埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 6626 住民板ユーザーさん

    >>6625 住民板ユーザーさん1さん
    防犯対策にも関係する事ですので、このようなアクセスフリーの匿名掲示板ではなく管理組合に打ち上げませんか?ここに書けば率先してセキュリティホール作るようなものですから。

  2. 6627 マンション住民さん

    >>6625 住民板ユーザーさん1さん
    もう答え出てんじゃん

  3. 6628 住民板ユーザーさん1

    >>6605
    レンタサイクルそんなに台数あるのですね!うちも下段駐輪場確保できなかったのでありがたい情報です!ちなみに何台くらいあったか記載どこかにありましたか??

  4. 6629 住民板ユーザーさん1

    >>6628 住民板ユーザーさん1さん
    フルタイムシステムの登録をするとシントシティでの利用可能数がスマホで確認できますよ!
    昨日の夜に画面を見た時は電動自転車6、普通自転車5でした。

    1. フルタイムシステムの登録をするとシントシ...
  5. 6630 住民板ユーザーさん6

    さいたま新都心7位!
    https://diamond.jp/articles/-/267574?page=2

  6. 6631 住民板ユーザーさん1

    >>6630 住民板ユーザーさん6さん
    他県からの移住ですが、今のところ非常に住みやすいですね。
    住みやすそうだから買ったわけですけど笑
    欲を言えばお隣の遊技場がドラッグストアとかやってくれたら尚良いのですが。

  7. 6632 R&Bとうらいちが好きです

    ゴミ捨て場24時間ですが、
    分別できてない人、
    ペットボトルをダイレクトに捨ててる人、
    ルール守れない人が多くて
    毎回悲しい気持ちになります。

    引越ハイシーズンな最中かと思いますが、
    自分含めて気をつけたいと思います。

  8. 6633 住民板ユーザーさん1

    >>6625
    画像まで!ご丁寧にありがとうございます!参考にさせていただきます!

  9. 6634 住民板ユーザーさん1

    >6626
    なら防犯対策に関係しない費用削減策について話をしましょう。

  10. 6635 住民板ユーザーさん1

    >>6634 住民板ユーザーさん1さん
    どんなに素晴らしい案を出しても荒らしが多数いるここではまとまりませんし荒れるだけです。このようなアクセスフリーの匿名掲示板ではなく管理組合に打ち上げませんか?

  11. 6636 マンション検討中さん

    >>6629 住民板ユーザーさん1さん
    カーシェアはそのアプリで利用予約ができるシステムですか?

  12. 6637 住民板ユーザーさん6

    >>6632 R&Bとうらいちが好きですさん

    分別なんて燃えるゴミと燃えないゴミ以外しない。
    なんか意味あるの?

  13. 6638 住民板ユーザーさん2

    >>6636 マンション検討中さん
    予約はできないみたいなんですよ…アプリは空きの確認専用です。実際に借りるのは自転車同様キッズルーム向かいの端末からですね。予約なしの方が無駄な使用料が発生しないメリットはありますが、実際にどれだけ使いたい時に空いているか、ですかね…

  14. 6639 住民板ユーザーさん2

    >>6637 住民板ユーザーさん6さん
    資源のリサイクルでしょう?

  15. 6640 住民板ユーザーさん6

    >>6639 住民板ユーザーさん2さん

    リサイクルだとー。

  16. 6641 住民板ユーザーさん1

    カーシェアって利用者が料金を払うのは当然として、その支払い先ってカーシェアの会社でしたっけ?
    あと、利用者が支払う料金の他に管理組合としてそのカーシェア会社に何かの料金を払ってるんですかね?敷地内で営業してもらうための委託料みたいな。だとしたら、逆ではないですかね?カーシェアの会社が敷地内で営業させてもらうお礼みたいな感じで管理組合にいくらか払うべきなのでは?
    それとも、カーシェアの会社としては普通ならほとんど利益は出ないからやりたくないけど、組合が住民のサービス向上のために敷地内でやってほしいということでお願いしてるんすかね?そうなると委託料を払うのもわかりますが、利用しない人からしたら無駄だと言いたくなるかもしれませんね。
    もっとも、私はこれは使わない、あれも使わないなんて話をいちいちきいてたらきりがないですが。私はエレベーターを使わないのでその分管理費を安くしてなんて通用しないですし。お寿司。

  17. 6642 住民板ユーザーさん1

    >>6641 住民板ユーザーさん1さん
    お寿司って言いたいだけちゃうんかと。
    デジタルサイネージやカーシェアなど住民の数で割れば月々大した金額ではない、って感じですかね。カーシェアの料金体系がどうなっているかは知りませんが。レンタサイクルは出口付近にあって使いやすいようですね。

  18. 6643 住民板ユーザーさん1

    駐輪場、上段に電動チャリとか正気か…?
    怪我人出すぞ…

  19. 6644 住民板ユーザーさん2

    >>6643 住民板ユーザーさん1さん
    え、それは規格上完全アウトなやつでは…?

  20. 6645 マンション検討中さん

    いいじゃんいいじゃん。
    俺は近場で半年7000円で借りたけど、そういう反抗的なルール違反者増えろって思ってる。内心面白くねぇし。
    まじで子育てが多いマンションなんだから下段に一家1台分は用意せぇ。

  21. 6646 匿名さん

    >>6641 住民板ユーザーさん1さん
    規約読みましょう。

  22. 6647 住民板ユーザーさん1さん

    >>6645 マンション検討中さん
    駐輪場にしろ駐車場にしろ、違反者全員きれいに権利剥奪されてしまえば良いと思ってます。
    こっちは希望が通らず規約通りにして愛車を手放した者なので。馬鹿馬鹿しくなるわ。

  23. 6648 住民板ユーザーさん


    https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/83731



    私、夢があるんです。

    バスターミナル(シントシティの真横)のとこに10年後には本庁が移ってきて、駅直結の自由通路も駅から本庁舎まで伸ばして。(本当にある計画らしいとデベの方から伺いました。きっと本庁がくれば、間違いなく施行されると思うんです!)

    きっと新都心駅に南口ができて。
    シントシティがより駅近になり、そして、湘南新宿ラインも止まるようになる!

    企業の本社移転もあった事ですし、飲食店やランチ、カフェなどの店も増えてくるだろうし、きっと(今はなくて辛いけど)近くにドラッグストアとかも出来て、マテリアルな問題や死刑場だった問題なんて吹っ飛んで『素敵なマンションに住めてよかった!!』と、家族やご近所さんで笑って話せている10年後。


    そんな夢です。

    うん。
    夢なんですよ(笑)


    でも、そんな夢が10年経った頃に本当に叶えばいいな!と心の底から願いながら…

    皆様はどんな夢を見ていますかね?


    では、皆さま良い夢を!


  24. 6649 住民板ユーザーさん1

    >>6648 住民板ユーザーさん
    刑場はシントシティではなくコクーンの所なので、確かに上物が魅力なら人は集まりますね!
    市庁舎移転で飲食店増えるといいな

  25. 6650 住民板ユーザーさん1

    >>6648 住民板ユーザーさん
    夢というより妄想では。妄想は自由なので否定はしません。刑場があったのは知りませんでした。

  26. 6651 1街区購入者

    カフェの営業時間をご存知の方、教えていただきたいです。
    今週中に引っ越し予定なのですが、朝イチ(8:00~)の時間帯なのでマンション内で朝食を済ませられればと思っておりまして。

  27. 6652 マンション検討中H

    >>6651 1街区購入者さん

    8:30から17:00です!

    1. 8:30から17:00です!
  28. 6653 1街区購入者

    >>6652 マンション検討中Hさん
    8:30~でしたか!
    早速、ご親切にありがとうございます。

  29. 6654 住民板ユーザーさん1

    放射能もあれば、処刑場もあったのかよ。あのローソンのとこか。
    今度見てみよう。

  30. 6655 マンション検討中さん

    >>6638 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。使いたいときに空車の可能性があると
    使い勝手は悪そうですね

  31. 6656 マンション検討中H

    >>6653 1街区購入者さん

    いえいえ。
    5951さんの投稿を再掲させていただきました。
    あと、パンの写真です♪


    1. いえいえ。5951さんの投稿を再掲させて...
  32. 6657 住民板ユーザーさん1

    なんか世帯数が多いからとお題目のように、その世帯数で割れば1世帯あたりの金額はたいしたことないみたいな感じで盲目体に語るのはやめたほうがいいかもしれない。
    スケールメリットと覚えたての言葉にしがみつくというか。
    たしかにそれも否定はしないが、一つ一つの費用で見た場合は1世帯あたりの金額はそれほどでなくとも、結局はその積み上げでどうなのかというところを分析しないと。
    まあ、これから少しずつ検討、議論していけばいいかと。
    優秀な人たくさんいるでしょうし。お寿司。

  33. 6658 住民板ユーザーさん1

    >>6648 住民板ユーザーさん

    笑笑 妄想は自由ですから。
    いい夢見てください。
    笑笑

  34. 6659 住民板ユーザーさん

    >>6658 住民板ユーザーさん1さん

    へへっ笑笑
    ありがとうございます♪

  35. 6660 1街区購入者

    >>6656 マンション検討中Hさん
    ありがとうございます!!

  36. 6661 住民板ユーザーさん1

    >>6654 住民板ユーザーさん1さん
    火の玉が出るらしいです。

  37. 6662 住民板ユーザーさん2

    >>6655 マンション検討中さん

    みんなが通る1階の廊下に自転車を置く根性は尊敬します。
    紙貼られてたね。

  38. 6663 住民板ユーザーさん3

    >>6661 住民板ユーザーさん1さん

    見たよ。
    地蔵様の横を通るときはお祈りしましょう。

  39. 6664 住民板ユーザーさん8

    >>6663 住民板ユーザーさん3さん
    僕は首ない人が歩いてるのを見ました。

  40. 6665 住民板ユーザーさん1

    >>6657 住民板ユーザーさん1さん
    まずは皆さん入居してから使い勝手や要不要を話し合っていくべきですね。
    シントシティはスケールメリットは確かにあると思いますよ。駐車場代だけでも月々800万円以上の収入が見込めますからね。
    私は将来的にEV充電設備や駐輪場入り口から駐輪場までの屋根、こういったところを充実して欲しいですねー。

  41. 6666 住民板ユーザー

    電動チャリ使ったこと無いけど重いよねえ
    それを上段に入れる事がすでに重労働だと思うんだけど
    違反はよくないけどお母さんになるとパワー麻痺するのかなあ
    自分はまだ新米なのでママチャリすらおっかなびっくりで上げてる

  42. 6667 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐車場っていつまで使えないんでしたっけ??

  43. 6668 住民板ユーザーさん1

    >>6667 住民板ユーザーさん1さん

    予約ページに書いてあるからそれみればオーケーです。

  44. 6669 入居前さん

    皆さん、両隣、上下等、引っ越しのご挨拶はされましたか?既に出ている話題かもしれませんが、すいません。

  45. 6670 住民板ユーザーさん1

    >>6668 住民板ユーザーさん1さん
    mcloudですか??見方わからず、資料も引越しの段ボールに詰めてしまったため。。。

  46. 6671 住民板ユーザーさん1

    >>6670 住民板ユーザーさん1さん
    少なくとも引っ越しまでは大丈夫ですし、そもそもその登録しないと利用できないので今知っても意味ないので、焦らなくても大丈夫ですよ!

  47. 6672 住民板ユーザーさん1

    >>6671 住民板ユーザーさん1さん
    義理親が知りたいとうるさいので聞いたんですけど、なぜか教えたくないみたいなので明日マンションギャラリーに電話してみますーありがとうございますー

  48. 6673 住民板ユーザーさん2

    >>6671 住民板ユーザーさん1さん
    隣人になりたくないわ

  49. 6674 住民板ユーザーさん1

    >>6667 住民板ユーザーさん1さん
    来客駐車場は5月1日から予約すれば利用可能
    ・m-cloud.jp:マンション掲示板
    ・f-cs.jp:食材配送BOX、自動車、自転車
    ・un-navi.net:来客駐車場、パーティ・ゲストルーム

    3つに分かれてて判りにくいのですよね。
    全部登録してない人も多いかも。
    ただ「m-cloud.jp」は掲示板なので、全世帯に登録してもらいたいですね。
    残り2つは使う人だけで良いと思いますが。
    Webから登録さえしてしまえばコンシェルでも受け付けてもらえます。

  50. 6675 住民板ユーザーさん1

    >>6673 住民板ユーザーさん2さん
    こんなオープンな掲示板にマンションの内情書く人の方が嫌だわ
    特に駐車場は入り口シャッターとか無いんだから悪用されるよ

  51. 6676 住民板ユーザーさん1

    来客用駐車場、短時間なら良いけど高い

  52. 6677 住民板ユーザーさん1

    スタディスペースの中で、普通に電話してる人いてマジ迷惑なんだけど。
    ありなの?

  53. 6678 購入者

    >>6677 住民板ユーザーさん1さん
    あー、鍵引き渡しの初日からいたよ。
    でっかい声でしゃべるから、一番手前の部屋にいるのに奥の部屋まで聞こえたよ。
    ドア閉まってんのに。

  54. 6679 住民板ユーザーさん1

    >>6678 購入者さん

    堂々と毎日スタディスペースで、テレワークしてる人って、部屋が狭いの?それとも部屋に居づらいから?
    部屋だと集中出来ないからと使ってるなら、周囲まで巻き込んで居心地の悪い場所にしないでほしい。
    普通の大人なら、貼り紙とかなくても分かるよね笑

  55. 6680 購入者

    >>6679 住民板ユーザーさん1さん
    私に言われても知らんがな。
    そういう人いたよって書いただけなのになんで私が文句言われんの?
    ちなみに私は引き渡し時に覗きに行っただけでこれから入居の人間だよ。
    あんたの言い分だとスタディスペースで勉強してる人も部屋が狭いの?部屋に居づらいの?ってことになるんじゃね?
    たまたま名前が「スタディスペース」ってだけじゃないの?
    つーか、こっちを電話しながらテレワークしてた人間って決めつけてるけど、あんたこそ勉強してたの?

  56. 6681 住民板ユーザーさん1

    これからテレワークで使ってみようと思ってたのに泣
    確かに中で話している声は漏れるなー、と思ったけど。もう少し防音性を高めて欲しかった。

  57. 6682 住民板ユーザーさん1

    スタディブースでteamsなり繋げて仕事の話するのはいろんな意味で神経疑うけど、仕事はするよね?

    電話あかん!って話で仕事すること自体どうだって話じゃないよね?

  58. 6683 住民板ユーザーさん1

    晒される、、ルールを破ったら晒されるぞ、、

  59. 6684 住民板ユーザーさん1

    >>6680 購入者さんに、文句言ってるわけじゃないです。6680さんも大声で電話しながらテレワークしてた人が居たと言ってたので、今回のも6680さんのおっしゃる同じ人で常習犯かなと思って。失礼しました!
    むしろ、共感してくれてありがとう。

  60. 6685 住民板ユーザーさん1

    >>6680 購入者さん

    ヒステリックになるなよ。文脈見ても誰もあなたなんて言ってないじゃん?

  61. 6686 住民板ユーザーさん

    >>6684 住民板ユーザーさん1さん

    これが活字の怖さ。
    私もあの文章は煽りに見えた。

  62. 6687 住民板ユーザーさん7

    >>6686 住民板ユーザーさん

    5階の積みタイヤはなくなったようです。

  63. 6688 住民板ユーザー

    わかるよね笑 同意を求める言い方
    わかるよね笑 上から目線の嫌味

    勘違いでめっちゃキレてるのうける

  64. 6689 住民板ユーザーさん1

    直接指導入ったんですかね?
    なにはともあれ片付いて良かったです。

    スタディーブースでしゃべるのはアウトですよねぇ・・・このご時世飛沫もあるし。
    防音でもないのに迷惑でしかない。
    書かないとわからない脳死人間がいるなんて悲しいですな。

  65. 6690 購入者

    >>6684 住民板ユーザーさん1さん
    こちらこそすみませんでした。

  66. 6691 住民板ユーザーさん1

    >>6688 住民板ユーザーさん
    あの文脈だと普通に同意を求める言い方と取れるけどね

  67. 6692 住民板ユーザーさん1

    >>6689 住民板ユーザーさん1さん

    自転車も片付いていたね、スタディーブースといい、言われなきゃ分からない大人がいるなんて悲しい。

  68. 6693 住民板ユーザーさん6

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

  69. 6694 住民板ユーザーさん2

    6677から6678まで見たら6679はどう見ても、同意を求める言い方に思うけど、どこをどう解釈したらあんなに激ギレする事になるわけ?日本語難しいとかそういう次元の話じゃないよ。こええよ

  70. 6695 住民板ユーザーさん2

    スタディブース、私も気になったので確認したら電話、ミーティング禁止なわけではないようですよ。大声では流石にだめなようですが。

  71. 6696 住民板ユーザーさん1

    >>6694 住民板ユーザーさん2さん
    当人同士で解決してる話なのになんでいつまでもグチグチ言ってるの?

  72. 6697 住民板ユーザーさん1

    好戦的な入居者が多いマンション

  73. 6698 住民板ユーザーさん1

    >>6693 住民板ユーザーさん6さん

    poison

  74. 6699 住民板ユーザーさん7

    スタディブース覗いたら全て埋まってました。これから入居者増えるし時間制にしないと皆が利用できないよ。

  75. 6700 住民板ユーザーさん

    >>6693 住民板ユーザーさん6さん

    poison…



    のってもた…

  76. 6701 住民板ユーザーさん1

    >>6699 住民板ユーザーさん7さん
    それ思ってました。
    朝一番に入って最後までいられたら不公平ですよね。
    2部ないし3部制にして回数制限かけるべきだと思います。

  77. 6702 住民板ユーザーさん1

    >>6699 住民板ユーザーさん7さん
    ですな。同じく全部埋まってました。まだ300世帯も入ってない中でこれだから、どう考えても個室が少ないし、時間制限は必須だわ。

  78. 6703 住民板ユーザーさん4

    >>6674 住民板ユーザーさん1さん
    un-navi.netですか…登録書類を見た記憶がないです…どこへ行ってしまったんだ…涙

  79. 6704 住民板ユーザーさん1

    よし、ゲストルームを一つ改装し、テレワークとスタディブースを増やそう!
    そういうマンションが増えているし、これだけ需要があるなら今後そうなるかも?

  80. 6705 住民板ユーザーさん1

    >>6701 住民板ユーザーさん1さん
    7時から12時、12時から17時、17時から22時とか?
    ゲストルームみたいにネットで予約して、自分の部屋の鍵をかざすとロック解除。1週間前から予約可、みたいな。
    防音性も高めてくれたら良いですね。

  81. 6706 住民板ユーザーさん2

    何回か使ってますけど、飲食禁止だからみんな数時間で出てってますけどね。

  82. 6707 住民板ユーザーさん1

    >>6676 住民板ユーザーさん1さん
    有料なの?

  83. 6708 住民板ユーザーさん1

    生協が入れないという話がありましたが、食配ラボ見ると提携先には入ってますね
    シントシティの指定先には入っていませんが、サービスの提携先なので要望が多ければ生協もいけそうですね

  84. 6709 住民板ユーザーさん1

    来年入居予定の者です。 
    沢山、お写真を見せてくださいー!

  85. 6710 住民板ユーザーさん4

    >>6708 住民板ユーザーさん1さん
    生協が入れられたとして、多分生鮮食品がNGですが、それでも皆さん満足できます?

  86. 6711 住民板ユーザーさん6

    >>6710 住民板ユーザーさん4さん
    置き配がダメなだけでは?

  87. 6712 住民板ユーザーさん1

    生協はOKですよ。
    宅配日の火曜日に必ず居て受け取ってね、って話。
    受け取れなかった常温の物は保管してくれて、生鮮は払い戻し?だったかな。

  88. 6713 住民板ユーザーさん

    傘や子どもの遊具を共用廊下に何日も出しっぱなしの人は、掃除してくれてる人の邪魔になってるのに気づかないのでしょうか?
    手すりを拭いてくれたり、掃除機でゴミを吸ってくれてたり、丁寧にお掃除してくれています。
    何か置くと蜘蛛の巣ができたり砂埃が溜まって汚れるので、一時的ならまだしもずっと置きっぱなしは迷惑ですよね。

  89. 6714 住民板ユーザーさん1

    >>6713 住民板ユーザーさん

    そんなこと考えていないんでしょうね。
    どかせて掃除すると考えているんでしょうか。

    そとの傘は安いビニール傘ばかりです。
    そもそも置いてはいけません。

  90. 6715 住民板ユーザーさん2

    >>6713 住民板ユーザーさん
    こんな匿名掲示板みたいなとこに書かず直接言うか管理組合に言いなよ。さも聖人かのように正しい事を言ってるやつ多いけどさ、結局ここに書く事で誰かが言ってくれるの待ってるだけでしょ。ちょっと前に出た誰かが拾ってくれるでしょと同じ理論な気がするけど。結局誰も拾わないんだけど。

  91. 6716 R&Bとうらいちが好きです

    みなさん、携帯の電波拾えてます?
    A棟のエントランス付近は電波状況いいのですが、
    ちょっと中入るともう全然繋がらない状況で困ってます。(docomoと、楽天モバイルが全く繋がらない)

    キャリアの人に確認したら多くの住民が、
    電波改善窓口に連絡すると、
    改善に動きやすいみたいなので、もしお困りの方はめんどくさいと思いますが、連絡してください!

    あと、電波いいキャリアあったら教えてください!涙

  92. 6717 住民板ユーザーさん

    >>6715 住民板ユーザーさん2さん
    そりゃあ直接言える人なんて実際いないよな
    後から何言われるか分からないしさ
    まぁ管理組合に言うなら誰でも言えそうだけど

  93. 6718 住民板ユーザーさん2

    >>6717 住民板ユーザーさん

    直接言えないのに、匿名掲示板にツラツラと嫌味を書くのは陰湿過ぎるよ。その内本人が特定出来るような事書くやつとか出てきそうだし。そうなったらネットの世界だけじゃ済まなくなるし、みんな疑心暗鬼になるよね。良い大人がやる事ではない。あ、6717さんの事を言ってる訳では全くないです。

  94. 6719 住民板ユーザーさん1

    言われたって仕方ないことしてるのは本人でしょ。
    部屋番号書いてるわけでもないし。
    ここを見て、気をつけよう。って思う人が現れればそれはそれで意味がある。
    別にいいのでは。

  95. 6720 住民板ユーザーさん2

    改善する気はなくて愚痴を言いたいだけならそれでもいいと思う

  96. 6721 住民板ユーザーさん

    直接言ってトラブルが起きたら大変なのと、ここである程度の賛同を得られたら管理組合に言うとかでもいいのでは?

  97. 6722 住民板ユーザーさん

    >>6721 住民板ユーザーさん
    本当の住民かどうかもわからない人の同意得ることの意味あるんですか?笑


  98. 6723 住民板ユーザー

    なんでわざわざここで遠回りして管理組合に?
    ここに居るの住民の何割だと思ってるんだろう
    そしてここに居るのって自治警察みたいな人たちばかりだからねえ

  99. 6724 住民板ユーザーさん1

    部屋の内装工事を外部業者にお願いしてますが、対応遅すぎてイライラします。シントシティ内で結構な数請け負ってるみたいですが、同じ状況な方いますかね?
    高くてもマンションオプションにすれば良かったかなと反省。。

  100. 6725 住民板ユーザーさん1

    >>6724 住民板ユーザーさん1さん
    繁忙期だから仕方がないよ
    うちは半年以上前から日程調整して希望の日程でスムーズに全て終わりました

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸