埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 7907 住民板ユーザーさん1

    ネット遅かったらSoftBankAIRとか借りたらええやん

  2. 7908 マンション住民さん

    そんなもん何の対策にもならん
    出てもせいぜい数十Mでしょ?ピークタイムは数Mなんてざらだし。
    遅いって言ってるマンションの回線と同じもん借りてどうすんのよ

    4K、8Kのストリーミングが主流になっていったらここの回線じゃきびしいだろうな

  3. 7909 住民板ユーザーさん1

    >>7907 住民板ユーザーさん1さん
    SoftBankAIRなんてこの時間5Mbpsすら出ないからマンション以下だぞ…
    楽天モバイルは今の時間10Mbpsだけど、それでも10Mbpsしか出てないし4Gは通信速度不安定だからなぁ…

  4. 7910 住民板ユーザーさん1

    今日夕方からこの時間まで何回か計測しましたが、ほぼ100Mbps程度で遅いときでも50Mbpsを下回ることはありませんでした。ネフリの4kも切れることなく快適です。C棟です。

  5. 7911 住民板ユーザーさん2

    今日は他でやってくださいおばさん出ないから、あながちネット回線遅いのホントなんだね。

  6. 7912 住民板ユーザーさん1

    >>7910 住民板ユーザーさん1さん
    遅い証拠は張られてるけど速いのは張られていないので是非張ってみては?
    下二桁?隠せば大丈夫みたいなので。

  7. 7913 住民板ユーザーさん1

    どうぞ

    1. どうぞ
  8. 7914 住民板ユーザーさん1

    >>7913 住民板ユーザーさん1さん
    是非、次は前に出ていた5Mbpsと同じ22時台前半でお願いします。
    総務省のデータから22時台と23時台ではかなりのトラフィック差がありますので…
    「図表5-2-2-31 IP5社のブロードバンド契約者のダウンロードトラヒックの曜日別変化」を参照
    https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd25222...

    ただ23時台はここまで回復すると考えると少し安心材料ですね、ありがとうございます。

  9. 7915 住民板ユーザーさん1

    >>7911 住民板ユーザーさん2さん
    あながちの使い方おかしいよ笑。国語苦手?

    今日は120Mbpsぐらい出てるんだよなー。
    土日も計測してみようかな。

  10. 7916 住民板ユーザーさん2

    >>7915 住民板ユーザーさん1さん

    あ、はい。わざとやってますう。

  11. 7917 マンション検討中さん

    来年入居の者ですが、おまえら早く組合にネット速度化の要望出しておけよ
    そうすれば入居のタイミングでストレスフリーで使えるようになるんだから

  12. 7918 住民板ユーザーさん7

    >>7917 マンション検討中さん

    かしこかしこまりました

  13. 7919 入居前さん

    モデルルームの直床はフニャフニャしていましたが、入居した床も同じですか?

  14. 7920 住民板ユーザーさん1

    >>7919 入居前さん

    割としずむ感じあります。最初は気になりましたが、もう慣れました。

  15. 7921 住民板ユーザーさん2

    >>7920 住民板ユーザーさん1さん

    直床のふにゃふにゃ感は最初は違和感あるけど住んでれば慣れますよね。ただ、友達の家とかに行ったりするとあ、違うて思います。逆に友達に床柔らかいねと小馬鹿にされます。

  16. 7922 マンション住民さん

    >>7921 住民板ユーザーさん2さん
    自宅に知人友人を招く習慣がないので正直床のことは気にならないですね。
    コロナ禍が終息しても、共用施設や近くの商業施設を上手く利用して自宅は家族の寛ぎの場としてのんびり過ごしたいです。

  17. 7923 住民板ユーザー

    >>7921 住民板ユーザーさん2さん
    賃貸マンションの床と一緒ですかね?
    分譲ではなく、賃貸マンションだと二重床とかなさそうかなと

  18. 7924 住民板ユーザーさん1

    ネットの次は床ですか 笑。業者さんお疲れ様です。

  19. 7925 住民板ユーザーさん2

    >>7923 住民板ユーザーさん
    そうですね。賃貸と同じですね

  20. 7926 住民板ユーザーさん1

    >>7910 住民板ユーザーさん1さん

    同じくC棟ですが、ネット環境快適です♪
    夜に映画を見ますが一度も切れた事ないので、ネット遅いのは釣りかと思いました。。

  21. 7927 入居済みさん

    昨日投稿されていた方とは別の者ですが自分も確認してみました。接続環境は無線Lanです。
    併せてうちのルーター(Nest Wifi)が不定期に計測している速度テストの履歴のスクショも貼ります。こちらはあまり意味を成さないですが常に速度が低下しているわけではないという証左になれば。

    1. 昨日投稿されていた方とは別の者ですが自分...
  22. 7928 入居済みさん

    7927はB棟です。

  23. 7929 住民板ユーザーさん1

    10時台、C棟です。
    入居後1か月間快適に使えてます。

    1. 10時台、C棟です。入居後1か月間快適に...
  24. 7930 マンション検討中さん

    もういいよ。飽きた。
    管理組合で要請やっててくれ。

  25. 7931 マンション住民さん

    ちゃんと速度でるようで安心しました!画像掲載してくださった方はありがとうございます

  26. 7932 住民板ユーザーさん1

    これで速度出てるってネタですか?

  27. 7933 マンション検討中さん

    煽り坊タヒね

  28. 7934 マンション住民さん

    1Gbpsのマンションタイプでピークタイム100M前後出れば十分じゃないですか?
    ※無線でも50前後出てますし
    逆にどれくらい出ると思ってたんですか?

  29. 7935 住民板ユーザーさん1

    誰が誰に対してアピールしてんのか。結局、どの時間帯で、どの棟でどれぐらいの入居率かによって変わるんだし実際に住むまで自分の部屋の速度は分からないんだから楽しみにしてたら?今更買った家は変えられないんだからさ。ワクワクしてろよ

  30. 7936 匿名さん

    ネットでドラマや映画見る程度の人やゲームするだけの人にとってはワクワクでいいだろうけど、仕事で使う人はワクワクはしてられないだろうけどなw
    棟や入居率や時間帯によっては6Mbpsすらいかなっていのはやばいのでは

  31. 7937 マンション住民さん

    ほんとにみんなひどい速度でどうにもならないなら管理組合で決とれるやろ
    NURO導入待ってるで!

  32. 7938 住民板ユーザーさん1

    >>7936 匿名さん
    やばかろうが実際入居するまでは対策取れないんだから考えるだけ無駄だわな。入居してヤバかったとしても新たに回線入れ替えるにはコストが掛かるから、決議が通るとは思えないからどっちにしろ詰んでるんだけどなw

  33. 7939 匿名さん

    いま上げられてる速度でダメって言ってる方はどの程度を想定されてたのでしょうか?仕事に差し障りがあると言うなら一括契約のマンションの速度がどれくらいか程度は事前に確認されたでしょうし、不思議です。
    22時頃のトラフィック状況も今の時点でではマンションだと普通レベルだと思いますし、これで不満という方は個別で対処頂きたいと言うのが本音ですね。

  34. 7940 住民板ユーザーさん1

    ここでの生活にも飽きてきたな。

  35. 7941 住民板ユーザーさん1

    >>7939 匿名さん

    ほんとですね。「ネット遅い」は釣りなので放置で良いと思います
    住民はネガティブな情報をわざわざこんなところに書かないでしょう。最近ここは業者の方が暗躍し過ぎてまともな情報が少ないです。

  36. 7942 住民板ユーザーさん1

    >>7941 住民板ユーザーさん1さん
    50Mbpsぐらいで遅いってのは釣りだろうけど実際に遅いと感じる時もあるし、5Mbps前後の値も張られてるし、ウチも実際測って10Mbps以下の値だったこともある
    業者と言うより、5Mbps~50Mbps程が混雑時の速度で幅が大きいって事でしょ
    個別対処出来れば一番いいけど、それが出来ないのが不安な所でしょう

  37. 7943 住民板ユーザーさん1

    >>7942 住民板ユーザーさん1さん
    であればここで議論するよりも管理会社に調査依頼して実態把握するなり、理事会に議題として提案するなりリアルで動いた方が良いと思いますよ。
    ネット掲示板に書き込むのはアンチ、荒らしの恰好のネタを提供して自分のマンションの評判下げるだけで何の解決にもなりません。

  38. 7944 住民板ユーザーさん1

    >>7943 住民板ユーザーさん1さん
    この書き込み見ると、ここは愚痴すら書けない窮屈なマンションですね…

  39. 7945 住民板ユーザーさん1

    >>7944 住民板ユーザーさん1さん

    ほらこういうのが湧く。ネット掲示板のことを書いてるのにマンション個別の話に論点すり替える。アラシの得意技ですね。

  40. 7946 住民板ユーザーさん1

    ネットの話題出るとすぐアラシのせいにしてうやむやにしようとする
    ウィークポイントであるという意見の信憑性を高めるだけなのに…
    ネット以外の話題はすぐに他でやってください、で終わるのにネットの話題だけ異常だわ

  41. 7947 住民板ユーザーさん1

    >>7946 住民板ユーザーさん1さん
    いやここで議論しても結論でないし不毛だよってだけでしょ。
    入居済みですが私自身は快適にネット使えてるし計測値も100Mbps以上出てて問題ありません。以上。

  42. 7948 住民板ユーザーさん

    ネットより携帯の電波が悪いほうがストレスだわ。
    楽天モバイルだけど音がプツプツ切れる。
    前だれかが書いてたけど廊下側の部屋はさらに悪い。

  43. 7949 住民板ユーザーさん1

    >>7947 住民板ユーザーさん1さん
    井戸端会議も駐車場のタイヤも布団もスタディルームもこの掲示板の殆どがここで論議しても結論でないし不毛な状態がずっと続いているのに、ネットの話題になるとそういう指摘が出るんですね。

  44. 7950 住民板ユーザーさん1

    逆にネットや携帯が遅くて困るような趣味、生活なのが悪い。
    その時間、本を読んで勉強すればいい。
    ネットや携帯でも勉強できるのはわかるが、手段、方法として本にすればよいという考えね。

    あと、何かあるとすぐアラシだとか業者だとか言うのはあまりにも稚拙、短絡的。

  45. 7951 住民板ユーザーさん2

    議論というより愚痴に近いんじゃないですか?うちはそうだけど、隣の状況とかどうなんだろうて単純に気になるじゃん。その結果マンションの評判落とすって仕方なくない?事実なんだからさ

  46. 7952 住民板ユーザーさん

    >>7950 住民板ユーザーさん1さん
    典型的な論点ずらし、というか会話きちんとできない人。
    さらにいまの時代、本でって。。。

  47. 7953 住民板ユーザーさん3

    無線LANでも昼間なら180くらい夜ピーク時でも通常は100から50くらいは出てる印象。

  48. 7954 住民板ユーザーさん1

    ネットは家族で普通に使う分には今の所問題はなく、Wi-Fiでも途中で切れることはないかな。一街区はもうほぼ入居済みだから一先ず安心だけど、酷くなるようなら色々なところに働きかけるのは賛成。
    今はドコモ携帯が中庭側で通話すらできないのが問題。

  49. 7955 マンション検討中8さん

    >>7948 住民板ユーザーさん

    楽天モバイルなんか使うからです。

  50. 7956 住民板ユーザーさん1

    >7952
    今の時代でも本はたくさん使ってるけどな。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸