物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判
-
13183
管理担当 2023/04/17 03:55:35
[No.13175~本レスの内、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
13184
契約者さん4 2023/04/18 13:00:25
>>13167 契約者さん6さん
勇気のいる投稿だと思いました。おっしゃるとおりだと思います。隣人との訴訟に至るまでの思いは並大抵の覚悟では決断できないと思います。貴方が納得されたうえで早期和解になることを願います。
-
13185
契約者さん1 2023/04/18 14:51:23
シントシティ住みで計画一人っ子のご両親の方いらっしゃいますか?近くの賃貸に住んでおり、中古での購入を考えてますが、シントシティはとにかく兄弟がいる世帯が多いイメージで、不安なのですが、一人っ子だと、肩身狭いですか?
-
13186
契約者さん1 2023/04/18 21:17:53
モラルのない住民が増えたことは間違いないです。
傘とか守ろうと思えばすぐ守れるルールだろ。
共用部ソファーを私物化する子供達の親もちゃんと注意して下さい。
-
13187
契約者さん5 2023/04/18 21:18:38
-
13188
契約者さん4 2023/04/18 21:20:03
>>13185 契約者さん1さん
シントシティに一人っ子世帯は多いです。うちもそうです。
-
13189
契約者さん1 2023/04/18 22:06:53
>>13186 契約者さん1さん
共用なんだからみんなのもの。
みんなのものはじぶんのもの。
つかってなにがわるいの。
-
13190
契約者さん1 2023/04/19 04:01:45
-
13191
契約者さん2 2023/04/19 13:00:58
>>13186 契約者さん1さん
共用部分はみんなのもの。管理費払ってるんだからどんな使い方してソファーを汚そうが他人に迷惑かけようが勝手でしょ。子供なんだからしょうがないじゃない。
と我が子が使うようになったら主張しようと思います。
-
13192
契約者さん6 2023/04/19 13:10:00
>>13191 契約者さん2さん
普通に考えてそうですよ。
ファミリーマンションだし子供なんて元気なほうがいいです。
-
-
13193
契約者さん1 2023/04/19 13:29:26
子供に注意する前に模範となるべき大人があれだけ注意書きあるのに規格を超える自転車を堂々と止めたりレールに入れずに横に置いたりしてる。
管理費払っているのにそういう自転車を管理せず放置なので大人から変わらなければならない。
-
13194
住民さん3 2023/04/19 16:20:22
>>13193 契約者さん1さん
誰が使ってるか分かるのは管理組合。
管理会社の怠慢なのか、理事会の怠慢なのか。
-
13195
契約者さん4 2023/04/20 22:15:16
-
13196
契約者さん6 2023/04/21 14:15:59
>>13185 契約者さん1さん
兄弟がいる世帯が多い気がします。肩身が狭くないと言い切れない時もたまにありますが、他所は他所です。
-
13197
契約者さん1 2023/04/22 07:40:01
-
13198
契約者さん2 2023/04/22 11:13:25
ルール違反はまあまあ多いがある程度許容しなければ逆に住みずらくらなるルールもある。以前に比べてモラルが下がったのは事実。
子供は元気が1番だしあんまりいいたくないが何も注意すらしないダメな親が散見される。管理費払ってるから何をしてもいいわけではない。
-
13199
契約者さん4 2023/04/22 14:44:51
そのあたりの加減間違えてる家があるっていうのが問題。
平日日中の共用部のモラルの無さはやばいよ
-
13200
契約者さん8 2023/04/23 00:21:41
>>13198
ルール違反は許容してはダメ。違反は違反。
「こっちのルール違反は許容されてるのに、なんでこのルール違反には厳しいのか?とか色々と不満が出てくる」
>>13199さんが言うように、さじ加減間違える住民が出てくる。
住みづらくなるルールなら管理組合の議題にのせて変更すればよい。上記のように考える人が多ければ変えられるし、「それは違反にしなきゃ」と思う人が多ければ変えられない。
1411世帯いれば一般的な統計(常識ある回答)が得られますよ。
-
13201
契約者さん7 2023/04/23 00:31:53
>>13198 契約者さん2さん
ちなみにあなたにとってシントシティの住みづらくなるルールとは何ですか?
私は今のところ無いので、純粋にどんなルールが住みづらくなると感じるのか聞いてみたいです。
-
13203
契約者さん1 2023/04/23 00:46:13
>>13202 契約者さん1さん
子供なら何やっても良いと考えてる。あきらかなダメ親の典型ですね。
-
13204
契約者さん3 2023/04/23 09:27:20
>>13203 契約者さん1さん
子どもなら何やっても仕方ないよ。あきらめなさい。
-
13205
契約者さん4 2023/04/23 10:31:46
>>13204 契約者さん3さん
文字の通りしか読めないのがヤバいね。
何するか分からないから、小さい頃から親がしつけや注意をしなさいよ。
-
13206
契約者さん8 2023/04/23 14:07:17
-
13207
契約者さん7 2023/04/23 14:17:14
-
13208
契約者さん2 2023/04/23 16:47:38
-
-
13209
契約者さん3 2023/04/23 21:57:31
-
13210
契約者さん1 2023/04/24 07:13:52
皆さんお待ちかね、来ましたー
まさかの駅直結マンションとな、、間取りや分譲賃貸等々は不明
シントシティの危機
-
-
13211
契約者さん8 2023/04/24 08:08:14
>>13210 契約者さん1さん
100%とは言えないですが、十中八九は賃貸物件です。
JRが絡む駅前駅開発は基本的には分譲はないです。この立地でJRは土地を手放しません。
-
13212
eマンションさん 2023/04/24 08:10:25
店舗とかになると思ってたけど、マンションになるんですね。
新都心駅徒歩30秒だからかなりハイグレードにするのかな?
あまり近すぎるのもガヤガヤしてうるさそうだけど、どうなんでしょ。
シントシティと被ることはないだろうからどんなのが出来るか楽しみ。
-
13213
契約者さん1 2023/04/24 09:34:22
この延床面積で50戸なので1R~広くて2LDK程度の物件かと思います
ほぼ賃貸だと思いますが分譲であってもシントシティ購入層とは重ならないですね
おそらく2階ぐらいまでは店舗でしょうから何が入るか楽しみですねー
-
13214
契約者さん7 2023/04/24 11:06:50
>>13213 契約者さん1さん
あの立地のマンションは賃貸だとしても便利過ぎる。
-
13215
住民さん1 2023/04/26 15:30:55
片倉さんって老人ホームやってたけど、この共同住宅って老人ホームじゃないよね?
-
13216
契約者さん6 2023/04/27 04:02:14
将来的に犬を飼いたいのですが、隣がペットを飼っている方いますか?
鳴き声だったり、匂い等が気になるなどあれば伺いたいです。
-
13217
契約者さん6 2023/04/30 22:16:25
-
13218
住民さん4 2023/05/03 05:28:48
>>13217 契約者さん6さん
返答ありがとうございます!窓を閉めていても聞こえる状態でしょうか?
-
-
13221
住民さん1 2023/05/03 07:02:03
-
13222
住民さん2 2023/05/03 11:42:09
バカが遅くまでうるさい。エントランスにいるバカガキ複数人。おそらく中学生と見受けられる。
何時だと思ってる。
-
13223
住民さん6 2023/05/03 13:16:36
-
13224
住民さん8 2023/05/03 21:44:11
>>13222 住民さん2さん
たまにいます。バカだから仕方がないのです。
-
13225
住民さん4 2023/05/03 23:37:01
>>13222 住民さん2さん
遅い時間にエントランスに行く理由なんてないと思うので、うるさいとか迷惑に感じている住民はほとんどいないと思いますよ。中庭とか廊下で馬鹿騒ぎしてたら煩いと思いますけど。
なんであなたは遅い時間にエントランスにいるんですか?
-
13226
eマンションさん 2023/05/03 23:55:56
-
13227
契約者さん1 2023/05/04 07:06:10
子供が安心して過ごせるのは平和の象徴なのだ
小さな悩みはいいことなのだ
穏やかに~
-
13228
住民さん5 2023/05/04 10:48:29
>>13225 住民さん4さん
A棟だとエントランスで騒いでると聞こえるんだよ。
-
13229
住民さん5 2023/05/04 11:29:29
-
13230
契約者さん2 2023/05/04 11:45:00
>>13229 住民さん5さん
俺も聞こえません。が部屋番号聞くのは鬼畜すぎでしょ。
せめて階数聞くとか。。。
-
-
13231
住民さん8 2023/05/04 13:30:48
>>13225 住民さん4さん
結構いるでしょう。仕事したり。本読んでる住民
-
13232
契約済みさん 2023/05/04 14:09:53
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHINTO CITY (3街区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件