埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 13351 住民さん2 2023/08/19 04:08:40

    >>13350 住民さん1さん
    子供乗せの取り外しは、日常に支障をきたす人が多数でしょうからね。

    マンション世帯の半数かそれ以上が違反してるので、「正直守ってられない」てな深層心理が働いてハイお終い。てな具合でしょう。

  2. 13352 マンション住民さん 2023/08/19 09:41:25

    >>13350 住民さん1さん
    管理組合あてにシール貼られてる違反自転車がそのままシール剥がして使ってると意見書出せば対応してもらえますよ。出さないでいると、対策してたんでもういいやって管理会社がサボります。

  3. 13353 住民さん3 2023/08/19 09:59:46

    >>13351 住民さん2さん

    我が家は子供乗せ自転車ですが、違反シール貼られませんでした。
    貼られていない自転車を見ると、前後どちらにレインカバーもしくは、日除けをつけていない自転車は貼られていないっぽいです。
    後は普通の自転車に後付けで子供用の椅子を付けている自転車も貼られてました。
    高さって事ですかね?

  4. 13354 住民さん2 2023/08/19 11:10:20

    予想はしたけどこんな住みづらいマンションと思わなかった。売却考えてます。

  5. 13355 住民さん7 2023/08/19 11:33:52

    >>13354 住民さん2さん
    1400世帯すべてが住みやすいマンションなんて無いからね
    今ならすぐ売れるのでさっさと売って自分にハマるマンション行く方が良いです

  6. 13356 住民さん1 2023/08/19 12:18:55

    >>13352 マンション住民さん

    意見書ってどこに出せば良いんでしょうか?

  7. 13357 マンション住民さん 2023/08/19 13:33:07

    >>13356 住民さん1さん
    管理室に提出すればいいですよ。

  8. 13358 マンション住民さん 2023/08/19 13:34:53

    ちなみに、違反してる人でシール剥がしてまた貼られるまだシカトでいいやって公言してる人もいるから意見書出して管理組合にちゃんと対応してもらわないと、図々しい奴がいつまでも置いてくるよ。迷惑してる人はどんどん意見書出したほうがいい。

  9. 13359 住民さん3 2023/08/19 22:58:28

    自転車置き場は、ほぼもぬけの殻(空きスペース)になって、管理費稼げない無駄な空間になりそうですな。
    まぁ逆に、置き場所を大幅に減らして子供乗せ自転車を多く置けるよう改修してくれって意見書が多数出るでしょう。
    改修費は全世帯から徴収でしょうが、まぁ要望も通るでしょうね。一世帯1万円も出せば(1000万円)問題ないでしょう。改修期間は自転車は他で借りるしかないでしょうが。

  10. 13360 住民さん1 2023/08/19 23:23:04

    >>13358 マンション住民さん

    ベランダプール認めろって要望が出たようだ。

    結果、ベランダプールはダメだと再周知。

  11. 13361 住民さん6 2023/08/19 23:26:04

    >>13360 住民さん1さん
    近くの住民はこの世帯が要望出したな。と特定できるでしょうな。

  12. 13362 住民さん1 2023/08/20 01:47:22

    ベランダプールなんて普通にやってますよ。
    玄関前にベビーカー放置も普通です。

  13. 13363 マンション住民さん 2023/08/20 02:34:53

    >>13361 住民さん6さん
    できないよ。

  14. 13364 マンション住民さん 2023/08/20 02:35:52

    >>13359 住民さん3さん
    もぬけの殻になるわけないじゃん。ま、住民じゃないから知らないか。

  15. 13365 マンション検討中さん 2023/08/20 03:16:01

    駐車場空きがでないですかね

  16. 13366 住民さん8 2023/08/20 10:19:04

    >>13364 マンション住民さん
    下段の子供乗せ自転車を規制したら、下段の半分くらいの自転車なくなるじゃん。
    上段は元々空き率高いし。

  17. 13367 住民さん1 2023/08/20 10:41:07

    >>13366 住民さん8さん
    カバー無しは高さクリアしてるっぽいから殆どなくならないよ

  18. 13368 名無しさん 2023/08/20 11:48:19

    下段に電動置きたかったから規格外撤去してほしい。
    下段ほしい人多いのでは?
    子供乗せも置ける自転車はあるんだから規格外はそもそも置くなよと思う。
    前に住んでた築年数のある賃貸マンションの方がもう少し広くて高さのあるラック使っていて、普通に下段に子供乗せが置けていたのでこの規模でこの仕様はさすが長谷工ともいえる。

  19. 13369 マンション住民さん 2023/08/20 12:17:04

    >>13366 住民さん8さん
    まぁ知らんなら無理して反応せんでええよ

  20. 13370 住民さん8 2023/08/20 12:38:54

    とりあえず紙は取って、当分様子見かな。
    違反は良くないけどね。みんなやってると強気になれるもんだ。
    いよいよ撤去されるならカバー外すけど。

  21. 13371 マンション住民さん 2023/08/21 00:18:35

    >>13370 住民さん8さん
    紙貼ったのに対応しなかったら、ある日突然契約解除されて空き区画にされちゃうかもしれないけど、まぁ警告されたのにシカトしちゃった自分のせいだから仕方ないね。

  22. 13372 住民さん8 2023/08/23 14:05:49

    ワシの隣の違反自転車が紙剥がしてたから、管理人に貼り直すよう指示したわ。ざまぁ

  23. 13373 住民さん2 2023/10/09 22:30:26

    虐待禁止条例改正案が施行されたら共用施設で遊んでる子供は虐待対象になるのでしょうか。
    そうなると住民は通報義務がでてしまうことになります。

  24. 13374 住民さん8 2023/10/10 05:22:21

    >>13373 住民さん2さん
    取り下げられました。

  25. 13375 住民さん1 2023/10/10 05:55:29

    >>13374 住民さん8さん
    よかったよかった^_^

  26. 13376 住民さん3 2023/10/13 23:21:29

    自転車規格を規定内に収めないと撤去するって手紙が入ってました。シートは外したけどまだ規定外です。これで撤去されたらもうこのマンションに住めないです。

  27. 13377 住民さん5 2023/10/14 00:21:18

    >>13376 住民さん3さん
    うちの家にも入っていました。シートやカバーは外しましたがもしら本当に契約解除されたら転居を真剣に検討します。
    本当に駐輪場の仕様は大失敗ですね。

  28. 13378 住民さん6 2023/10/14 00:23:42

    >>13368 名無しさん
    駐輪場の仕様は本当に酷いですね。駐輪場だけみれば過去に住んだマンションでワースト1位です。

  29. 13379 住民 2023/10/14 02:11:57

    >>13377 住民さん5さん
    はよ転居してくれ。

  30. 13380 住民さん1 2023/10/14 03:01:28

    私も転居検討です。すぐにはできませんが。

  31. 13381 住民さん7 2023/10/14 06:18:00

    スタディブースの前で子供を長時間継続的に騒がせるのやめてほしいです。ゲームやる子供集団。
    スタディブースの前で騒いでわいけないなんて決まりはありませんが非常識だと思います。

  32. 13382 Un 2023/10/14 12:24:40

    いまいち子供乗せ自転車の高さがよくわからないのですが、下段の動くレールタイプですが今まで貼り紙はなかったです。

    逆に子供乗せ(カバー付き)で大丈夫な自転車置き場はどこですか?

  33. 13384 住民さん4 2023/10/15 01:31:40

    >>13377 住民さん5さん

    家の中に置けばいいよ。

  34. 13385 住民さん1 2023/10/15 02:43:13

    >>13381 住民さん7さん

    子供が元気なことはいいことですし決まりはないのでなんともいえませんが常識的に考えて酷い子供集団いますよね。
    それも継続的に酷く共用施設をほぼ私物化しています。

  35. 13386 契約者さん4 2023/10/15 03:23:00

    私も地歴が心配なので転居予定です。

  36. 13387 住民さん1 2023/10/15 07:27:24

    >>13386 契約者さん4さん

    心配な地歴なんてないよ。
    具体的に何が心配で今現在どのようなことがあるのか?

  37. 13388 契約者さん2 2023/10/15 09:39:49

    >>13386 契約者さん4さん
    分かります。右に同じです。
    大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいますよね。

  38. 13389 契約者さん4 2023/10/15 09:53:33

    >>13388 契約者さん2さん

    そうなんです。
    それに加えてマナーの悪さもありげんなりしてます。

  39. 13390 住民さん1 2023/10/15 13:37:35

    >>13382 Unさん
    駐輪ラックの規格に合致していれば置けます。
    平置き以外ではラックの規格オーバーになるので管理がしっかりしているマンションでは殆どがカバー付きは無理です。
    小径タイヤでチャイルドシート折れるタイプがあるのでそれならカバー付きでもラックの規格内に収まるかも?

  40. 13391 住民さん3 2023/10/17 03:50:21

    >>13376 住民さん3さん

    その手紙には期限は書いてありましたか?
    どうりで、ここ数日カバーを外してる自転車が多いと思いました。
    ただ私のレーンの方は全然改善してません…
    もしも期限までに改善してないようであればこちらから管理組合?の方に通報して良いのでしょうか?

  41. 13392 住民さん1 2023/10/17 05:57:09

    >>13390 住民さん1さん
    よかったよかった^_^

  42. 13393 住民さん1 2023/10/17 06:57:58

    可動式でも背後のチャイルドシートにカバーを付けたままにすると規格外になりますか?

    うちは現状二段ラック下ですが、ギュットの電動自転車を使ってます。背後のチャイルドシートの別売カバーを外して座面を一番低くしてもだめということなのでしょうか。。?

  43. 13394 住民さん1 2023/10/17 08:34:20

    >>13393 住民さん1さん
    二段ラックの取説見て地面からチャイルドシートの頂点の高さが基準以上ならダメ、基準以下なら大丈夫、それだけ。

  44. 13395 住民さん1 2023/10/19 11:45:05

    カフェラウンジのテーブルに足を乗っけてゲームしてる子供どうにかならんかなぁ。親の顔が見てみたいってまさにこれだわ。

  45. 13396 マンション住民さん 2023/10/19 14:23:33

    >>13371 マンション住民さん
    ほら、俺いったよな?
    様子見なんてして警告無視するから、解除になっちゃったじゃん。
    自業自得だよ。

  46. 13397 マンション住民さん 2023/10/19 14:26:03

    >>13391 住民さん3さん
    期限関係なくなりクレーム入れたほうがいい。
    今まで何にもしてこなかったんだから。

  47. 13398 マンション住民さん 2023/10/19 14:26:43

    >>13394 住民さん1さん
    質問。
    基準と同一だった場合は?

  48. 13399 マンション住民さん 2023/10/19 14:28:01

    >>13393 住民さん1さん
    ダメです。はやく撤去しな。
    様子見してシカトした奴らのせいで強硬手段取られたんだ。撤去撤去。

  49. 13400 住民さん1 2023/10/20 00:50:19

    自転車の対処期限はいつですか?

  50. 13401 マンション住民さん 2023/10/20 02:22:29

    >>13400 住民さん1さん
    住民なら知ってるんで、知らないあなたはさよなら。

  51. 13402 住民さん5 2023/10/20 03:58:04

    >>13401 マンション住民さん
    住民であっても知らない方もいらっしゃるかと思います。教えてあげないのは不親切だと思います。私も定かではありませんが期限は今年一杯だったはずです。

  52. 13403 住民さん1 2023/10/20 05:27:21

    >>13402 住民さん5さん
    対象住民なら知っているし対象外の住民も管理に聞けば分かるから不親切ではない

  53. 13404 住民さん6 2023/10/20 06:39:31

    >>13403 住民さん1さん
    横から失礼します。
    まあまあこの場合親切心は置いておいて、老婆心ながら私からも念のためお伝えしておきますね。
    期日は今年度末日までです。
    よろしくお願いいたします。

  54. 13405 住民さん1 2023/10/20 10:07:36

    >>13404 住民さん6さん
    嘘はちょっと…

  55. 13406 住民さん3 2023/10/20 10:14:59

    >>13404 住民さん6さん

    あたしもめちゃんこ老婆心ありまっせ

  56. 13407 住民さん4 2023/10/21 01:08:11

    >>13394 住民さん1さん

    タイヤが小さいタイプの子供のせ自転車で、前方に後付け子供椅子をつけている方がいらっしゃいますが、あれも高さオーバーですかね?
    後ろについてるチャイルドシートと同じ高さぐらいです。

  57. 13408 住民さん8 2023/10/21 01:43:40

    >>13395 住民さん1さん

    こうやって書けばほとんどの住民がどの子供か特定できるくらいいつも本当にマナーが悪いですよね。決まりはないので何も言えませんが家で集まってやれよって思います。

  58. 13409 名無しさん 2023/10/21 02:27:07

    私は自転車置きたくても毎回抽選落ちてて買えずだったので撤去してくれるのは賛成です。
    レンタサイクルも電動は最近ほとんど埋まってますもんね。
    あんまり自転車詳しく無いんですが、子供乗せじゃなければ貼られていない感じですか?よくあるタイプの電動自転車を買いたいなと思ってるんですけど。

  59. 13410 住民さん4 2023/10/21 03:48:11

    規格外自転車撤去したら駐輪場はガラガラですよ。さすがに図々しすぎる規約違反も散見されますがある程度の規格外は小さい子供がいる家庭はしょうがないのです。ただ邪魔だから撤去しろという人達は何もわかっていない。

  60. 13411 マンション住民さん 2023/10/21 04:52:38

    >>13410 住民さん4さん
    全然ガラガラにはならん。
    部外者がしつこいねえ。

  61. 13412 マンション住民さん 2023/10/21 05:26:03

    >>13407 住民さん4さん
    高さくらい自分で確認しろ。

  62. 13413 住民さん1 2023/10/21 06:56:47

    >>13410 住民さん4さん
    なんでそんなに反論できるのでしょうか。まともな人間であれば規格外を置く方がおかしいと分かるでしょう。
    しょうがなくないですよ。別に子乗せを置いちゃいけないわけじゃないですよね?規格に納めろといっているだけです。
    規格内のものに買い換えればいいだけです。

  63. 13414 住民さん5 2023/10/21 11:56:49

    >>13413 住民さん1さん
    規格外なんて大した問題ではないでしょう。
    現状維持を望みます。

  64. 13415 マンション住民 2023/10/21 12:16:17

    >>13414 住民さん5さん
    お前が住民なら規格外の自転車を置き続ける方法を教えてやってもいいが。

  65. 13416 住民さん3 2023/10/21 16:38:24

    >>13415 マンション住民さん
    横からすみません。
    ぜひともその方法を教えて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?

  66. 13417 マンション住民 2023/10/21 17:16:29

    >>13416 住民さん3さん

    住民であることがわかるような投稿をしろ。
    方法は自分で考えよ

  67. 13418 住民さん1 2023/10/21 20:44:37

    カフェラウンジやエントランスのイスや床がメチャメチャ汚くてとても嫌な気持ちになります。
    まずはガキんちょどもの躾をしっかりやれと思うものの、100%見ているわけにもいかないだろうし、そもそも子育て世帯が多い想定のマンションなので、イスやソファーの材質をもっと掃除しやすいやつか、カバーの付け替えができるタイプにするべきだと思います。

  68. 13419 住民さん1 2023/10/22 03:36:04

    >>13418 住民さん1さん
    マナーが悪いガキはもう完全定番化しています。
    お利口な子の方が多いのにニンテンドースウィッチ軍団のせいで育ちが悪い子供が多いマンションに見えてしいます。

  69. 13420 住民さん6 2023/10/22 03:38:52

    >>13414 住民さん5さん
    そうです。規格外だからといって撤去すると脅すほうが問題です。ニンテンドースウィッチ軍団の方が大きな問題です。

  70. 13421 住民さん1 2023/10/22 03:44:13

    >>13413 住民さん1さん

    まともな人間なら規格外だからといって撤去したらとんでもないことになるのがわかるでしょう。

  71. 13422 住民さん8 2023/10/22 03:46:38

    >>13417 マンション住民さん
    あらま笑方法なんてないんだね笑

  72. 13423 住民さん5 2023/10/22 04:02:33

    >>13418 住民さん1さん
    おやおや、カフェラウンジやエントランスのイスや床がめちゃんこ汚いのはいいけどエレベーター陣取り犬猫糞尿会議とタバコ副流煙まき散らしマナー違反については棚上げかい?

  73. 13424 住民さん6 2023/10/22 04:30:29

    >>13423 住民さん5さん
    棚上げ?
    犬猫糞尿や副流煙のことは知りませんでしたよ。
    それらはあなたが問題提起してください。
    とにかく非常識な住人には困ったものですね。

  74. 13425 住民さん5 2023/10/22 06:45:39

    >>13423 住民さん5さん
    流石にそんな人はいないと思います。嘘は良くないです。

  75. 13426 マンション住民 2023/10/22 08:27:14

    >>13422 住民さん8さん
    あたまわるいね。住民であることを証明する方法は自分で考えろってこと。
    頭悪いやつはチャンスを逃す。

  76. 13427 マンション住民 2023/10/22 11:17:43

    >>13416 住民さん3さん
    残念。時間切れ。

  77. 13428 マンション住民 2023/10/22 11:19:09

    知りたいやつがいれば、俺のこの投稿にリンク付けて、住民であることがわかるようにしてくれれば教えるよ。
    ただし、人数限定なんでね。みんなってわけにはいかない。

  78. 13429 住民さん6 2023/10/22 11:22:09

    >>13428 マンション住民さん
    自分証明できます!
    方法お願いします!
    よろしくお願いします!

  79. 13430 マンション住民 2023/10/22 12:06:17

    >>13429 住民さん6さん
    証明どうぞ

  80. 13431 住民さん7 2023/10/22 13:05:22

    >>13430 マンション住民さん
    営業担当Hに聞きました。
    小学校 原則・南小学校 選択可・上木崎小
    中学校 原則・南中学校 選択可・大原中
    上記選択可能です。

  81. 13432 マンション住民 2023/10/22 16:45:01

    >>13431 住民さん7さん
    住民であることを証明するのに何年前の営業担当の話?
    住民じゃなくても書けることを書いても意味ないよ。残念でした。

  82. 13433 住民さん5 2023/10/22 23:38:28

    >>13432 マンション住民さん
    てかお前住民じゃなけりゃ方法も知らないんだろ

  83. 13434 住民さん4 2023/10/23 00:47:19

    >>13432 マンション住民さん
    もとから規格外の自転車を置き続ける方法なんてないし、あったとしてもそれは違反行為でしかない。悪質な投稿と判断し削除依頼しました。

  84. 13435 マンション住民 2023/10/23 00:48:55

    >>13433 住民さん5さん
    住民じゃないからって怒んなよ

  85. 13436 マンション住民 2023/10/23 00:50:08

    >>13434 住民さん4さん
    違反にならずに置き続ける方法はあるんだよなぁ。
    ま、お前みたいな奴はどんどんチャンスを逃す。

  86. 13437 マンション住民 2023/10/23 00:54:09

    可哀想だよなぁ。警告きた時に少しは反省してれば、こんな粛清になることもなかったのに。
    高い電動の子乗せ自転車買ったのに置き場所なくなってどうすんのww
    俺には関係ねえけど、せっかく救済してやろうと思ったらパカが現れてその機会も潰された。
    粛清対象のみなさんはせいぜい自転車捨ててレンタサイクルでも使ってなー

  87. 13438 マンション住民さん 2023/10/23 02:06:45

    >>13437 マンション住民さん
    じゃあ救済のヒントもらえる?
    ヒントすら無いならそれ自体無いものとみなすわ。

  88. 13439 住民さん6 2023/10/23 02:21:01

    ルール違反してでも置きたい者と、違反にならずに置き続ける方法を知っていると言いつつ教えない者。
    どちらもいらないのだが。
    言葉遣いもどうかしているし平和に暮らしたいので関わらないでほしい。

  89. 13440 マンション住民 2023/10/23 02:43:31

    >>13438 マンション住民さん
    なら住民証明しなよ。
    なんでヒントなんかあげなきゃいけねえんだよ。こっちは教えなくても困らねーよ。
    こういうパカのせいで、置けるもんも置けなくなっちゃう子育て世帯かわいそ。

  90. 13441 住民さん4 2023/10/23 03:09:01

    >>13440 マンション住民さん
    やっぱないんや笑
    しかも非住民さんサヨナラー

  91. 13442 住民さん1 2023/10/23 03:11:20

    >>13439 住民さん6さん

    本当に目障りだし嫌ですよね。
    品がなく言葉遣い悪いし民度も低そうです。
    私たちにはどうか関わらないで頂きたい。

  92. 13443 住マンション住民さん 2023/10/23 04:48:21

    >>13441 住民さん4さん
    自分が非住民だから必死に情報引き出そうとしてんだよね。
    買えなかった人?
    可哀想だね。

  93. 13444 住民さん1 2023/10/23 04:54:07

    なんで違反している人を管理側がなんとかせにゃならんのか(笑
    規格なんか分かってて契約してるんだから違反者は強制解除されても文句言えないのは当たり前。
    大量に解約されても下段使いたい人沢山いるっぽいのですぐ埋まりますよ。
    違反自転車使いたい人はコクーンの横に駐輪場あるからそこ借りれば?

  94. 13445 マンション住民さん 2023/10/23 05:03:17

    >>13444 住民さん1さん
    その通り。

  95. 13446 住民さん4 2023/10/25 13:02:22

    自転車のサイズがいまいちよくわからないのですが、管理人から貼られてないのでいいですか?www

  96. 13447 B 2023/10/25 13:24:34

    駐輪場問題、、、
    たしかに規定がある以上は仕方ないですが。2年とかそんくらいたってから撤去だとは大変ですね。

    子育て世帯が多いので、同じ立場にある人達はお互い様ですってやりきれるんでしょうけど

    『規約外だ、撤去しろだ』どうのいってる人は
    ルールを主張すれば勝ちでしょうね

    多分だが子育てをしたことのない人だろう
    なにかと住みにくいだろうに
    なぜこのファミリー向けマンションにきたのか

    管理組合もルールがある以上はそれに従うしかないが
    多数決とれば
    文句いってる器のせまいやつはほんの一部なんだろう
    本当に可哀想だ

  97. 13448 住民さん1 2023/10/25 14:13:53

    >>13447 Bさん
    製品規格をオーバーしているものは安全の保障が出来ないので管理する必要がある
    器の大小ではなく安全の為に定められたルールなので文句があるなら多数決を取ってカバー付き自転車でもOKな製品に入れ替えればいい

  98. 13449 住民さん5 2023/10/25 15:17:54

    >>13447 Bさん
    子育て経験の有無とは関係ないと思いますが。。
    ルールを守らないのが子育て世帯みたいな書き方やめてほしいですね。
    たぶん仕事してない専業主婦家庭がルール破りをなんとも思ってないんじゃないですか。
    責任とか他への影響とか考えずに子供を持ち出せば気を利かせてもらって甘やかされて当然みたいな感覚ありますよね。

  99. 13450 住民さん3 2023/10/25 17:42:40

    >>13447 Bさん
    確かに子育てしたことある人は撤去しろとか絶対言わないですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ShintoCity」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [SHINTO CITY (3街区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸