埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 6101 住民板ユーザーさん888

    >>6086 住民板ユーザーさん1さん

    まだ引っ越し前ですが、Coopみらいを利用しています。先月問い合わせたところ、シントシティーは浦和管轄で、配達は火曜日の18:00-20:00予定。Coop側もシント側と配達などについて話し合う予定とのことでした。
    ただ、他のマンションも含めてオートロックのところは原則在宅で、万一不在なら生鮮食品は払い戻し、日用品などは翌週配達とのことでした。
    Coop利用し続けたいけれど、何かの用事で出かけている時の配達時はどうしようか考え中です。コンシェルジュで預かってくれないかなあとか思います、数は多いだろうけれど。

  2. 6102 マンション検討中さん

    >>6101 住民板ユーザーさん888さん
    確かコープ以外の会社と提携しており、1街区と2街区は食品置き場にその業者以外のものは置かないことになっていると言われました。
    3街区はそもそもその施設がないので、コープどころかなにも取り寄せできません。
    ヨーカドーとかの配達をいる時間にお願いするしかないのだろうかと思います…

  3. 6103 住民板ユーザーさん2

    >>6099 名無しさん

    携帯の電波です。おっしゃるとおり私もドコモです。

  4. 6104 住民板ユーザーさん5

    >6096
    あれ議論だったんだ。
    それならそれで否定はしないけど、こんなところで議論してもしょうがないと言ってる人もいたよね。自分ではないけど。

    あと、耳(文字だから目かな)の痛いことを言われるとすぐ業者の人だとか言う単純なお方が相変わらずいて面白いね。

    業者が、受託した仕様よりグレードの低い回線をこっそり配備したとかなら責任を問えるけど、そうでなければ無理でしょ。義務もないのに共用するクレーマーと同じになるよ。
    あと、独禁法の話をもちだしている人がいて笑える。

  5. 6105 住民板ユーザーさん888

    >>6102 マンション検討中さん

    コープ以外の会社って、確かイオンのネットスーパー、しかも生鮮食品はダメと言うものですよね。
    わたしには不便です。。。
    生協を利用する人は多いと思うんですが、そう思うのは私だけですかね…

  6. 6106 住民板ユーザーさん1

    >>6105 住民板ユーザーさん888さん
    生協は子育て世代はかなり利用してると思いますよ。総会で間違いなく議題に上がるでしょうね

  7. 6107 マンション検討中さん

    >>6105 住民板ユーザーさん888さん
    私もコープヘビーユーザーです。
    議題に挙げていただけるようにしなくちゃですね。
    子育て世代狙ってて、それはないだろうって感じです。
    わかっててマンション買ったとしても、それは議題にかけてもらいたい。
    なにせ私たち働かないと、金返せないんですよ。
    そして、コープ様様。
    宅配ないと色々時間取られて生活は豊かにならないんですよ。

  8. 6108 住民板ユーザーさん1

    >>6107 マンション検討中さん
    ほんとそれ。東京建物の契約業者としか取引できないというのはそれこそ独禁法違反ではと思っちゃいますよね。でもコープは取り敢えず在宅日に合いそうなのですが、時間が決まっているわけではないのでその時間帯毎週家にいるようにするというのも大変ですよね。本当は今まで通り不在時でも部屋の前まで届けておいて欲しい。

  9. 6109 住民板ユーザーさん1

    >>6100 住民板ユーザーさん1さん
    そうです。

  10. 6110 住民板ユーザーさん1

    友人のところは、コープ注文者の誰かしらが在宅していればついでに他の家にも届けるという感じらしいですが

  11. 6111 住民板ユーザーさん

    >>6104 住民板ユーザーさん5さん
    つなぐネットは実際独禁法違反の疑いやらかしてますよ

  12. 6112 住民板ユーザーさん4

    >>6111 住民板ユーザーさん

    具体的にどの条項に違反の疑いがあるのですか?

  13. 6113 住民板ユーザーさん1

    >>6112 住民板ユーザーさん4さん
    結構有名な話ですから、つなぐネットに対して独禁法という言葉が出てくるんですよ。
    ネットで検索すればすぐ出て来ますよ。


  14. 6114 住民板ユーザーさん1

    >6111
    >6113
    確認ですが、やらかしたのは「疑い」ということでいいんですね?
    あと、他でやらかしたからといって、ここでの件も自動的に違反疑いになるのですか?
    具体的にどの条項に違反しているのか、というのが質問だと思いますが。

    声を上げることに反対しているわけではありません。きちんと根拠を揃えて筋道たてて主張を構築していないのに、いろんなところに質問しようとか、改善を求めようとか、総会の議案にしようとか、、、丸腰で敵陣に突っ込んでいくようなものですよ。
    挙げ句の果てには、担当者がこの掲示板を見ているはずだから対応するべきみたいなことを言い始める人が出てくる始末。そして、こういう発言は会社側の関係者だとか言ってるのだもの、前に進む気がしない。

  15. 6115 住民板ユーザーさん3

    >>6104 住民板ユーザーさん5さん
    しつこい上にまたも的外れですよ。

  16. 6116 住民板ユーザーさん

    >>6104 住民板ユーザーさん5さん

    責任とかじゃなく、サービスとして改善してもらえないかを掛け合ってみようという話でしょう。
    ご自分で勝手に拡大解釈して、それを否定して見せるという、何の意味もないコメントをされていることに、まだ気づきませんか?

    それと、目とか耳とか、ほんとにどうでもいいです。

  17. 6117 住民板ユーザーさん

    >>6112 住民板ユーザーさん4さん
    調べればすぐ出てきますよ。

  18. 6118 住民板ユーザーさん1

    >>6114 住民板ユーザーさん1さん
    疑いですが上場企業の社長が引責辞任してますよ。
    他でやらかしたからシントシティでも自動的に、とは常識的に考えてならないでしょう。シントシティに関してはこれからの話ですよ。
    本当に問題があるのならこの掲示板だけでなく、今後総会で話が出てくるでしょう。

  19. 6119 住民板ユーザーさん

    >>6114 住民板ユーザーさん1さん

    >あと、他でやらかしたからといって、ここでの件も自動的に違反疑いになるのですか?

    誰がそんなこと言いましたか?

  20. 6120 住民板ユーザーさん1

    >>6114 住民板ユーザーさん1さん
    自分の文章がどう見られているか、一度見直すと賛同者は増えると思います。

  21. 6121 住民板ユーザーさん

    >>6114 住民板ユーザーさん1さん
    袋叩きにあってて笑った。
    けど文章に擁護する点が見当たらないので残念ながら当然ですね。

    質問なのですが。とさも答えてないほうが悪いように書いてますけど
    今書き込んでるその機器で自分で調べれば?
    なんでも聞いたら教えてもらえると思ったら大間違い。

  22. 6122 住民板ユーザーさん4

    コープ、不在時は宅配ボックスに入れてもらえばいいんじゃないの?
    何か問題あるのか?

  23. 6123 住民板ユーザーさん4

    >>6113 住民板ユーザーさん1さん

    でてきたけど、あのカルテルと思われる件と全く同じなの?

    具体的にどの条項に違反しているの?

    まさか、あの会社はこんなことしてたから今回も同じって判断したの?

  24. 6124 住民板ユーザーさん

    >>6123 住民板ユーザーさん4さん
    少なくとも遵法意識が低いということは言えるんじゃないかと

  25. 6125 住民板ユーザーさん4

    >>6124 住民板ユーザーさん

    話をすりかえています。

    独禁法のどの条項に違反しているの?

  26. 6126 住民板ユーザーさん

    >>6122 住民板ユーザーさん4さん

    きちんと確認したわけではないんですが、デベ側としては食品宅配は提携の会社以外は入れないと言うのと、受け取れる時間だけ利用。
    と言うのが基本と言われました。

    置き配はどこのマンションでも問題にはなるので覚悟はしてましたが、大規模マンションでまさか企業指定の上、街区で違いが出るとは…
    さすがプロダクトアウト…

  27. 6127 入居済みさん

    >>6126 住民板ユーザーさん

    あきらメロン

  28. 6128 入居予定さん

    >>6126 住民板ユーザーさん

    引き渡しから一週間経過するといろいろありますね。

    エレベーターにもいくつか注意事項が貼ってありましたが。

    風には注意ですね。

  29. 6129 住民板ユーザーさん4

    >>6126 住民板ユーザーさん
    宅配ボックスでもダメなんですかね?宅配なんだから、普通のヤマトや佐川と変わらないけど。
    宅配ボックスなら置き配にはならないしバレないんじゃないの?

  30. 6130 マンコミュファンさん

    本日16時半の測定結果です。
    バッファローWSR-3200AX4Sです。
    5Ghzでの測定です。

    1. 本日16時半の測定結果です。バッファロー...
  31. 6131 住民板ユーザーさん

    >>6129 住民板ユーザーさん4さん

    使う人が増えると宅配ボックスが間に合わないかもという点と、あとボックスを自宅で管理したとしても、3箱くらい置いて行く発泡スチロールをいつどうやって返却するかという問題が出てきます。
    外に放置はそれこそ禁止事項に触れるため、やはり在宅時間の対応が基本になってくるのだと思われます。

  32. 6132 住民板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 6133 住民板ユーザーさん

    >>6126 住民板ユーザーさん

    イオンしか使えないのは食配ボックスだけで、各部屋の前に置けるか置けないかは他のオートロックマンションと変わらないような気がするんですが、このマンションの特殊性って何かあるんですかね?

  34. 6134 住民板ユーザーさん888

    >>6122 住民板ユーザーさん4さん

    宅配ボックスは、説明を受けた時に生鮮食品以外と言われました。生協では小さなみかん箱くらいのハッポースチロールの箱に食品や保冷剤が入ってくるので、もし宅配ボックスが使えたとしても、何件も配達となるとスペース的にも無理な感じがします。

  35. 6135 住民板ユーザーさん1

    >>6133 住民板ユーザーさん
    実態として置き配状態のマンションも多いと思いますが、共用部なので各部屋の前に置くのは規約上NGとなります。
    まー今の時期は廊下に色々業者が資材置いてますけどね。

  36. 6136 住民板ユーザーさん4

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 6137 住民板ユーザーさん1

    エアコン本体を価格コムで買って、ネットで設置業者に頼むとエアコン4台+化粧カバー付き工事で総額30万円で済みそうですが、同様の方法でトラブった方いますか?

  38. 6138 入居済みさん

    >>6135 住民板ユーザーさん1さん

    規約なんて今も無視して置いているんだから、これからも置けばいいんですよ。

    それで解決です。
    注意されたら「わかった」って言ってまた続ければいいんですよ。

  39. 6139 住民板ユーザーさん

    >>6136 住民板ユーザーさん4さん

    面白くないですよ

  40. 6140 住民板ユーザーさん1

    >>6138 入居済みさん
    確かにマンションからコープを締め出すには最も効果的な方法ですね

  41. 6141 住民板ユーザーさん

    >>6136 住民板ユーザーさん4さん

    調べましたが、特に問題はないようです。

    すいませんでした。

  42. 6142 住民板ユーザーさん1

    独禁法違反か自分で調べろって、ばかじゃねーの?
    他で「疑い」が出たからって、このシントシティも同様みたいなこと言うやつがいるから、ここでは具体的にどの条項に違反しているのかと聞いているのに。ここではまだ裁判にもなってないのに、これこれに違反してるなんて出てるわけないだろ。
    他がそうだから、ここも自動的にそうだと誰が言ったという返しもナンセンス。それなら、他の事例なんか出すなよ、意味ないんだから。

  43. 6143 住民板ユーザーさん5

    >6116
    義務違反があったならまだしも、なぜわざわざ金のかかる話をサービスでやるって発想になるんだよ?ボランティア団体じゃないんだぞ。

    どういう論理でサービスでやってもらおうと説得するつもりなのか言って味噌漬け。

  44. 6144 住民板ユーザーさん

    >>6138 入居済みさん
    マンションの高層階からコープの発泡スチロールが風に舞う姿が容易に想像できました。

  45. 6145 住民板ユーザーさん1

    >6121
    擁護しないときたか。じゃあお前は、まともに論理立ててもいないのに交渉にのぞもうとしてるということかな。擁護しないということは、そういうことだろ?感情でしか話してないのが露呈してるよ。

    自分で調べろという程度の低い意見に対しては、他の人の言う通り。付け加えるなら、法令違反だと主張したいならそう主張する人が証明、まあ裁判じゃないから、説明するべきだろ。それができないということは、サービスで改善してくれと丸腰で挑もうとしているということと同義。

  46. 6146 住民板ユーザーさん4

    >>6142 住民板ユーザーさん1さん

    本当にこの返しはびっくりしますわ。

    「あいつは悪いことしていたからまたやったに違いない」っていう内容以上のことはなくて、「自分で調べろ」はないわ。結局何もないんですよ。

  47. 6147 住民板ユーザーさん1

    >>6143 住民板ユーザーさん5さん
    ネットが性能的に陳腐化していると判断できる場合は性能を向上させる?みたいな事が重説に書いてましたね。引っ張り出すのが面倒だから見る見ないはお任せしますが。

    >>6137 住民板ユーザーさん1さん
    エアコン本体と基本工事込みの業者でお願いしましたが、エアコン設置も化粧カバーも綺麗に付けてくれました。当初伝えられた金額通りで追加費用はかかりませんでした。取り付けだけを依頼する場合は保証がしっかりした会社を選んだ方が良いかもしれませんね。

  48. 6148 マンション検討中さん

    今週引っ越すので、もうここ卒業しますね。
    楽しく過ごします!
    さいなら。

  49. 6149 住民板ユーザーさん1

    コープだめなんですか!?
    食配ボックスに業者指定があるなんて説明されてない。詐欺だ。
    イオンの食配使えば良いのかなぁ

  50. 6150 住民板ユーザーさん

    >>6149 住民板ユーザーさん1さん

    イオンって言われてましたよ。書いてあったような気もするけど書類が埋もれているのですいません。

    「説明されていないから知らない。詐欺だ。」は大人であればどうかと。
    安くない買物なんですから。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸