ。
    私の部屋は音が聞こえるくらいで気になるほどじゃないからいいけど。

  25. 9756 契約者さん1

    そんなに騒音気になるなら、最上階にすれば良いだけの話。我が家はだから、最上階にしました。お金のいなら仕方ないですよ。

  26. 9757 マンション住民さん

    騒音の話ありましたが、皆さんはキッチンのグリル付近から人の話し声が聞こえたりしませんか?
    換気扇から上か下の話し声が聞こえてんのかなと

  27. 9758 マンション住民さん

    >>9757 マンション住民さん
    聞こえます!あれはどこの話し声なんでしょうかね?
    我が家はゴミステーションに近いのでもしかして清掃さんの声?とも思っていましたが
    空洞とかを通るよりシンプルに上下左右の住民の声なんでしょうか
    ちなみに話している性別が分かる程度で内容はわかりません

  28. 9759 契約者さん1

    >>9756 契約者さん1さん
    最上階ですがコツコツ音がしたりホームシアターなのか低音響いたりしますよ。
    気になるタイプではないので気にしませんが、最上階だからといってどうにもならない音もけっこうしてますね。

  29. 9760 マンション検討中さん

    >>9752 契約者さん1さん

    お前だよ。笑

  30. 9761 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  31. 9762 契約者さん1

    >>9757 マンション住民さん
    聞こえます。共用廊下を話しながら歩いている人かなぁーと勝手に思っています。

  32. 9763 契約者さん1

    >>9756 契約者さん1さん

    最後の一言。やっぱり最上階ってこんな人が多いのかな…

  33. 9764 契約者さん1

    >>9763 契約者さん1さん

    最上階といってもたかがしれてるレベルやろ。結局大所帯マンションの中での最上階。たまたま抽選当たった人だで

  34. 9765 住民でない人さん

    下層のものですが階段メインでエレベーター使う用事がないので興味本位で最上階に行ってみたら高すぎて怖かったです。ちょっとコンビニ行こうって思っても外に出るまでが大変そう。上層階のお金持ちはお金にも時間にもゆとりがあるようで羨ましいです!三半規管も強そうです!

  35. 9766 契約者さん1

    >9761
    何を私はここの管理者です的な投稿してるんだよ。
    なるほどと思わせる意見を言ってみろ。

  36. 9767 住民板ユーザーさん1

    >>9756 契約者さん1さん

    「お金のいなら」ってどういう意味ですか?

  37. 9768 住民板ユーザーさん1

    >>9766 契約者さん1さん

    不適切投稿で消されたんですよ。通報したし。

  38. 9769 マンション住民さん

    >>9767 住民板ユーザーさん1さん
    横からとマジレス申し訳ないですが、誤字脱字をフォローできるスキル無いんですか…?
    「お金ないなら」という意味だと思います

  39. 9770 住民板ユーザーさん1

    >>9769 マンション住民さん

    それはわからない。
    わざと間違えて「そんなこと言っていない」と言う人がいる。

  40. 9771 契約済みさん

    >>9751 契約者さん2さん
    自己レス
    エンプラスさんの工事じゃなくて、電線地中埋設工事の資材置き場になってただけだった…

  41. 9772 マンション住民さん

    今日は埼玉県民の日なんだそうですよ、県民同士同じマンション住まい同士みんな仲良くして下さいね

  42. 9773 匿名さん

    共用廊下の植え込みにつばを吐き捨てている人がいてドン引き。良い大人がなにやってんだろ。

  43. 9774 契約者さん6

    ムクドリが居なくなってよかったですね!
    冬の間は居ない感じですか?

  44. 9775 契約者さん1

    >>9771 契約済みさん
    良い土地なのにずっと活用できていないの勿体無いよね。
    エンプラスが使わないなら市が買い取って市役所兼複合商業施設の規模を拡大させてくれ!
    それか片倉さん頑張ってくれ!

  45. 9776 住民版ユーザー2

    >>9773 匿名さん

    傘を外に置く人がいるのに当たり前ですよ。

  46. 9777 契約者さん7

    提出書類多すぎ。入居までまだまだあるのにー

  47. 9778 契約者さん1

    別に最上階抽選じゃなかったよ?
    そんなでもないよ

  48. 9779 契約者さん1

    数百万の違いでお金のある無しを語るのも程度が知れますけどね。
    眺望は上層階、上からの音が気になる方は最上階、利便性やリセールを考える方は低層階、永住ならお好きな場所で、って感じでしょう。

  49. 9780 マンション検討中さん

    23区住民「目くそ鼻くそ」

  50. 9781 匿名さん

    最上階買えたかもしれないけど、望んで低層階を選んだからお金ないとか勝手に思われるのは不愉快。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸