埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 11751 契約者さん1

    結局、エレベーターの使い方は、管理費を平等に支払っている以上、個人個人の考え方に依るんだと思う。変に論争しても分断を招くだけ。

  2. 11752 契約者さん1

    A棟のゴミ捨ては階数関係なくエレベーター使用の一択です。

  3. 11753 中古マンション検討中さん

    エレベーター狭いわ。ベビーカーたった一台入ってきたらもうキツキツなのはファミリーマンションとしてはきつい。降りるときに階ごとにベビーカーが待ってて、毎回「あ、どうぞ行ってください」が繰り返される。

  4. 11754 契約者さん1

    エレベーター論争がしょうもなさすぎる。別に良いけど。

  5. 11755 マンション検討中さん

    >>11737 冷やし中華マンさん

    要するに2、3階の人は健康ならエレベーター使うなってことでしょうか。皆平等に使う権利があるってわかってて性格悪いですね。
    時間よりも、階段歩く負担がないことを選ぶ人もいます。
    自分の価値観で人を批判するようなことはやめたほうがいいですよ。

  6. 11756 契約者さん8

    まあエレベーターが混まないよう早めに出るとか、心に余裕を持つようにして下さい。
    エレベーター前提の生活を選んだのは貴方ですから


    不満があるなら戸建へどうぞ。

  7. 11757 評判気になるさん

    >>11753 中古マンション検討中さん
    既にエレベーターに乗ってる人がきちんと奥の方まで詰めてくれれば乗れるケースがほとんど。

  8. 11758 あああ

    私は心の美しい善人です、みたいな人ばかりなわけない。
    エレベーターや傘とかの問題では善人ぶってる奴らも他のところでは醜い面が表れているから結局は同様。
    エレベーターはわかる。待ってるなら階段の方が早いよっていう人いるよ。高層階のマウントだの戸建てだの、論理の飛躍も甚だしい。

  9. 11764 評判気になるさん

    >>11763 契約者さん3さん
    歩いたほうが早いというのが間違い。上の人も書いてるけど、階段まで異様なほど遠い場所があり、急いでるとき自分が2階でも今8階にいるエレべを待った方が時間も労力も短縮できるのです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 11765 契約者さん1

    エレベーターの管理費や修繕費は2階の人も等しく負担してるわけで
    もし修繕するとき高層階の人はよく利用するから多めとかで納得するかね?

  11. 11766 契約者さん2

    >>11765 契約者さん1さん

    『エレベーターよく使う人達に、エレベーターを全く使わない1階から、出来るだけ使うなと言われる3階までの人の修繕費を分配して出して貰えばいいじゃないか。』というのが、どこでも最後に言われて、【ハイハイおしまいおしまい!】という流れになるのが大体エレベーター論争の終着点。

  12. 11767 契約者さん1

    >>11763 契約者さん3さん
    優先席も女性専用車両も協力をお願いする「ルール」だけどあなたが言ってるのは単なる妄想ですよ。

  13. 11769 契約者さん1

    2階でも3階でも特に急いでなければ近くにエレベーターがあれば使うんじゃない?
    上層階の人って毎日エレベーターでストレス抱えて大変だな。何か改善策が見つかると良いね。

  14. 11770 入居済み

    >>11769 契約者さん1さん

    上層階に住んでいますが、エレベーターでストレス感じたことは一度も無いです。2F以上に住んでて階段とエレベーターが有れば、その人に便利で楽な方を選ぶのは当然だと思います。エレベーターに乗り切れなくて「お先にどうぞ」なんてケースも一度もないですけどね。

  15. 11772 契約者さん1

    >>11770 入居済みさん

    結局少数が文句言っている話ですよね。まともに相手にするのは無駄ですね。

  16. 11773 契約者さん2

    >>11770 入居済みさん
    お先にどうぞケースは何度もあるから、私とは使う時間帯が違うんですね。

  17. 11774 契約者さん6

    >>11772 契約者さん1さん
    「マイノリティの意見の相手をするのは無駄」
    ってとんでもない論理ですね。
    排他的で社会的マイノリティには住みにくそうだなぁ。(そんな人ばかりでないのは分かっていますが)

  18. 11776 契約者さん3

    >>11774 契約者さん6さん
    じゃああなたがマイノリティさんのために色々とやってあげてください。応援します。

  19. 11782 契約者さん1

    >>11781 契約者さん2さん
    人を殺すなんてモラルないでしょ。そう思ってないならヤバいよ。マンションから出て行ってどこかでたった1人で生きてほしい。

  20. 11784 契約者さん6

    >>11782 契約者さん1さん
    たしかにモラルがないから殺人するのかもしれないけど、殺人犯はモラルがない!なんて言う?
    必要条件、十分条件の違いも分からないの?
    モラルのさじ加減で殺人するしないが決まるのなら怖すぎだわ。

  21. 11785 評判気になるさん

    モラルがないから殺人するのが明らか過ぎて言わないだけでしょ。共用設備であるエレベーターは誰でも使えることが明らかなのだからモラル云々の話ではなく規約上の当然の権利。それを掲示板で書いてる人がモラルがない。

  22. 11788 新入りさん

    自治会サークル募集みたいですがよく分かりません。ご近所付き合いが苦手、アナログ人間は置いてきぼり、損しますね。

  23. 11789 管理担当

    [NO.11759から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
    ・それに反応する発言

    今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。 管理担当]

  24. 11790 契約者さん4

    >>11788 新入りさん
    別に損はしてないのでは。ほとんどの人は自治会費は払っても自治会活動なんてのには関わってないですよ。

  25. 11791 契約者さん5

    >>11781 契約者さん2さん
    わかりやすいように説明するねって言っといてすごくわかりにくいです(笑)
    ルールの定義を勝手に自分で決めて、グダグダ意味のわからないことを語ってるだけ。
    語りたいなら、「ルール」について辞書引いて意味を理解したり、日本語を勉強してください。
    あなたみたいに自分の考えだけが正しいと思ってる人は、戸建てとかで一人で暮らした方がいいと思います。

  26. 11792 契約者さん1

    お子さんがいらっしゃる方で車持ちじゃない方いらっしゃいますか?維持費が高いので手放そうと思っていますが、新都心での生活で困ったことや車があった方が良いと思うことはありますか?

  27. 11793 入居済みさん

    >>11792 契約者さん1さん

    元から車もってないけど、困ったことはない。
    移動とかであれば便利なのはわかるけど、病院とかでどうしても必要な時はタクシー使ってた。

  28. 11794 名無しさん

    >>11792 契約者さん1さん
    うちは駐車場が当たらなく近隣に駐車していますが、通勤で使うわけでもなく土日に子供と買い物に行く程度なので正直なくても生活できるかなと思います。お金に余裕があるならあるに越したことありませんが。今は未就学児ですが小学生中学生になったら部活動等の関係で車必要になってくるのかな?その辺はわかりませんが‥

  29. 11795 契約者さん1

    >>11792 契約者さん1さん
    私は車が好きなので手放すことはないですが、生活するだけなら新都心は便利ですし特段問題ないと思いますよ。早めに予定を組めばマンションのカーシェアもありますし。
    ただ、急ぎの場合や子供の塾とか習い事の送り迎え(特に雨の日)はマイカーがあって良かったといつも思いますね。

  30. 11796 住民板ユーザーさん6

    >>11792 契約者さん1さん
    うちは入居後に手放しました。
    日々の買い物はマイカーがあると便利なことが多いですし手放す前は不安もありましたが、カーシェア生活に慣れてしまえば問題ないです。
    頻繁に乗らないなら維持費がもったいないですよね。

  31. 11797 契約者さん1

    みなさん参考になるコメントありがとうございます!
    そうなんですね、新都心は徒歩圏内でほとんどの用事が済んでしまうので本当に良い街ですよね、便利!ありがたいです。
    ちなみにカーシェアリングだとチャイルドシートは持ち込みをしているのでしょうか?宜しければご教示ください!

  32. 11798 入居予定さん

    そりゃチャイルドシートは義務なんだから、その年齢なら持ち込んで装着するでしょ。

  33. 11799 契約者さん4

    ローソン、入居前は近くにあるんだからいらないでしょと思ってましたが結構便利ですね。
    組合の負担が少ないなら今後も居てほしい。

  34. 11800 契約者さん2

    >>11799 契約者さん4さん
    同意見です。
    入る前は「無駄過ぎていらねぇ(^^;」ってな煽り気味に書き込みしてましたが、あると便利すぎて。。。
    まぁ棟によるでしょうが、客入り具合見る限り大丈夫かと。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸