物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判
-
1501
住民板ユーザーさん1
今回の仕様変更は契約書第21条の「法令の変更、行政指導、その他やむを得ない事由」によるものなんですかね。契約書に仕様変更についての条項を設けているのですから、やはり理由は明らかにすべきです。営業に昨日電話をしたのですが、確認の上折り返すとのこと。早いところ情報提示をしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
住民板ユーザーさん1
>>1487 住民板ユーザーさん1さん
「そもそもレール見切りとカウンター奥行きは元々予定されてたけど図面表記漏れって話で結論出ている。」
これのソースは何かあるんでしたっけ。契約時の資料を確認したのですが見つからなかったもので、ご教示頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
住民板ユーザーさん1
>>1502 住民板ユーザーさん1さん
カウンターについては契約書どおり440mmなので変更はないです。床見切りについては、あなたの部屋タイプが分かりませんので答えようがありませんが、基本L字に閉じる引き戸であれば元からレール有の仕様ようです。契約当時に確認していればレールがあることは分かったと思います。ちなみにCタイプのモデルルームがL字引き戸タイプであり、ここオプション確認書の標準仕様が木製建具(レール有)と表記されていますので元からの仕様はレールだったんだと知ることは可能です。L字に閉じる引き戸のある別タイプの部屋についても同様だったと推認されます。モデルルーム内オプション確認書にサインしているのであれば、仮に説明なくともレールであることは知ることができたと言うことはできますね(サインしてるはずです)。営業も聞かれなかったから言わなかったのかも知れませんし、説明されたのに忘れてしまって初めて聞いたように思っている人もいるのではと思います。それともレールはありませんと説明されてたのでしょうか?
いずれにしろ、今回の書類はあくまで図面集の表記の誤りを訂正としか記載がないことから、仕様変更であることは確認できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
住民板ユーザーさん1
ライブラリカウンターがモデルルームの長さが嘘だったって言うのも詐欺じゃないの?法律詳しくないけど、商品表示法とか誇大広告とかみたいな部類だと思うんですけど。だって実物を大きく見せてたんですよね?実際はもっと小さいのに。間違いでしたですまされるの?法律詳しい方教えてほしい。
そういうのが無いようにモデルルームのオプションについて詳細説明してもらったけど、ライブラリカウンター長さはこれって言ってたし。
机の長さが12センチ変わるってけっこう違うんですけど。テーブルって10センチでもけっこう変わるからキッチンのやつも延長にしたりしたし。ダイニングテーブルも選び出してるけど、5センチですら悩んでるのに。
凄い腹だたしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
名無しさん
>>1504 住民板ユーザーさん1さん
同じく腹立たしいです。
数センチ違うっていう誤差ならまだしも、12cmも違うようではイメージが全然変わってきます。上の吊り戸棚と同じくらいになってしまっては不格好。。
契約書や設計書のどこに、カウンターの長さ書いてあるのだろうか。。オプション確認書には書かれていないし。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
住民板ユーザーさん2
>>1505 名無しさん
カウンターの吊り戸棚は標準ではなくてオプションですよね。
インテリア発注の際にモデルルームと同じ寸法で造作の依頼をしようとしていたのですが、まだ申し込みしていなくてセーフでした。
モデルルームのイメージで発注しようとしていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
名無しさん
>>1506 住民板ユーザーさん2さん
吊り戸棚はオプションですが、標準で付いている部屋のプランもあるみたいです。鏡扉ではないですが。
モデルルームはオプションだらけ、と覚悟していたので、営業に聞いたら同じ長さだと言っていたのに。図面集、カウンターの寸法どこに書いてあるのだろうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
住民板ユーザーさん2
>>1507 名無しさん
標準で付いているプランもあったのですね!失礼しました。
図面集にカウンターの奥行きについては書いてないですよね。
私がインテリア説明会に行ったのは去年の秋頃で、イメージを掴めていないまま図面集を基に進めてしまったので奥行きに関しては見落としてしまったかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
マンション検討中さん
>>1505 名無しさん
モデルルームにもあるように普通に考えてPC用デスクとして使う方が多いかと思いますが、12cmも短くなってはデスクトップは厳しくなってしまいますね。
勉強机としたって狭いですよね。
もう無しでいいからその分安くしてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1511
マンション比較中さん
ここの後出しじゃんけんって、
・FLの机短縮問題
・リビングの見切り板問題
他にもまだあります?(すみません、過去コメントも漁っているのですが追い切れず。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
住民板ユーザーさん4
>>1503 住民板ユーザーさん1さん
契約書どおり440ってどこに書いてありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
契約者さん
>>1510 マンション検討中さん
42センチって、新聞の横幅くらいしかないので。
ノートパソコンで一杯になってしまう。
図面通りに進めていますとあるが、図面に記載がないですし、減額対応してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
住民板ユーザーさん1
ここにあげていただいた写真と図面しか見てないですけど、引き戸の位置とカウンターの位置が図面でも写真でもほぼ同じ面ですよね
図面では合っていたは難しくないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
マンション検討中さん
モデルルームで出来て実際の部屋ではできないなんてことがあるんですか。
もちろんモデルルームは張りぼてみたいな簡易的な作りで構造からして違うのは分かりますが、今回の2点は技術的に難しくなさそうに思うんですけど難しいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
住民板ユーザーさん1
>>1512 住民板ユーザーさん4さん
今回送られてきた書面にカウンター奥行が440mmで契約していると記載がありましたので、当然に契約書にも記載あるものと思ってましたが、実際には440mmの記載がなくMRと同じサイズであると説明されてたのでしょうか?そうだとしたら話は違って来るのかも知れませんね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
住民板ユーザーさん4
>>1517 住民板ユーザーさん1
「モデルルームと同サイズである」という説明によるものだったか記憶は定かではありませんが、カウンター奥行について契約書に記載はなく、モデルルームの寸法が長く作られているという説明もなかったわけですから、購入者にとってみればモデルルームと同等と考える以外に考えようがないのですよ。
ここでこうして書き散らしているのも、契約書や図面集などのここに記載がありますよ、というのを誰かが書いてくるのを期待しているのですが、ないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
入居済みさん
たしかに図面集に定規あてると5.5mmくらいだから、80分の1スケールで考えればまぁ440mmで違和感ないね笑
まぁそれで「有効寸法440mmとしてご契約いただいており」なんて言われても、はぁ?としか思わんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
契約者さん
>>1518 住民板ユーザーさん4 さん
おっしゃる通りです。
契約書や図面に記載があるのであれば、こちらにも落ち度があるので諦めがつきます。
さも当然のように「契約書通り」と書かれていますが、見当たりません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件