埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-02-17 01:24:16

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 10362 住民の人に質問したいさん

    B棟住人です。1年振りくらいに投稿します。市役所移転等の新しい情報がありますが、近所に何か具体的な出店計画をお知りの方、いらっしゃいますか?

  2. 10363 マンション住民さん

    >>10353 住民さん4さん
    オプションの方が圧倒的に高いからメリット無いですね。
    定期的にオプション薦める方って何でしょう?
    オプションって金持ってて面倒くさがりの人が使うものでしょ。

  3. 10364 入居済みさん

    金持の面倒くさがりというか、調べれば出てくるようなことを調べずに
    騙されて買っちゃう情弱が使うものでしょ。
    デザインも機能も限定されて、かつ値段も高いオプションなんて何のメリットもない
    引渡し前にやってくれるって営業は言うけど、引き渡してもらってから入居までに工事の調整すればいいだけだし。

  4. 10365 契約者さん3

    >>10351 住民さん1さん
    細かく比べてはいませんが、量販店の方が少し安いとは思います。ただ入居時に設置されていること、室内の配管もきれいに施工いただけることなど、メリットも多いなと思いオプションにしました。うちも4台必要でして、正直自身で手配するのはめんどくさかったというのはあります。笑
    オプションか自身で手配するかで、さほど費用が変わらないものは手間の問題でオプションにしました。

  5. 10366 入居前さん

    >>10357
    はい。4.0KW×1台、2.2KW×3台の4台分で51万(手出し46万)です。
    オプション会は最新モデルで入居前施工、というのが一番のメリットですよね。
    結果論ですが、3/20の工事枠を確保できたので、まあ良かったかなと思っています。

    >>10358
    昨今の半導体不足の影響もあってか、モデルによっては品薄のようですので、お早めに購入されたほうがよいかと思います。
    私が買った時点でC,CXシリーズはメーカー出荷完了、各販路在庫限りでした。

    >>10360
    はい。R,RXシリーズのみ違います。

    22年モデルと21年モデルの差(主に排気換気)はありますが、部屋に24h換気もついていますし、数万円追金するほどの機能ではないなと思い、割り切りました。

    オプション会だと最新モデルでの施工ですが、現時点ではCやEなどのベースグレードの22年モデルは未発表のため、うるさらX(R,RXシリーズ)のみ22年モデルになると思われます。
    ※オプション会(住宅設備用):S40ZTRXP、S22YTCXS Z:2022 Y:2021
    ※量販:AN40YRP、AN22YCS

    冷蔵庫も新設しなければだったので、三菱MXD57Gを買いましたが(実質税込16.2万)、オプション会と量販店、この価格差が冷蔵庫1台以上になるとは思いませんでした。

  6. 10367 住民板ユーザーさん3

    >>10360 住民板ユーザーさん8さん
    私も量販店で色々回って値引きしたら、ダイキンのCシリーズの同じものが、オプション会で出してもらった金額から4割くらい安かったですね。

    毎年春頃にモデルチェンジがあるみたいで、オプション会のものよりも1年前の型落ちになる可能性もありますが、正直型落ちでもほとんど性能の差は無いので、どうしても入居前に付けておきたいって方以外は量販店のほうが全然安いです。
    20万近く浮いたので、それで他の家電等色々買えますし。

  7. 10368 住民板ユーザーさん

    なんか、エアコン発表会みたいになってる(笑)
    うちも家電量販店で買ったけど、日立の14畳用の最上位モデルのXシリーズ1台、6畳用の真ん中のモデルのWシリーズ3台で、約43万円(工事費、化粧カバー、エアカットバルブ等込)で買えた。
    オプションだと別メーカーで単純比較できないけど、ダイキンの同等品モデルの組み合わせが70万円くらいだったからかなり高いなと思った。
    今の時期は量販店専用モデル(量産モデルとほぼ変わらない)だと、メーカーに型落ち返せないから、ネットの最安値とかよりも全然安くなるよ。

  8. 10369 住民さん1

    >>10362 住民の人に質問したいさん
    まだ聞かないですね。市役所移転の予定もまだ7?8年ぐらいは先ですからね。

  9. 10370 入居前さん

    >>10368
    なんかすみませんw
    日立の相場が分からないですが、結構安いですね!
    白物家電はがっつり粗利乗ってるって話を聞きますが、仕入いくらなんですかね。

    >>10358
    これから量販店で購入検討される場合のご参考までに。。
    恐らく「購入者向けクーポン」がお手元にあるかと思いますが、このクーポンはあくまで店頭表示価格からの値引きがベースになるようです。
    この発行店舗は、他店相対ベースでの値引きがメインです。(販売スタッフがそう言ってる)
    (ふらっと行っていくらまで下げれる?だとあまり下がらないです≒値引決裁のエビデンスがないと下げない…あっても微妙みたい)
    これからいろいろ利用する機会があると思いますが、エアコンについてはなかなかに渋めなので、自分は都内別店舗で購入しました。
    他店/他屋号でも、またエアコンに限らず、クーポン以上の値引きができるケースがほとんどだと思うので、このクーポンに囚われず、複数の屋号を見てみることをお勧めします。

  10. 10371 住民さん3

    無知な質問で申し訳ありません。
    2021年11月契約
    2023年3月入居
    (2街区です)
    こちらは住宅ローン控除
    0.7%×13年の認識でよいでしょうか?

  11. 10372 住民さん3

    >>10371 住民さん3さん

    間違えました

    2019年 11月契約
    2022年 3月入居です


    すみません…

  12. 10373 入居予定さん

    >>10372 住民さん3さん
    (恐らく)ご認識のとおりです。12/24に国交省からもリリースが出ています。
    1/17に開会した通常国会で審議・成立、R4.4に施行されます。

    https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000172.html

  13. 10374 住民さん3

    エアコンをオプション会で頼むと部屋の配管が綺麗とこちらで言われていますが、量販店でお願いする配管とだいぶ違うのでしょうか?

  14. 10375 住民板ユーザーさん3

    >>10374 住民さん3さん

    量販店でも化粧カバーありにすれば、少なくとも見た目はほぼ変わらないはずです。
    もともと穴もあいてるので、設置業者によって大きな違いは出ないと思いますね。
    まぁオプション会なら工事の日程調整やら立ち会い不要なのがメリットですが、自分はむしろ立ち会って真空引きしっかりやってるかとか確認したいので、量販店の方が安心です。
    オプション会は本体もそこまで安くないし、設置工事代が高すぎますね。

  15. 10376 名無しさん

    >10356
    「捏造」という言葉の意味をちゃんと分かって使ってます?

    今日は寒いけどいい天気だなー。

    そういえば、傘の件、論破されたのはどっちだよみたいな書き込みに対して、その後有効な反論が出てないね。あ、ちなみに自分はどちらでも結構です。ただ、傘に限らず、玄関前の廊下に子供のチャリやキックボード等が置いてあるのはたまに見ます。常態化してはいないですが、一瞬でもダメみたいなことを言った人はこの事実を前にして気絶するのではないかしら。

  16. 10377 住民さん7

    >>10374 住民さん3さん

    >>10374 住民さん3さん
    私はオプション会は割高かな?と思って、ネットでエアコンは仕入れ、設置業者に個別依頼しましたが、結果的にはオプション会にすれば良かったと思っています。
    理由は以下です。
    ・オプション会指定のPanasonicはエアコンでは弱小イージがあったが、全メーカーを調べたところ選択肢として有力だった
    特に安いモデルもIOT対応しているのが素晴らしい
    ・金額的にはオプション会のエアコンも家電量販店もネットも大きな差はない
    というより、色々考えたり手配する時間がもったいない
    ・廊下側の配管はオプション会だととても綺麗で、同レベルの施工は通常はしてくれない
    具体的には廊下側の配水管もオプション会では塩ビ管でやってくれますのでとても綺麗です
    他の世帯はホースを粘土で固定したり、結束バンドを使われていたりと見た目が良くないです
    ご参考まで。

  17. 10378 住民さん1

    >>10377 住民さん7さん
    私もネットでエアコンを買って業者に取り付けてもらった口です。そうなんですよね。化粧カバーは他でも変わらないけど、ホースの固定がパイプを使ってあり、見た目がとても綺麗ですよね。防震ゴムも勿論設置されます。

    去年の記憶なのでうろ覚えですが、オプションは割引が大きく、色々回った量販店と比べても安かったような気がするのですけどね。まあ手間、お金、時間を考慮して各家庭に合った方法を選ぶだけですね。

  18. 10379 住民さん1

    3月後半、2トン2台、搬出と搬入が時間的に1日で不可能のため、幹事会社だと55万を超える金額に。。高いですね、、

  19. 10380 住民さん7

    クイーンサイズのマットレスを搬入した人いますか?
    エレベーターにギリギリ入りそうなのですが…

  20. 10381 住民さん2

    >>10379 住民さん1さん
    ぼる塾や

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸